2018-08-22

ネットですら交流が下手すぎて、新たな人間関係の構築はもう諦めた

私は同人活動をしている。今のところネット上でのみのオン専というやつだが絵や漫画を描いてTwitter投稿している。

今のジャンルの絵を投稿しはじめてから一年ほど経つが、前ジャンルにいた時では考えられないほどフォロワーが増えた(ジャンルアカウント分けはしていない)

ジャンルで絵が評価されて喜んでいたはいいが、最近自分がどこにも属してないことに気付いた。

界隈に、という意味ではなく、人間関係的にという意味で。

ジャンルから今までずっと仲良くしてくれてる人も何人かはいて、よくスカイプなんかでの通話もしているが、その人はその人で別にメインの界隈があってそこにも仲良い人がたくさんいる。

ジャンルでは時々絵に感想リプライくれる人もいるし、私の絵を好きだと言ってくれるフォロワーも数人だけどいる。

でも仲がいいかと言われると、そうではないと思う。通話とかしたことないし。

交流したいなら自分から行けよと言われるかもしれないが現ジャンルは、今後公式から供給も無いことが確定してて、私が移動してきた頃にもとっくに旬を過ぎててジャンル内の人間関係は既に出来上がってた。

その上、描けば4桁RTが当たり前のような高画力絵師巣窟のようなジャンルからちょっとニッチ需要漫画フォロワーを増やしたヘタレ絵描きコミュ症の私が入り込める隙間なんてないのだ。

入社歓迎会を欠席したら最初の出勤日には既に他の新入社員が仲良くなってて入り込めないみたいな。そんな感じ。

私の推しを描いてる人には自分から感想リプ送ったりしているが、推しマイナーなので描いてる人は少ない。

推しじゃなくても感想送れればいいんだけど、いかんせん語彙力が乏しくて気の利いた文章が書けずテンプレ感想しか送れない。それ前にも言ったよねって思われるようなの。

そもそもあんまり他人の絵になにか感じることがほぼ無くて、いわゆる神絵師と言われるような人が描いた数万いいね貰ってる絵も上手いなぁとかは思うけど「感動しました!」「雰囲気切ない」といったよくリプライで見る感情が湧いてこない。

感受性が無さすぎるのって損なんだなと今になって気付いた。

ジャンルにいた頃は自分コミュ症もここまで気にならなかったのになぁ

中途半端評価を貰いながら年齢を重ねた分、自尊出来る物が何もない中途半端絵描きだということに気付いてしまった。

これからも界隈の人が通話オフ会やらをしたツイートを横目に、承認欲求を満たす為に絵を描いていくんだと思う。

いい年して恋人いない歴=年齢のガチ喪だから今後同人活動よりもリアルの方が充実するということもないだろうし、そういう人間的魅力の無さが絵やツイートに表れてるんだろうね。

はぁ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん