2024-02-27

賃貸マンションリフォーム虎の巻(エアコン

大家増田と申します。

相続で成り行き上賃貸マンション大家になり10年が経った。約100部屋を自主管理している。

もう消しちゃったけど、昨年に賃貸マンションの入居審査について色々書いて、皆様をお騒がせしておりました。

ところで……

マンションリフォーム虎の巻

https://anond.hatelabo.jp/20240217193512

こないだ話題になってたこれ、面白かったなあ。すごく参考になって、いっぱいメモを取った。書いてくれた人ありがとうございます

ところで同じマンションリフォームでも、自宅をリフォームするのと、俺みたいな大家がお客さんに貸すための賃貸マンションリフォームするのとでは、重視する部分が異なってくるように思う。

リフォームと呼べるほど大したものでもないが、住宅設備の修繕だの入れ替えだのは俺も年がら年中やっているので、いろいろネタがある。ちょっと書いてみたい。

エアコンについて。

賃貸経営場合設備として導入するエアコンはとにかく機能の種類が少なく、シンプルな機種の方がいいという結論に落ち着いた。

理由は3つある。

(1)使い方の問い合わせが減る

下手に多機能だと、説明書の読めないお客さんから使い方を問い合わせる連絡がくる。これが意外にしんどい。相続後に色々あって自主管理を始めた当時は、某社のグレード高めエアコンがついていたのだが、いろいろ余計な機能がついているおかげで、定期的に使い方を問い合わせる連絡が来ていた。あと機能が多いと、故障する箇所もそれだけ増える。

そのうちウザくなってきて、入居者が入れ替わる都度、日立とか富士通とか、その時点で手に入る一番安くてシンプルな機種に順次変えていった。今ではエアコンの使い方を問い合わせる連絡はほぼゼロになった。

ところで、有名どころの家電メーカーエアコンは一番安い機種ならひと通り使ってると思うが、サポート体制ダイキンが一番良いと感じた。何しろ故障した時に来てくれるのが早い。なので本音を言うと、俺んとこもダイキンの一番シンプルなグレードの商品統一したい。

だが、最近だと一番シンプルな機種でもスマホリモコン代わりになるみたいな機能がついててなあ。これ使い方わかんないっていう問い合わせ来そうだなと思って最近ダイキン製品は買ってない。

自分で自宅用として使う分にはこういう付加機能は便利でいいんだろうけどね。俺みたいな奴がお客さん用の設備として入れる場合だと、全部トラブルの種になっちゃうんだよね。

(2)多機能だとエアコンクリーニングできないことがある

エアコンはカビやすく、衛生面からも入居者入れ替えの都度ちゃんクリーニング業者さんに掃除してもらった方がよい。ところが、お掃除機能とか余計なのがついているとクリーニング難易度が上がるらしく、料金は高くなるわ、場合によっては断られてしまうわでいい事がない。

いまどきの超高性能機種は違うのかもしれんが、俺の経験だとグレードの高いエアコンでも結局カビからは逃れられない印象。俺はカビくせえ多機能エアコンより、低機能でも定期的にプロが清掃している清潔なエアコンの方が好きだな。

数年住んでくれた入居者が出て行った後だと、動作点検エアコンをつけたら、やっぱりちょっとカビくせえな、という状態になってしまっているという事は普通にある。入居者がエアコン清掃なんてできないし、何年か使っていたらこうなってしまうのはもうどうしようもない。フットワークの軽いエアコンクリーニング業者さんとタッグを組んで、こまめにきれいにするしかなく、清掃しやす製品選択するという点からシンプルな機種を採用することには合理性がある。

ちなみに俺んとこでは「俺の馴染みの業者で良ければ、俺が金を出すからエアコンがカビくさくなってきたら遠慮なく言ってくれ。お客さんは立会いだけやってくれ」という事にしてある。それでもエアコンクリーニングを頼んでくる人は年に1人いるかいないかだな。作業に2時間くらいはかかるからね、やっぱり立ち会ったりするの面倒だもんな。

(3)チリツモで資金繰りがしんどくなる

エアコンに限った話ではないが、事業者10万円以上の物を買った場合、「減価償却」というバカみたいな事をしなければならない。

これは金を払ったのは今なのに、今期に費用として計上できるのはその一部だけで、残りは来期以降にしてねという超クソ制度だ。

加えて、事業者10万円以上のものを買うと償却資産税とかいスーパークソな税金の申告対象になる。

そういう意味エアコンについても、10万円未満で手に入る製品限定するのが鉄則だ。

金を払ったのに、その全額が費用にならないような取引

金をもらったのに、その全額が売上にならないような取引

俺みたいな小規模事業者がこれを繰り返していると、じんわりと資金繰りがキツくなってくる。手元にある金が使っていい金なのかそうじゃないのか見えにくくなってくるんだよな。10万円未満で買えない物はもうしょうがねえけど、商売でやってる以上、選ぶ製品を工夫すれば10万円未満に抑えられる物については10万円未満に抑えるべきだと思う。

ところで、30万円以下なら減価償却不要で全額費用にできるなんとか特例とかいうのがいちおうあるが、あれも全額費用にできるってだけで、確定申告の時に出す固定資産の台帳には載せないといけない。だからむやみに繰り返していると固定資産の台帳がクッソ増える。

あと全額費用に計上できるのはいものの、前述の償却資産税の申告対象にはなるので償却資産税はバッチリとられる。

政治家はパー券売った金を帳簿に書かなくていいし、税金も払わなくていいんだろ?

俺たちが10万円以上の物買うと、帳簿に書かされて消費税だけじゃなく償却資産税まで取られるんだぜ。

バカバカしくてやってらんねえよ。

要するにゴチャゴチャ余計な事考えず10万円未満に抑えて、払った金は消耗品代として全額一発で費用に計上、固定資産台帳にも載せる必要ナシってのが一番シンプルで最高なわけよ。

まあこれはエアコンとは本質的あんまり関係ない話だな。でもちょっと上のグレードの製品だと普通に10万円以上するからね。何も考えずに毎回そういうの買ってるとチリツモで少しずつ大変になるよ。

なんかエアコンだけなのにこんなに長くなってしまった。我ながら相変わらずだな。すまんな。

他の住宅設備でも色々ネタはあるんだけど、もうこのへんで終わりにしとくわ。

記事への反応 -
  • 本来は親友に向けたマンションリフォームのアドバイスだが、LINEで送るには長すぎるので、増田の日記として公にさらしてみる。ブコメやトラバで有用な反論が得られるかもしれない。 ...

    • 大家増田と申します。 相続で成り行き上賃貸マンションの大家になり10年が経った。約100部屋を自主管理している。 もう消しちゃったけど、昨年に賃貸マンションの入居審査について色...

      • 貸す側の本音っぽい視点はあんま聞けないから増田に書いてくれるの嬉しいぜ

      • (3)の減価償却が馬鹿馬鹿しい件で首がもげるほど頷いた。 30万円以下は問答無用で一発費用計上できるようにしてくれないかなあ。 償却資産税はクソofクソ

      • コスパが良いエアコンを考えるなら、ダイキンのEシリーズがベスト。 6畳用か14畳用を選んどけ。 ずっと売れ続けているシンプルなエアコンで性能もいいし、安定している。 ・シンプ...

      • 賃貸マンションリフォーム虎の巻(壁紙) 大家増田と申します。 「賃貸マンションリフォーム虎の巻(エアコン)」 https://anond.hatelabo.jp/20240227112810 の続きです。 今回は壁紙について。...

        • これ書いた人だったか。https://megalodon.jp/2023-0613-0006-11/https://anond.hatelabo.jp:443/20230612003129

    • 使ってないからアレなんだけどおそうじ浴槽はマジでいいと思う。あれしてれば掃除全くしないでいいってわけじゃないけど(当たり前だ)毎日洗うあの手間がなくなるのはほんと時短...

    • ごめん内容見てないけどオンプレを新築・クラウドを賃貸だと定義したとして、リフォームって概念がないのは業界の違いが分かってちょっと面白いな マニアックな話でごめん

    • 良記事。続編期待

    • > 浴室乾燥機→いらない。アイリスオーヤマの除湿器で代用できる。風呂の入り口付近にコンセントを用意しておく。 実家が浴室乾燥機をなくしたんだけど冬寒くて仕方がない。年寄...

      • それはまず風呂まわりの断熱ができてないからですね。まずは内窓をつけることを検討してみてください。浴室乾燥機は後付けできますので、それから検討しても遅くないですよ。

      • 脱衣室に来たらまずシャワー出しっぱなしにして服脱いでいる間に浴室温めればよいのである。 自分で編み出したけど、リノベのときの建築士も同じこと言って勧めてたのでみんなやっ...

    • 戸建て新築から20年の立場で言わせていただければ。 据え置き型の家電?設備?は、標準的なものを選べ。 いい風呂?いいトイレ? 20年も経てば、その素敵な機能を持った素敵なものは...

    • 一人暮らしの老後を考えると足を伸ばせない方が沈まないから狭い風呂にしたい、と前から考えてる。

    • 適切な断熱壁と二重ガラス樹脂サッシが装備されていること。 この時点で99%のマンションが失格 それがない建築が許されるのは安藤忠雄だけ。 安藤さんは怨念を集めて昇華させる...

    • パナの回し者か・・・?

    • 適切な断熱壁と二重ガラス樹脂サッシが装備されていること。 語りたがる人達はみんなこれ言うけど、最近築古マンションを買ってみた結果としては、古いアルミサッシでも言うほど...

      • 増田で語ってんのは一人だけだぞ

        • 増田で語ってんのは一人だけだぞ どっからどうみてもハウスメーカーのポジショントークで断熱性能の高い戸建てこそが資産価値最強みたいなこと語ってる増田を見たことがある。

    • アンビエント照明で雰囲気作っても、掃除するときや電源の配線するときはタスク照明の明るさが必要になるの悩ましい

    • 躯体荒鷲まで読んだ

    • 長い。 親友としてはありがたいのかうざったいのかよく分からん。 決まった後でも細かいところでいつまでもダメ出しされそうで怖い。 そもそもこんなの全部読まないし、たとえ読ん...

    • なんかケチってばかりで余裕がない選択ばっかだな メンテとか無駄に時間使いそう

    • なんか安っぽい家になるな

    • フローリング以外はだいたい同意かな。 無垢フローリングは、ウッドショック以降はよく知らんが節有りだったらむしろ複合より安いし、 20年近く使ってるけどメンテもしなくても何の...

    • 食洗機は業務用の知見があれば教えて頂けるとありがたい。 バイトで使っていたが、容量うんぬんを抜きにしてもスピードが別格に速い。

      • 元増田だが、業務用の食洗機は お湯を沸かす機能がないので、お湯の配管を直結する必要がある(それも短い距離で) 湯気がすごいので換気扇がセットになる。 スピード重視なので...

        • お湯!そうなのですね!知りませんでした。 ありがとうございます!

    • 竜の巻もよろしく!

    • Panasonicのインターホンだが、関東の家のインターホンを関西に居ながら操作している。 時間差はほぼ0.1SEC。 ただし宅内はすべて有線。 音声通話は0.5SEC程度遅れる。 増田の環境の問...

      • 元増田です。まじすか。何が問題だったんだろう。確かに 無線LANだったがすぐそばにルーターがあったから電波強度に問題はなかったはず。ポート開放したりDDNS化したりいろいろやった...

    • IH2、ガス1のコンロが欲しい

    • 業者の選び方かと思って楽しみに読んだら全然違った… まーこういうのをひとつずつ選ぶのも大変なんだろうけどさ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん