政権支持者はさっそく「地方選の結果と国政は無関係」と現実から目を背けはじめたけど、そんなことはない。
直接的な関係はなくても、この結果は国政を変える。
安倍政権は国民の人気に支えられた政権、ということになっていた。
「マスコミが政権べったりだ」などと言う人もいるが、それはちがう。ごく一部の特殊メディアをのぞいて、マスコミは「国民べったり」なのだ。だから国民に支持されている(ように見える)政権への攻撃は避ける。
ところが今回の都議選で、安倍政権が国民にまったく支持されていない(ように見える)という結果が出た。
これで「政権を批判すれば読者、視聴者は喜んでくれる」というコンセンサスができた。
政権を擁護していても視聴率は上がらない、新聞雑誌は売れない。今以上に政権批判への行動を強めるだろ。
安倍首相はかつて創価学会批判をしていたこともあるぐらいだから、元々公明党との関係はよろしくない。単独過半数をとれるから公明党の言うことなんか適当に聞き流しとけばいいよ、ぐらいの認識だったのが、今回の都議選で公明党の協力無しでは選挙を闘えないことが露呈した。公明党はコバンザメという人もいるが、少なくとも今の自公関係は寄生関係ではなく共生関係だ。むしろ、どことでも手を組めることを示した公明党のほうが優位に立った。
これで国政においても公明党をないがしろにできなくなった。公明党は「うちは他と手を組んでもいいんだけど」というカードをちらつかせることができる。
結果、「いざとなったら自民だけ(または自民と維新)でやる」と強引に事を進める選択肢はなくなった。
都議選の結果を見て、国会議員も地方議員も「このままじゃ次の選挙は勝てない」という恐怖感を持ったはずだ。
落選しても加計学園に食わせてもらえる一部の議員とは違い、多くの議員は「落選すればただの人」だ。
いくら内閣改造をしようが安倍首相のままでは自分の身があぶない。もとより自民党には政策よりも「選挙で勝てること」を求めて人が集まっている。党首交代を、という声は高まるはずだ(逆に、高まらなければ自民党はもう終わりだ)。
メディアが変わり、公明党の姿勢が変わり、自民党議員が変わる。そうして安倍首相が引きずり下ろされることを、自民党を応援する者として、民主主義国家を信じるものとして、心より願う。
まあこれで政権ネガキャンが加熱することは間違いないだろうな 安倍がまた腹壊して辞めるまで徹底的にいじめ抜くぞ