2019-11-03

親が精神障害者なんだが

父親統合失調症だ。

私が幼い頃には寛解済で、毎日晩酌したり散財癖があること以外は普通父親だった。

そんな父親がここ数年症状が悪化している。丁度両親が自己破産した頃くらいだ。

毎年冬になると躁状態になり、真夜中にドライブしたり睡眠時間が減る。飲酒運転になると言っても晩酌は辞めないし、大丈夫だと聞かない。

車の鍵などを隠すと殴られる。

酒を一滴でも飲むと記憶がなくなるそうで、怒鳴ったり殴る記憶もないらしい。

統合失調症とは診断されているものの、母親状態カサンドラ症候群に近い。祖母の話などを聞いているとどちらかというと発達障害のほうが近いように思う。

人の心や距離感がわからないし、たとえ話や物語理解することが苦手みたいだ。ふくよかな女性に対して「◯◯ちゃんもっと痩せないとなあ!」と平気で言ったり、顔が可愛くないなど本人にも構わず言う。

どういうと人が傷つくだとかがわからない人なのだ

そんな父は二十代の頃に診断を受けているため、今の基準だと病名が変わっても不思議ではない。

今尚通院はしているが、昔から通っている病院を変えるつもりはないらしい。話を聞いているとひどいものだ。

毎日晩酌批判しないし(本来精神薬を服用する場合飲酒NGのはず)診察もただ雑談するだけ。

入院した時に離脱症状がなかったかアルコール依存症ではないと言われている。

毎日焼酎のパックを半分以上飲み、酒を飲むと一分後の会話すら覚えていないのに? 休みの日は朝から晩まで酒を飲み続けているのに? インフルエンザで寝込んでいる私を怒鳴りつけて殴ったことすら忘れてしまうのに?

病院で薬を処方されているはずなのに悪化している一方で悲しくなる。

こんな父のいる家など早々に出たいのだが、貧乏で学もなくひとり暮らしできるほどの給与が貰える仕事に就けない。地方で水準も低い。

その上、父親に似たのか精神的に弱く既にうつ病と診断されたこともあり、あまり無理もできない。

弟もいるが彼は発達障害グレーゾーンみたいで、将来をどうするか考えているようだ。

これからどう生きれば良いのだろう。

障害者のくせに子供を欲しがるから、今の私は苦しんでるんだ。

産んでくれなくて良かったのに。

  • ドンマイ!ドンマイ!そのうちいいことあるって!

  • まず役所の保健師さんを頼るのをオススメする。 保健師さんは福祉の専門家で、福祉が必要な人を適切な制度の担当者に繋げてくれる。 相談する点は、まずは父親の統合失調症が再発し...

  • 今日も女は毒親叩き

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん