2014-07-27

市役所に勤務していた頃の話

去年の3月、勤め先の市役所一身上の都合退職した。

今は実家家事手伝いしながら資格取得を目指している。

ふと、市役所の窓口部署にいた頃を思い出したので、そのときのことをちらほら書いてみたいと思う。


辞める直前にいたのは税務担当で、庁内の中では生保担当農林水産担当と並んでキツいと言われていたところだった。

その中で自分国民健康保険税担当住民税担当を何年かずつやってきた。

住民税の課税は6月国保税の課税は7月

1月給与支払報告書(源泉徴収票みたいなもん)提出時期から2月3月確定申告シーズン4月5月の課税準備、7月までの賦課が終わるまで突っ走る感じ。ほぼ毎日残業あり。

まあ日付が変わる前に帰れるんだから民間よりはましだと言い聞かせてたけど、情けない話昔から体がそこまでつよくなかったから正直しんどかった。


でも申告のデータを黙々と整理しているだけならまだ楽だと思った。

税務の窓口で一番しんどいと思ったのは問い合わせ対応

制度自体がややこしくて相手に伝わりきらないこともある。

高齢化市民もお年寄りばかりだから、話してもよくわからんと言われることもある。

「こういう理由の、こういう制度から」と説明しても逆上されたりした。

公務員のくせに」とか「税金で食べてるんだから」とかほんとよく言われた。

あと、明らかに頭おかしい感じの市民も来る。酩酊状態だったり、半分脳細胞死滅してそうな人も。

今まで普通に一方的に)話していたのに、急に激昂する人とか。

ほんと情けない話だけどノイローゼになるかと思った。


で、急に大声を上げたり、机を叩いて大きい音を上げるのって他の来庁者にも迷惑じゃん。

体の具合が悪い人や子連れだっているわけじゃん。そういう人達への配慮ってなかったなと。

一応市の例規集調べたらそういう迷惑な客への対応みたいな条文載ってるんだけど、活かされているところみたことなかった。

別室に通すとか、課長が出るとか(まあ課長も実務全然ダメなんだけど)、今日はもうお引き取りいただくとか、最悪公務執行妨害通報するとかあったんじゃないのと思った。

正直自分が窓口に出ていないときでも仕事しづらかった。


そういえば、上の人達って全然窓口とか電話とか出てくれなかった。客の対応をするのは若い衆。

別にいいと思うんだこれも経験だし。たださっき言ったみたいな困った客も一人で相手するのはしんどい

上司の助け船が欲しかったんだけど、そういうときに限ってタバコ吸いに出てたりするんだよな。

民間でもそんな感じなんだろうか、上の人達って。


そんなことを思い返してました。どんとはらい。

  • ごめん、すごく共感できたし気持ちはよくわかるんだけど 俺がここ数ヶ月で会ってきた官の皆様のこと思い出すと、やっぱりムカつく死ね。 特に法務局。死ね。あと政策金融公庫。死ね...

    • 元増田だけど、なんとなく国家公務員の人達って上から目線というか、結構こっちの都合お構いなしな感じだった気がする。 あの人達、全国転勤あるからこの辺で住民に嫌われても痛く...

      • 同意するわ。国家公務員の同期はみんな上から目線だ。 メールの返事が少し遅くなったくらいでぶちきれるとか、電話は3コールで切るとか、便所に入ってたごめんっていっても切れる...

  • 民間でもそんな感じなんだろうか、上の人達って。 助け舟出さねーと会社ごと部署ごと少なくともテメーまでは火が回るぞってならなきゃそんなもん まぁ現実には下が手に負えてない...

  • 国保と住民税を一人に担当させるなんてどんだけブラック自治体だよ。 やめて正解だよ。

  • 県庁の俺勝ち組w めんどくさい一般住民と触れ合う機会皆無w

  • 市役所企画部門の人間だけど、悪いけど、その日のうちに帰ってて、しかも残業代がでてるって時点で「何甘えたこと言ってんだ?」と思ってしまったよ。すまんね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん