「水平社宣言」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 水平社宣言とは

2023-02-10

anond:20230210120011

全国水平社宣言

綱領宣言

綱 領

一、特殊部落民部落民自身の行動によつて

  絶対解放を期す

一、吾々特殊部落民絶対経済自由と職

  業の  自由社会要求し以て獲得を期す

一、吾等は人間性原理覚醒人類最高の

  完成に向つて突進す

宣 言

全国に散在する吾が特殊部落民よ団結せよ。

 長い間虐められて来た兄弟よ、過去半世紀間に種々なる方法と、

多くの人々とによつてなされた吾等の為めの運動が、何等の有難い

効果を齎らさなかつた事実は、夫等のすべてが吾々によつて、又他

の人々によつて毎に人間冒涜されてゐた罰であつたのだ。そして

これ等の人間を勦るかの如き運動は、かへつて多くの兄弟堕落

せた事を想へば、此際吾等の中より人間尊敬する事によつて自ら

解放せんとする者の集団運動を起せるは、寧ろ必然である

 兄弟よ、吾々の祖先自由平等の渇仰者であり、実行者であ

つた。陋劣なる階級政策犠牲者であり男らしき産業殉教者であ

つたのだ。ケモノの皮剥ぐ報酬として、生々しき人間の皮を剥取ら

れ、ケモノ心臓を裂く代価として、暖い人間心臓を引裂かれ、

そこへ下らない嘲笑の唾まで吐きかけられた呪はれの夜の悪夢のう

ちにも、なほ誇り得る人間の血は、涸れずにあつた。そうだ、そし

て吾々は、この血を享けて人間が神にかわらうとする時代にあうた

のだ。犠牲者がその烙印を投げ返す時が来たのだ。殉教者が、その

荊冠を祝福される時が来たのだ。

 吾々がエタである事を誇り得る時が来たのだ。

 吾々は、かならず卑屈なる言葉と怯懦なる行為によつて、祖先

辱しめ、人間冒涜してはならぬ。そうして人の世の冷たさが、何

んなに冷たいか人間を勦はる事が何んであるかをよく知つてゐ

吾々は、心から人生の熱と光を願求禮讃するものである

 水平社は、かくして生れた。

 人の世に熱あれ、人間に光あれ。

 大正一年三月

水 平 社

2022-01-23

anond:20220123135357

発達障害のそれは知らんが、蔑称を引き受けるという形の運動もあるにはある

水平社宣言の様に

2019-05-09

anond:20190509122154

http://gendainoriron.jp/vol.11/feature/f10.php

千本 秀樹

「よりそう」ためには時間がかかる。明仁天皇はひとりの被災者と数分話しただけでよりそえるのか。明仁天皇に「国民によりそいたい」という主観的な願望があることを、わたし否定しない。問題は、天皇に声をかけてもらったことで喜ぶ、癒される被災者、それを報道で見て、「天皇国民によりそおうとしている」と感じる国民の側にある。

水平社宣言の核心は、次の条にある。

過去半世紀間に種々なる方法と、多くの人々とによってなされた吾等の為の運動が、何等の有難い効果を齎らさなかった事実は、夫等のすべてが吾々によって、又他の人々によって毎に人間を冒瀆されていた罰であったのだ。そしてこれ等の人間を労るかの如き運動は、かえって多くの兄弟堕落させた事を想へば、此際吾等の中より人間尊敬する事によって自ら解放せんとする者の解放運動を起こせるは、寧ろ必然である

天皇に声をかけてもらって癒された被災者は、そこで天皇とのあいだで互いに尊敬しあえる関係になったのか。明仁天皇行為は「人間を労るかの如き運動」そのものである。夜間中学生かるたに、「あったかいと感じたらやばいと思え」というのがある。あったかいと感じるのは気持ちがいい、しかしそれは人間堕落させる。水平社宣言から学んだものである問題天皇と対面した側にある。天皇制は「差別元凶」といわれる。それは天皇制の構造のものであるが、それを受け入れて癒される国民の側にも責任がある。社会学八木晃介は「差別は最大の癒し」だといった。「癒し」は往々にして問題本質隠蔽する。天皇国民一人びとりは水平社宣言の「互いに尊敬する」関係になりようがない。

問題象徴のあり方ではなくて、国家のあり方ではないか。前号の末尾で、何物にも統合されたくない、何物にも象徴されたくないと書いた。自治相互扶助社会の基礎としていけば、国家象徴必要ではない。

2018-06-06

anond:20180606170108

関西はもれなく水平社宣言資料館見せられるからな。

んで、東京の奴らにそういうところ行ったこと無い?っていうと「なにそれ」としか帰ってこない。

ちなみに俺が免許作る時「本籍地ICチップを専用の機械に通すことで見れます」みたいなのになったけど、秋田とかから来てた奴らは普通に本籍地書いてあったわ

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん