2020-11-03

オタクが考えるアツギの#ラブタイツがなぜ炎上たか

アツギTwitterでのPR企画、#ラブタイツ。

今回炎上した原因は『棲み分けの失敗』ではないかと思う。

オタク』という局所的な層を狙ったPR自体マーケティング的に悪くない。

おそらくこの企画アツギではなくもう少しマイナー企業のものだったらここまで炎上しなかったのではないだろうか。

この令和の時代オタク局所的ではない!というツッコミもありそうだけど、分母が『アツギタイツを履いたことのある人』になると話は別。

タイツストッキングを履かざるを得ない立場の人なら、まずアツギ商品を買ったことがない人なんてほぼほぼいない事が分かると思う。

うっかり移動中や仕事中に電線させてしまいあわててコンビニに買いに行くと大抵そこにはアツギ製品が並んでいる。

アツギって超超超大手なんだよ。

この件についての反応を見たが、Twitterオタクばかりなのにこういう時だけ騒ぎ立てるのはおかしいという呟きを見かけた。

かにTwitterInstagram等に比べたら圧倒的にオタクが多い。

ただ、写真の添付が必須ではないチラシの裏の様なTwitterを気に入って使っているオタクではない人も沢山いるということを理解しておいた方がいいと思う。

うん、内輪ノリ楽しいよね。

私もオタクから分かるよ。

ただ、それを快く思わない人も世の中には沢山いるんだよ。

そしてそれを大企業公式アカウントがしてしまったということが大問題なんだ。

中の人が件の絵師さんの大ファンなのは問題ないよ、人の趣味嗜好はそれぞれだから

ただ、RT感想ツイート公式アカウントからするのは違うよね。

アツギアカウントフォローしている人は『中の人個人』ではなく『アツギ公式アカウント』だと思っているんだから

今回の件、棲み分けが上手くいっていればあなたの好きな絵師さんのイラスト批判コメントが大量に付くこともなかったかもしれない。

世の中には色んな考えの人がいる、ということを念頭に置いて上手く棲み分けが出来るようになりたいね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん