2018-04-25

オタク男性だけ」っていう話について汲み取るべき部分

多分皆色々思うところはあるだろし

結論から言うと彼(ちょこっと調べたけど"彼"でいいよね?)の

女性オタクとは認めない」

っていう立場は俺は基本的には取らない。


ただ、彼の気持ちについて一定程度汲み取るべき部分はあるのかなとは思う。

要するに彼のいいたいことは

オタク苛烈差別されていた1990年代女性オタクオタクであることを隠して事実上男性オタク差別に加担していた」

と言いたいんでしょ?


当時を振り返る時によく女性オタク

女性オタク社会からの抑圧が激しかったので男性のようにオタクと名乗ることは出来ない人が多かった」

って文脈で語る人がちょくちょくいる。

でもこの"言い回し"は社会的な批判を受ける役回り男性に肩代わりしてもらって自分は影に隠れて利益享受してたようにみえるんだよね。


いじめを見て見ぬ振りをした人は共犯者です。」っていう言葉がある。

その前提を踏まえた上で例の"言い回し"をする人について考えると

オタク差別共犯者でありながら、現在自分ポジション男性オタクより更に弱者に置こうとする卑怯な人」

っていうあまり褒められない行為をする人に見える。

当時学生だった人が友達グループの中で「クラスの中の気持ちわるいと言われてる男性オタク」の話になってやむを得ず、特定の人の悪口・陰口に付き合わざるをえなかった人はいるはず。


もちろん俺個人としては、そもそもあの時代でも女性かつオタクと名乗っていた人はいたと思うし、そもそも実際に差別行為主体となっていたのはオタクではないんだから身内で争うのも馬鹿馬鹿しい。

それに、一部の人が隠れていたからと言って全ての女性オタク全体に適用するのは範囲を広げすぎだと思う。

社会全体としては女性は隠れて男性オタクと名乗っていた傾向にあったとしても、局所的には逆パターンもありえた。

まり女性オタクオタクと周りからまれていた状況で男性オタクが鳴りを潜めていたパターンは極普通に存在するだろう。


なので上記文脈を踏まえると俺は

女性オタクになりえない」

という主張はしないし、ちょっと理屈でいってもありえないかなとは思う。


ただ

女性オタク社会からの抑圧が激しかったので男性のようにオタクと名乗ることは出来ない人が多かった」

という"言い回し"をする人(女性というわけではなく)に関して若干もやもやした感情を抱くことは俺もあるかなとは思う。


まぁ被差別層におけるあるある話っぽいけどね(笑

  • 外ではしゃいで叩かれてる男オタクは馬鹿だけど女オタクは隠れてうまくやってるって話と 女オタクは激しい弾圧により隠れなければ生きることすらままならなかったって話を局面によ...

    • 別にオタクに限らずさ、自発と他からの強制を都合よく使い分けるのは女あるあるじゃない?

      • 化粧とかも考慮するとオタクかどうかより女性かどうかの方が大きいのかな

  • そもそも消費傾向だけでオタクを定義するのがエヴァンゲリオンのヒット以降に出てきた歴史の短い経済学ベースの浅い分析でしかなくて オタクという言葉の世俗的な運用としてはある...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん