「宮廷画家」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 宮廷画家とは

2022-02-11

史上初めてパネマジに怒った男は?

パネマジっていうのはパネルマジックの略。

風俗業界用語パネル

女の子の紹介用の写真パネルが盛られすぎてて

別人になってる状態を言い表していて

すなわち「この子めっっちゃかわいいいいい」とワクワクしながら選んだのに

やってきた女の子をみて「はっ???あなた???」となるギャップのことを意味します。

そんなパネルマジックへの怒りを史上観測される範囲で一番最初に表明したと思われるのは

16世紀英国国王ヘンリー8世ではないでしょうか。

 

ヘンリー8世というとローマ法王離婚を認められないがために

英国宗教改革を断行し、

カトリック教会と分裂して英国国教会を成立させてまで

想い人との結婚を遂げたというなかなかの人物ですが

実はそうまでして結婚した相手を最終的に処刑してます

ちょっと怖いですね。

そんなヘンリー8世がその処刑した2番めの妻の次に結婚した妻、

のまた次に結婚した4番目の妻っていうのが、

トマスクロムウェルが推薦したドイツとある諸侯の娘なのですが、

結婚前にヘンリー8世がその女性と実際に会ったことはなくて

宮廷画家に描かせた肖像画しか、その女性のことを知らなかったのです。

まりパネル指名だったわけです。

で、いざ結婚となって実際にその女性と対面したヘンリー8世は怒り心頭になります

肖像画パネル)と別人だろ!!」と。

ヘンリーを怒らせてしまったクロムウェルは失脚して、ロンドン塔幽閉最終的に処刑されてしまます

 

たかがパネマジ。

されど時の権力者の手にかかると人が死ぬこととなる。

恐ろしや、おそろしや。

2017-08-13

「〜先生」ってもうやめにしていい

先生ってつくとどうしても胡散臭い権威っぽさが出てしまう。

最近で1番感じたのが(ちょっと古い話題だけど)ピースの又吉で芥川賞取ったらみんな先生と言い出した。なにより相方が率先して(色眼鏡で見られる事を先回りしてだと思うが)先生先生と言い出した。周りの芸人配慮としてわざと先生と呼んで茶化していたと思うけど、それ以外で先生と呼ばれるのは本人も居心地悪そうに見えた。

又吉「先生」の場合は極端だとしても、医者弁護士作家画家漫画家、など職種先生と呼ばれるケースはたくさんある。どんなジャンルでも一流とされる人は先生と呼ばれる事もあるかもしれないけど、それにしては先生が多すぎる気がする。

作家画家漫画家などはそもそもなんで先生って呼ばれるんだろうか?これってはるか昔の物書き自体が珍しかった時代とか宮廷画家がいた頃とかの名残かなにかなんだろうか?

医者弁護士は立派な職業という事で定着してるんだろうけど、もっと普通に「〜さん」とか名前で呼んだ方が良い関係を持てるんじゃないだろうか?立場上、相手を制する必要がある場合も多いとは思うけど、それでも互いに名前で呼びあえたほうが実はよりよい信頼関係が結べるんじゃないだろうか?

個人的には最も馴染み深い学校先生ですら、先生じゃなくて「〜さん」とかでいいんじゃないの?という気がしている。そのほうが個人として尊敬やすい。目上は目上だし、それで舐めてかかるとかはないように思う。

その辺実際「〜先生」と呼ばれる立場人達はどう思ってるんだろう。

2016-06-13

http://anchan0412.hatenablog.com/entry/2016/06/12/234936

これのブコメネタバレひどいひどいゆーてるひとよーさんいらはいますけど、

ぶっちゃけ1巻から死亡フラグビンビンでしたやん?

・・・王様に仕えるなら宮廷画家になるんだ・・・

っつって。

から今更その程度のネタバレでギャーギャー騒ぐほどのもんでもあらせんやろ?

ただの伏線回収にギャーギャー騒ぐのはみっともないで?

記憶力のない自分馬鹿さを嘆くならまだしも、な

あんじょう頼んまっせ









納得できるわけねーだろ!!!!!!!!

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん