はてなキーワード: 千載一遇とは
※12月12日、末尾に追記。
ほどほどに広い敷地の中に、そこそこの歳の兄弟が、それぞれの家族と暮らす二軒長屋形式の住宅が建っている。
一方は小学校高学年相当、重度の自閉症を背負って生まれてきた男の子だ。食欲が旺盛で、小学校高学年相当にして、体重は
はや70㎏に近い。手加減なしに階段に足を踏み下ろすその振動により、夜中の二時にいきなり棟続きの家で棚からものが落ち
たりする。体形限定だが、イメージ的にジャイアンを思ってくれれば間違いない。奇声を上げ、庭で丸出しで放尿し、二階
ベランダからいきなりものを投擲し、庭石に植木鉢をたたきつけてかち割るなど、問題行動もときおり見られるが、基本的には
温和しいよい子だ。ジェントルジャイアン君。いや、バンドじゃなくて小説の方。
鉄道オタク嗜好があるらしく、五歳当時、事情を知らぬメーター検診員などが高い位置に増設されていた門の閂を掛け忘れた
千載一遇の好機を捉え、旅立った武勇伝を持っている。彼は四時間後に、隣接自治体で自由を満喫しているところを保護され
ている。この一件以来、敷地の門は常時施錠、メーター検診等は住人立ち会いの状態で行なわれるようになった。
増田の実環境に無謀なほど近いにもかかわらず、安い国産TVドラマのようなうさん臭いセッティングだ。
増田本人は甥であるジェントルジャイアン君については気の毒に思いつつ、正直なところかなりもてあましている。
どう接すればよいのか。
放尿するためにズボンを下ろしかけた状態のとき行き会えば、ジェントルジャイアン君は大変素直に制止を聞き入れてくれる。
一度、数秒タイミングを逸した際は、便所への移動と放尿、逐次的に実施すべきふたつの作業が同時進行となり、大いに困惑
させられたが。
一時は仰天させられた二階からの突発的な器物投擲や植木鉢の破砕も、負傷者が出るまでもなく、徐々に収まりつつあるように
見えるし、過去数年は全裸の庭徘徊も、少なくとも増田の知る範囲では発生していない。
深夜の鳴動も、実害はほぼないし、放置しておけばよい。ここが賃貸で、相手が赤の他人であれば、一月もしたら血相替えて怒鳴り
込むだろう、とも思ってはいるが。
増田の地元、最寄から二・三駅ほどのところに、とある知的障害者更生施設がある。比較的軽い障害を負った通学者の中には単独で
通学しているものもいた。増田が大学の頃から数年にわたり、最寄からおそらくこの施設へと通学する、とある『地元の有名人』が
いた。流れのままにガニメアン君と呼称する。
--有名な理由?簡単だ。思春期に入ったガニメアン君は、ホルモンの命じるまま、己の欲求充足を試みるのだ。
あまりにもストレートに。
帰宅途中、身長170㎝、体重90㎏程度と大柄な(種族的な特性?食欲に規制が一切かからない所為か? - 聞くのが憚られるので
ここで書いてしまうが)は、数時間掛けて駅からの家路を辿る道すがら、ふさわしい交際相手を見出すと、まっしぐらに接近、躊躇
なく交際を申し入れるのが常だった。下は小学三年、上は今風の表現であればアラフォーと、ガニメアン君のストライクゾーンは
かなり広く、選好みもしない一方で、玉砕するとすっぱり諦める潔さも持ち合わせていたため、トラブルもさほど起きなかったようだ。
ごくまれに、数メートル先から意味不明な言葉を発しながらドスドスと足音粗く近付いてくる、目付きがいささか覚束無い大男を
見て、悲鳴を上げる女子中学生なども見受けられたものの、高校生以上の"交際相手"であれば初見でも難なく対処できたし、中学生
でも一度遭遇してしまえば次からは大丈夫だった。ただ、小学生にはいささか荷が勝つようで、増田自身、何回か彼に"お断り"をした
経験があるし、周辺の当初三校、後に増設されて四校となった小学校のPTAのあいだで物議を醸したとも聞き及んでいる。
--ふぅぅ…
『障害者施設建設計画で町内会が反対運動』の記事についての侃々諤々を読んで、なにやらネガティブな想念がこみ上げてきたのを中和しようと、不自然きわまる文体でやってしまった俺の負けだ。普段の状態に戻す。
障碍者施設反対自体については、別に意見を表明しようとは思わない。生暖かく見守っていた地元の気分も体験してるし、身内に障害者を抱えた人々の苦境と負担も、充分に理解しているからだ。
以上を踏まえた上で、
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.ehime-np.co.jp/news/local/20101208/news20101208221.html
ごセイケツに人非人どもを高所から切って捨てている各位には聞いてみたいことがある。
多額の銀行ローンを背負って一世一代の家造りをしようと思った場所で、自分の娘が、例えば体重差二倍くらいの全裸の、まあ要するに変な人に追い回される可能性が、わずかばかりでもと判った場合、各位は当然今のようなごセイケツなスタンスを貫いて、率先して入居するのだよね?家族にも当然言い含めて。
-------
まぁ、大体の想像を裏付ける結論が出たようなのでネタあかしをさせていただく。これは、憂さ晴しと推測を裏付けるための、大変ヒトの悪い実験を兼ねた記述だった。
前半。うちは現在座敷牢化しており、子供の出入りに不自由だし、ジェントルジャイアン君は実際にかなり迷惑なことをしたりもする。うちの娘のためには、明らかに良くない。
しかし、「ふぅぅ」以前の部分では「もてあましている」「どう接して良いのか判らない」「困惑させられた」「仰天させられた」という俺本人の感想を除き、「基本的には温和しいよい子」「玉砕するとすっぱり諦める潔さも持ち合わせていた」という肯定的な記述を織り交ぜた上でネガティブな記述を極力排して全て事実に即した記述を心がけた。
俺本人の感想は、ごく自然なものだと思う。当たり前だ、俺には彼が理解できないし、下げたズボンびしょ濡れにしながら指示に従ってくれるなんて誰が思うか。それに目の前に突然トミカとかが落下すれば、大抵の人間は仰天する。それとも、俺を差別者扱いしてる人、こういうの平気?
後半のガニメアン君については、同じく子供から見れば明らかに巨大で威圧感がある。おまけに、彼に抱きつかれそうになれば、小学生は泣いて当たり前だと思う。PTAで騒ぎになるのだって当然、ならない方が変だ。地元が生暖かく見守っちゃダメなのか?
しかし、これについてもネガティブなフレージングは一切していないつもりだ。
こんなしち面倒臭いことをしたおかげで大変消耗したわけだ。にもかかわらず、ブコメを見ると、当たり前のことを感情抜きで書いている記述のはずなのに脳内補完して、そこに差別を見出している人が一部見受けられる。トラックバックの増田にはほぼそういう傾向が皆無なのにも係らず。これは、増田の読解力の方が高い、ということなのか、そのほかの誤読をした人がこれといって見受けられないことからも明らかなように、俺の大嫌いな『差別レーベル愛好批評家』各位の読解力だけが傑出して劣っているからなのか、どっちかなんだろう、きっと。
それとも、障碍者についてはたとえ事実であろうが、不利なことを一切書くのはまかりならん、とかいうものすごい基準なのか?
今後の参考のため、魚拓http://megalodon.jp/2010-1212-2322-16/b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20101210153318を作成の上で
最後に、サンプリングにご協力いただいた各位には厚く御礼申し上げるとともに、うらの真意まで読み取っていただいたWhat_a_dudeさん(考えてみて欲しい、障碍者施設が充実し、偏見が解消されなければ、兄弟の世帯や娘も含めて我が家の負担は今後も増え続けるのやぜ、俺が自分の馘締めてどうする)、満点回答を提示してくださったWintermuteさんほか、文意をきちんと把握できておられた方々に敬意を表したい。
日本での「祝賀」報道とは裏腹に、9日に発表された「ノーベル平和賞」受賞のニュースは、アメリカ社会にとって、そしてオバマ大統領にとっても驚きと困惑以外の何物でもありませんでした。慎重に言葉を選んだ9日午前の会見、そして12月の授賞式にノルウェーには行くが、賞金は全額寄付するという「苦渋の落としどころ」その全てがオバマの「窮地」を物語っています。
問題は2つあります。まず医療保険改革でアメリカの保守派と全面対決状態のオバマにとっては、「国際派エリートのきれいごと」を嫌う保守派をこれ以上刺激したくないということがあります。また、アフガンの戦況が思わしくない中、平和賞をもらっておきながら増派というのも国外から非難されますし、逆に平和賞をもらった勢いで宥和策などということでは、やはり国内保守派からは強硬な反対が起きるのです。
オバマの周囲は「先週の五輪が当たりで、今回の平和賞がハズレだったら良かったのに」という声が聞かれます。「北欧から2週続けて変な決定が来た」というわけです。ちなみに、世論は全く分れており、受賞賛成論、賛成だが時期尚早、反対のそれぞれが3分の1ずつという感触です。ただ、関心は高く、10日の早朝にニューヨークの空港ロビーでCNNを見ていた乗客は、このニュースになると真剣にTVに見入っていました。勿論、ニューヨークのとりあえず飛行機を待っている層では、全員が反対ではないわけだと思いますが、要は政治的なプラスマイナスについて非常に微妙な問題として関心が高いのです。
更に私がビックリ仰天したのは、11日の「広島・長崎市長」による五輪招致構想です。平和賞の衝撃どころではありません。これは本当に大変な問題です。提案した側は、オバマ大統領の核軍縮宣言に勇気づけられ、それがノーベル平和賞で世界から承認された流れを受けて、招致に自信あり、などという感覚で言っておられるのでしょう。そこに悪意は何もないと思います。ですが、これは完全に逆効果であり、オバマ大統領の足を引っ張るだけだと思います。11月の訪日へ向けても暗雲が漂ってきました。
恐らく、オバマ夫妻の個人の胸の内としては「ヒロシマ・ナガサキ」へ赴いて、自分がアメリカを代表して謝罪するようなことも、心の準備ができていると思います。そうした大統領がアメリカで在任しているというのは大変なことであり、千載一遇のチャンスとして周到に流れを組み立てなくてはなりません。ですが、まず、このオバマ大統領のヒロシマ・ナガサキ献花ということと五輪というのは、全くの別問題です。五輪というアイディアは逆効果の方が大きいと思うのです。
まず、アメリカには「日本への原爆投下は必要な作戦だった」とする世論がまだ50%弱は残っています。その一部は「本土決戦による米兵の流血、日本人非戦闘員の大量殺戮、日本の本土インフラの完璧な破壊、天皇制の崩壊、共産化」といった最悪の事態を回避したテクニカルに正当な作戦という認識です。また、そんな難しい話に興味はなく、ただ「アメリカが極悪人にされることには何でも反対」という世界中どこにでもいるナショナリズムの感覚で言っている人も多いと思います。下手をすると、「ヒロシマ・ナガサキ五輪」にはアメリカは参加できないかもしれません。そのぐらい、原爆投下の倫理的評価というのは、残念ながら国論を二分する問題なのです。
いずれにしてもアメリカの保守派は、オバマ大統領の核軍縮戦略そのものも敗北主義であり、アメリカを核攻撃の脅威にさらすモノとして反対しているのです。こうした反対論に上手く対応しながら、「献花によって日米同盟がより深化する」「日米の世論が最終的な和解に至る」という演出をしながら、夫妻にヒロシマ・ナガサキ訪問を成功させるというのは、非常に難しい問題なのです。恐らく、日本の知米派、アメリカの知日派の心ある専門家の方々は、コツコツ難問を解くようにしてこの問題に取り組んでいると思います。
1つのカギは、明仁天皇、美智子皇后両陛下にハワイのオアフ島にある真珠湾の「戦艦アリゾナ記念館」で献花をしていただくことです。そこで日米の和解を長い困難の果てに完結させる輪の半分が出来、そしてアメリカ側から「オバマのヒロシマ・ナガサキ献花」という行為が輪の残り半分を完結させる、そうしたストーリーです。これでアメリカの保守派が100%納得するとは思いませんし、日本の保守派は抵抗するでしょう。憲法に禁じられている天皇陛下の政治利用になる、その論議も避けては通れません。
ですが、これなくしてコロコロ変わる日本の総理大臣がどんな言動を行っても、2つの国家が歴史の上に「和解の輪を完結させる」ことにはならないのです。それは憲法にうたう「国民統合の象徴」による行為ではない、単なる行政府の長の「事務仕事」では耐えられない重みがある問題、国外からはそう思われているからです。
残念ながら今年のカナダ・ハワイ公式ご訪問に際しては「アリゾナ」献花は実現せず、両陛下は丘の上の「太平洋平和記念碑」に献花をされただけでした。これは外務官僚、宮内庁官僚の失態ではありません。麻生政権という「弱体政権」では、こうした込み入った問題に関する世論との対話能力がなかったからでした。このままですと、この構想は時代の流れの中で実現せずに終わる恐れもあるように思います。ギブアンドテイクというのは道徳的ではない印象を与えるかもしれませんが、この「相互主義」というのは外交の基本原則です。これなくして、この種の厳粛な問題は進みません。
もう1つの問題は、五輪がヒロシマ・ナガサキで行われた場合は、アメリカは「犯罪者」として参加する位置づけになります。オバマ大統領の核軍縮が進み、国内の反対論が弱まっても尚、自分の国が「唯一何らかの謝罪をする側」に立たされる中での五輪参加ということは、アメリカとしてはまず無理でしょう。仮にアメリカが参加できたとしても、例えばの話ですが、開会式でコッソリ「エノラ・ゲイ」の旗でも振る選手でも出ようものなら、何もかもが台無しになってしまいます。
それに、アメリカ以外の国はその「非核五輪」に参加しながら自分も核廃絶をしようと真剣に思うでしょうか? 例えば中国は「これだけ反核の機運が高いのだから自分も廃絶へ努力」しようなどとは思わないでしょう。むしろ、日米の世論にヒビが入ることのメリットを感じるのではないでしょうか?
私としては、残念ですが、現実論として「ヒロシマ・ナガサキ」五輪は不可能だと思います。不可能なことを進める場合に、それでも運動を進めることに意義があるケースもあると思います。ですが、今回の一件には反対です。それはこうしたアイディアを進めること自体が、オバマ大統領の足を引っ張ることになるからです。それよりも何よりも、膨大な死の記憶を継承している慰霊の地で「運動会」ですか? 私にはどう考えても非現実的だと思うのです。
ありがとう。増田に書いてみてよかった。
考えたことなかった。それはいわゆる「結婚と恋愛は別」という話だろうか?
しかしいずれにせよ私は彼に「あなたに恋していませんが、結婚しましょう」とは失礼すぎて言えないので、人生のパートナーは無理じゃないだろうか。
好きになった異性を長く泳がせておくと何所かで適当な相手を見つけてきてしまい、
あなたと疎遠になってしまうことがよくあるが、それでもよろしいか。
私は自分が以前、彼の気持ちを振り回してしまったという自覚があり、そのことへの罪悪感はずっと消えずに残っている。
だから、私は彼に嫌われても疎遠にされても仕方ないと思っている。ので、疎遠になること自体は寂しいが受け入れるだろう。
また、私は彼を人間として非常に好ましく思っているので、彼には幸せになってほしい。素敵な女性が現れて彼を幸せにしてくれるなら、それは素晴らしいことだ。
しかも依然として私は彼に恋していない。だから独占が嫌とか感じる権利もないと思っている。
これは彼が「その程度の存在」ということになるのだろうか。よくわからない。私は恋愛とは別の部分で、彼のことは大切な人間だと感じてはいる。
それでも、あえて探してみると、たぶん、彼が完璧に好み過ぎたんだろう。彼は人間じゃくて「理想の人」だったから、男として意識できなかったのだと思われる。アイドルと同じで遠くから眺めているのがいい相手だったんだ。
Alceste 増田, 恋愛, 男女, SEX 恋愛感情を自分自身で完全に理解できる人なんていない。/ただ文章を読む限り、その彼はちょっとオスの魅力や行動力に欠けたのかもしれない。
彼はまぎれもないナイスガイであり、紳士であり、そこも私には非常に好ましいのだが、それはたぶん、アイドルとしての好ましさ、あるいは人としての好ましさであって、男性としての好ましさとは違ったのだろうと思う。
ただ、既に私は彼と知り合って五年以上経過していて、それなりにお互いをよく知っており、遠い存在とは言えない。にも関わらず自分が未だに彼を遠くのアイドルみたいに思っていたのだとしたら、それはそれでなんだかショックだ。
気になったブコメ。
letterdust 私は相手にほんのちょっとのワガママを見せられると好きになってしまうが、それが増田にはあったのかなかったのか。
彼はワガママという言葉からは遠い人間で、私も彼にワガママを見せられたことはない。
元彼女と付き合っているときも、彼はおそらくほとんどワガママを見せずに、元彼女のワガママは寛大に受け入れていたような気がする。
そしてそれがよくなかった部分もあるのかもしれない。私はこれ以上彼と親しくなれば、絶対に今よりはワガママを見せると思うが、彼はそれでもワガママを見せない気がする。そしてそれはなんとなく息苦しい。
確かに私も彼のワガママをほんの少しでも見ていれば、恋をした気がする。
pen_pen_gusa 彼の中に「お父さん」を見ちゃったのか?/こういうのって、違和感あるけど流されて関係して、そこで初めて好きになるorやっぱ違ったわ…ってパターンも多いだろうに、よくそうならなかったもんだなあ。
書いていなかったが、実は彼は私よりも年下であり、私は彼に「お父さん」を見たとは思わない。ただ、もしかしたら「弟」は見たかもしれない。その肉親のような気持ちが良くなかったのだろうか。
そして私も自分がよく流されて関係しなかったなあと思っている。そんなことになった後、やっぱり違ったなどとなったら、今のような薄めの友人関係にも戻れなかったと思うので、流されなくてよかったと思っている部分もある。
krurun 恋してる恋してないの状態がわからん。考えすぎでは?/そんだけ好意があるなら抱かれてみればいいのに、印象変わると思うよ。
まったくその通りで、心から同意する。私も自分自身に対してそう思った。
彼が泊まりに来たとき、私の脳内会議室では、100人いる参加者のうち、99人までが
「これは千載一遇のチャンスだからゴーゴゴーよ!」
と声を揃えていたが、1人だけが
「それは違う。私は彼に恋していない」
とかわけのわからないことを言っていた。99人はその言い分がじれったくて足踏みしながら
「そんなのとにかく抱かれてみれば変わるわよ!!」
と更に絶叫したが、やはり1人だけが
「恋してないのに抱かれるのは嫌」
と叫び返していた。
そしてよりによって、意思決定権を持っている本体は、その1人だった。他の99人はもどかしさと憤りを感じながら、1人の行動を傍観するしかなかった。
私の中の99%は、意思決定権を持っている1%のことが未だに理解できていない。
早い話が昨日の狩野英孝のドッキリだ。あれを見て「私は笑えなかった」「子供に悪影響だ」「頑張る人を笑うなんて最低」だとか言ってる人が結構居る。
もう何なのっていう。
もうグダグダ言っても仕方がないし実例を一つ出そう。有名な話だ。
かつてミゼットプロレスや小人プロレスと呼ばれるプロレスの一種があった。
低身長症に生まれ、大人になっても社会から受け入れられずに職を見つけられなかった人たちが体を張り、
コミカルに動き回って笑いを取ることでプロレスの中の一コーナーとして定着を目指し、糧を得ようとしていた。
そんな彼らにテレビ局から「ドリフの1コーナーに出ないか」と声がかかった。まさに千載一遇のチャンスである。
そしてめでたくドリフの1コーナーに登場し、笑いも取ってこれから、という時に彼らの出るコーナーは打ち切られた。
良識ある人々が抗議したのだ。「あんな可哀想な人たちをテレビに出して笑いものにするなんて最低だ!」と。
ほどなくして彼らはテレビから居場所を失い、舞台に出ることさえも許されなくなった。良識ある人たちのおかげで。
良識って、何かね。自分がいい気持ちになりたいだけの良識って、何かね。
近くなっている気がするのは俺の気のせいかな。いや、気のせいじゃない。反語的表現。
いや、気のせいかもしれない。俺の知っているサイトばっかり話題になるからそう思えるだけなのかもしれない。
とりあえず、最近起きた個人サイトとラノベについてのうんたらかんたらを列挙してみる。
■俺の妹がこんなに可愛いわけがない(2) 発売記念インタビュー -前編-
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50769260.html
■いっぱい中出ししてしまってすみません。
http://ameblo.jp/hirasakayomi/entry-10195451809.html
■「実はかーずさんのこと、今度出る『ラノベ部』に載せちゃいまして」
http://karzusp.sakura.ne.jp/2009/01/22-065733.php
■[ラノサイ杯]集英社SD文庫「ベン・トー3」の帯に「ライトノベルサイト杯1位!」と宣伝文が掲載
http://d.hatena.ne.jp/kim-peace/20090121/p1
まぁ、大体こんな感じ?他にありましたら、教えてください。
個人的な感想。
個人サイトとライトノベルの距離が近くなっていくというのは俺としてはすっげーうれしい。
だって、ファンがだよ。何の肩書きも持っていないファンが近づけるんだぜ。作家に。交流できるんだぜ?
千載一遇どころじゃねーだろ。何これ。うはwwwすげぇwwwwだよ。
インターネットの可能性だろ?これ。マジスゲェ。はんぱねぇ。
これについてクネクネしているとか馴れ合いだとか言っている人については、ただのひがみだろwwwとしか思えないなぁ。
マスメディアは、クネクネとコネで売り出しているものなんだし。しょせんネットもマスメディアだし。
そりゃあさ、俺にだって嫉妬心くらいあるけどさ。それよりも俺はすげぇwwwと思うんだよな。
いままで、会社とか、ゲームを大ヒットさせるとかすっげー大きな肩書きとかじゃないとネタにもされなかったような俺らがだよ?
個人サイトを運営しているだけで、作家と交流できるかもしれねーんだぞ?本当すげぇや。
もちろん、個人サイトを運営することだって大変だ。だけどさ、それ以上に可能性が広がったと思わない?
本当、インターネットって可能性広がるわ。これを機会にライトノベル感想サイトとか増えないかな。
そんでもって、もっともっと面白い作品に出会える確率が増えたりしないかな。それもまたインターネットの可能性だろ?
トラックバックがきていたので、俺なりに答えた。
http://anond.hatelabo.jp/20090123124446
>内輪ネタやメタネタは別に気にならないが、作者と読者が交流しすぎることには不安を覚える。
んー?そこらへんは大丈夫じゃね。作者と読者が交流しすぎるんなら、サイン会とかはダメ?どこまでで線引きする?その作者のキャラクターで分ける?境界線はどこだ!という新たな問題が出そうだなぁ。
後、元々の作者の友人とかはどうなるの?それは変わるの?変わらないの?と思わないでもない。
作者だって人間だぜ。そこらへんは作者と編集者の考えに任せようと思う。
そういや、こち亀で素人さんがお金でこち亀出場権を買って、本当に出たことがあったなぁ……
>「ファン」が上がっているのか、「作家」が下がっているのか。
作家の方が上なの?ファンの方が上なの?そうじゃないと思うけどなぁ……
どちらかが上じゃないといけないのかなぁ……
>インターネットの異様にコンタクト取りやすいって特性による。マニアック界隈なら何処でも起きてる現象
なるほど!としか言えない。
そうだよなぁ。下手に真似ると、大やけどどころじゃすまないと俺も思う。
> 「文体」への影響力は強いよね。
上の文章はあれだよ。深夜1時44分に書いたからあんな感じになっちゃったんだよ。
増田だから控えめにする必要ないと思ったし。読み違えていたらごめんなさい。
>間に出版社・編集やイベント団体をはさまない、作家と読者の直接の交流はむしろここ数年減っているのでは? 最近は結構ビジネスライク。
ビジネスライクでいいんじゃない?そのほうが、より多くの人が健全だと思える交流だと思うよ。
すこしさびしいけどね。ファンレターとかのやりとりのほうが直接の交流といえるのは確かだよねぇー。
じゃあ、何で俺はこんなに騒いでいるのかなぁ。あぁ、そうか目に見えるからか。
>将来的にいいことなのか、わからないけどね
未来は誰にだってわからないからそれを議論したってしょうがないことだと思う。
>ファンにとっては嬉しくても、「ウザー」と思う作家はいないのかなあ?読者と作者って一定の距離はあっった方が都合いいときありそうだし。
今回の一件書いているうちに思ったけど、余計読者と作者の距離って離れたりするんじゃないかな?と思ったり。近づいているように見えて実は離れている!みたいな!みたいな!!!(うぜぇ)
ウザーと思う作家?いるだろ。そりゃ。だけど、だからどうした。と思わなくもない。
前々から思っていたけど、この2.0って何?単純に2でよくね?
>ラ管連(笑)ですね。距離感も必須。あんまし近すぎるのもそれはそれで問題だ。
ラ関連?知らないなぁ……というか、俺含めてこのことに関して話している人は作品を読むべきだなぁと思った。
>気のせいであろうか、いや気のせいではない(反語) ←みんなこの言い回し好きだよなー
みんな大好き!反語的表現!
ネットだから特別とかそういうのどうかと思うんだよなー。
>最初の例以外単なる迎合としか思えなくなってる
作品読めって。なっ?
>浅いさんを思い出しました
誰だ!?おれのちしきがたりねぇ!
>たまにはこういうのも面白いかな、くらいの認識
一番いいスタンスのような気がするぜ!
>なんだかよく分からんけどやたら興奮しているのが不気味っちゃあ不気味だ。
まさか、こんなにブクマされるとおもわねーし、興奮しているのが不気味と言われるなんて思いもしなかったんだよ。
>売れるところに売れるものを売れるように提供するのが商売ってもんですよ
だと思うぜー。それの何が悪いんだろうねー。わかんね。
>作家に会いたいとは思わないなあ。
え?俺、会いたいなんて言っていないぜ。言ったのは交流したいって言っているだけだ。
ただ、チキンだからファンレターとか恥ずかしくて出せないのさ。こういうことなら書けるのにな。
>同人みたい
だから、作品読もうぜ。なっ?
>こういうの本気で言ってる奴がいるからなあ(笑)
うれしいことに本気になって何が悪い。ぐだぐだ言っている暇あったら作品読もうぜばーかばーか。と言ってみるテスト。
言ってみるテストと言っていれば何言ってもいいと思っていると言ってみるテスト。
そんなわけないのにね。と言ってみるテスト。だけど、言っていることの意見もわかってしまう俺が悲しいと言ってみるテスト。
俺も、上のやつ書いたとき、こいつどうにかしてんじゃねーの。と客観的に見てちょっと引いていたと言ってみるテスト。
>その昔に角川スニーカー文庫の某作品のあとがきに名前載ったヲレがとおりますよ//今思い出すとツライな、コレ。サイン会も行った記憶が…
うらやましい。素直にうらやましいんだが。別に恥ずかしいと思うなら恥ずかしくていいんじゃない。当時はどうだったの?うれしくなかったの?微妙な感じだったの?サイン会行くってことは本気で好きだったんじゃないの?未来の自分がどう思うか?と思って行動しているの?
> 既に充分あるかと。 >これを機会にライトノベル感想サイトとか増えないかな。
増えすぎってことはないと思うんだ。充分あってもいいんだよ。もっともっと増えればその分可能性が増える。
まぁ、可能性が逆に減るってこともあるとは思うけど、そういうリスクを見ても仕方ないかなぁ。って。未来なんて誰にもわかんねーんだし。
好きなサイトが増える可能性がある。知らない作品と出会えるチャンスが増えるかも知れない。俺はそういう可能性に期待したいんだ。
と、サイトやっていない俺が言ってみますよ。
>考えてみれば、ブクマしているはてな民の中にも実は匿名で作家してる人とかいてもおかしくないわけで。|ネット上ではみんな公平だと思うよ。人によりそれを好むかどうかは違うだろうけど参加は自由だし
サンキュー。こんな言い方だから否定意見ばっかりくるかと思っていた。あんがと。
実際そうだよなー。俺らが知らないだけで作家をしている人とかいっぱいいそうな気がするよな。インターネットってのは顔が見えなくて肩書きなんかも何も見えないからなぁ。そこらへんがいいところだと俺は思っている。レスじゃなくて、俺の感想でごめん。
> IDでやればいいのになーと思わなくもないような気がしなくもない。
あ、IDはkarabouです。どうも、みなさんこんばんは。
補足。サイトやっていないって書いたけど、あれはライトノベル感想サイトをやっていないという意味ね。
補足その2:交流じゃないことにいまさら気がついた。作品の中に入ることができる可能性だった。だめだめだね!
後、イタい人でごめんね!
┏━━━━┓
┃ コラム ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┗━━━━┛
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/130/index.html?cd=sjm
------------------------------------------------------------------------
当連載の125回、『新福岡空港にみる財界人の駄目さ加減』で、わたしは福岡空港
の移転を目論む勢力を批判した。皆さんもご存じのことと思うが、わたしはおよそ
日本の公共事業を褒めることはない。公共事業、わけても土木と名のつくものはほ
ぼ例外なく、財界と一部政治家・官僚を潤して終わりだからである。
念のため書いておくが、わたしは必ずしも財界が(あるいは政治家・官僚が)潤
おうことをとがめるのではない。地元の人々に、ひいては国民に利益が還元されな
いまま、財界「だけ」が潤うことを批判するのだ。しかも新福岡空港に関しては東
アジアのハブとなる千載一遇のチャンスを逃すことにつながる。相応の妥当性があ
り、それなりの経済効果が見込める公共工事ならば積極的に応援することだってや
ぶさかではない。
あれれ、リニア新幹線の賛成理由が、夢があるからというのは、随分と論理的でないですね。
新幹線の利用率は、めいっぱいになってきているというのも分かるのだが、それはいいことではないのか。
別の路線を作れば、利用率は単純に半分になる。経営的にはどうかと。別の路線を作れば、利用者が2倍、いや、それ以上に上がるというのであれば作ればいい。また、JR東海もカネがあるなら作ればいいと思うが、不採算を税金でどうにかしてやろうとか、通常路線の価格に転嫁したりすれば、それも問題だろう。
で、結論。いらない。
女性と懇ろになれない。
そんなことを考えながら、昼過ぎに気怠い体を引きずって出社した。
気怠いのは低気圧のせいである。
低気圧悪。
しかるのち台風となった。
なるほど道理で気怠いわけである。
台風悪。
猫の額ほどの大きさの机に向かい、珈琲を啜り、黙々と単純作業をこなす。
あと1000万回ぐらい同じ事をしていたら、千載一遇の出会いでも訪れはしないか。
1000万回同じ事をするのには何年かかるだろう。
ザッと見積もって200年ぐらいだろうか。
200年過ごすにはどうしたらよいだろう。
5年間寝ていれば、40回目の目覚めの時に200年後を迎えられる計算である。
三年寝太郎ではなく五年寝太郎になればよいのである。
そんなことは小学生でも知っている。
五年寝太郎が起きたとき、世界は変わっているだろうか。
存外そのままのような気がする。
世界がそのままであったから、三年寝太郎は眠りから目覚めた後に灌漑事業を始めたのである。
しかし、靴の踵の部分のゴムが異常に磨り減る。
買って1ヶ月も経たないうちに半分まで磨り減った。
あと1ヶ月経ったら修理に出さねばならぬ。
不憫である。
殊に左足の踵のゴムだけ異常に磨り減る。
私はこれを世界七不思議の一つだと思っている。
どうして左足だけ磨り減るのか。
地面が傾いているせいだという仮説を立ててみたが、すぐに否定された。
東京にある上り坂と下り坂の数はどちらが多いか。
答えは同数である。
上り坂で踵を返せば下り坂だからである。
だとするならば、往路の右に三度傾いている道路とは、即ち帰路の左に三度傾いている道路と等しい筈である。
等しい道路で片側だけ削れていくのは道理に適わない。
人間として軸がぶれているせいで、僕の体が常に左に1°程傾いているのだろうか。
それとも5ミリほど左足が長いのであろうか。
或いは平素持ち歩いている重さが5キログラムほどある鈍器と化したバッグを肩に掛けているせいであろうか。
何れにしても七不思議を解くことは容易ではない。
余談であるが、七不思議の2つめは、なぜ女性の後ろを歩くと良い香りがするのか、と言うことである。
風呂上がりでもないのに、良い香りがするのはおかしい。
女性には良い香りを出す微生物が皮膚に巣くっていて、良い香りを絶えず生産できる仕組みになっているとでも言うのだろうか。
男性には悪臭を放つ微生物しか巣くわないのは全くもって不公平である。
良い香りを出す微生物に置き換えて欲しいものである。
残りの5つの不思議はこれから見つけようと思う。
然るに、気違いであるまいとするから気違い扱いされるのである。
であるならば、気違いとなってしまえばもはや気違いではないのではないか。
そうにちがいない。
世界の端に腰掛けてスープをすすりながら、そんなことを考えていた。
しかし、気違いになるのは難しい。
気違いの演技であったとすると、本質は気違いではないということであるから、気違い扱いされてしまうのである。
これでは問題解決にならぬ。
4万円のブルゾンと引き替えに得たものは何だったのだろうか。
願わくは懇ろになりたいものである。
なぜだろうか。なぜ君はそんな態度を取るんだい?
君は貧乏だ。そして今君の隣で君と話している男はとてつも無い大金持ちだ。
会話の流れ次第では、君が一生かけても稼げないような金を、ぽんとくれるかもしれない相手だぞ?
それなのになぜ君は、相手が君と一緒にいることが苦痛になるような話ばかりするのだ。
はっきり言って君のような貧乏人が、彼のような人物と話を出来る機会などめったにない。
これは千載一遇のチャンスだ。しかも彼は今とても機嫌が良く、さらに丁度今は暇をもてあましていて、話し相手を欲しがっている。
今が正念場だぞ?今10分間いい会話をすれば、それだけで君が今後100年間今の仕事を続けるよりも多くの金が得られるかもしれないんだぞ?
君の魅力を彼に伝えて、その後で君の現在の窮状を話したならば、彼はきっと気前良く大金をくれるだろうよ。
あるいは大金ではないかもしれないが、当座の資金であったり、あるいは彼の経験や人脈を活かした的確な助言を与えてくれたりするかもしれない。素晴らしい仕事を紹介してくれるかもよ?せめて彼と仲良くなって彼の友人の列に加えてもらえれば、それだけで今後の明るい可能性が大きく増えるじゃないか。
もし君が、そんなふうに自分を売り込むようなことが出来ないなら、せめて媚びを売ったらどうだ。もしかしたら彼は、見え透いたお世辞でも喜んでくれる性格かもしれないぞ。おだてて誉めそやして金を出させろよ。彼にとってのわずかばかりのチップでも、君にとっては大金じゃないか。
まーもし君がそんなに元気がないなら、当たり障りの無い会話に始終しても構いはしないが。
それが君ときたらどうだ!なぜそんな話を彼にするのだ!そんな話をされても彼は嫌なだけだということが分からないのか?
そんな話はそこらへんのどうでもいい連中や、君がいつも付き合っているクズどもと後でいくらでもすればいいじゃないか!
君が今、話をしている相手は彼だぞ?なぜそんなに無礼でなれなれしい態度で、どうでもいい話を一方的にしているんだ?なぜそうやって、わざわざ彼に嫌われようとするんだ?
そうか、僕にも今やっと、君が貧乏な理由が分かったよ。
君は本当に、自分が何をしているか、相手が何を感じているのか分かっていないんだな。
そして他人の気持ちが分からないから、君は周りから嫌われ、今の貧乏な地位に落ち着いたんだな。
君が逃したチャンスは今回だけじゃない。今まで何度も何度もこうやってチャンスを自分で潰してきたから、今の君があるんだな。
僕は君を救ってあげたいと思っていたけど、なんだかやめたくなってきたよ。だって君は、こうして僕の話を聞いている間ですら、そんな態度なんだもの。僕も君のような人間と関わりあって時間を無駄にするのはやめて、別のことをしにいくよ。それじゃあ、もう会うことも無いだろうけど、さようなら。
・
・
・
え?なんだって? しょうがないなあ。
じゃあまず第一に、君は相手の気持ちを理解しようとしなくちゃいけない。自分勝手に話してばかりいちゃあだめさ。
想像力を使うんだよ。相手は今どんなことを考え、どんな気持ちなのかなーってね。そうしていけば、君にも色々と分かってくるだろうよ。
それじゃ、最初の練習だよ。僕が今どんな気持ちか、想像してごらん?