2018-01-29

取引先の担当社員をどのようにたしなめるべきか迷っている

半年くらい前から取引先の担当者新人らしい人に代わったのだが、仕事がとにかく雑である関係としては基本的こちらが発注する側、相手が受注する側。取引自体は長年やっている会社

メールレスポンスが悪い。

見積依頼のメールなどを送ったあともすぐに返信がない。急ぎではないのでまあいいかと待ってもなかなか返事が来ないので、二週間くらい経って「あれはどうなりましたか?」と送ると、「現在検討中です」とやっと返ってくる。更に二週間くらい経って「検討の結果いかがですか?」と送ると、「今やってます明日メールで送ります」と返ってくる。検討中なら検討中と返事がほしいし、時間のかかる作業でもないので、忘れていたようにしか見えない。

・待ち合わせや来社に必ず遅れる。

来社以外にも、都合上別の会社に二人で向かうことがある。そのときも道順も知っているはずなのに、毎回5分から10分程度遅れてくる。そして会うと伏し目がちに「待ちました? じゃあ行きましょうか」と悪びれた素振りもない。

・念を押したことを忘れる。

「今回は通常時と違うので、絶対に間違えないでくださいね」と電話口とメールで伝えたにも関わらず、納品時のチェックでそれが分かる。電話で「至急送りなおしてほしい」と伝えると「え? そうなんですか? じゃあ送りなおします」と返答がある。何度も言ったはずだが。

・連絡が遅い。

納品直前になって「納品ちょっと遅れます」と連絡が入る。なぜかと問うと「ちょっと忙しい時期で……」と言われる。日数的な余裕を持って発注しているので遅れることはそこまで問題ではないのだが、事前に分かっている障害ならば、もっと早くに連絡してほしい。


主な点を挙げるとこの4つ。一度や二度ではなく、毎回これが発生する。以前はその人の上司が直接担当しており、そのときスムーズに何もかも進んでいた。そのため社風ではないと思う。

何度かその上司と会ったときにも「忘れられたのかと思いましたよー」とか「もう少し早く伝えてもらえると、こちらも対応やすくて嬉しいのですが」とか伝えているのだが、改善される様子がない。ただメールに関して、当初は担当者同士のみのやり取りだったが、必ずCCでその上司が入るようになった。

その新人の彼の名前検索してみると、大学時代ゼミリストが出てくる。恐らく本人だと思う。年度を見ると自分と年が同じっぽい。彼に経歴を聞いたりしたことはないため、新卒なのか中途なのかまでは分からない。相手結構大きい会社なので、異動で最近来たのかもしれない。自分も異動で今の部署に配属されており、入社からずっとやっていたわけではない。しか社会人年数は恐らく同じなのに、何でこんな簡単なことができないんだ、とは思う。そういう病気か? 病気だったらどうすればいいんだ。

相手が社内の人ならきちんと「こうした方がいい」とはっきり伝えられるが、社外の人に対してそのように言うのはどうなんだろう。というか、今までも遠回しではなく、ある程度はっきり伝えてきたのだが、どうにも変化がない。現時点でもメールが滞っている。もちろん急いでいるなら電話で急かすのだが、一応余裕はあるので待っている状態だ。

タスクが宙吊りになったままになっているのが嫌だし、もちろん取引先はそこだけではないので、なるべくてきぱき仕事を進めたいのだがどうすればいいんだろうか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん