2022-02-09

みんな、はてなブックマークを読もうよ

はてなブックマークの人気コメントであったように、“著作権は「模倣したらアウト」の法じゃない”。

はてブをよく読んでいないのか、いまだにお気持ちで足を引っ張る人たちが後を絶たない。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/2cmkid/status/1489922359909707780

UhoNiceGuyUhoNiceGuy トレス絵をtwitterに上げるのはわかる。AKIRAって文字を書き換えてTシャツ売ろうって発想になるのが異次元

hazlitthazlitt 単なる無知とも思えないが「AKIRA」と書いてるもの商品化するのはすごいな/ああパーカーの字は変えてるのか。素で気付かなかったが、そうなるとなぜイラストOKと思っているのかが余計に分からない

からないと書いているので、お教えしましょう。

同人誌頒布のように、商品化して儲けが発生すると著作権侵害の罪は大きくなるから、それを避けるために儲けの発生する範囲ではよりデリケートな扱いにするのは、自然だ。

それでも著作権侵害されてると思うなら、元の絵の権利者は訴訟を起こせばいい。

著作権自分作品とその派生物をコントロールする権利だ。法治国家日本では OKNG かは裁判所が決定する。

ht_sht_s 当初はAKIRA文字付で発表したものを、ANARCに差し替え商品化。ANARCは大友克洋の息子とも仕事をしておいてよくこんな真似ができるな。女性永野芽郁写真トレス。 https://livedoor.blogimg.jp/ps3jp/imgs/9/d/9d5b1528.jpg

懇意にしてる・されてる関係なら、むしろ他人同士より気を使わなくなるのは自然

「こんな真似」のなにが悪いのかが書かれていない。さっきも言ったように、権利者が怒ってるなら裁判するなり、面倒なら直接クレームをつければ済む。当事者に許す・許さないのラインがあるだろうに、外野が謎モラル説明なしに押し付けるのはただの迷惑だろう。

ippy0000ippy0000 しかしこうやって複数トレス元を合体させてそれっぽく仕上げることが出来るのも一つの才能だよなとは思う。俺にはトレス元2個用意されても出来ん。真っ当な方向で発揮させれば良かったのに。

「真っ当な方向」などとナチュラル印象操作してるけど、アーティスト同士が模倣しあってみんなで芸術界全体を発展させていくやり方も全然アリだろう。現行の著作権法はそういうスタイルを阻害しない。個人的にイヤだと感じたなら差し止めさせる力が著作権者にはある。客でもない外野がヤジを飛ばすのは、アートへの足引っ張りでしかないですよ。

SnailSnail 恐らく元のネタが無いと書けないし、画像処理で済ませられるならそれで行っちゃうしって事だろうな。やっぱり相当前からおかしいんじゃね?って思っている人は沢山いたっぽいね

おそらく・おそらく・おそらく…

ツイートの人もそうだけど、相手方の内情を憶測で決めつけて評判を落とそうとする人も後を絶たない。他人の足を引っ張って何が楽しいのか。

あと 画力ない 画力ない って言ってる人らは何様なの?

プロ芸術家の先生が依頼されてレビューしてるならまだしも、コメントの人らって素人だよね?

この件、当人同士で十分に解決できる権利者間でのモメごとなのだから無関係他人が口を挟む必要は何もないでしょう。冷静な有識者の人気コメントにたしなめられても、まるで止まる気配がないのに驚いてしまった。

誰かが言ってたけど、ここ最近、よくない流れが来てると思うよ…

社会的制裁エンターテイメント化しつつある。

中心的人物のいないリンチは、原理的に謝罪を課される怖れがない。だからエスカレートする。コメント素人評論家達も、PixivTwitter で、パースの狂いとかを日常的に指摘してるような人ではないようだった。どこにでもいる普通に温和なコメンテイターたち。しか炎上現場に出くわした途端、スイッチが入る。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん