「トップ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: トップとは

2024-05-26

責任が重すぎるから子供じゃなく犬猫に行くんでしょ

養育したい欲求自体はあっても子供が自立できなかったときに2000万じゃ済まないし親が死んだあとの子供がどうにもならないしで責任取れないか犬猫に行くんでしょ

犬猫高齢者が飼い始めることも飼い主のほうが先に死ぬ可能性があって犬猫が残されるから無責任って言われているし

養育する側の責任がとても重たいから短命でローコストな生き物に向かうのは当たり前だと思う

ペットの猛犬が子供を襲った事件はあったけど、ペットはどれだけ飼い主がカスで飼い方が間違っていたところで、

京アニ放火心療内科放火秋葉原トラック加藤池田小の宅間みたいに育つだけのポテンシャルがないという安全さがある

中学校の時点で子供不登校引きこもりになってしまって重い発達障害が判明して就労絶望的みたいなケースを目にするほどに「どうするの?」って思う

子供が小さい現在であっても親はすごく大変そうにしているけど、現在よりも子供大人になったあと中年になったあと、より悲惨になっていく未来しか想像できない

熊沢英一郎の父・母・妹の全員が可哀想だと思うし、父が手間も金もかけて結構努力していたけどどうにもならなかったし、ああいうケースについてはどこにも出口がない

寿命から考えたら絶対に親のほうが先に死ぬわけで親が死んだあとも子供が生きていけるように育てるのが親の責任だと言われているけど

子供が重度の発達障害場合・・・というか自閉の特性が強い場合環境を調整するしかないし、その人のために奴隷になる人が周りにいないとダメだよね実質的

そもそもガチャで自閉児を引いた時点で人生が終わるし人生全部自閉児の環境調整に捧げたうえで子供より先に死んだら無責任ってことになるの酷すぎない?

知的障害児の親を何組か見たことがあるけど知的障害のみの子場合は親が実はそんなに疲弊していなくて、ボロボロになってたのは自閉特性が強烈な子の親だったよ

自閉が強烈かつ知的能力も低いとなると自閉傾向によるストレスの発散の仕方が暴力的になり親に当たって本当に酷いことになってた

あとなんか被害妄想が凄い気がする・・・陰謀論の界隈にも見るけど知性が低くて自閉傾向があると無から被害感」を製造する傾向があるし先天的な傾向で治らないよねこれ?

ガチャで「被害感」を感じやすくて「被害感」を理由として加害しまくるタイプの子供を引いてしまったら親の人生終わりだと思う・・・

自分に軽度の自閉傾向がある「ギリ層」だったり親族微妙な人がいたりしたら、子ガチャで「詰み」を引いてしま確率が高いわけだからもうやめとこうってなるよね

私の場合自分は辛うじてなんとかなっているけど理由は運としか言いようがないし、それでも定期的に「無理」になるから子供なんて絶対考えられない

健常児だったら微妙特性のある私のヤングケアラーになってしまいそうだし、自閉児だったら軽度自閉が重度自閉の環境調整を続ける地獄になるし私より重度の子だったら絶対社会適応できない

だいたいIT産業が大量の自閉傾向の持ち主を資本主義経済に取り込んでる節があって、これAIが発展したら大量に不要化される気がするんだよね

必要人間の数がゼロになることはないだろうけど少ない人数で回しまくれるようになると思う

今、ギリなんとかなってるギリ層の椅子は無くなって知的能力トップ層がAI活用して少人数で回しまくれる

そう思うと賢い健常の子以外、生まれてきて生きていく幸せってあるの?と思ってしま

ギリ層で不安定な親からまれてきて不登校児になって無職ルート行って人生経験をつめないまま社会他人への不満だけ抱いたまま

フィクションだけ摂取する人生って本当に苦しむばかりだし生まれないほうがましだと思う

itotto 他人からどう思うわれるのかばかりを気にしてるみたいだけどそんなことよりも自分がどうしたいとかないの?したいことがないから人の目が気になるんじゃない?

https://b.hatena.ne.jp/entry/4754002417981406752/comment/itotto

すんごい的外れ不快誤読されて笑ってしまった

私は子供自閉傾向が出て環境調整人生になるくらいだったら要らないと言ってるし自分自身が生まれたかたかというとそうも思わないってだけです

他人からどう思うわれるのかばかりを気にしてる」なんて話は夜職女子ゲーム課金等々顕示的消費の話などで好きなだけやれ。療育医療福祉領域には出てくるな

2024-05-25

この世界で最も「現実逃避」なのが「狭い世界チヤホヤされて自分には能力があると思いこむこと」なのかも知れない

レビューサイトミニブログコメント欄掲示板、そういった所で必死いいねを集めようとしている時、そしてそれが成功した時の感覚はやはり現実逃避なんだろう。

スターリツイートがたくさんつくとなんだか自分が本当は凄い人間であるかのような気がしてしまうんだよな。

パチンコで大当たりを引いても、風俗で当たりを引いても、それを自分戦略眼のなせる技だと思えるのはせいぜい数時間程度。

でもSNSバズるとフワフワとした「たまたま今まで出力する方法接続できてなかっただけで、俺は実は結構凄い奴なのだ」感が一ヶ月ぐらい続くし、数年ぐらいしてふとその時の書き込みと反応をエゴサするとその感覚がまた蘇ってくる。

学生時代放課後にごくごく狭い子供社会の中「お前マジすげーじゃん」と言われたことに有頂天になり、日本全体の中でも自分が凄いんじゃないかと思ったあの気持が、勘違いでしなかったことをもうとっくに思い知らされているのにだ。

この感覚をまた得たくてネットのあちこちトップコメントなんかを求めてしま行為現実逃避なのはきっと間違いないのだ。

子供の頃信じていた「日本全体の規模でも凄い自分」という感覚を、真っ当なやり方で取り戻すことを諦め、極めて少人数で繰り広げられるランキング戦の中で上位を狙うのが逃避でなくてなんなのか。

サラリーマン川柳深夜ラジオなんかに一人で何十何百と作品を送りつける人なんかは、きっとこの「俺は実は凄いんだ」を味わいたくてしょうがないんだろう。

ほんの数十や数百程度の文字の中でなら、何度も何度もサイコロを振ればいつかは傑作にたどり着けるんじゃないかと願い、そしてライバルが決して多くないような少しマニアック番組企画を狙ったりするわけだ。

そうして選ばれると、それが極めて限定的な場での束の間の勝利しかないことを都合よく忘れて、自分は今この世界における上澄みに属する何者かなのだと脳が錯覚するままに気持ちよくなってしまう。

俺達、増田もまたそういった感覚を得たくて何個も何個も投稿を続けているのだ。

ブログを書いてるすべての人、はてブにいるすべての人がそうではないのかも知れないが、多くの人が、きっと多くの人が、限定的世界での小さな勝利によって、自分という人間の持つ才能や実力を過大評価することで、現実自分の小ささを忘れられる瞬間を得たくて必死なんだろうなと。

だって、辛いだろ?自分が実際には大したことがない人間で、しょーもない給料で雇われたり、みっともない奴らの人間関係に束縛されたり、社会全体で見たらどうでもいい人間しかなかったり、およそこの世界のありとあらゆる歴史と呼べるものには関わりがなかったり、そういう現実の中にずっといるのは。

寝ている間やゲームをしている時でさえ、どこかで薄っすらと自覚しているその現実を忘れられるような何かを求めてしまうんだよ。定期的に俺は本当は凄いんじゃないかって勘違いしてないと苦しいんだよ。生きることは。

2024-05-24

anond:20240524185430

日本男尊女卑社会トップに君臨する九州の中でも、特に修羅の国」とまで言われる福岡県ですら、殺人強盗強姦と言った重犯罪は年間500件に満たないんだよな…。

anond:20240524181404

トップワードセレクションに必ず入っている強ワードあとひとつは?」

この牙城が崩れる日は来るのだろうか?

コンサルタントは超トップダウンピラミッド組織だよ

https://togetter.com/li/2371891

あのさぁ。

コンサルタントって、ガラス張りの構想ビル会議室、に若手からコンサルタントからベテランコンサルタントまでがずらーっと集まって、みんな盛んに意見を出して、それをシニアマネージャーが腕組んで口挟まずに聞いてて、最後意見を吸い上げて発言して決めるボトムアップ組織ってイメージあんのかな。

それで各自顧客会社現場に行って、現場の人たちと対話しながら作り上げて行くみたいな。


全然ちがうからね?無茶苦茶トップダウンピラミッド組織からね?パートナークラス以下には人権がない、口を出せない軍隊組織からね?


コンサルタント業界は、そもそも仕事の始まりからして違う。

まずパートナーと言われる役員クラス相手会社エグゼクティブトップ営業をかけて仕事を取ってくるんだよ。

で、取ってきた仕事パートナー顧客企業トップで話をして方針を決め、それをひたすら下に落としてくる。この段階では金が動いていないことが多く、だから誰にも知られずに密かに行われる。

下の連中は、ある日突然降ってくるそれらをひたすら処理する。

作り上げられた美しいストーリーに合う様な情報をひたすら集めてレポートにするのが仕事

レポートが出来たらそれに基づいてトップダウンで働き蟻のように動き回って動かすのが仕事

現場の連中に反発喰らって投げられる罵詈雑言経営層の代わりに受け止めて被弾してボロボロになりながら弾よけになるのが仕事

成功するかしないかなんて関係ない。成功したというストーリーを作るのだ。

メテオフォー駆動方式


これが企業相手ではなくて官公庁相手だとさら悲惨コンサルティング会社は、公式非公式わずシンクタンクと称するロビー団体に少なからず関わっている。そいつらが政治家なり超高級官僚ほとんど政治家)にアクセスしてぶち込んで勉強会なるものを開催し洗脳、それで研究案件を立ち上げさせてほぼ指名のような入札をして受注という流れになる。

通常、顧客側の官公庁も、動かすコンサルタント兵隊も何が起こっているか知るときには、全て決まった後だからね。

それで時の政治家に都合の良い報告書を作文して終わり。何も生まないし、何も起こらない、ゴミの様な仕事を超トップダウンでこなすんだよ。

世界ノンアルコールRTD飲料産業調査サイズ、成長、トレンドレポートシェアトップメーカー洞察分析、2024-2036年予測

節制飲料は通常、ノンアルコールまたはノンアルコール飲料と呼ばれ、アルコールを除いたアルコール飲料レシピであるアルコール含有量をほぼゼロにすることで、様々な状況や場面で活用されている。

レポート無料サンプルは、こちからお申し込みいただけます:https://www.sdki.jp/sample-request-115184

ノンアルコールRTD飲料市場の成長決定要因

ノンアルコールRTD飲料市場の成長の原動力健康志向である消費者健康意識高まるにつれて、より良い飲料選択肢ますます求められるようになっている。健康意識の高い顧客は、特に天然素材使用し、機能的なメリット提供するノンアルコールRTD飲料に惹かれている。

外出先でのライフスタイル利便性により成長するノンアルコールRTD飲料市場 利便性への欲求多忙ライフスタイルが、レディ・トゥ・ドリンク飲料市場拍車をかけている。準備のいらない便利な飲料を求める顧客にとって、ノンアルコールのレディ・トゥ・ドリンク簡単解決策となる。

ノンアルコールRTD飲料市場のセグメント化

当社は、ノンアルコールRTD飲料市場に関連するさまざまなセグメントにおける需要と機会を説明する調査実施しました。ノンアルコールRTD飲料市場は、カテゴリーと分類に基づいて、ソフトドリンクジュース、レディ・トゥ・ドリンクお茶コーヒー機能飲料乳飲料に分けられる。2036年までには、ソフトドリンク分野が最大の市場シェアを占め、市場全体の約28%を占めると予測されている。このセグメント拡大の主な要因は、世界的な都市化可処分所得の増加、ライフスタイル欧米化である

以下のリンクからすべての情報を見るには、ここをクリックしてください:https://www.sdki.jp/reports/non-alcoholic-rtd-beverages-market/115184

ノンアルコールRTD飲料市場地域別動向分析と将来予測

消費者健康福祉に対する意識高まるにつれ、より健康的な飲料オプションへのニーズ日本ノンアルコールRTD飲料市場の成長を後押ししている。顧客は、糖分が少なく、天然素材使用し、実用的な利点のある飲料を求めている。当社の分析では、2024年から2032年の間に、日本健康ウェルネス分野は4%拡大すると予測している。健康ウェルネス分野の拡大に伴い、ノンアルコールRTD飲料市場も拡大している。

資料: SDKI Inc 公式サイト

世界ノンアルコールRTD飲料産業調査サイズ、成長、トレンドレポートシェアトップメーカー洞察分析、2024-2036年予測

節制飲料は通常、ノンアルコールまたはノンアルコール飲料と呼ばれ、アルコールを除いたアルコール飲料レシピであるアルコール含有量をほぼゼロにすることで、様々な状況や場面で活用されている。

レポート無料サンプルは、こちからお申し込みいただけます:https://www.sdki.jp/sample-request-115184

ノンアルコールRTD飲料市場の成長決定要因

ノンアルコールRTD飲料市場の成長の原動力健康志向である消費者健康意識高まるにつれて、より良い飲料選択肢ますます求められるようになっている。健康意識の高い顧客は、特に天然素材使用し、機能的なメリット提供するノンアルコールRTD飲料に惹かれている。

外出先でのライフスタイル利便性により成長するノンアルコールRTD飲料市場 利便性への欲求多忙ライフスタイルが、レディ・トゥ・ドリンク飲料市場拍車をかけている。準備のいらない便利な飲料を求める顧客にとって、ノンアルコールのレディ・トゥ・ドリンク簡単解決策となる。

ノンアルコールRTD飲料市場のセグメント化

当社は、ノンアルコールRTD飲料市場に関連するさまざまなセグメントにおける需要と機会を説明する調査実施しました。ノンアルコールRTD飲料市場は、カテゴリーと分類に基づいて、ソフトドリンクジュース、レディ・トゥ・ドリンクお茶コーヒー機能飲料乳飲料に分けられる。2036年までには、ソフトドリンク分野が最大の市場シェアを占め、市場全体の約28%を占めると予測されている。このセグメント拡大の主な要因は、世界的な都市化可処分所得の増加、ライフスタイル欧米化である

以下のリンクからすべての情報を見るには、ここをクリックしてください:https://www.sdki.jp/reports/non-alcoholic-rtd-beverages-market/115184

ノンアルコールRTD飲料市場地域別動向分析と将来予測

消費者健康福祉に対する意識高まるにつれ、より健康的な飲料オプションへのニーズ日本ノンアルコールRTD飲料市場の成長を後押ししている。顧客は、糖分が少なく、天然素材使用し、実用的な利点のある飲料を求めている。当社の分析では、2024年から2032年の間に、日本健康ウェルネス分野は4%拡大すると予測している。健康ウェルネス分野の拡大に伴い、ノンアルコールRTD飲料市場も拡大している。

資料: SDKI Inc 公式サイト

ゲーム歴史を扱った海外ドキュメンタリーをみると、Nintendo宮本茂さんがいかに偉大かというエピソードが何度も出てくる

テレビゲーム黎明期から、今も世界トップ一角として君臨し続けているのはとんでもねー存在

ワクチンで泉と橋下がレスバしてる。

地方行政トップだけど、今は責任もないけど権限もないお気楽コメンテーターが、国士気取りで無責任煽りあってるのを見ると、日本には民主主義は無理なんだなって思う。頼むトランプ日本を州民に参政権のないアメリカ51番目の州にしてくれ!もう一人で生きていくのは無理だよ!この国!

anond:20240524115221

お手本にしたのは製造業もある

日本世界で一位だったこ

製造業トップだった

その頃の「ものづくり日本」夢が忘れられない老人どもに

日本ITの成長が潰されたんだけど

なんか報いを受けさせることはできないのかな

 

今でも日本製造業を再び元気に

かいって時代錯誤なこといってる連中のことだよ

日本IT業界だけは素直にアメリカ式を輸入した諸外国みたいにならなかった

からインドにも中国にも抜かれていくんだ

あいつらは成長産業の足引っ張る日本のガン

いまはてブトップが変な1on1がどうのとかで埋まってんだが

はてブ工作するような会社かいろんな意味で悪印象しかないぞ。

やるならもっと効果がありそうなところでやりなよ。

2024-05-23

学マスのバズりで久々にオタク覇権コンテンツの交代が起こった

■5/23 23:20追記

思ったよりも色んな人に読んでもらっていて嬉しい。基本的には言い訳で書いたように「おっさんオタク思い込み」で書いたものなのだが、ちょっとだけ追記させて欲しい。

いくつかのコメントで「覇権じゃなくて単なるソシャゲ流行り」「増田のハマったものリスト」とあったが、一応客観的指標としてコミケサークル数は参考にしている。興味があればこのリストコミケジャンル規模推移を比較してみてほしい。

唐突にホロライブが入ったのはその時期「vtuberジャンルが急増していたからだし、ソシャゲが多いのは単に話題提供が定期的にあって流行りが持続しやすい(=同人ネタになりやすい)からである

その意味で「同人人気指標」というツッコミは仰る通りだが、さりとて他にもっともらしい覇権指標も思いつかない(かつては円盤の売上が重要指標であったが、今は完全に形骸化している)。

逆に「この時期の覇権はAじゃなくBだろう」みたいな具体的指摘は大歓迎である

追記は以上。


■この記事趣旨

長くオタクやってる人は感覚的に理解できる話だと思うけれども、「20代~40台男性オタク向け二次元コンテンツ」は

大体1、2年前後流行の大きな転換がある。

その転換が直近で起こったので、これまでの歴史や思うところを独断偏見で書き連ねる。


■本筋に入る前の言い訳

最初に行っておくと定量的エビデンスはない。

しいて言うならコミケジャンルサークル数変動で大まかな変遷は把握できるが、完璧ではないしラグも出る。

というか、そもそもの話をすれば「覇権コンテンツ」や「男性向け二次元オタクコンテンツ」の定義も結局は人それぞれだ。

なのでこの文章を見て「1から100までおっさんオタク思い込み」と言われても全く反論は出来ない。するつもりもない。

単に自分脳内にある偏見を整理出力しているだけである


■要約

ここ10年くらいの「覇権コンテンツ」は大体次のように推移している。

2012年頃~2015年頃:アイドルマスターシンデレラガールズ

2013年頃~2016年頃:ラブライブ

2014年頃~2016年頃:艦これ

2016年頃~2020年頃:Fate:GrandOrder

2020年頃~2023年頃:ホロライブ

2021年頃~2023年頃:ウマ娘

2023年頃~2024年 :ブルーアーカイブ

2024年~     :学園アイドルマスター

2012年~16年頃までは時期を区切って上記のように分類したが、実際にはデレマス艦これラブライブ

 抜きつ抜かれつといった感じで三国志のように覇権争いをしていた。ある意味オタクコンテンツ覇権論が

 一番面倒くさかった時期である

 また、ホロライブウマ娘も同様に便宜上分けて書いたが、どちらかというと共生関係に近い。

※なお今回女性向けコンテンツは扱わない。よく知らんし。



■各コンテンツの詳細

アイドルマスターシンデレラガールズデレマス・・・

 「たかポチポチゲーにウン万円も突っ込むなんて馬鹿のすること」と言って憚らなかったオタクたちをガシャの文明に放り込んだ元凶

 それまで「妙に濃いファンがいる不思議コンテンツ」程度の知名度であったアイマス名前を一躍メインストリームに引き上げた。

 アイマスの特徴はキャラクター声優を密接にリンクさせること。この関係は神(キャラクター)とその意思を宿す巫女声優)にも

 例えられ、ファンコンテンツへの忠誠度を上げる手法として極めて優れている。

 今でこそ当たり前に行われているオタク作品ライブイベントにしても、積極的活用を始めたのはほかならぬアイマスである

 ラブライブやその他のアイドルコンテンツはこの点でアイマスを明確に参考しており、その意味オタク文化の多様化に一役買っている

 ともいえるかもしれない。

 2011年のサービス開始以来一貫して高い人気を誇っており、特に2012年頃は間違いなく覇権コンテンツであったが、その後メイン

 アプリの交代やアニメを挟みつつ横ばい状態から緩やかに緩やかに衰退していく。後に述べる艦これラブライブと違い特に明確な

 転換点があった訳ではなく、波風を立てず静かにフェードアウトしていった、ある意味幸せ存在

 今ではかつて覇権に君臨したコンテンツであることを知らない人も多く、界隈の片隅で他のアイマスコンテンツと肩を並べて穏やかな

 余生を送っている。


ラブライブ・・・

 デレマスアイマス)の独壇場だったアイドルコンテンツに風穴を開けたのがラブライブ。実はコンテンツ自体デレマスより前に存在して

 いたのだが、オタク雑誌内の連載企画という地味さもあって知名度殆どなかった。

 潮目が変わったのが2013年のアニメ化。アイドルものと言いつつ中身は完全なスポコアニメで、かわいい女の子+熱い展開の組合

 せがオタクの心を掌握。さらに同じタイミングスクフェスというラブライブリズムゲームが大ヒットし覇権に躍り出た。特に若いファン

 中心に絶大な人気を誇ったが、半面その年齢層が災いしたのか同人人気は他の覇権コンテンツに比べてやや弱かったりもする。

 ラブライブ真骨頂ライブを中心としたリアルイベントオタク向けIPとして初めて単独東京ドーム公演を行ったのもラブライブである

 (※声優名義では水樹奈々が先行)。

 ラブライブ覇権から脱落した理由は、簡単に言うと「代替わり」であるラブライブプリキュアのように一定期間でコンテンツ代替わり

 させる方針があり、初代ラブライブであるμ'sも2016年のファイナルライブで展開を終了。その後Aqours⇒(虹ヶ咲)⇒Liella!⇒蓮ノ空と

 代を経るごとに人気が漸減、気が付けば中小コンテンツに足を踏み入れてしまった。特にμ's→Aqours重要継承でお互いがお互いを

 うっすら嫌悪するブランド対立が発生してしまたことが致命的だった。いくつかあった基幹となるアプリゲームも相次いでサービス終了し、

 今では蓮ノ空を除けは時より思い出したように同窓会イベントをする程度の熱量運営されている。



艦これ・・・

 2013年に出現したブラウザゲー。リリース直後から爆発的ヒットを成し遂げ、雨後の筍のごとく擬人化コンテンツオタク界隈に氾濫した原因。

 手軽なゲーム性と適度な難易度個性的キャラクターなどが話題になったほか、課金殆ど必要としないゲームデザインが当時氾濫していた

 重課金ゲーに対するアンチテーゼとしてもてはやされた。

 艦これの勢いはユーザー特に二次創作主導の色が強く、同人界隈の賑わいは他の覇権コンテンツと比べても群を抜いていた。最盛期には

 Pixivランキング艦これ絵で埋め尽くされたものである

 半面、角川のコンテンツにも関わらずメディアミックスについてはかなり弱めで、ゲーム一点突破の趣があったのは非常に特徴的である

 そんな艦これの勢いに明確なブレーキがかかったのはアニメである覇権コンテンツが満を持して送る映像化ということで非常に大きな期待を

 背負っていたが、蓋を開ければへちょい作画に迫力の無い戦闘意図不明演出ストーリーしまいには最終話眼鏡キャラ眼鏡

 はずすという愚行にファン激怒殆ど炎上状態に。

 結局モメンタムを失った艦これ覇権争いの主流に戻ることは二度となく、いつのまにかコンテンツの海に沈み、ひっそりとゲームイベント

 更新している。

 


Fate/GrandOrder(FGO

 遥か古の時代覇権コンテンツであったエロゲーFate」、その世界観を流用したソシャゲサービス開始当初はかゆい所に手が届かない

 ゲームシステムや驚異の緊急48時間臨時メンテなど悪い印象が先行していたが、一方でストーリー評価は高く、かつてFate月姫

 ドはまりした型月厨の熱心な布教もあって徐々に知名度が拡大。

 

 そして2016年に行われた最終章イベントで大バズり。オタク界隈はFGOの話題一色になり、それまでのコンテンツを置き去りにして

 覇権に躍り出た。その後は人気が人気を呼ぶ正のスパイラルに入り、うまい具合にライバルコンテンツが不在だったこともあって長きに

 わたり覇権の名をほしいままにしていた。

 また重課金ソシャゲだけあって収益もすさまじく、最盛期はソニー決算好調理由として名指しされるほどであった(運営会社

 ソニーグループ傘下のため)。

 とはいえサービス開始当初に不評だったゲームシステムは中々改善されず、またストーリーについても長く続いて流石にマンネリ化が否めなく

 なってきた。結局のところオタク側も同じことの繰り返しに飽きてきたようで、次に述べるVtuberの隆盛とともに覇権の座を譲った。

 ことFGOに関しては長期に派遣の座に居すぎたことそのものが衰退の原因かもいれない。とはいえコンテンツ規模の縮小ペースは緩やか

 であり、現在でも5番手くらいの位置は占めている。

 

・ホロライブ・・・

 2020年のコロナ禍を境に注目され始めたVtuber事務所。その特徴は何といってもメインとなるコンテンツの中心が「本物の人間であること。

 キャラクターの見た目こそアニメ調であるが、その楽しみ方としては三次元アイドルに近い。というか生身の人間二次元のガワを被せることで、

 三次元アイドルを毛嫌いしていたオタク三次元アイドル世界に取り込んだ。アイマスラブライブのようなキャラクター中の人リンク

 究極まで推し進めた姿とも言える。またコンテンツ供給頻度も圧倒的で、全盛期にメンバー全員の配信を追うつもりであったのならば1日

 48時間でも足りない。

 一方で三次元アイドルコンテンツ長所と共に短所も取り込んでしまっており、例えばファンとの距離感調整の難しさ、メンバー間の人気

 格差などひずみも拡大。そういったネガティブイメージも一因となったかは知らないが、ファンベースの拡大も鈍化。比較最近デビューした

 ReGLOSSの明らかな伸び悩みからも伺えるよう、ごく一部のトップメンバーを除けばかつての勢いはなくなった。運営側もそれを見越してか

 現在ライブイベントやグッズ販売の拡大など既存ファンから搾り取る方向にシフトしている。その甲斐あってか会社収益好調なようだ。

 とはいえこれまで獲得したファンの忠誠度は高く、覇権ではなくなったにせよしばらくは一定存在感を持ち続けるだろう。


ウマ娘・・・

 デレマスFGOと続くソシャゲ覇権系譜に連なるアプリゲー。当初は2018年にサービス開始予定だったが、リリースが遅れに遅れた結果

 ゲームサービス開始より先にアニメが放映されるというウルトラQを成し遂げた。

 とはいえ元々ファンの多い競馬というコンテンツパワプロ育成システムは食い合わせが非常によく、またサイゲームスの開発・運営

(少なくともリリース後しばらくは)非常に丁寧だったこともあって、2021年のリリース直後からあっという間に覇権の座をもぎ取った。

 また先述のホロライブとは覇権の期間がかなり被っているが、これは両者が競合関係になく、むしろホロライブメンバーウマ娘プレイ配信

 をすることで両者の知名度が上がるWin-Win関係にあったかである。そういう意味でこの時期の覇権は少し判断が難しい。

 

 ちなみにサイゲームスデレマスの開発も担当しており、それもあってかウマ娘コンテンツ展開はデレマスと非常に似ている。何なら

 ウマ娘声優の半分くらいはアイマス声優である

 

 ウマ娘覇権から外れた理由は一つに絞れるわけではなく、対人コンテンツの先鋭化やファンから評価の低いアニメ3期など、少しずつ

 熱量が失われていったところで別コンテンツが爆発的に流行ったというところである

 このリストの中では新しいコンテンツでもあり、恐らくFGOやホロライブと同じように暫くは適度な熱量を保ちつつ徐々に縮小していくのだろう。


ブルーアーカイブ(ブルアカ

 韓国産ソシャゲリリース2021年であったがウマ娘話題をかっさらわれた上に不具合が多発し、暫くは早期サービス終了が検討

 されるほどギリギリ状態だった。

 その後2022年に「プレイ報酬計算で一部のユーザのみ大量の報酬を得る」という最悪の不具合を「一部ユーザが得た報酬が霞む

 レベルの大量補填を全ユーザにばらまく」というパワープレイで乗り切ったことにより話題になった。この騒動きっかけとしてブルアカに手を

 出したオタクからシナリオが良い」という評判が出るようになり、ついに2023年頭の最終章イベントで一気に覇権をかっさらった。この

 あたりの経緯はFGOに近い。

 ブルアカ艦これと同じく二次創作主導型の覇権であり、23冬コミケではジャンルサークル数でトップ。というかむしろ二次創作人気に

 偏重しており、肝心のゲーム最終章イベント以降展開がおとなしいこともあってかセールスランキングいまいち伸びていない。

 学園アイドルマスター覇権を奪う以前から全体的に熱量が落ちていたのは明白で、そのうえ4月放送が始まったアニメの出来が正直

 あまり良いものでなく、仮に学マスがなかったとしても早晩覇権を明け渡していただろう。


・学園アイドルマスター(学マス)

 2024年5月16日サービスを開始したソシャゲ。まだ始まって一週間のゲーム覇権扱いするのはどうなの、と思うあなたは多分オタク界隈に

 住んでいないのだろう。

 リリース開始直後からXのTLは学マスの話題で埋まり、かつてナイスネイチャやユウカのイラストを描いていた絵師がこぞって広やことねの

 イラストを投下し、「話題になっているかプレイしてみるか」の層が大量に現れ、そしてまたそこから話題が生まれ……というサイクルが物凄い

 勢いで回っている。これは完全に覇権コンテンツの動きである

 ゲーム自体アイマスウマ娘とSlay the Spireをブレンドした育成ものであるデレマス以降オタク界隈でのアイマスブランド信仰はかなり強く、

 「アイマスならとりあえずやってみるか」勢がプレイした結果非常にキャッチ―なキャラクター造形と中毒性の高いゲーム性ですっかり沼に落ち、

 そこかしこ話題になった結果が今であるサービス開始 Permalink | 記事への反応(25) | 21:11

日本ダービー 展望

もはやウマ娘から3年たち、増田はてな競馬話題が上がらなくなって久しいですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

それでもやはり、ダービー有馬記念くらいはちょっと見ておきたいという気持ちの残った方もいるかと思います

では今年のダービーについて考えていきましょう。

日本ダービーって何?

そもそも馬って、今みたいに車が流通する前は、自家用車であり、トラックであり、ベルトコンベアーであり、トロッコであり、戦車であったわけで、人の移動や物の輸送、または戦闘に欠かせないものだったわけ。

当然、仕事に適した車、さらには高級車やスーパーカーが求められるように、名馬は昔から珍重され求められた。

で、名馬の格付け品評会にあたる競争があり、そこで優秀な成績をあげた馬が種牡馬となり、名馬の親となったわけだ。

その最高の馬格付けレース日本ダービーで、これは三歳の同い年の馬だけが生涯一度だけ走れるレース

まり、その世代の最高の馬がこのレースで決まるってわけ。

わくわくだよね!

競馬界のカレンダーダービー基準になってて、ダービーが終わると翌週から次の世代、2歳馬のデビュー戦が始まる。

これからデビューする馬は、来年ダービーを目指すってわけ。

要は馬にとって一番大事な時期が、2歳の初夏から3歳の初夏、ダービーからダービーまでってことだ。

誰が出れるの?

ダービーに至るまで細かいレースがあり、そこで結果を残した子だけが出れる。

レースの着順に応じた賞金があり、その賞金をたくさん稼いだ子や、指定された有力競争で上位に入った子が出れる。

まりダービー最下位になろうとも、世代トップの18頭に名を連ねられるというのは名誉だってこと。

誰が勝つの

有力馬は何頭かいものの、今回は確勝と言えるような飛び抜けた馬がいないと言われている。

まり、多くの馬に勝つチャンスがある。

しかし、実力が明らかに上位だろう、という馬も何頭か見当たる。

ダービー東京競馬場2400mという条件で行われるけど、東京競馬場は広く、最終直線が長いコースなので、紛れが起きにくいレースでもあり、馬の実力が反映されやすい。

そう考えると、今回のレースは着順まで当てることは難しいが、3着以内に入れる範囲をある程度絞ることができる、という認識でよいと思う。

馬はある程度スパートをかけられる距離はせいぜい600m、本気で全力疾走できる距離は200mくらいなのだが、東京競馬場の最終直線は500m以上あり、勝負どころがコーナーでごちゃつく、という事態にはあまりならず、直線のスパート勝負で何とかなりやすい、というのが、東京競馬場レースが荒れにくい理由だ。


では、今回勝つチャンスを持っている有力馬を紹介していこう。

ジャスティミラノ

ここまで3戦無敗の皐月賞馬で、今回一番人気になると考えられている馬。

間違いなく強い。

皐月賞は新記録が出るような高速決着で、さらに前が止まらない馬場だったことと、キズナ産駒の消耗戦上等な性質が見事にマッチした結果だった。

皐月賞中山2000は、後ろからの末脚一閃が決まりにくく、前を高速で走ってスタミナ勝負に持ち込むのは血統的にも最も適した戦法だったと思う。

じゃあ、じっくり行けば瞬間最高速の切れ味はそうでもないの?というとそれもそんなことなく、ドスローだった共同通信杯で見せた末脚は驚愕するレベルだった。

そうなると隙はないのか?というとそうでもなく、共同通信杯皐月賞もペースが極端だったのが気にはなる。

両極端な条件でどちらもハイパフォーマンスだったのなら、どんな展開でも対応できるような気はしつつも、ミドルペースで末脚勝負が決まりやす東京の直線、本職の差し馬の後ろからの追撃を凌げるか?というと正直差されても驚かない。

今回のダービー、おそらく皐月賞ほどの高速決着にはならないだろうが、共同通信杯みたいなドスローにもならないだろう。

そのペースをうまくコントロールできるかが勝負ポイントだと思う。

ガレイラ

メス馬なのに2歳のオスメス混合のG1で優勝した女傑。

一級品の末脚が最大の武器になっている。

今回、瞬間的な末脚を出した馬は実はたくさんいるのだけど、ジャスティミラノ共同通信杯や、ダノンエアズロックアイビーステークスは驚くほど前半のペースが遅かったので、誰もがすごい末脚を使える条件での末脚だった。

ガレイラの末脚はそうではなく、ハイペースに流れた展開でもすごい末脚を必ず使えるのが彼女の魅力。

なんちゃって末脚じゃなくて、本職の末脚だ。

ただ、彼女スタートは遅く、道中でポジションを取れない。

今回のレース相手ジャスティミラノだと思うと、最後にそこまでダレるとは思えず、ある程度の位置を取って最終直線に入らなければ届かないだろう。

そこはルメール騎手が何とかしてくれるとは思うが。

皐月賞で6着に負けたことで嫌われている傾向があるが、皐月賞の時、調教後馬体重から11キロ減ってのレースで、かなり消耗があったという話が聞こえてきている。

フケ(発情)もあって、レース当日前日にかなり暴れて落ち着きがなかったとか。

正直、それが最大の敗因になっている。

今回は時期も変わり、もうフケの影響はないはずなので、そこは気にはならないと思う。

が、木村調教師のインタビューでも、以前から彼女は気高く、人を信頼しすぎず人と距離を取るような性格だそう。

なので、馬装をつけたり、パドック回ったり、多くの人と関わらなければならないレース前に、不必要な消耗をしてしまうことを心配していた。

やはり当日どれだけ力を消耗せずレースに迎えるかがポイント

ひとつ間違いなく言えるのは、皐月賞本来彼女の力ではないってこと。

レース中の接触の不利や、ゴール前の向かい風で差し馬の不利も起きていたし、言いだせば細かい不利はいっぱいある。

コスモキュランダ

弥生賞馬で、皐月賞2着。

その皐月賞2着も、勝ったジャスティミラノタイム差はなかった。

ジャスティミラノに迫るほどのスタミナを持ちつつ、レガレイラに近い末脚を持つのがこの馬。

当初の勝ち上がりに時間がかかったことと、勝ち切ってはいないこと、前回のモレイラが今回のらないことから人気を落とすようだけど、実績で言えば絶対買わなきゃいけない馬。

スターズオンアースオークス前とかぶる。どう考えても強いのに、フロック視される馬というのはいて、この馬がそれに当たる気がしている。

ジャスティミラノの真後ろのポジション取れたら、ミラノ差し切れると思っている。

が、不調のデムーロは向こう正面で動くレースもやりがちなので、末脚残しているかは正直わからない。


シックスペンス

皐月賞組を走っていないので他の馬との比較がしにくい。

しかし、ダービーを勝つためにあえて皐月賞を使わなかった馬、というのは大体が強い。

この馬はそれに当てはまる。

しかもここまで無敗。

騎手日本最高の騎手川田

調教師も国枝先生

前のレースのものレベルの高いレースではなかったから、前走を見てダービーでどんな走りができるかは何とも言えない。

でも、わからいからこそ抑えておきたい馬の筆頭と言えそう。


ダノンエアズロック

これまで小さいながら骨折などもあり過程は順調ではなかった。

しかし、ドスローだったとはいえアイビーステークスでレガレイラと同じ上がりタイムを出してレガレイラに勝っている。

最終的に間に合わせてダービーに滑り込んだし、鞍上はモレイラ

レース後の骨折が判明した弥生賞けふがいない走りをしたが、万全の状態で出てくれば実質無敗とも言える。

勝っても驚きはしない。

その他

勝ち馬はこの5頭から出ると思っているよ。

あと、3着内で言えば、アーバンシック、シンエンペラーも抑えたい。

もうひとつやすなら、シュガークンも3着ならあるかな

シンエンペラーは、血統や実績から軽視されがちだと思うけど、能力は間違いなく高く、状態皐月賞より断然いいらしい。

ただ、気を抜いて遊ぶ癖があるので、本気を出してくれるかわからないのが難しさのようだ。

矢作先生世界最高峰調教師だし、鞍上坂井瑠星騎手も成長目覚ましく、もはやトップジョッキーの実力を持つ。

シンエンペラー覚醒の2着とかは普通にあり得ると思うよ。

ダービー楽しみだね。

2024-05-22

世界の便座業界調査洞察サイズシェア需要、成長、市場概観、動向レポートトップメーカー、2023-2035年予測

便座は、衛生的で快適なトイレ環境に欠かせない要素である。便座は、蓋、リング、便座から構成されるヒンジ式のアセンブリで、便器に取り付けられている。木製、プラスチック製、セラミック製、金属製など、さまざまな素材が一般的使用されている。

便座市場を牽引する要因

都市化の進展: 便座市場拡大の主な要因のひとつは、社会都市化の進展である世界銀行報告書によると、世界人口の半分以上、すなわち45億人以上が都市部居住しており、2050年までにこの数は4倍になると予測されている。

拡大する衛生陶器市場消費者バスルームデザインにおいて衛生面や美観を重視するようになり、世界の衛生陶器市場は着実に拡大している。これは、ビデ、洗面台、トイレを含む、さまざまな浴室用備品器具カバーしている。

便座の市場分野

便座市場調査は、製品の種類によって家庭用と業務用の2つのセグメントに分けられる。家庭用分野はこれら2つの市場グループのうちより顕著であり、予測間中もその状態が続くと予想される。2035年末までに、住宅市場は約45億米ドルの規模になると予測されている。この部門は、世界人口拡大に対応するためにより多くの住宅建設されるにつれて増加すると予測される。

地域別便座市場概要

さらに、欧州は便座の重要市場であり、2022年には業界売上高の約20%に寄与し、予測間中に急速に増加すると予測されている。ビジネスビルや高級ホテルチェーンの拡大が、この地域市場の成長を牽引している。最近調査によると、このエリアでは今後数年間に250軒以上のホテルが新たに建設されると予想されており、2022年には約2万8,000室を超える約190軒のホテルが新たに開業すると予測されている。

以下のリンクからすべての情報を見るには、ここをクリックしてください:https://www.sdki.jp/reports/ar-ig-toilet-seat-market/61797

資料: SDKI Inc 公式サイト

世界の便座業界調査洞察サイズシェア需要、成長、市場概観、動向レポートトップメーカー、2023-2035年予測

便座は、衛生的で快適なトイレ環境に欠かせない要素である。便座は、蓋、リング、便座から構成されるヒンジ式のアセンブリで、便器に取り付けられている。木製、プラスチック製、セラミック製、金属製など、さまざまな素材が一般的使用されている。

便座市場を牽引する要因

都市化の進展: 便座市場拡大の主な要因のひとつは、社会都市化の進展である世界銀行報告書によると、世界人口の半分以上、すなわち45億人以上が都市部居住しており、2050年までにこの数は4倍になると予測されている。

拡大する衛生陶器市場消費者バスルームデザインにおいて衛生面や美観を重視するようになり、世界の衛生陶器市場は着実に拡大している。これは、ビデ、洗面台、トイレを含む、さまざまな浴室用備品器具カバーしている。

便座の市場分野

便座市場調査は、製品の種類によって家庭用と業務用の2つのセグメントに分けられる。家庭用分野はこれら2つの市場グループのうちより顕著であり、予測間中もその状態が続くと予想される。2035年末までに、住宅市場は約45億米ドルの規模になると予測されている。この部門は、世界人口拡大に対応するためにより多くの住宅建設されるにつれて増加すると予測される。

地域別便座市場概要

さらに、欧州は便座の重要市場であり、2022年には業界売上高の約20%に寄与し、予測間中に急速に増加すると予測されている。ビジネスビルや高級ホテルチェーンの拡大が、この地域市場の成長を牽引している。最近調査によると、このエリアでは今後数年間に250軒以上のホテルが新たに建設されると予想されており、2022年には約2万8,000室を超える約190軒のホテルが新たに開業すると予測されている。

以下のリンクからすべての情報を見るには、ここをクリックしてください:https://www.sdki.jp/reports/ar-ig-toilet-seat-market/61797

資料: SDKI Inc 公式サイト

anond:20240522180224

まず趣味でやってる羽生善治トップになる環境なのがおかしいわな

スマブラ日本チャンピオンが片手間にスト6やって優勝は難しかろう

何で日本人ってチェス囲碁がめちゃくちゃ弱いんだろう

チェス趣味でやっている羽生善治日本トップだったが、世界ランキングでは3295位。

そしてオーストラリア育ちの中学生岡玄君が日本に来た途端に日本トップになったそうだ。

囲碁世界ランキングには韓国中国台湾日本しかいないが、37位まで日本人は居ない、100位以内には僅か4人だ。

日本はこの手のゲームで驚くほどに弱い、何でこんなに弱いのだろう。

anond:20240522160104

例えばサッカーなら国内トップ選手に向かって「サッカーって何人でやるスポーツなんですか?」なんて聞くことはないけど

セパタクローなら国内トップ選手に向かって「セパタクローって何人でやるスポーツなんですか?」って尋ねるのはありそう

セパタクロー寄りってだけでは

格ゲー村、舐められとりゃせんか?

藤井総太呼んで「じゃあ今日は駒の種類と動かし方を教えてください」なんて言おうものなら

将棋から骨も残らんくらい徹底的に燃やし尽くされるわ。

トッププロを呼んで何か教えてもらおうって時には、トッププロからしか教われないことを教わるべきだろ。

トッププロがこれがドライブインパクトっていうやつで~このボタン押したらドライブパリィっていうのが出て~みたいな

ゲーム初めて1か月です!みたいなやつですら言えそうなことを延々と教えてるの、正直バカにされてると思うんだけど。

これがトップ帯のいっこ手前で停滞しているんですが、どこを直せばいいでしょうか!とかならまだプロに聞くのもわかるけど

どのボタン押したら何が出るかすらわからん奴にプロが教えることなんか何一つないだろ。

つーかそんなもん、説明書チュートリアルですむだろ。そんなことでトッププロを呼びだすなよアホか。

そんなことすら自分で調べる気がない奴が残るわけない。新規入れなきゃの新規に数えるなよそんなアホ。

次の大流行ゲームが来たらそっちに流れていくだけだよ。

猟友会クマ駆除辞退

この件についてちょっと独り言ニュースの詳細は以下のリンクに貼る。

猟友会クマ駆除辞退 「この報酬ではやってられない」「ハンター馬鹿にしている」北海道奈井江町

https://www.htb.co.jp/news/archives_26289.html


このニュースについてるトップブコメが ”「鉄砲つの好きなんでしょ?好きな事出来るんだからいいじゃない」っていう意識があるんだろう。漫画アニメ関連で働く人が薄給なのと同じ。"でその他にも予算や、人件費の安さへの言及散見される。

他には警察がやれよなど、砂川市で起こった銃許可取り消しの事件責任を取れと言った意見もちらほら見かけた。



わかる。気持ちは分かる。

職員意識が低い。町長が何も分かってない。とか予算を出さない町が悪い。町長が悪い。担当者が、その上司が……言いたくなる気持ちはわかる。

じゃあ奈井江町においてどんな議論が交わされているか奈井江町議会における熊に対する質疑を議会だよりと広報の取り扱いを直近2年ぐらい遡って調べてきた。

書いてる順番とは逆になるが、広報において熊はどんな扱いかというと、熊の出没が多発しているので注意してくれといった文と、町HPの熊(ヒグマ)の出没・痕跡情報を見てくれといった周知と注意喚起だけだった。

議会委員会)における討論は3回確認できた。

(直近2年だと令和4年度6月定例会で1回、令和4年度12月定例会で1回。あと令和3年度のまちづくり常任委員会9月ごろ開催?)が載っている)

予算の増額については一切議論した形跡がない。ただ今後どうするの?といったちゃんちゃんで終わる議論しかしていないのがよくよくわかる。


なんでこの状況で町が予算増額すると思うの?


町民の代表である議員が増額を請求していない。猟友会が断る危険性を執行部に訴えていない。

危険からどうするんだとしか問うてない。聞くだけかよ

広報では熊の出没が増えていると周知しているが、町民から議員町役場にどのくらいの切迫性で予算をつけろと要望を出していたのか見えない。

多分猟友会と接する担当職員レベルでは予算の増額について上司財政に打診は行っていると思われるけど、増額する根拠が無いんだ。

猟友会正規職員でもないから毎年昇給があるわけでもない。条例が変わったわけでもない。議員からせっつかれているわけでもない。

担当職員だけでは荷が重すぎるよ。


結局、こういった問題が起これば多くの人はまず町を行政を責める。

責めてもいいけど、それ許してるのはあなた方の代表議員さんですよ?

他の市区町村民は自分地域議会も見ろよ。似たようなことが全国で起こってる。


※※

その中で有名になったのが今度都知事選に出る石丸市長がいる安芸高田市だ。

その地域住民議員監視しないか赤字垂れ流しのなあなあ議会石丸市長正論ぶつけて炎上させた。

やり方がショービジネスっぽくて好かんが、そうでもしないと住民一方的に苦しくなるだけだから劇薬としては効果あったと思う。

※※



この話って町役場VS猟友会って構造じゃないんだよね。

『やること多すぎで熊だけに関わってられない役場』と『役場がやるでしょと無関心な町民』と『陳情絶対聞いているであろうに動かなかった議員』という三つの糞要素が今回の結果をもたらしたと思われる。


そもそも猟友会消防団には町職員が大体いるからね。

奈井江町は5000人弱の小さな町だから消防団に関して若手男性強制加入だろう。猟友会積極的勧誘されてそうな気がする。(別地域だが私も勧誘された)

まり猟友会には役場職員もいることから割と話を伝えやす団体同士なんだ。違う地域もあるかもしれんが…

普段から駆除等があれば出動要請はするし、会議など割と顔を合わせているし、恐らく消防団にも所属している(いた)だろうから、いろいろ話をした結果がこれだろうと思われる。

無償で出動と記事にもある通り、地域を守りたい気持ち猟友会にあるんだ。

ただ割に合わないから、もうちょっと意見せろってことだ。

誠意とは何か。私が考えるに

報酬の増額については少なくとも議会議論しろ

・恐らく町長から直接お礼等言われてるだろうけど、例えば公報で町のために頑張っている人がいると紹介するとか、猟友会人員募集について告知するとか、町民に分かる形で貢献を伝えてやってほしい。

議員猟友会に入れ(私の地元では消防団に入ったことがない若い議員がいて『口だけ野郎』と団員から非難轟轟です)



あと解決策としては北海道と国が事態を重く見て補助金出すぐらいか?。

獣害って奈井江町だけの話じゃないし、全国各地で同様に悩んでいる。

そろそろ縁の下の力持ちお金を出す時期じゃないの?もしくは国や都道府県がその機能を持つ時では?って話なんだろうな。

それで税金上がるだろうけど、金を出せとか警察や国がやれ言ってた人が多かったし納得するんやろ。

読みにくい文章ですまん。日記だしええやろ

世界アマ囲碁選手権・最終日、日中韓台4選手が6勝1敗で並ぶ超激戦に

日本大関さんが優勝すれば2006年平岡さん以来の17年ぶりの日本優勝となる模様

https://imgur.com/0elxDgI.png

https://www.nihonkiin.or.jp/event/amakisen/worldama/44/players.html

大会は「スイス方式」というシステム運営されています

トップが同星で複数人いる場合、倒してきた相手の戦績が高い選手ほど多くのポイントを獲得します。

まり大関さんは、台湾選手に当たって、勝てば優勝争いでかなり優位に立てるのです。

なお、日本自力優勝なくなったっぽい

世界アマ終戦の組み合わせが決まりました。

中国vs台湾日本vsルーマニア韓国vs香港

台湾の羅選手現在日中韓選手と同じ6勝1敗でルーマニア

香港選手よりポイント上位におり、中国の白選手が羅選手に勝てば自力優勝

しかし負けると、大関さんにもチャンスが出てきます

2024-05-21

毎日7時間寝たいけど24時以降にしか寝れない

だって漫画サイトで0時コメントしないといけないんだもの

0時コメントはいいぞ!

月に2回ぐらいはトップコメになるからな!

はてなトップコメを目指せばいい?

はぁ、たかが100スター程度の?

ジャンプラやサンデーうぇぶりなら1000や2000が当たり前なんだぜ?

しかもたまにだけど作者からコメ返しもあるしな。

楽しすぎるぜ0時コメント

でも朝6時おきだから睡眠時間が5時間半になってまう。

通しで7時間寝たいんだよねー

anond:20240521205002

> ・能力(知能)の平均値は男女で差はほぼない

あるぞ。

小3〜中3までの国語算数(数学)の学力は小6〜中3の算数(数学)以外は全て女子の方が平均値は高かった。

ただし、小3〜中3までの国語の平均の差が女子が+5pt近くあるのに対し、数学の差は女子が-2pt程度だった。

・だけど,標準偏差男性の方が大きい.

平均が女子よりも低い男子標準偏差が大きかったら、女子よりも学力が低い男子が多いと可能性が高いわけだ。

・このため,ノーベル賞受賞者とか超優秀な人は男性が圧倒的に多くなる

ノーベル物理学賞ノーベル化学賞ノーベル生理学・医学賞の受賞平均年齢は日本では65歳だ。

受賞に至るまで平均25年かかっている。

25年前、日本バリバリ男性社会だ。女子大学に行くな、理系に行くな、結婚して子供を産めの時代

というか25年前に40歳前後だった女性なんてそれこそ理系大学に行けてたら「珍しい」の部類だ。

その中で一握りの女子が頑張っていたとしても、結婚出産が壁になるし、ぶっちゃけここに至っては未だ男尊女卑なので…。

かに男性の方が能力が高い人もいるかもしれないが、ノーベル賞に関しては単純に「男の方が能力が高いからと論じるにはまだ早い」である

どちらかというとプロ棋士とかそっちの方がまだわかる。

・また,犯罪を犯して刑務所に入る人たちも男性が圧倒的に多くなる

それにしても圧倒的すぎるんだよな…。トップが頑張ったってそれを無駄にするロクでもない男が多すぎるんだよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん