2014-09-01

コンテンツを「パクる」のは、なぜいけないの?教えておばあさん!

最近コンテンツの「パクリ」についての記事が増えてますね。

パクる」のはなぜいけないの?

たとえばこんな意見

パクることに対する罪の意識の希薄さが気になる話 - ネットの海の渚にて

こういった意見を書く人は多いですが、みなさん「なぜパクリがいけないのか」を書かないんですよね。

麻薬=絶対ダメ」という感じのノリで「パクリ=絶対ダメ」と思い込んでいる感じさえあります

こういう思い込み、思考停止は怖いです。

さて、コンテンツパクリって、何でいけないんですか?これ、真面目に答えられる人、どのくらいいるんでしょう?

「盗むのはいけないことだからいけない」「法律違反からいけない」みたいな幼稚な意見ダメですよ。

幼稚な意見しか思いつかないですぅ。

著作権者利益になるパクリもある

参考までにぼくのスタンスを書いておきましょう。

何をもって「パクリ」とするかは曖昧ですが、ぼく自身は、自分コンテンツコピーされていくことに対してはかなり肯定的です。

実際に、BLOGOSSpotlight現代ビジネスといったメディアに対しては、うちの記事を堂々とパクって(転載して)いただいています

いつもありがとうございます

著作権者としての気分としては、ぼくの書籍P2Pソフトでばらまいていただいても、まったく構わないどころか嬉しいです。

ありがとうございます、ばらまいてくださって。これほんと。…とはいえそれをやると、

出版社から訴えられるかもしれないので、おすすめしませんけどね。

結局、パクリNGかOKかというのは、ビジネスモデル問題なんですよ。

ぼくが作っているビジネスモデルですと、むしろコンテンツ勝手にばらまいていただいた方が、利益が出やすいんです。

また、パクられてもOK!というスタンスの背景には、年間500万円くらい売上あれば十分だ、という目標の低さもあります

というか、こういうのは抗いようがないんですよ。あなたがどれだけ「パクリは許されない!」と叫ぼうとも、

ネット上ではコピーコンテンツが「当たり前」になっていきますNAVERまとめがこれだけ人気を集めている意味理解しましょう。

世界バイラルメディアが乱立し、各メディア間でコンテンツが「共有」されている意味理解しましょう。

著作権者は、抗えない変化に文句を言うのではなく、勝手コピーに耐えるビジネスモデルを作り上げていかなければなりません。

コンテンツパクリを「万引き」になぞらえる人は多いですが、根本的に違うのは、このビジネスモデルの話です。

わかりやすくいえば、パクられればパクられほど、ぼくは儲かるし、利益が奪われるようなら、儲かるようにビジネスを作り替えていけばいいだけです。

物理的に商品が奪われる「万引き」とはそこが違います

なるほどぉ。

外部の人間がどうこう言う話ではない

毎度書いてますが、パクリ云々は、他人がどうこう言う話ではないんです。

そのパクリNGかどうかは、著作権者しか判断できませんからバイラルメディアパクリだらけだ!

著作権違反だ!と怒る人は、一体何者なんでしょうね。

どうしてもパクリが許せないのなら、「あなた著作物がパクられていますよ」と著作権者に教えるのが最良の解になると思います

それ以上はやるべきではありません。NGかどうかは、あなた判断することではないのですから

というわけで、それでも、どうしてもパクリが許せない方は、ぜひその理由を教えてください。

特に、「あなた著作権者ではない」場合の怒りについて、教えていただけると幸いです。

なぜ部外者人間が、パクリについて怒りだす必要があるのでしょうか?

とても勉強になりましたぁ(・ё・)。

参照:http://www.ikedahayato.com/20140901/12071687.html

  • 著作権者にも生活がある。 その人が今後も良質な創作物を提供するためには、良質な創作環境を周りが作り上げていく必要がある。 そんなときファンに出来るのは、正当な手段で創作物...

  • 単純に利用者の立場から見れば、オリジナルの作者の人柄を知りたい・連絡を取りたいといった、作者の情報を掘り下げたい時にパクリは邪魔にしかならない。 ノイズを増やすだけの行...

  • http://anond.hatelabo.jp/20140823215249 ↑「パクリ」じゃなくて「無断転載」だけど、長文が読めない人向けの説明。

  • http://www.ikedahayato.com/20140901/12071687.html http://anond.hatelabo.jp/20140901090714 貴方に利があってこれ↑のパクリ記事を書いたんでしょ? たとえば、貴方が価値あるコンテンツを生み出せたとして、...

  • 作る人間が嫌な気分になって作ることを止めてしまうと社会的な損失なのだ パクられるのが嫌ならネットに上げんな←著作権法や”パクリは良くないというモラル”はまさにそういうこ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん