2021-04-23

いじめがあるのは田舎だけじゃなかったのか

https://www.kanaloco.jp/news/social/article-478494.html

このニュースことなんだが、神奈川だったら十分都会だと思うんだがひっどいいじめが発生してるじゃん。

北海道いじめニュースだと田舎陰湿さがどうこうってドヤ顔で言ってたのに、実態はこれかよ。

あれか? 東京じゃないかノーカンってやつ?

それか首都圏大学生は大半が地方出身者だから俺達は関係ないってか?

またそうやって「あいつらだけが特別邪悪だったんだ。自分達には関係ない」って切断処理して、解決した気分になるのか?

ぶっちゃけ田舎と都会でいじめの発生しやすさなんて変わらんだろ。

学校みたいに、外部の目が入りにくい閉鎖的な環境はいじめが起こりやすく深刻化しやすいんだよ。

いじめを初期段階で止めるには外部による監視の目を光らせる必要があって、そういう対策必要なのは田舎学校も都会の学校も一緒だ。

いじめ加害者特別邪悪だったかいじめエスカレートしていく訳じゃない。

人間は誰しもそういう邪悪な面を持っていて、自制ができなくなればあっという間にエスカレートしていくんだ。

そして外部の目が入らない閉鎖的な環境では人間の自制心は機能しにくくなる。

いじめ被害者にしても閉鎖的な環境では自分に逃げ場などないのだと錯覚しがちだ。

こういう閉鎖的な環境開放的で風通しの良いものにするには、監視カメラの設置などに頼るだけでなく実際に人が行き来する機会を増やす必要があると思う。

地域住民卒業生を授業に特別講師として招いたり(すでにやってるところは頻度を増やす)、運動会文化祭などのイベント地域を巻き込む形で開催したりして生徒が接触する大人の数を増やす

場合によっては学校間で生徒を定期的に入れ替えたり、大学の授業に小中学生を参加させてみたりといった大きな範囲でのシャッフル必要かもしれない。

当たり前だがこういう人の移動や交流を伴う対策は、新型コロナ対策とは非常に相性が悪い。

しかし新型コロナ対策によって閉鎖的な環境が生まれやすくなっている事を鑑みると、こういった対策を並行して行っていく必要があるのだと俺は思う。

  • 都会ではあらゆる場所に監視カメラがあるので、いじめ現場はすべて記録に残ってしまう。 だから、学内ではいじめをやるものはいない。

  • 東京だと ●やったのは地方出身の田舎者 ●在日の外国人 この二つで切り抜けられる

  • 自分を特権階級と思う人は特権的な行動をする社会心理学の実験群が示すように 都心部・金持ちの子ども集団は差別やイジメを素朴に肯定してる。 トップカーストの意向で動くキョロ充...

  • 先進国(棒)ブリカスの歴史を辿って、そっこらじゅーに監視カメラつけたったらええねん

  • 選民意識を壊して申し訳ないのですが、相撲原は「田舎」です、ごめんなさい! だから、相撲原はヤンキーが多いです! 暴走族とか普通です! (規模はめっちゃ小さくタンデムの2台が...

  • 人は許されたらそっちに流れる 上から下へ 弱い流れから強い流れへ 自分は人間だからと足で踏ん張った人達からその強い流れに呑まれて帰って来れなくなる 船だ 船を作り激流を安全に...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん