全く反対のクレジット&電子マネー派なんだけど、無論必要に応じて現金も多少は使うが、
> 銀行口座に給料等が振り込まれる。そこから幾らかを引き出すんだけど、ここがいわば資産管理と言うべきもの。
もうこの段階でだいぶ感覚が違う。
で、貸借対照表がこれに当たる。
貯蓄は基本自動化されているので、給料の次の日には自動的に引き落とされる。
マネーフォワードで連携しておくと、カードも翌月とかではなく、どんどん
「いつ何にどれくらい使ったか?」と「今月黒字か赤字か」だけで、
細かい情報はほとんどいらないからこそ、クレジットカードを使っている。
ただ、いつ何には重要で1円単位ではなくて、ちゃんと洩れなく把握できることが大事という認識。
理由は「何に使ったかわからない状態」が一番家計では怖いから。
なんかよくわからないけど赤字になった。(給料振り込み前より残高が減った)
とかが一番怖くて、それが続けばあっという間に貧乏になる。
そうならないように、「使途不明金」を極限までなくすために、クレジットカードが非常に便利というわけ。
とここまで書いたけど、たぶん「単身者と既婚者」でだいぶ異なる気がするんだよね。
今自分は既婚者だから、「資産を積み上げるため」に前述ような形になったけど、
独身の頃は「ざっくり今これくらい使えるという大雑把な情報」の方が大事だった気がする。
それに今でもこの情報は「お小遣い」のやりくり時には大事にしているね。
毎月支給されるお小遣い(現金)は、増田のように小遣い管理しているかな。
小遣いは利用上限が決まってるから赤字にならない、なったときはゼロだからむしろ死ぬ。(笑)
結果として、家計と小遣いが分かれる場合は家計はしっかりカードで、
小遣いは個人の管理なのでお小遣い的に。というのがいいのかなと思った。
銀行口座に給料等が振り込まれる。そこから幾らかを引き出すんだけど、ここがいわば資産管理と言うべきもの。 引き出す前後に口座の残高を見て、家賃とか電気ガス水道とかローンと...
全く反対のクレジット&電子マネー派なんだけど、無論必要に応じて現金も多少は使うが、 おそらく8割~9割はクレジットカードか電子マネーだ。 > 銀行口座に給料等が振り込まれる...
同じく現金派なわけだけど、元増田とは違う。 1.支払い用口座 2.貯蓄用口座 上記2種を持っていて、給料を全部下ろした後に振り分けてる。 支払い用口座は、電気代とか携帯代とかね。 ...
独身ならこれで管理完璧な気がする。 欲を言えば、支払用口座にクレジットカード登録して、 そこから引き落としにすると、ポイントもたまってさらにおいしい気がする。 既婚で共...
使える分を小分けして残高管理したいなら、生活範囲全てに対応する電子マネーがあればそっちでいいよな 生活の9割をイオンに依存してるから、サイフ=WAONだ俺は
いや、このツリーしかないだろうがよ https://anond.hatelabo.jp/20180522153205 何でわからないのかわからない
増田は開いたときに何ページもさかのぼって確認してからじゃないと 発言しちゃだめなの?