「オボムコイド」を含む日記 RSS

はてなキーワード: オボムコイドとは

2022-11-24

鶏卵アレルゲンの多くは、卵白に含まれる「オボアルブミン」と「オボムコイド」です

理研オボちゃん事件は、不正曖昧さがあってはいけない理系アレルギー体質を利用したダジャレ事件です

2021-08-11

anond:20210811110404

生卵白身(卵白)食わんほうが良いぞ

即時型食物アレルギーにおいては、鶏卵は最も頻度の高い原因食品です。

ちなみに、鶏卵卵白と卵黄から構成されますが、即時型鶏卵アレルギーの原因になるのは主に卵白です。

卵白の半分を占めるオボアルブミン

卵白の1割を占めるオボムコイド

代表的でオボアルブミンは加熱すると抗原性が低下(症状が出にくくなる)します。

 

オボムコイドは加熱しても残るため、加熱したものを食べても症状が出ます

生卵白身には「アビジン」という物質が含まれていて、このアビジンが、卵黄や豆類などに含まれる体に必要栄養素「ビオチン」と結合してしまうのです。

 

アビシン(卵白)とビオチン(卵黄)をかき混ぜると、両者はすぐに結合し、熱や酸に強い水に解けない物質に変わるそうです。

 

そしてこの物質は胃や腸では吸収されず、せっかくビオチン摂取しても、体内で吸収されずに体外に排出してしまうらしいのです!

 

このようにしてビオチンが欠乏し、免疫力を低下させてしまうのです。そして免疫力が低下することで病気引き起こししまうことになるようです。

 

ビオチンは、ビタミン一種ビタミンHとも呼ばれています。体に必要重要栄養素で、細胞の働きを助ける他、炭水化物脂肪タンパク質の正常な代謝必要栄養分となっています

 

生の卵を白身と黄身を一緒に食べるとビオチン排出されてしまうのですから、何のために食べたのか全く意味がありません。

 

ビオチンが不足すると・・・

 

・顔や体の湿疹はじめとする皮膚のトラブル

疲労の激化

脂肪代謝障害

抜け毛

不眠症

筋肉の痙攣

血糖値の上昇

 

などを引き起こすこととなってしまうようです。

 

たまに生卵卵かけご飯を食べる程度なら深刻な問題にはならないようですが、毎日常食しているレベルだと、ビオチン摂取不足を引き起こしかねません。

 

私の場合、あの時は昼と夜と続けて納豆キムチ野菜卵白のナマを混ぜて食べたうえ

夜に多くの牡蠣の入った雑炊を食べた直後の腹痛でした。

 

多分卵白のアビジン納豆他のビオチンが結合して、これが水に溶けないので腸で急激な消化不良を起こしたもの推定しております

 

ビオチンは卵黄をはじめ、牛乳や牛のレバー大豆ビール酵母などに含まれており、腸内細菌ビオチンを作っていますが、これら腸内にあるビオチンは、根こそぎアビジンにつかまって、排泄されてしまうようです。

https://smcb.jp/diaries/6897226

2021-07-01

anond:20210701185149

即時型食物アレルギーにおいては、鶏卵は最も頻度の高い原因食品です。

ちなみに、鶏卵卵白と卵黄から構成されますが、即時型鶏卵アレルギーの原因になるのは主に卵白です。

卵白の半分を占めるオボアルブミン

卵白の1割を占めるオボムコイド

代表的でオボアルブミンは加熱すると抗原性が低下(症状が出にくくなる)します。

 

オボムコイドは加熱しても残るため、加熱したものを食べても症状が出ます

生卵白身には「アビジン」という物質が含まれていて、このアビジンが、卵黄や豆類などに含まれる体に必要栄養素「ビオチン」と結合してしまうのです。

 

アビシン(卵白)とビオチン(卵黄)をかき混ぜると、両者はすぐに結合し、熱や酸に強い水に解けない物質に変わるそうです。

 

そしてこの物質は胃や腸では吸収されず、せっかくビオチン摂取しても、体内で吸収されずに体外に排出してしまうらしいのです!

 

このようにしてビオチンが欠乏し、免疫力を低下させてしまうのです。そして免疫力が低下することで病気引き起こししまうことになるようです。

 

ビオチンは、ビタミン一種ビタミンHとも呼ばれています。体に必要重要栄養素で、細胞の働きを助ける他、炭水化物脂肪タンパク質の正常な代謝必要栄養分となっています

 

生の卵を白身と黄身を一緒に食べるとビオチン排出されてしまうのですから、何のために食べたのか全く意味がありません。

 

ビオチンが不足すると・・・

 

・顔や体の湿疹はじめとする皮膚のトラブル

疲労の激化

脂肪代謝障害

抜け毛

不眠症

筋肉の痙攣

血糖値の上昇

 

などを引き起こすこととなってしまうようです。

 

たまに生卵卵かけご飯を食べる程度なら深刻な問題にはならないようですが、毎日常食しているレベルだと、ビオチン摂取不足を引き起こしかねません。

 

私の場合、あの時は昼と夜と続けて納豆キムチ野菜卵白のナマを混ぜて食べたうえ

夜に多くの牡蠣の入った雑炊を食べた直後の腹痛でした。

 

多分卵白のアビジン納豆他のビオチンが結合して、これが水に溶けないので腸で急激な消化不良を起こしたもの推定しております

 

ビオチンは卵黄をはじめ、牛乳や牛のレバー大豆ビール酵母などに含まれており、腸内細菌ビオチンを作っていますが、これら腸内にあるビオチンは、根こそぎアビジンにつかまって、排泄されてしまうようです。

https://smcb.jp/diaries/6897226

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん