2017-03-19

http://anond.hatelabo.jp/20170319050037

私も、ネットに書かないほうがいい事、というのはよくわかります。書いちゃいけないとまでは思わないけれど。

悪意的に見られたら確実に悪者にされてしまう隙の多い文章だし、本人も後のツイートでそれを自覚しています

それどころか、身内から「そういうのやめたほうがいいよ」と忠告を受けていることもブログで書かれています

けれど、人間は理性だけで制御できないもので、たとえば鬱や自殺に至る人の心理がいい例ですが、

分かっていてもできない、分かっているからこそ逆に泥沼に吸い寄せられてしまう、という心理になるときがあるんです。

仕事で上手く行かなかった彼の心理もそうした状態だったのでしょう。

からネットに書かなくていいことを書いてしまう人が常に、必ず、一定数いる。

特にクソ真面目な人ほどそういう呪縛から逃れられない。

からそういう滲み出てしまったものに目くじらを立てて意気揚々と叩きに行く人たちは、残酷だと思うんです。

もちろんそういう状況で書く文ですから自己愛独善性が鼻についたりする部分も当然あって。

とき他人攻撃的な言い方をしてしまう時もある。でもそれは、叩くのを完全に正当化する理由にはならない。

私はそう思います

でも誰もが陥るかもしれないそういう事案で、その人の積み上げてきた価値を一瞬で壊してやろうという人が寄ってくる、

そういう社会には、私は生きたくないと思うんです。

とくにダテコーは業界の外から来たアウトサイダーで、業界に物申したいことが沢山あるんだと思いますよ。

いつも苦悩してますから

しかしたら、「オレスゲーんだぜ」と言うのにかこつけて身内のお給金事情意図的晒しているのかもとすら思います

常識的には、そういうのは無用な衝突を生むから言うべきじゃないし、勝手にバラされたら怒るのが普通でしょう。

でも実際のところ、身内の人たちは彼をそういう人だと、業界をかき回したい人なんだと温かい目でみていて、

一定の理解があるのかもしれないですよね。すべての人が器用に生きられるわけじゃないです。

特に経営者になるような人は、往々にして、とびぬけて不器用だけれど、その分人を惹きつけるビジョンやパワーがある。

そうやって色んな個性と折り合いをつけていく、いい大人、いい身内に恵まれた中で生きてきた人なのかもしれない。

から、ダテコーに巻き込まれた身内が実際表立って怒っていたら、外野一般人忠告しにいく人がでるのもわかりますが、

そういうのを確認すらせずに、自分常識観に従って、勝手マナーだとか正義を代弁して叩く、というのは、

私は行き過ぎたことだと思うんです。

記事への反応 -
  • ダテコーの事をよく知らない人や見下したい人ばかり寄ってたかってると感じる。   ダテコーは、ネトゲでいう、「ちょっとLVも装備も足りてないけど変わった攻略法を試したいから付...

    • 読まないけど、あの監督がいけないのはネットで発言しちゃったこと。ネットに書いちゃいけない(炎上する)ことがあるんですよ。

      • 私も、ネットに書かないほうがいい事、というのはよくわかります。書いちゃいけないとまでは思わないけれど。 悪意的に見られたら確実に悪者にされてしまう隙の多い文章だし、本人...

        • 「俺は面白いコトするためならダンピングするよ?お前らもそうだろ?」 という解釈は、彼のいいたかった趣旨から外れた解釈です。 そもそも、ダテコーは、キャストにダンピングを強...

          • ダテコー個人がああ思うのは彼の勝手。ただクリエイターの代表面してそれを主張されるのは困るってだけ。 真理って単語を使ってることからして、明らかに彼はそれがクリエイティブ...

        • だからって叩くな、ネットで炎上させるなみたいなあなたの言い分は過保護すぎる。別に彼は殺されたわけでも、二度と仕事できなくなったわけでもない。せいぜい一時的に凹んで終わ...

    • さすがに読む気にならなかったので、私の頭のなかに残った情報は、君が「中部地方に住む32歳職歴なしのニート(家事手伝い)」であるということだけです。

    • ダテコー嫌いじゃないけど、それなりに名の通ったプロが人前であれを言うのは許容されない。言ってもいいけど集中砲火食うのは仕方が無い。なんか勘違いしてるみたいだけど、ダテ...

    • 本やチラシなどのデザインをやってるフリーランスだけどあの監督の言ってることはすごくよくわかるし、 出したくても出せない苦悩とか、業界への恨み悩みもわかるし、 どう言う相手...

    • 「モノづくりをする人なら『やりたい仕事はノーギャラでもやりたいし、辛い仕事なら倍額以上請求する』っていう心情を僕も持っている」 https://news.nifty.com/article/economy/business/12117-5890/ ...

      • その一文にも如実に出てるけど、とにかく主語がでかいの一言に尽きる。 ものづくりを生業とする人には、どれだけ面白そうな仕事やりたい仕事でも採算の取れない仕事は断る、ってポ...

    • ちゃんと読んでないけど思ったことは、「泥棒されて嬉しい人もいるから泥棒を非難してはいけない」というおかしな意見に見える 労働にお金を払わないのは泥棒と同じですよ、まずは...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん