2021-12-31

散らかった部屋と整頓された部屋ではなぜ整頓された部屋のほうが健康

多くの人は直感的に乱雑に散らかった部屋(物が多い少ないではなく、整理整頓されてるかどうか)を見ると不健康だと認識するだろう。

そして、反対に整理整頓されている部屋を健康的だと感じるだろう。

かつてシュレディンガーは生き物を次のように定義したことがある。

生物とは負のエントロピーを食べるものである

さながら一見秩序だっているように見える部屋というのは定期的に物質代謝を行い、外部世界エントロピーを増大させているのである

ようはこまめにゴミを出して不要ものを捨てているから、この部屋の中だけはエントロピーが低い状態を維持することが出来ているということである

生物も同じで、代謝がよい個体のほうが健康に見えるのは、おおくの我々の本能もしくは後天的に獲得した無意識常識世界モデルの中に、エントロピーが低い個体健康である認識する能力が備わってるのだろう。

それがエントロピーをどれだけ低く保ち続けているのか、という観点評価できるってのは、結構目からウロコの話だったので、そして割とミニマリスト気質自分がなんで一種の病的なほどに簡素エントロピーの低い部屋の状態固執していたのかってのの答えの一つを見つけられたようでいて、嬉しくなってここに書き記した。

太ってる人はそういった観点で、エントロピーが増大してしまっていて直感的に不健康であると受け取られうのかもしれない、汚れた部屋と同じような階層にそんざいして、判断されるのかもしれない。

手入れされてない服装髪型女性だと化粧の有無もエントロピー関係するかもしれない。

れいに整った化粧ってのは大量の化粧品とか添加物を外部で製造したり広告を使ったり、在庫管理したり、配送したり、といった膨大なエントロピー増加を行ったという裏付けであり、それほど外部エントロピーを発生させたということは翻って、化粧で整えた顔はエントロピーが低いのかもしれない。

同じことは高級車にも高級時計にも、美容整形にも言える。

ビットコイン情報エントロピーが異常に低いのも、大量のコンピューターや電力を使って外部世界エントロピーを増大させているからだと思う。

こうやって全部の物事を串刺しにすると陰謀論みたいだな。

まあ全部が全部本気でそう思ってるわけじゃないけど、こうやって一つの観点でざっくり横串で刺し貫くのは、ちょっとした頭のストレッチみたいで楽しいものである

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん