はてなキーワード: 老人介護とは
ttp://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=105
ホンのしばらく大学で教鞭をとった。1時限目の授業もあって久しぶりに朝早い時間帯に車を走らせる日々を過ごした。
それで気づくことがあった。よその、まあまともと思える国々と日本の朝の風景がまったく違っていた。
何が違うかというと、よその国ではこの時間帯に必ずスクールバスを見受ける。
学校があれば、その正門前にはスクールバスのほかに子供を送ってくる自家用車がひしめいている。
日本ではそんなスクールバスはいっさい見かけない。子供たちは走る車をかわしながら歩道の区別もない道を歩んでいる。
スクールバスの代わりに日本でしか見かけない光景がある。老人介護の車椅子マークをつけた小型バスがやたら走り回る。
日本ではなぜ子供より老人を大切にするのか。答えは共産党か公明党に聞けばいい。
老人には未来などない。しかしいまは投票権をもっている。それがぼけていても1票に変わりはない。
かくて介護だとか老人健保だとか福祉政策がすいすい立案、成立され、国民の税金で老人どもの面倒を見る。
ただ条件が付く。これだけよくしてもらえるのはわが党のおかげ。介護もする、医療費も安くした。投票所には車で連れていってやるから、こういう名前を書き込め。分かったね。
所沢で運転しながら犬の面倒を見ていたおばさんが、集団下校している小学生の列に突っ込んで8歳の女の子を死なせた。
輪禍だけではない。奈良では下校途中の幼女が変質者に連れ去られ、殺された。栃木県今市市でも同じ悲劇が起きたが、どこもスクールバスを走らせようとはしない。票にならないからだ。
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255514059/
6 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 16:34:33 ID:E/swdIG70
嫁がいるなら行く
養子に行ってもいい
19 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 16:36:20 ID:O5LPCCsA0
>>6
つ 65歳の嫁
9 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 16:34:48 ID:ZnvdUy3yP
生活保護家庭を強制移住させればいいんじゃあないのか ?
35 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 16:38:32 ID:4x5L4JJH0
住居只、16万は毎月提供、村活性化したときの歳入や農業での副収入を考えると
全く悪くないと思う俺元農民だが
ネットがないとな・・・
667 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:32:35 ID:DSZUPqSi0
>>35
正直なところ、何をやっても活性化はしないと思うわけだが
56 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 16:41:24 ID:zn14FHwF0
78 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 16:44:05 ID:N0Edu+CP0
79 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 16:44:07 ID:Q4rbTUvT0
村の陰湿さと 奴隷の悲惨さと 派遣の未来の無さを兼ね備えた企画だ。
104 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 16:46:44 ID:4ZYcrjmV0
好き勝手なことやっていいとは書いてないからな。
年寄りの病院への送り向えとか、耕作放棄農地の手入れだとか、買出しだとか
いろいろな雑務が待っていると予想できる。
24時間体制で年寄りの状態をみて回れってこともあると想像できる。
118 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 16:48:17 ID:Ob4IRZmC0
募集がたった2名て…。一体何をさせる気だ。
119 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 16:48:40 ID:A9ZWaRQY0
……そりゃ限界集落にもなるわな。
派遣よりも酷い条件な上に、募集している側がそれに気付いていない。
頭の悪い手伝いを何人も雇う位なら、官僚クラスの頭の良い奴を一人雇った方が良い。
121 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 16:48:57 ID:vk62jb+t0
住居タダなら月額20万相当にはなるな
123 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 16:49:28 ID:ITVAkdBf0
はい、無休決定
142 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 16:51:11 ID:xd02my3s0
そっからメシ代や田舎での生活道具とかで貯金なんか1万できるかどうか
こりゃひどすぎだろ・・
150 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 16:51:43 ID:ph5EtRkD0
平均年齢が60を超えてるようなとこで 過疎化を食い止めたいとか
手遅れすぎるだろ
174 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 16:54:07 ID:7Vm5Y3AQO
刑務所に行ったと思って
昼は働き自炊
夜はなるべく金を使わず勉強でもしてりゃ
人生行き詰まった奴等にはいい再生のきっかけになるんじゃない。
175 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 16:54:25 ID:VTt7FMDS0
冷たくすればまた面倒くさいし
187 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 16:55:41 ID:zn14FHwF0
この作業で、2名ってのはあり得ない話。
深夜や早朝の交代要員も含めて、最低6人くらい配置しないと無理だぞ
194 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 16:56:01 ID:4ZYcrjmV0
雪かきもあるよな。雪の降らないところにすんでいると盲点になるな。
2人で雪かき要員か。4人くらい募集しないと倒れて死ぬ奴でそうだな。
209 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 16:57:21 ID:wxkl/Zy40
まじめな話、地区内の「最後の農家」がやめちゃって誰も農業をやってないんじゃね?
地区の人たちはどうやって食ってるんだ?
227 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 16:59:39 ID:QU0NEYut0
>>209
>隊員が入る八木沢地区は7世帯16人で、うち12人が65歳以上だ。
16人のうち12人が年金受給者。
残り4人も近々受給者になるんじゃね?w
212 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 16:57:47 ID:oyD0j9Qj0
214 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 16:57:57 ID:u3s4/8Tq0
・スタミナがそれなりにある。
・じっちゃんばっちゃんの長話に付き合える。愛想がいいと尚よし。
(中には耳が遠いのや、話を繰り返すのがいて、しかもそういうのに限って長話)
・基本、労働は非定時。早く終わる時もあるし、目処が立つまでは延々と終わらない事もある。
・金が無い。する事も無い。
以上の条件に当てはまる人は即Goだ
219 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 16:58:46 ID:/Kyhd7RjO
過労死するか、逃げるかするまでこき使われそうだな
251 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:01:59 ID:h58guTDV0
外国人労働者でも雇え
252 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:02:05 ID:AwkU09TS0
ネットがあれば2ちゃんにスレ立てて毎日の活動を書き込をみして盛り上げていけば面白そう
261 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:02:58 ID:wBOPrq580
いやいやいやこれ労基守る気ないだろ
休日とか関係ない業務ばっかりじゃねーか。
285 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:05:38 ID:q2zmgPaI0
ド田舎の何も無いところでジジババの相手とか無理だろ
287 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:05:59 ID:kV1xzq6Z0
ttp://www.vill.kamikoani.akita.jp/div/kikaku/pdf/chiiki-okoshi/yagisawa-buraku.pdf
310 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:08:13 ID:Ufl9XIKU0
>>287
294 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:06:34 ID:zQew8vHC0
ttp://www.vill.kamikoani.akita.jp/forms/info/info.aspx?info_id=13606
2.活動内容
(1)農林水産業への従事活動
(2)水源地の整備、清掃活動
(5)その他村長が必要と認めた活動
_ノ乙(、ン、)_ これで週5日勤務1日7時間ってw
そして、最後の村長が必要と認めた活動ってwww
304 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:07:45 ID:2Npzz5uw0
農作業に雪かきに老人のつきそいで16万か・・・・・・・・安すぎ
309 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:08:11 ID:aU3Vf98c0
たぶん村の財政きついから、どんなアイディアも却下にならないか?
住民の雑用・世話しながら農業する暇があるかわからないし、
315 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:08:30 ID:9MY75yoc0
月給16万で、老人の世話をして肉体労働をして
あほか。
331 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:09:53 ID:uxJfff3pO
若者が2人くらい住んだところで何ともならんだろ
雪かき要員1000人くらい募集しろよ
332 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:09:54 ID:OGh7axhX0
田舎ってさ 人手=タダ って考えなんだよな
介護事業がそれでえらいめにあった
金払うならこき使わなきゃって契約にないことを次々と言いつけるんだってさ
田舎モンをなめちゃいかん
334 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:10:02 ID:SebHlxQT0
何をしても活性化なんて無理だと思った
そして給料保証+住宅付きでもあんな所に住むのはかなりの覚悟が必要
342 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:11:07 ID:Id4AFBKl0
コミュ力ないおまえらには無理だけど気に入られればいろいろもらえるかもしれんぞ
346 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:11:21 ID:9b5iZd+g0
生活保護は、こういう地域へ移動してもらって集団で生活してもらうのがいいかもな。
379 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:13:30 ID:lMfMz+z30
行きたいな俺。介護やってるより給料いいよ。寒冷地手当は付きますか?
388 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:14:13 ID:orDDe9lz0
というかこの集落を発展させたら俺がこの集落の帝王になれるのかもな
やはり男なら1国1城の殿様目指さんとな!
391 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:14:31 ID:36MSqRA10
飲み食いタダでも割りにあわねえw
404 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:15:24 ID:6TqTADqr0
夢心地で想像してる奴
415 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:15:43 ID:rj6uB+Zz0
もちろん行ったら、可愛い女の子がいて俺を無条件に好きになってくれるんだよね?
419 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:16:07 ID:ozY96r4C0
じいさんばあさんが
「お前さんが気に入ったから俺の土地を全部お前にやる」とか
言っててくれないかな。
432 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:16:54 ID:UVyh2TPu0
猛烈に興味を抱いたが!!!!!
…俺には無理だった…
おまいら、この「秋田県上小阿仁村柳沢地区」の場所、地図で見てみろよ。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=39.94097806&lon=140.32117389&ac=05327&az=&v=2&sc=7
449 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:17:54 ID:wxkl/Zy40
うっかりしていたが、通訳はつかないのかね
454 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:18:24 ID:yTGpx/v40
月16万もらっても使い道ないだろ
521 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:22:28 ID:Cw0FAPkT0
>>454
マジレスするとですね、
山の中だから生活物資はまとめて買出ししなきゃいけないし、
金はたまんないと思うよ
475 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:19:29 ID:iP8AAYU00
なんで16万なんて金額なんだろう? 20万は出せよ。普通にさ。
16万じゃ来ないよ。ワーキングプアかよ!
511 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:21:56 ID:Rr5fS5SBO
>>475
田舎舐めんな!金使う場所なんかないぞw
476 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:19:48 ID:4e/nLCsj0
月16万は、村としてはよく出したほうなんだろうけどなあ……。
496 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:21:08 ID:2Npzz5uw0
>>476
ここに行った人の将来がまったく見えない。
483 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:20:26 ID:+Y5HLa0k0
ってちゃんと書いとけ
484 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:20:26 ID:q2zmgPaI0
本気で再生させるなら協力隊員二人といわずに開拓団2000人ぐらいよこさないと
無理な場所だなw
516 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:22:11 ID:F9/rg24aO
一日7時間週5日の勤務って嘘くさいな〜
たった二人で農作業や病院への付き添いや雪かきや不法投棄の監視までして
この時間でどうやって収めるのか
532 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:23:03 ID:0UKkK5P90
あと冬場は4mくらい雪積もるから注意な
549 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:24:23 ID:NPy1QWqt0
ttp://www.vill.kamikoani.akita.jp/div/kikaku/pdf/chiiki-okoshi/yagisawa-buraku.pdf
584 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:26:16 ID:EG8HbP430
>>549
想像通りだw
553 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:24:51 ID:Gsih8VlO0
孤独に耐えられ黙々と体を動かせる、そんな人じゃないと無理。
しかし認められれば見合いの世話ぐらいはしてくれると思う。
603 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:27:37 ID:vDkL8T/n0
もうこの村要らないからさ、この人たち代で終わりにしたほうがいいよ。
継がせるならともかく、小間使いが欲しいだけとか意味わからん。
617 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:28:52 ID:32Gid20NO
若者も増えるしいいだろ
639 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:30:14 ID:DOwtjOIm0
派遣村をここに移設すればよろしい
645 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:30:43 ID:oYLCPeQl0
659 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:32:21 ID:2Npzz5uw0
仮に土地貰っても、20年後には自分ひとりがそこに住んでるんだぞ。
662 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:32:24 ID:RrmQ404+0
本音は奴隷が欲しいのか?
673 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:33:00 ID:75xHT0Wp0
身分もよく分からないし保険とかも書いてないし
ブラックよか悲惨な気がするが
698 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:35:04 ID:9Khas1w70
>>673
ブラックの方がましだから、過疎なんだろうな
689 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:34:07 ID:xRf8Hqt/0
正直に言って、これは限界集落の老人たちの手足になれ、って言っているようにしか
見えない。
村おこしじゃなくて、都合のいい便利屋を村が雇ったって感じに見えちゃうんだよなあ。
何とかして寒村を再生したいのはわかるが、これはちょっと……。
706 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:35:55 ID:iqp9i/0PP
711 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:36:20 ID:MRe8qpl00
朝から晩まで便利屋としてこき使われるのは決定だな
農業に定時だの公休だのは存在しない
732 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:37:57 ID:OKUeE97QO
737 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:38:26 ID:gSuW08Yy0
>7世帯16人で、うち12人が65歳以上
残り4人も高齢だろうし、あと10-20年もすれば自然消滅しそうな気がするが、
果たして残す意味があるんだろうか
756 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:39:51 ID:DdedOktX0
息子や娘ですら逃げ出すような田舎にどうして赤の他人がきてくれると思ったのか?
776 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:42:12 ID:qimPyaGe0
>1日7時間、週5日勤務
甘いな・・・
こんな契約あってないようなもの
文句言っても「村が金出して雇ってるのに」と返される
782 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:42:36 ID:tys9IrM00
自分達から呼んでおいて、協力隊員が皆から農地を借りて生産拡張したいって言えば
ようするに、自分達の先祖伝来の農地に草を生やすのを見るのが嫌なだけだから
他所から来た若い奴の将来とか関係ねえし
790 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:43:14 ID:84r0EDcl0
田舎に拘束されて16万円かあ
住む場所すら危ういゼ!って人には良い仕事…かも?
830 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:47:23 ID:oyD0j9Qj0
半分呆けたような老人の話し相手は大変だぞ
同じ話を繰り返して終わりが無い
836 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:47:56 ID:EQY9DuBUO
凍死も有り得るね…。
846 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:48:44 ID:tfAVw/5A0
つーか、ここでグチグチ言ってるような奴は、向こうからしてもお断りだろうよww
870 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:51:01 ID:wBOPrq580
>>846
当然、藁にでも縋りたい奴を奴隷として扱いたいんだからな
855 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:49:36 ID:MvXv1WDjO
なんだかんだで1日14時間くらい働くハメになる
間違いない
875 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:51:37 ID:UcV0ZbAz0
16万ならタイとかあっちの人が喜んで来てくれるんじゃね?
886 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:52:48 ID:lYXzmTeOO
若者を呼んで何があれば今後も住み続けたいと思うか聞けば良い
903 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:55:50 ID:z8KoPmrJ0
おまけにこういう過疎地はとんでもなく閉鎖的だし。
913 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:56:44 ID:sgWIQLtO0
926 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:58:17 ID:EGf0NzxgO
まず言葉が通じない気がする…
爺婆がなんて言ってんのか解らんぞ。
977 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:04:03 ID:tQ5kwUjw0
結局都会の人間取り込みたいなら都会の生活に近い物を提供しないとな
あったかもしれないことを考えても,実際にそうなるとは限らないし,
逆に想像のつく時点でたかが知れてるともいえるかもしれない.
まぁ今の状態は,実際のところどうなるのかを確かめているとも言えるのかもしれないな.
私は「医」に興味があって地元の老人介護が主な病院に職場体験に行きました.
体温測定,おむつ取り換え,食事の介護,レクレーション,お弁当,レポート
どれがどう辛いというわけではなかったけれど,結局その方向に私は進みませんでした.
一緒に行った子は母親が看護師をしているとかいってたっけな..
あの子はどうしてるのかなぁ.なんて.
なんというわけではありません.
就職活動で医師の年収を見ていたら,医学部もよかったかもなぁと思ったまでです.
中学で普通高校を選ばなかった時点で進路がある程度限られることは明らかですけど.
今まで気にしたことも,考えてみたこともありませんでした.
朝の小倉ニュースで定額給付金は景気対策にならないから老人介護施設をいっぱい作るべきだとか言ってた。
そしたら20人×施設数ぐらいの従業員を雇えて、景気対策になるじゃないか、と。
流石にそれはないんじゃないだろうか。
これまで公共事業で景気対策をしようとして、失敗してきたのは分かってるはずなのに。
おまけに老人介護施設とか言って生活保護+景気対策の一石二鳥みたいな考えでいることが余計恐ろしい。
そういう多目的な政策は失敗するというのを、これまで朝のニュースを報道しながら理解していないのか、他に理由があるのか。
仮に小倉政策を取ったとして、5年後ぐらいに
「使われていない老人介護施設」
とかいう特集を平気で組みそうな気がする。
「こんな田舎に作って誰が来るんでしょうか。」
「もう総額2兆円も使っている。無駄遣い甚だしい」
とかなんとか。
定額給付金がベストかと言われたらベターでもないし、どうなるかわかったものじゃない。
とはいえ別の新しい取り組みをしようとしていることは理解できる。その方向性は評価できる。
良策かどうかは後で分かるもので、今問題にすべきは
「どうすれば最も効率よく実現できるのか、または実現不可能なのか」
を考えるべきじゃないのだろうか。
若い人にはあまり分からないと思うが
上記パターンでは確かに起こるが、
自分の提案したパターンで介護地獄にはならない。今の老人介護保険の充実度甘く見るな。
早めに親が東京に出てくるかどうかで、介護地獄になるかどうかは大幅に変わるんだよ。
親が東京に籍を移していれば、東京のデイサービスや訪問入浴、数日-数週間のホームへの短期入寮といった、介護保険サービスがフルで使えるんだが(当然介護度合いによってヘルパーさんも使える)、
籍を田舎に残したままで、介護しきれないから東京に連れてくると介護サービスがほとんど使えない。ヘルパーさんも頼めないケースがほとんど。実際に介護してる人に聞いてみるといいが、日中昼間に介護対象がいないだけで大違い。旅行に行くときも預けることができるし、風呂も他人が入れてくれるしで相当違う。
…みんな苦労を知らなくてうらやましいような、これからが大変なような。
http://sinseihikikomori.sblo.jp/article/19771484.html
これ見て思い出したけど、俺も昔はばーちゃんにいじめられてた記憶がある。
姉と弟はばーちゃんの家(離れ)に入れてもらえるんだけど、俺だけ入れてもらえない。
母さんに聞くと「あんたは私に似てるから」みたいなこと言われた。
歳を取ってから意味がわかったな。
でも、ばーちゃんが倒れて寝たきりになってから、いろいろ世話したりしてた。
病院から帰ってきて家で寝たきりしてるときとか、ばーちゃんの周りで遊んだりしてたっけな。
そしたらなんかばーちゃんが喜んで、棚の中にお金入ってるからお小遣いとして使いな、って言ってくれたんよ。
もう、すっごい嬉しくて、何を買ったか覚えてないけどすっごい嬉しかった。
で、次の日ぐらいから金欲しさにばーちゃんの周りをうろうろしてたっけ。
今思うとすっごく恥ずかしい。俺のアイデンティティって全然変わってないのかも。
しばらくして、ばーちゃんは老人介護施設的なとこに入って、それからしばらくして亡くなった。
葬式の時はかあんまり悲しくなかったんだけど、母さんが号泣しているの見たら泣きそうになったな。
寝たきりになって一番世話してたのは母さんだったっけ。
ばーちゃんが「殺されるー!」って叫んでるのに風呂に入れてあげたとか。後になってばーちゃん感謝してたっけ。
結局、老人は聖人じゃないんだよね。間違いもするわけです。
というか一人の人間なんだよね。
世の中には悪い老人もいるだろうけど、その人は誰かにとって良いじーちゃんばーちゃんなんだと思う。
日本における自殺者が、平成10年で突然急増しその後下がらない理由。
http://anond.hatelabo.jp/20080720064005
のエントリを書いたものです。
あのあと、
「高齢者の自殺理由で健康問題がいちばん多いってのは、きっと身体が不自由になったときに介護してくれるひとがいない人が死んじゃうからなんだろうな。もし介護してくれる家族がいたとしても、『家族に迷惑はかけられない』って死ぬひとも多いだろうな。」
↓
という思考を経て、老人介護について考えていたら、ちょっとアイデアっぽいのが浮かんだので書いてみます。
アイデアの名前は、
概要:
●介護者は基本的に全員60歳以上。給料をもらって(←重要)介護を行う。
●一定期間働いたら、自動的に入所者の資格を得る。すぐに入所してもいいし、しなくてもいい。
●身体の調子のいい間は家族と過ごして、調子が悪くなったら入所、でもOK。
●一定期間に満たなくても、途中で健康状態が悪化した場合、入所できる。
●入所できるのは介護者を経験したひとのみ
期待できそうな効果:
●人数が足りないといわれている介護職の数が確保できそう。
●60歳以上のひとに仕事を作ることができそう。
●「介護してくれる人がいないひと」になりそうなひとは、ここで働いておけば大丈夫。
●「家族に迷惑をかけたくないひと」も、元気なあいだに働いておけば安心。
●入所者はみんな介護者を経験しているので、よく介護施設で見られる(らしい)「横柄な要介護者」が少なそう。
●あわよくば50代の自殺者も少し減ってくれないかな。
その他:
●給料をもらうことが大事な理由は二つ。一つは雇用創出。もう一つは、男性介護者のため。
●仮に男性介護者をボランティアで雇っても、大半の人はえらそうにするだけで、きっと役にたたない。
●きちんと給料を支払うことで、そのぶんしっかり働いてもらう。
●当方男性です。
私には、そろそろ10年になる付き合いの友人がいる。彼は非常に変わった男だった。出会ったのは中学時代だが、いじめられていた訳でも不良グループに属していた訳でもないのに、たまにしか学校に来なかった。なんだか学校がめんどくさかったらしい。そのサボリ癖は高校に行っても直らなかったようだった。高校は違う高校だったのでよく知らないが、彼と同じ高校のほかの友人を通して聞いた話によると、ボーダーの男と呼ばれていたらしい。彼より出席日数が少なく成績が悪かったものは例外なく留年したそうだ。
そんな彼は男だてらに介護系の短大に進み、ストレートで卒業。その後就職した老人介護施設を一日で辞め、しばらくフリーターをした後、今度は知的障がい者の入居型養護施設に勤めることになった。
仕事の様子を訊ねると実に軽い様子で、腕かまれて歯形が残っただのこの間は入居者がウンコ体に塗りたくって大変だっただのという返事が返ってくる。
だから思わず訊いてしまった。なんでそんなところに勤めているのか?と。後から思うと、ずいぶん失礼なことを訊いたと思う。
けれども彼は私の無礼を意に介した様子もなく、こう答えてきた。
「確かに短大でやったのは介護の勉強だったから、違うところに来ちゃったなぁと思う。でも、なんか夢というか未来があるんだよね。老人は老いて死ぬだけだけど、知的障がい者は今まで出来なかったことが出来るようになって行ったりする。そこがなんかやりがいかなって」
私はその話を聞いて、ふーん、そうなんだ、とだけ答えたように思う。何を言ったのか、覚えていない。
そして今も、彼の答えに返す言葉が見つからない。
ある*関西では*有名な国立大文系の四回で、いま休学して医学部を再受験してる。
あ、でも、仮面浪人してたわけじゃないよ。
長いこと食べていきたかったし、地元の僻地に還元できる形で戻りたいのもあったんだ。
結構周囲の人には納得してもらって受験してたんだけど、
今年に入ってから、母さんが急に「もう、そんなんやめて就職したらどうか」って薦めてきたわけですよ
一番の理解者であった母さんがそんなの言い出すのがどうにも不可解で、
センター受けた直後ぐらいんときに「ここまでやってそれはどうかと思う」ってな形で言ったんだ。
母さんは「せやなぁ」とか言って結局そのままで話は終わったんだけど、そのあとだ。
出願するときだ。写真を貼る糊を探してて、母さんの部屋に入ったら、なんかへんなチラシがゴミ箱にすててあったんだよ。
拾って見たら、
○○エリア(新興住宅地)の完全地域密着型派遣会社 ・地元でお仕事をお探しの方へ 老人介護施設での介護職など 月給18万円??(夜勤五回込) ・○○市内ゴルフ場でのフロント受付 時給1,000円?? 交通費支給、無料送迎有り …… …
新聞のチラシは違う部屋に普通おいてあるから、そこにあること自体おかしいチラシだったんだ。
…あぁ、そうなんだ。って思った。
こうなってたんだ、って。
うち、母子家庭ではあったけど、母さんがバリバリのキャリアウーマンだったんで、
そんなに金銭的苦労はない家だった。田舎だったし、親戚も多かったし。
奨学金さえ母さんはつっぱねたんだぜ。「あほ、うちは十分かせいでる」って言って。
正直それに甘えていたとこあったんだな。
この時点で俺の中で、いままで抱いていた理想像はふっとんだよ。
長い夢は醒めて、急に現実を見させられた気がした。
馬鹿だろう。笑ってくれていいよ。なにしてたんだろうな俺は。
母さんがここまで思ってたなんて思いもしなかったんだよ。
それで、今月からシュウカツを開始したわけです。
遅いだろ。遅いんだよ。ごめん。
でもなにしたらいいかもうまったくわかんねぇんだ。
普通に食えたらいいんだ。
食わして生きたいわけだ。
とりあえずリクナビ登録してみたよ。そいで、企業にいくつかエントリーしてみた。
今まで翻訳事務所でバイトずっとしてんで英語は普通にやれるけどTOEICとか受けてない。馬鹿こいたな。
どうしたらいいんだろう。
誰かセオリーおしえてくれ。
ちゅうか今からやって間に合うのか教えてくれないか。
とりあえず、俺は馬鹿だった。もうそこに関しては全肯定。
だけど死ぬわけにはいかん。
人が減ると、非クリエイティブだけど必要とされる仕事を誰がやるかが余計もんだいだと思うんだ。
最近コムスンの問題で話題になったけど、深夜2時の老人の介護(時給2400円だけど時給対象時間は短い)とか。
今だって60歳過ぎたひとが90歳の深夜介護とかをしたりしている。
こういうのが今後さらに増えると考えると、その分の社会負担はどう割り振るか悩まざるを得ない。
1人で何人も別箇所で面倒を見るのは不可能なので、老人介護で生産性をあげるには集団管理しかなくなる。
一定の財源と労働力からどれだけ高い価値を生むビジネスを創出するかってところに頭のいい人たちは全身全霊を注いでほしいわけですよ。
地方自治体(もしくは最小自治区)の行政指導力はますます問われるよね。
これがうまく機能すれば、地域の問題として人口構成の問題をグロスで処理できるので、(地域)社会全体の生産性を落とさずに済む。
徳島県上勝町の葉っぱビジネスとか、島根のOSS会みたいなそういう拠点型の取り組みがもっと増えればいいな。
逆にそれ以外にどういう芽があるかな?
トヨタみたいに街をまるごと抱え込んでしまうというやりかたもあるか。