俺もかなり強く意識してないとマジで無理、っていうか視線切ると大体失くすから目を離すとダメ。
一番ひどかったのはコップとノートPCとマウスとケータイしか置いてない割とスッキリしたテーブルの上に3秒前に置いたケータイをロスト。
視界内に見えてるのにちょっとした光の加減とかケータイの見えてる角度がイメージと違うとかで見失って見つけられなくなってパニックになったことがある。
結局、マウスのケーブルがケータイの上を横断してるだけで見えてるのに見つけられなくなってた。
当然、風呂がわいたのでケータイ置く→風呂に入る前に電話する用事ができたのでケータイが……ない!!ってなるし、
リモコンでもお茶のコップでもピンセットでも爪切りでもドライバーでもそうだわ。
爪切りは右手と左手シフトする一瞬でティッシュに気を取られたりすると失くすし、
ドライバーはネジ一本ごとに「ネジはどこだ!?」→「ドライバーどこいった!」→「さっき持ってたネジはどこだ!?」→「あれ?ドライバーは?(握りしめてる)」で作業が全然進まない。
家の鍵は玄関ドアの内側にマグネットフック貼り付けて鍵掛けにしてる。
帰宅時点で開錠したらそのままそこにかけるようにしてからはかなり失くさなくなった。
あと、「これは失くさないようにココに」って場所を選定して置いたモノは逆に90%ぐらいの確率で盛大に見失う。
失くさないようにと思ってどこかに置いたのは覚えてるけど、どこに置いたか覚えてないっていうバカさ加減。
むしろ「俺のことだから(自然に振る舞えば)この辺りに置くに違いない」とコナン君気分で10秒前の自分の無意識と読み合いをする方が結果的に素早く見つかったりする。
増田が病気レベルかどうかはわからないけど、俺は別件で病院行ったらADHDだったらしい。
定位置を決めるのがいいと言われたけど、俺は一度にやろうとすると定位置が覚えきれなくてパンクしたから、
家の中では使わない鍵と財布だけ定位置を決めるようにした。財布は外出用のカバンに入れっぱなしにしている。
あと増田が言ってる10秒で失くす的な、使わない時の定位置はわかってて失くさないけど、使ってる合間にロストする現象はなくならない。
この後10分使わないなら定位置へ、すぐに再度使う場合のみココへっていう一時的な置き場を、
やばい 病気かもしれん 主になくすのは文房具類、財布、めがね、鍵 [事例1] 作業やってる→何かで作業中断(このときに使ってる道具をどこかに置く)→用事が終わり作業に戻ろう...
俺もかなり強く意識してないとマジで無理、っていうか視線切ると大体失くすから目を離すとダメ。 一番ひどかったのはコップとノートPCとマウスとケータイしか置いてない割とスッキ...
なるほどADHD特有なのか。ちょっと合点がいった。 (病院で診断したことはないけどアスペってののしられたことがあったりして多少ADHDの自覚はある) >むしろ「俺のことだから(自然...
いわゆるワーキングメモリが足りない頭ってやつだぁね。 ワーキングメモリそのものを鍛える脳トレするか、 置き場所は極力固定して、探す努力をしなくて済むようにするしかないかも...
疲れてない?心療内科には物忘れ外来ってのもあるよ。