2022-11-26

SpaceXインターンが語るイーロン・マスク和訳

原典https://www.tumblr.com/numberonecatwinner/701567544684855296/elon-wyd

私は何年か前SpaceXインターンをしていて、そのころSpaceXは今よりずっと小さい会社だった。イーロンが植毛をしたのよりは後で、イーロンを個人崇拝するカルトが盛り上がるのよりは前のことだ。なので知ってることをいくつか語ってみようと思う。

私がSpaceXいたころ、イーロンは基本的には子供王様だった。彼は会社に金と権力PRをもたらす大切な傀儡だったが、毎日意思決定をするのに必要知識や(率直に言えば)成熟した人格を持っていなかったし、そのことをみんな知っていた。彼の周辺の人々の仕事は、本質的には、まともな意思決定をするよう彼をうまく操ることだった。

イーロンを管理することは会社文化の大きな部分を占めていた。私のような底辺インターンでさえ、会議でそういう会話が大っぴらにされているのを聞けた。社員はイーロンが食いつくようにアイデアプレゼンする方法を知っていたし、イーロンの気が狂っているとしか思えない要求をうまく再解釈する(もしくは無視する)クリエイティブ方法を知っていたし、更にはイーロンが気に入るようにオフィス内を「演出」する方法も知っていた。

記憶にある一番面白い演出」の例は、あるITセキュリティ部門社員だ。彼は自分コンピューターで何かすごいことをしているように見せるため、モニターの一つでマトリックス風のランダムなでたらめな表示をし続けるスクリプトを走らせ続けていた。二番目に面白かったのは、遅くまで働いているように見せようと午後5時以降にオフィスWorld of Warcraftプレイしていた社員たちだ。

SpaceX社員がこういうことをしていたのは、宇宙進出するという社員にとっても重要仕事のために、イーロンが金(と誇大広告)をもたらしてくれるからだ。会社はイーロンと一緒に大きくなったし、イーロンの周囲の組織も大きくなった。イーロンと末端の従業員の間には、何層にもなるマネージャー組織存在したし、彼らは経験豊富なイーロンの管理者だった。繰り返しになるが、社内の文化のどれほど多くの部分がこの一人の男をうまく管理するために捧げられていたか、どれだけ強調してもしすぎることはできない。

Twitterにはこれらの要素が存在しない。Twitterにはイーロン・マスク管理するという問題対処するための社内文化組織存在しない。私が思うに、部下がこの男の言うことを真剣に聞いてそのまま行動するとどうなるか、おそらく我々は初めて目撃しているのだ。更に悪いのは、このちょっとした実験が、この男が数十年に渡って自分複数会社でうまくやってきた後で起きていることだ。これらの会社では、社員自分たち自身をこの男から守るためにかなりの労力を費やしてきたのだが、この男はあまりナルシシストなのでそのことに気づけないのだ。

長い投稿になったのでついでにイーロンについてお気に入りの話をしよう。ある日会社で、今日はイーロンの誕生日なので強制参加のサプライズパーティ食堂で行うという一斉送信メールを受け取った。おそらくイーロンも同じメールを受け取ったと思うのだが、ともかく、我々は食堂に行って照明を暗くして待っていた。イーロンは(まだクビにしていなかった)秘書につれられてやってきて、私たちが待っていたことについて嘘の驚きと感動を大げさに表現した。そしてケーキが運ばれてきた。

ここで、あなたが今までに見た中で一番大きなペニス型のケーキというもの想像してみてほしい。奇抜な性的ケーキ王様といったやつだ。ただし、それは砂糖で白く覆われていて、きんたまの部分は炎と煙に見えるような模様になっている。これがイーロンの「ロケット誕生日ケーキだ。

生きている限り、あの場にいた人々の表情を私は忘れないだろう。ほぼ男のエンジニアばかりの暗い室内で、イーロンが願い事をしながら先端にナイフを入れた瞬間を。

  • これじゃイーロンマスクの判断持ち上げてる人たちバカみたいじゃん😩

    • 「イーロンすごい」「イーロンは発達」「俺は発達」→「俺すごい」理論を根拠に持ち上げてるんやろなあという話

      • 健常の凡人は発達に異常な嫉妬を持ってるよな。ピーターティールもいってるが、イノベーティブな起業家の半分はADHDなんやで。ADHD排除すると相対論も電球もレコードみたいなものも生...

      • 「イーロンすごい」「イーロンは植毛」「植毛は発達」→「植毛すごい」理論

  • こんな人物がどうやって「子供の王様」にまでなれたのかがわからないな。

    • 元々発達気味なやつが、成功する段階でおかしくなったったんだろ

    • イーロン・マスクって父親がエメラルド鉱山を持っていたからもともと金持ちだったんだよね

  • 彼の周辺の人々の仕事は、本質的には、まともな意思決定をするよう彼をうまく操ることだった。 こういう仕事マジでしんどい

  • これって要するにイーロンと社員がお互いにいい影響を与え合って発展してきましたよって話じゃないの? SpaceXに現場の知識があってまともな要求しかしてこない金持ちが君臨してたら...

    • まじでコレ 面倒くさいから避けてた大きな課題を議論せざるをえなくなって、本質的な課題解決に全社が進むってのはある 面倒くさいんだけどな

  • スティーブ・ジョブズも気まぐれで人をクビにしてたし、米国の経営者ってこういうタイプが結構いるよな。 アップルもジョブズにどうやってすごいことをやっている風に見せて納得さ...

    • このタイプの社長は日本のベンチャーにも時々いるけど、大事なのは無茶も言うけどちゃんと説明して納得させたらその後は素直にその方向に突っ走ってくれる点 それができるなら企業...

    • ジョブズの広い意味でのデザインセンスは突出してるやろ。ワイもジョブズを神格化しすぎとは思うが、おまえみたいな事務員に理解できない領域であるのも確かや。

  • SpaceXもTeslaも、イーロン・マスクは後から参画してるから実は後からそういう文化が芽生えていったという可能性はないの?

  • どうみても良いトップと良い社員じゃん。どの会社もトップが気に入るように色々するし何もおかしなことはない。社会経験の足りないインターンからすると滑稽に見えたのだろうけど...

  • 怪文書

  • トップ以外の人間は上司をうまく使って自己実現するしかないんだから結果的にうまくいってるならそれでいいんじゃねえの

  • 世の中、そういうもんなのかな。。 世界的に認められてる研究者や大学教授であっても。 頑なに自分の間違えを認めない上司に察するように仕向けるとか。 社内の空気を変えるとか。 ...

  • イーロンはカス!まともな経営者はこんなんじゃない! って言ってる奴、そのまともな経営者がどんな会社作ってるって言うねんな 地元密着で地域の皆さんに愛される年商数千万の会社...

  • 人を上手に騙していたことをアピールしてる顔ってこの世で最も醜いよね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん