増田やネットではweb系エンジニアこそ現代のITの成り上がりルートにしてサンクチュアリみたいに言われてっけど、実際は全然違うのになんでこんな乖離が出来てるんだろうかと思う
母体の起業やビジネスモデル自体が貧弱だから、薄利多売で不安定なので業務の多さの割にはマゾとしか言いようがないほど給料安い割に、やる職域は無駄に広いけど技術的にもなんら役に立たないようなものしかないから時間の無駄だし、ノリと勢いだけで経営やったり起業したりしてるようなキ〇ガイ同然の人材との遭遇率がハンパなく高いし
入っても引き継ぎ5分で3年やってたレベルの奴らと同じアウトプット出せみたいな無茶ぶりが平然とまかり通っているわけで、基本的に下衆な考えでweb系に入ってくるような奴らしかもういないので、足の引っ張り合いや社会政治だって酷い、完全なマイナスサムゲームみたいな職場がほとんどだ。
人手足りないから外耳炎で目の前がかすんで死ぬ寸前まで苦しくても、1時間でも休んだら村八分のつるし上げ大会が始まるような職場も多い。なぜなら人を雇えないから。
大体増田が夢見てるパワーエリートやパワーカップルにweb系エンジニアやごく一部の大企業と化している以外のメガベンチャー以外のweb系で働いてるとか、働いてたやついるか?いないだろ。
そもそもお金出せないけどやりがいはあるからっていうのが一番ダメだわ、
つまんねー木っ端零細の経営者やエンジニアの前に、安月給で募集したら、スーパーエンジニアなんか現れる訳ないだろ
チー丼陰キャの上位互換みたいな奴の前に、いきなり目の前に自分にベタぼれ血筋最高超絶美少女で処女クラスの人材が現れる訳ねーだろ. どこの神話の英雄だよって話だよな
インハウスのWeb担当とかだと違うのかな?
ITエンジニアなら一番ラクでゆるくていいところだと思うけど もちろんハズレはどこにだってある