2019-02-15

同性婚を認めてもデメリット殆ど無い。だから私は反対だ

同性婚を巡る議論が盛り上がっている。

反対派は、少子化が進むだとか、家族概念が崩れるとか、制度悪用されるとして反対している。

一方の賛成派は同性婚を認めたところで

同性愛者は異性愛者とどうせ結婚しないから少子化は進まない

・異性婚の在り方に悪影響を与えるわけじゃない

制度悪用は異性婚でも起こる可能性があるのは同じ

うんうん、その通りだ。同性婚を認めてもデメリット殆どない。

結婚できないと何が困るかというと、どうもパートナーが死んだり自分意思表示できなくなったとき

遺産問題とか、治療問題とか、いろいろあるのだと。それもその通りだと思う。

で、そう考えてみるとどうも認めてもいいんじゃないか?という感じがしてくる。

ところで結婚することのメリットって何だろう。

家族として踏み込んだ権限を持てるという以外に

税金社会保障メリットがある。


そう、結婚すると、税制上と社会保障優遇される。

じゃあ国は何の為に、独身より家族優遇するんだろう。


……国の本音

「将来を担う子供を産み育てる可能性があるから

優遇してる。

子どもが産まれなくなったら国が亡びるからね。



で、こうなると「不妊夫婦存在価値は無いのか」という反論が出る。

でもよく考えてみよう

不妊夫婦

「産む可能性があるが、産まれなかった」

同性婚

「産む可能性が無い」


当たりくじ0枚の宝くじと、可能性は低くても当たり引くかもしれない宝くじなら

どっちを買う?という話。しか殆ど夫婦不妊じゃないしね。


最初から持とうとする気が無い人たちの為に

家族という保証を受けられる枠組みは用意されてる訳じゃない。


愛し合う2人が子どもという将来の人材を担うつもりが0で優遇されるべきと主張するなら

自分を愛し孤独愛する人税制社会保障優遇される権利があるんじゃないの?

なんて話にもなる。

同性婚を認めた所で、普通の人たちには特にメリットが無い。

「君たちにはメリットが無いけど、私たち税制社会保障優遇を受けられるから助けて」

そんなお願い、聞くのはお人よしだけでしょう。

税制社会保障上の優遇は無くて構わないとしたら、受け入れられるんじゃないかな。




……ここまで性格が悪いことを書いてきたけど

もっと同性婚者が

「我々は可能であれば子供を持ち、社会の一員として家庭を築くつもりなんだ」

「その為に家族として認められる制度必要

アピールしてほしい。

個人的にはこの解決方法に期待してる。海外では実例もあるしね。

  • 国としては、国民には独身で生活されるより多人数世帯で生活してくれた方が 家族同士で相互扶助してくれる分国の負担が減るのでメリットがある 独身より結婚を優遇してるのはその為...

    • 工場の横に宿舎が併設されて給食センターも作ろう 個人向けに食料品や原材料を売る巣^パーも廃止して食事は国家給食センターが一括して全国民分を作れば食材ロスはない 全員が一律...

      • T型フォードを買う人はどの色でも好きに選べる--それが黒色である限りは

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん