2016-10-30

デスノート新作映画こそ前後商法使うべきだった。[一部シーン言及]

第一からそんな気はしていたけど、いざ観てみると思った以上に邦画の続編って感じの現状維持・縮小生産な作りだった。

予告で拡げた風呂敷が開始30分経たずに風で飛んでった感じ。

冷静に考えると映画一本の企画で6冊ルール持ち出すとか企画者はただのファンだわ。

まぁバトルロイヤル要素に加えて夜神月関連でほぼ台詞のみの謎設定あったし、元々はプラス映画二本or連ドラぐらいの企画規模だった可能性もある。

(活かす気ないのにポコポコ謎設定を突っ込む感じもいかにも邦画っって雰囲気出てたからおそらくわざとなんだろうけど。)

この辺は百歩譲ってプロモ的・予算的な残念ポイントだ。


けど、海砂戸田恵梨香)を出すためだけに設定に矛盾が生じてたのはいただけない。

そりゃ記憶戻らなきゃただの一般人だけど、戻っちゃったら前作で2冊ともノートを焼却って設定とアンマッチになる。(所持していたノートに触れないと記憶は戻らない)

予告編観て「どうフォローするんだろ」と思ってたら、本編で一切フォロー無かったよ!(「実は残ってた」と一言台詞があればスッキリするのに……)

恋愛要素っぽく戸田恵梨香迫真の演技入れられてもそもそも設定破綻してるから感動もへったくれもなかった。

まぁ映画映画だし、きっと今回はその辺のルールの設定が違うんだと自分を納得させていたら、終盤でこのルールトリックに使ってたよ!

そりゃ流石にないだろう……


他にも「デスノート持ちのサイバーテロリスト個人情報収集してるって散々説明台詞あったのに、警察突入されたら現場指揮者命令出した総理は殺さずに隊員を一人ずつ殺す→負ける」とか小ネタは色々あったけど、全体的に死に設定が多すぎたので、勿体無かったなぁ。

たぶんデスノート実写化最後のチャンスだったと思うのでやるならもっとはっちゃけて欲しかった。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん