はてなキーワード: 集団分極化とは
ここ数年、Myはてなブックマークオブザイヤーを増田に書き込んでいたのですが、昨年分は年末に家族が怪我をしてしまってそれどこではなく、書かず仕舞いになってしまっていました。しかし、改元を年越しのように迎える向きを見て、この雰囲気の中で書いてしまおうと今日慌てて筆をとった次第です。
https://anond.hatelabo.jp/20171230115549
それでは、2018年マイはてなブックマークオブザイヤーの発表です。
こんばんは、猫です。
https://anond.hatelabo.jp/20180629195858
この短い文章の中で静かな猫的死生観、世界観がしっかり底に流れているように感じられる文体が秀逸です。再読したときは後半がややウェットに流れすぎているように覚えましたが、三度読んだときにはそこに愛が感じられました。このような揺れが生じるのも優れた作品ゆえなのでしょうか。
地中海式ダイエットを成功させて健康になるために必要なものは実は「お金」と「教養」
https://gigazine.net/news/20170807-secret-ingredient-mediterranean-diet/
子どもの自制心が将来を左右するという「マシュマロ実験」が再現に失敗、自制心よりも大きな影響を与えるのは「経済的・社会的環境」
https://gigazine.net/news/20180605-marshmallow-test-rich-kids/
遺伝子研究で「才能ありで生まれるよりも金持ちに生まれる方がいい結果を生む」という結果が発表される
https://gigazine.net/news/20181103-born-rich-or-gifted/
これまで色々言われてきたけどやっぱりお金が(できればお金持ちの家に生まれることが)物を言うんだよという研究が相次いで出ていたようです。世知辛いですね。
大規模調査でわかった、ネットに「極論」ばかり出回る本当の理由
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58264
2年連続で現代ビジネスの記事の受賞となりました。ネットにおいてわりと自明に近い扱いをされている集団分極化は、ネットの力によって生じていることが確認できなかった(むしろテレビや新聞等の伝統的メディアの力によって生じているのかもしれない)という研究等を紹介する記事です。これまでの考えが揺さぶられるのは面白いですね。
現在のネットで「極論」が目立っている理由についての筆者の研究と考察は記事をご覧ください。
ところで、ブコメにおいて「虚構かと思った」というのは最も好きではない言葉の一つだったのですが、昨年終盤からホットエントリーに現れる虚構新聞のタイトルが風刺として成立するものになってきていませんか?なにがあったんでしょうか。