2017-05-13

社会が「大卒レベルの人が欲しい」って言えば簡単なのに

就職活動しているもののやはり募集要項見ても「4大卒以上、短大専門学校卒」という表記ばかり

学歴コンプレックスという訳ではないが、何故こうも企業は4大卒人間ばかり欲しがるのか不思議に思ってる

確かに大学生となれば4年間何してもいいブランクの期間でもある

とりあえず勉強できるから学習能力は備わっているという考えで大学生採用したがるのかもしれない

世間はそう思っていても日本大学数は774校もある

そこから学生を探そうにも時間は掛かるし、結局のところ有名高偏差値私立大学国立大学ばかり注目されてしま

その方が手っ取り早いし、OBOGとしての繋がりができやすいというところがメリットかもしれない

今は大学全入時代が過ぎても大学は維持するのにやたらと学部キャンパスを増やしていくばかりで、立地やブランド等でしか比べられない

さら普通筆記試験じゃなく面接だけで合格してきた人がいたりと、ここまでいくと企業人間と合うかどうかでしか判断できないように感じる

自分大学という存在必要だと思うが、どうしてそこまで数や規模を広げないといけないのか分からない

大学にまでランクレベル格差があるなら、下位の大学が上位の大学に勝てるはずはない

そもそもお金による投資の仕方が明らかに違うので当然である

世間ニュースを見ても折角働いてもブラックだと発覚して自殺退職、おまけに奨学金を返してまで生活する

こんなことばかりだと本当に大学生として必要人材なんて今よりもっと凝縮されるんじゃないのかと思う

  • 頭を使う人が必要なポジションって1割くらいしか無いのよ 多めに確保して2割で、後は実業高校と同等以下にしかならないから 大学は総人口の2割が入れるくらいあればいい

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん