https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.itmedia.co.jp/news/articles/2301/19/news117.html
hir_o 歩道モードみたいなボタンつけて速度規制しないと難しいのでは。原付の30キロ制限も見直してもいいんじゃないかと思わなくもない
歩道走行可能なのは特定小型原付の中でも特例特定小型原付と定義されるもので、緑ランプ点灯かつ6km制限の状態がこれにあたる。まさに歩道モード。
この状態に切り替えるための機能が搭載されていく予定だし、そうじゃないと歩道走行できない。
Yutorigen 自転車保険や自賠責みたいに保険必須にしてほしいがどうなんだろ。
tettekete37564 自賠責はつけた方が良いと思うけどな。
すでに突っ込まれてるが原付のように保安基準があるのでそんなわけがない。
特定小型原付は原付の中でサイズと出力の制限を満たしているものなので、別に椅子があってもよい。
サイズ制限は自転車と同じなので、フル電動自転車も出てくると思う。売れるかは知らん。
aburi_engawa 自転車のヘルメット着用義務と足並み揃えていって欲しいよね。
fishma 自転車にヘルメットが義務化されるのに、こっちはヘルメット不要ってバランス調整間違ってませんか?
smbd チャリのヘルメットは義務化されるのに、こっちは "ヘルメットの着用は任意。" (現状維持)って馬鹿なのか?
yoh596 自転車のヘルメット着用義務化と相反しているのは何故?本当に現政府には不信感しかない
hatomugicha 自転車はヘルメット必須にしようとしているのに遥かに不安定で動力も必ず付いてくる電動キックボードの方が規制が緩いのはマジで理解できない。
kzm1760 自転車はヘルメット必須になりそうなのに、電動キックボードをヘルメット必須にしておかないのは謎。
kazoo_keeper2 一方、自転車は 4 月 1 日からヘルメットが義務化(努力義務だけど)されるのでした。電動キックボードが「任意」なら自転車も任意でいいのでは?とくにママチャリ(ただし同乗の幼児は義務化が望ましい)
自転車も特定小型原付もヘルメット着用はどちらも努力義務で違いはない。
現在実証実験で走ってるLUUPとかの特例電動キックボードはガチの任意なので、規制としては強くなっている。
behuckleberry02 なぜ交通ルールを学ぶ機会すら与えずに公道に解き放ってしまうのか理解できない。時速20kmで逆走とか怖すぎる。転んだら投げ出されるぶん自転車より危ないぞ。講習義務化必須だしせめて自賠責を付けろ。
既出の合せ技。