2024-11-03

anond:20241103175913

この意見には、いくつか気になるところがある。まず、性別に対する見方だ。「女性がいなくても技術がそれを代わりにすることができる」というような主張があるけれど、それは現実的ではないし、どこか冷たく感じられる。確かに科学は驚くほどのスピードで進んでいる。クローン技術や人工子宮研究も進んでいることは間違いない。でも、性別役割を完全に置き換えられるというのは、技術倫理の面から見ても、まだずっと遠い未来の話だと思う。そういう発想自体が、性別に対する固定観念偏見をそのまま残しているようにも思える。

 

それから経済に関する考え方も少し偏っている。「女性経済を回すために重要だ」というような視点だが、経済性別によって動いているわけではない。もちろん、生理用品や高級ブランドなど、女性の消費が大きなウェイトを占めている分野もある。でも、それだけで経済全体を語ろうとするのは、何かを見落としているような気がするんだ。経済というのはもっと複雑で、さまざまな需要供給から成り立っているものから

 

さらに、一夫多妻制についても、一筋縄はいかない話だ。「一夫多妻制は女性自由選択肢の一つだ」という主張も、よく考えてみれば矛盾はらんでいる。一夫多妻制は、長い歴史の中で男女の不平等象徴ともなってきたし、現代ではジェンダー平等観点から批判されることが多い。多くの国で受け入れられていない理由ひとつは、女性の権利や家庭内平等が十分に保たれないリスクがあるからだ。女性利益尊重すると言いながら、実は根底偏見が残っているというのは、論理的にもすっきりしない。

 

全体を通して、この意見には現代ジェンダー平等や協力の価値観と相反する部分が多く含まれている。今の社会多様性尊重しようという流れの中にあるけれど、この主張はどこかその大切な価値観に背いている。だから現実的にも、そうした社会の流れには馴染まないだろう。

 

要するに、この意見にはジェンダーについての誤解や偏見が含まれている。社会的にも倫理的にも納得できるものとは言いがたいし、実際の社会構造多様性無視しているため、提案としての現実味も乏しいと言わざるを得ない。

記事への反応 -
  • 私は容姿も悪く、ありとあらゆる女からひどい仕打ちを受けてきたので女嫌い、特に若い女からは徹底的に拒絶されるので自分もそうである。 思えばだいぶ技術も進歩して、倫理面はさ...

    • この意見には、いくつか気になるところがある。まず、性別に対する見方だ。「女性がいなくても技術がそれを代わりにすることができる」というような主張があるけれど、それは現実...

      • 近代的な西洋の価値観を取り入れすぎてここまで女性様が増長し過ぎた結果の少子化だと思う。現に先進国では凄まじい人口減少に見舞われていて、これこそが文明社会の弱点である

        • 北朝鮮もイスラエルもアフリカも今後は人口減ってくからなあ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん