2009-05-27

あったかもしれないことを考えても,実際にそうなるとは限らないし,

逆に想像のつく時点でたかが知れてるともいえるかもしれない.

まぁ今の状態は,実際のところどうなるのかを確かめているとも言えるのかもしれないな.

中学生のころに職場体験ってしませんでしたか?

私は「医」に興味があって地元老人介護が主な病院職場体験に行きました.

体温測定,おむつ取り換え,食事の介護,レクレーション,お弁当レポート

どれがどう辛いというわけではなかったけれど,結局その方向に私は進みませんでした.

一緒に行った子は母親看護師をしているとかいってたっけな..

あの子はどうしてるのかなぁ.なんて.

なんというわけではありません.

就職活動医師年収を見ていたら,医学部もよかったかもなぁと思ったまでです.

中学普通高校を選ばなかった時点で進路がある程度限られることは明らかですけど.

今まで気にしたことも,考えてみたこともありませんでした.

  • 医学部ならぜんぜん別の学部を一度卒業してから入り直すなんてザラ

    • 院卒だけどなにかしら生物関係とかから食い込めるのではと目論んでます。 その学部を選んだ当初、純粋に学生という立場を楽しみたくて、大学では企業じゃしないようなくだらない内...

  • >就職活動で医師の年収を見ていたら,医学部もよかったかもなぁと思ったまでです. こういう奴は医師としてやってくのは無理。

    • ソレハナゼデスカ? ぜひ聞きたいくわしく聞きたい!

      • ・勤務医はぜんぜん儲からない ・開業医は相当に元手がいるし場所やライバルにより当たり外れも大きい ・科をきちんと選ばないと地獄を見る 悪徳美容外科オススメ。金だけが目当て...

    • 医師は労働条件によってすごく差がでるぞ。 医学部卒業後、3−4年目で大きく収入がのびる。そこはたぶん同年代の他業種と並ぶ、あるいは上回ることが多いけど、以降はゆるやかな...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん