2023-01-05

防衛費 = IT技術におけるイノベーション」じゃないの?

岸田総理が、防衛費のために増税すると言っている。

  

個人的には、経済成長しなきゃいけない中なら、納得感ある。

半導体は、日本GDPが伸びまくってる時に、アメリカから頭を抑えつけられた。

当然、アメリカに逆らうとトンデモないことになる、戦争でもなればやばいぞと。

まり、戦力が拮抗しないと、アメリカから経済成長を阻害される。

  

んで、戦力ってのを日本は持てないから、防衛費ってことになるけど。

ウクライナ vs ロシアを見ると、確かに戦力の補給大事だけど、フェイクニュースフェイ映像匿名インターネット通信情報戦とかドローンとかのIT技術が強い。ロシア高齢者IT技術使えないか洗脳されてるけど、中年以下は騙されてないみたいな。

兵士のやる気もIT情報で違うし、ロジックの実行もIT通信が握ってる。

  

今でも、核は確かに強いんだけど。

「核を使うかどうか?」まで追い詰める速度や兵士の死を回避する技術は、IT技術で決まっちゃうように感じてる。(増田個人的感想です)

ってことで。

もちろん、防衛費兵器調達して、世界経済議論テーブルで有利にするってのはわかったけど。

やるなら、ITでのイノベーションもやんなきゃと感じる。

  

ITイノベーション、実は増田セキュリティ論文とか数本書いてるくらいは関わってるんだけど。

日本軍事のためのセキュリティ研究ってダメなんだよなあ。

ドローン研究とか、フェイ画像セキュリティってのでやる感じかな。

でも、日本人とか、セキュリティトップ国際会議とか各会議1人通るかどうか。

(セキュリティトップ国際会議一覧はこことかみてね⇨https://people.engr.tamu.edu/guofei/sec_conf_stat.htm)

増田も、最近トップ国際会議論文通して、参加したけど。

ウクライナvsロシアにおける情報セキュリティとか結構大事な話あったのに、日本人参加は増田だけだった。

  

AIとかは、最近日本人もかなり頑張ってAAAIってAIトップ会議にも通ってるので、頑張っている。

セキュリティも伸びてほしいなあ。

そして、セキュリティ研究とかIT研究経済のものに直接結びつきにくいIT後進国日本社会出会っても、実は防衛大事だよなあ、みたいな話になってほしいなあ。

  • 軍の研究費で研究できないから軍事転用可能技術は日本は弱いんだよね

  • 防衛で大事なセキュリティ技術は平時から対テロ戦やランサムウェア、オレオレ詐欺みたいなのの対策で活用されているので、実績のある対策であればお金と人がかけられているはずだ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん