「沖縄慰霊の日」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 沖縄慰霊の日とは

2024-06-23

沖縄慰霊の日ってことで

あちこち戦争やめよう戦争よくないという声が聞こえてくるが、アメリカ中国とヤル気満々だし日本も外堀埋められてるしどうすんの?

防衛費上げろ、中国包囲の枠組みに入れって戦争準備真っ只中だよね

中国中国で毎月のように領海侵犯してくるし

不穏な方向にいってるのはみんなわかってても一体何ができるのか

2022-06-23

[] そのさんびゃくさんじゅうなな

フディーッス

 

本日沖縄に於ける組織的戦闘終結したことから沖縄慰霊の日、となっております

また国連パブリックサービス・デーともなっており、公共サービスの持つ役割を周知する日となっております

公共サービスとは、政府提供する納税額関係なく地域の全員に提供されるべきものであり、放送教育軍事電気ガス水道健康文化的生活を送る上で必要ものが沢山あります

一度調べてみると良いかもしれませんね。

 

ということで本日は【動作確認いか】でいきたいと思います

動作確認いか動作確認ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2020-06-25

anond:20200625084532

沖縄慰霊の日の間に出て来た女子学生スピーチ気持ち悪かった。ある種の人たちを喜ばせる為にある一方向のメッセージ感情込めて読み上げるんだけど、いくら年寄りから話で聴いた、学校等で学習してきたにし実体験の無い話をああい感情込めて読むのは違和感あり過ぎで不自然過ぎるんだよね。感情が張り付いていて、ひたすらアピールする感じも学生さんの本当の意思とか感情とかがまるでない世界。それなのに演技だけを磨き上げているのか、ひたすら感情的な演技をするから、本当に気持ちが悪かった。

でも、これは彼女が悪いんじゃないし、もし彼女意思でやっているにしても彼女責任は無い。結局言わせているんだよね。文章や読み方は自分で考えているのかも知れないけど、それは周りの期待に応えているんだと。政治的メッセージを読み上げさせられている姿は見ていられなかった。北朝鮮社会の素晴らしさを称えるスピーチ少女みたいなもん。あの不自然さを笑えないなぁ…と思った。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん