2018-09-23

労働者は社保負担分まで会社奉仕するべき?

当方フリーター。現職バイト労働時間が8時間×週5,6なので今月から強制で社保加入になった。

それで今日仕事ちょっとヘマしたら店長から

「君は社保加入者だろう。社保は会社が半分負担してるんだからそんな働きぶりでは困る」などと言われ、「はあ……すいません」と答えたんだが納得がいかない。

 

こっちは強制で加入させられて手取りはむしろ減ってる(社保加入の方があとあとでメリットがあるのは理屈ではわかっているが目先の体感としてはかなりキツい)し、

半分負担制度も俺が決めたわけじゃないし負担をお願いしたわけでもない。

法律上そうなっているか粛々と従って手続きをしているだけ。

 

社保半分負担で実質人件費は増えている→実質給与上げてやったようなもの→だからその分頑張れというのは使用者側の感情としてはわかるが、

それで社保加入者が非加入者より仕事クオリティを上げる努力義務があるみたいな言い方はおかしくないか

 

時給自体半年前に入社した時から据え置きで、職位もヒラのままでバイトリーダーにはなってない。

他の職業の時給相場感と比べても、現職で時給分の仕事絶対にしているし、

次々と人が辞めていく準ブラック会社の中でフルタイム週5で半年働いてることに感謝されてしかるべきところ、社保入っただけでこの言われようはめちゃくちゃに萎える。

 

法的なことはわからないが、労働の対価はあくまで時給+諸手当を含めた賃金じゃないのか? 労働会社の社保負担分との間に対価関係があるのか? あったら店長の言うことにも筋は通るし申し訳ないが……と思って検索してみた。

社会保険料使用者負担部分を使用者が支払うというのは,使用者自身法律上義務であり,当然のことですから特に労働者の利益となるというわけではありません。

したがって,社会保険料使用者負担部分は,使用者使用者自身のために支払うものにすぎませんから,これを使用者が支払っているとしても,その支払いは賃金に該当するとはいえません。

http://www.mibarai.jp/chingin-gaitousei/shakaihokenryou.html

賃金該当性、ないじゃん……。

 

一刻も早くクソ会社とおさらばして正社員就職せねばと志を新たにした同時に、

社保の労使折半は労使の間に溝を生み、本来負担感による不満の矛先になるはずの国が叩かれるのを回避するクソ制度だなと思った次第。

  • 社保の労使折半は労使の間に溝を生み、お互いがお互いにイラつきながら国が叩かれるのを回避するクソ制度だなと思った次第。 いやいや、そんなことでイラつく使用者はめったにい...

  • じゃあ厚生年金解散して基礎年金への繰り入れも無くして生活保護以下の基礎年金で我慢するのか?暴動が起きるぞ 制度を批判するならまず制度を学べ

    • 誰も年金制度自体への批判なんかしていません。 労使折半制度への不満と年金制度自体への不満、元増田がどっちを書いてるかの区別くらいはしてください。 反例も極端だし的外れもい...

      • 同意するが、あまりバカに付き合わないほうがいいぞ

      • 労使折半しない+厚生年金維持=国庫負担増額か労側に全て押し付けだろ? どっちも無理だろ。消費税どれくらいあげるんだよ。あるいは年収の20%年金に支払うなんて暴動が起きるぞ。 ...

        • バカの言う「学べ」的な発言ほど滑稽なものはなかなか無いな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん