2020-10-09

anond:20201009032446

私も元増田と同じような感じで、レズよりのバイでタチ。男性とも付き合った事がある。

性的には女の子の方が好きだと思う。支配欲もあるし、上に立たれるのが絶対に嫌な性格

から女の子と付き合っても普段から男性的な役割になる。

例えば金銭。割り勘にはしない。自分が全部払う。もちろん収入も多い。

プレゼントこちから高価なものを買い与えたりすることがほとんど。彼女からご飯を作ってもらったりする。

荷物を持ったり、PCの設定をしてあげたり、お店では率先して自分対話して彼女は後ろで静かにしている。

寝る時は腕枕をしてあげる。腕が痛い。悪夢を見る。

セックスももちろんそう。基本自分がするばかりでしてもらうような動作はほぼない。特に気持ちよくはない。

それに対して女の子から得られる心地よさも沢山ある。可愛い。言いなり。従順。甘やかせる。怒れる。

しか特に私は男になりたい訳では無く、あくまで女のタチでしかないので徐々に疲労した。

その時実感したのは、私は女なんだなあという事と、男の人って大変なんだなあという事だった。

どうも男の役割をしていると、甘やかすことばかりで甘えるという図式が見つけられなかった。

男性と付き合っている時は仕事に失敗したら慰めてもらう、相談に乗ってもらうのような図式があったものの、

女の子とタチとして付き合っている時には許されない気がした。いつでも強い人間で、弱みを見せてはいけない気がしたのだ。

なので落ち込むような事があった時には彼女無視したり、あるいは叱ったり、突然怒ったり、まあとにかく申し訳ないような事をするしかなかった。

先述した通り私は男になりたい訳では無く、根っからの女なので、これは女からみた男像の再現しかないのだろう。

それにしても男の人は甘えられないし、弱みを見せられないし、男っぽくあることを強要されているんだなあとその時感じた。

そりゃ男の人だって守られたいに決まっている。つらいときには甘やかされたいよなあ。これはとってもしんどいことなのは確かだ。それでこれが軋みを生み出している事も。

視点の男像がどこまで正しいか、どこまで男の男らしい事に影響を及ぼしているかはわからないけど、男の人も守られるような時代になればもうちょっと平和なんだろうなと思う。

記事への反応 -
  • 本来ならレズビアンって書くべきなんだろうけど、長くて面倒だし言葉狩り的なノリが好きじゃないのでここではレズと表記したいと思う。 まず私は、男性との交際経験があるレズだ。...

    • 私も元増田と同じような感じで、レズよりのバイでタチ。男性とも付き合った事がある。 性的には女の子の方が好きだと思う。支配欲もあるし、上に立たれるのが絶対に嫌な性格。 だか...

      • 昭和脳やね。 自分は彼女にたっぷり甘えさせてもらってるし生活費は折半だしたっかいプレゼントもおねだりして買ってもらうしインターネットの設定は全部お任せやで。 令和はそんな...

      • バイというより男が好きすぎて男の仮装も始めた異性愛者の女って感じが強い。

      • 男だけど甘えるよ。 妻は一回り下だし、家計を支えてるのはおれ。 でも妻には謎の包容力があるよ。

    • ヅカOGですか?

    • 尻に敷かれるという言葉を知らんのか

    • リードしたい/守りたい男性が多い理由は体格差もあると思うな

    • 「表向き私がリードしてることにしたいけどお膳立ては事前に全部整えておいてほしい」女性のことでしょそれ

      • 今時「お膳立てを全部整えて欲しい」女性っているかなあ 「自分がやりたい事に文句言わずついてきて欲しい」女性なら沢山いそうだけど

    • お姫様としての価値がある女は少ない。 王子様としての価値がある男も少ない。 お姫様王子様とかお綺麗な言葉に言い換えてるが既存の男女の関係は所有者と家畜。 男に家畜としての...

    • 男はお姫様になりたいんじゃなくてママがほしいんだよ

    • ジェンダー平等が来て訪れるのは、男の子がお姫様になれたり、女の子が王子様になれたりする世界じゃねーよ。 誰もお姫様や王子様にはなれないし、してくれない世界だよ。 男が言お...

      • ジェンダー平等社会ってなに? チンコ切られたの?!

      • 俺もお前も私もあなたもモブ!!!!という時代ですな。恵まれたやつはスターになれる、エピックやレジェンダリーになれるってだけ。

      • なんで既存のジェンダーロールでの落伍者に限って新しいジェンダーロール気に入らないんだろう。 今なら非モテ負け組男でも女に対する性欲隠してトランス女性ですぅ心は女!とかゲ...

    • 社会人経験ゼロのオタク女の綺麗事の妄想。 現実社会で女が王子様をやる経済的を得る為には、 王子職レベル30 姫職レベル70くらいまでレベル上げ必須。 姫職レベル上げない場合は、 ...

    • 最近は、男女を関係なく見て 「人である」ということを軸に見ている。 男だ女だ言うのではなく 相手が大変そうだったら手伝い、こちらが大変だったら手伝ってもらったりするだけの...

    • 【守る/リードする】ことを好む女性と【守られる/リードされる】ことを好む男性が付き合えばいい。 まさに、【守られる/リードされる】ことを好む男性の一人だけど、そもそも...

      • お前にリードする価値や守る価値があるかを先に考えたほうがいい。

    • 守るとか守られるとか、状況によってお互いが補えばいいだけの話で、わざわざ区別して考える必要なくないか。例えば強盗にあった時は「守られたい」と思うだろうし、そんなパート...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん