2023-08-10

結局飲み会にとって代わるチーム懇親ソリューションなんて無いじゃん

結局飲み会って割と簡単効果を得られやすい先人の知恵かなって思っちゃってるんだけど、それに取って代わるものがあったら教えて欲しい。

そもそもそういうイベントに全部参加したくないって人はいるけど、それは一旦置いといてやるなら何が良いかってことで。

■想定

 10人ほどの会社組織のチーム

 基本的には同じ仕事をしているが直接の接点はほぼ無い

 22歳〜50代までいる


飲み会についての認識

飲み会メリット

仕事帰りに開ける(駅前にお店がある)

時間的拘束が少ない(上記と被るけど会自体も2,3時間二次会は有志だけで良い)

予算が取りやすい(1人5,000円とかで済む)

開催しやすい、四半期に一回位開催しても変じゃない

飲み会デメリット

アルコールが苦手だと金銭的に割に合わない(会社持ちにすればセーフ)

幹事の手間(全部の会に共通)

主に業後なのに残業代が出ない


■以下、候補

食事

 飲み会とほぼ同義お酒飲めない人が多いと飲み会ではなくこっちになる。

 ランチ会は仕事の話が多くなりがち、且つ時間的にもそれで終わってしまうので懇親目的としては効果が薄いと感じる。

バーベキュー

 メンバー普段見れない一面が見れたり、拘束時間が長い反面仕事以外の会話も多く懇親目的としては効果があると思う。

 ただし、やはり半日〜一日掛かりのイベントで週末を潰す負担もしくは

 平日やるとしても仕事を調整する必要がある。

 会場を考えたり幹事の手間も大きい。

 開催頻度も多くて半年に一回程度が限界か。

ボーリング

 運動苦手な人でもまだ参加しやすい。

 またROUND1だとか会場も駅近くの場合があるので、時間的な拘束もそこまでではない。

 ※とはいえビジネス街には無いので業後は厳しそう

 同じ運動系のイベントでもフットサルとかソフトボールバレーボール精神的なハードルや会場なりかなり難しい。

ゲーム大会

 若い人だけなら割と良いかも。

 歳いった人でもすぐに楽しめるゲーム、且つ大人数で遊ぶとなると厳しいか

旅行、お泊り会

 うーん、、、



あと何か良いの無いか

  • 部署(40人ぐらい)の懇親イベントとしてボードゲーム大会やったことあったわ。 普段おとなしい若手が意外とゲームだと攻め攻めの姿勢になったり、 逆にすぐにルールの穴を突こう...

  • そもそもそういうイベントに全部参加したくないって人はいる ここがずれてて、そういう人はイベント以前に仕事とプライベートを分離したい(必要以上に懇親したくない)ってのが根...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん