2018-06-07

人気になってジャンルが変わってしまった。

これはクソみたいな腐女子吐露から真面目に読む価値はないと思う。あと無駄にクソ長い。

私は、そのジャンルがあまり人気のなかった頃からそこにいた。

私がハマるカプは悉くマイナーで今回も例に漏れずそうだった。ただ今回はメジャージャンルマイナー。その一点だけが違い、人数も"メジャージャンルマイナーからそこそこいる"というものだった。

しかしそのジャンル映画が公開されてから環境が激変した。映画効果で人が途端に増えたのだ。前からずっと活動していた方々のフォロワーなんて日ごとに増えていく。勿論私もフォローしている1人であり、はじめの方こそ良かった。

映画が公開されてから初めてのイベント当日、サークルさん達も驚く程の一般参加者が押し寄せた。私より前から活動していたサークルさん達もここまで多い事は初めてだったようで列案内も滞っていた。それは仕方がない。何事も初めては上手くいかなくて当たり前なのでそれはいい。それはいいが…私はふと引っかかった。列案内する時の言葉選びである。けれど、上手くいかない事柄に対して、誰でも苛立ちは出てくるだろうと気に留めなかった。

そしてイベントも無事終了し、ほぼ全てのサークルさんの本が完売状態となった。イベントが終了すると今度は同人誌転売問題になった。

映画公開前の穏やかだったTLは一変、注意喚起が飛び交う毎日。私は労いの意を込めてマシュマロ飛ばした。

けれどまたここでも引っかかった。注意喚起言葉がただの暴言へと成り果てていないか…?と。その出来事から段々と同人作家さん達の人間性が露呈してきた。

「こんな事が続くならアカウントも絵も突然消します」←消えないでー!って言ってほしいの…?貴方が消えても本当のファンが悲しむだけで転売ヤーはターゲット変えるだけな気がするけど…

「買う人はファンじゃない」←ファン定義は人それぞれなので否定はしないがそれは言わなくても良くない?買わないでくださいだけではダメなの?

通販への問い合わせが多すぎるので過去ツイート遡って」←その気持ちも分からなくはないけど、過去ツイート遡って探すのは探す方の思いやりであるし、サークル側はツイート固定したら…?

等々…。要約しているし口調も違うからもっと直接的だったり長々とツイートしている人もいる。あまりにも怒り方が稚拙すぎる気がしてならない。

私も一応本を出す経費や労力は知っているので、まだ…まだ…感情的になるのもわかる…。けれどこれはただの幕開けに過ぎなかった。

公式が開催するとあるイベントキャラへの名称が物議を醸したのだ。

「○○と呼ぶ人はファンではない。」←なぜこうもファン定義押し付けたがる…?

「○○呼びは落ち込む」←???

「○○呼びした人はゴミ」←そうか…ゴミだったのか…

「○○呼びする人は人間じゃない」←そうか…人間じゃないものがいたのか…

等々…。これも要約しているし口調も違うから以下略

この他にも絶えず、ヘイト創作根絶運動アカウント炎上公式炎上、常に学級会、学級会…学級会…

なんなんだよ!!!!!!みんな元気か!!!

新規ファンウェルカムとか言っておきながら常に学級会開かれるジャンルに対して「お、炎上してる!!入りやす〜〜い!!!」とでも言うと思ってるのか!?!?!入りにくいわ!!!!

(勿論、平気な人や逆に入りやすい人もいるだろう。)

しか!!!私と同じような価値観の人は敬遠する!!!!変に目を付けられて巻き込まれたくないし…って!!!!!

このような事が増えてから私は作品純粋に楽しめなくなっていった。

例えるなら

付き合ってる人の親や親戚があまりにもアレだったので別れたい…でも好き…しんどい

といった心境だ。

作品イメージが損なわれる事はしない呼びかけ学級会が開かれてる時点で"そうしないと民度が保てないファンが付く作品"レッテルを貼っている人はいるのではないだろうか…。そんな思いを抱えながらそれでも好きな作品を読む…。でもTLがうるさくて仕方がない…。という毎日を送っていた…。だが、耐えきれずとうとうリムーブした。けれど次の日もう一度フォローし直そうと覗いたら…

ブロックされてる!!!!!草ァ!!!!!

なんで!?フォローしてるのはロム垢で賛辞の言葉しか送らないようなアカウントなのになんで!?意味がわからない!?!?

そこでようやく気付いたのだ。マイナーCP創作している作家であろうが、メジャーCP創作している作家であろうが同作品を好きになってる時点で価値観が似たり寄ったりなのだと。だからこの人達は学級会の中元気よく投稿しているのだ。

あばよ!!!!!!

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん