ここ数日ネットで話題になっていた騒動が全く想像もしていなかった、そして全く救いのない展開を迎えて衝撃を受けている。原作もドラマも触れてこなかった私でも、悲劇の一報を聞いた時にはあまりのショックに吐きそうになった。SNSでは「犯人捜しや特定の個人を吊るし上げることは絶対にダメだ」という意見が散見され、私もそれに全面的に同意する。しかし今思うのは、私自身今回の悲劇を招いた゛一滴”になっていなかったか、ということである。
木村花さんやりゅうちぇるさんが自死を選んだ時、私は執拗な誹謗中傷を行い続けた連中に心底憤った。しかし今回の件は誹謗中傷のターゲットにされた人物ではなく、構図的には被害者で、外野から多数の支持を得ていた形になっていた人物が自ら命を絶ってしまった。ここからはあくまで憶測になるが、騒動があまりに大きくなりすぎて自責の念を感じてしまったのではないかと思う。テレビ局や特定の個人へ向かう誹謗中傷の規模や熱量のすさまじさを目の当たりにして(重ねて申し上げるが憶測でしかない)。
ここまで考えて「SNSを利用している私にも責任の一端があるかもしれない」と思った。私は今回の騒動の関係者に誹謗中傷やクソリプを送ったことはない。しかし、騒動の顛末をわかりやすく説明するツイートをRTし、いいねもした。この行為が騒動を大きくする一滴だったのではないかと思う。ネットの炎上を洪水と表現すれば、川から溢れた水があらゆるものを飲みこんで破壊していくその過程で、私のRT、いいねが一滴として貢献した気がしてならない。
SNSが人の命を残酷に奪い続けている。これまではあくまでそれに怒る側としての自分しか自覚していなかった。自分は誹謗中傷を行ったりしないし、クソリプを送り付けることもない。しかし今回の件は違う。騒動が大きくなりすぎたことが1人の人間を追い込んだのだとすれば、私は知らず知らずのうちのそこに加担したことになる。