2020-07-19

anond:20200719031405

24年組とその後続世代を中心に

1970~80年代中ごろの少女漫画面白いのは必然

なぜかというと「少年漫画でできないことができる」一種解放区だったか

現在でこそマニアック漫画専門誌は多い

が、当時は漫画自体の数が今より少なく

メジャー出版社少年漫画青年漫画とかの建前上の枠に束縛されていた

当時の男の子向けと言ったら

不良、スポーツ、不良、スポーツ、不良、スポーツ、不良、スポーツ、が王道

SFファンタジー不条理雑学衒学ギャグなんて

「どこに需要があるの?」みたいな扱い

しかぁし!

少女漫画は外見上だけ美男美女が出てくれば何でも許された

いい例が魔夜峰央とかだろうな。『パタリロ!から美少年を取ってみろ

国際謀略スパイアクションホラー落語に……どこが少女漫画やねん

当然、少年漫画だったらますますもって編集者相手してくれない

あと

萩尾望都竹宮恵子が切り開いた初期やおい(「BL」じゃないぞ)ブーム

大いなる追い風となった

少女漫画といいつつ男キャラばかりの話でもOK

美少年が出てくれば舞台中世でも19世紀でも可

主要登場人物金髪碧眼の外国人ばかりでも可むしろ大歓迎

(当時の少年漫画でこれはなかなか受け入れられにくい)

そんなわけで吉田秋生BANANA FISHみたいな怪作も成立した

1980年代当時の少年漫画ヤンキー臭いスケールの小さな不良バトルばかりの中

本物のピストル振り回して政財界の大物の大人と戦う少年の話の方が

よっぽど面白いだろ!! などと思った男子は俺だけではないはずだ(偏見

ドラクエが売れて「ヒロイックファンタジー」なるジャンル

小学生でも知ってるメジャー存在となったのはやっと1980年代後半

その数年前から和田慎二は地味ぃにピグマリオを描いていた

これも当時の少年漫画誌だったら許されなかったよな…

元増田の話とは随分ずれてしまって申し訳ない

とにかく、かつて今ほど漫画雑誌が多様化してなかった時代には

少女漫画ニッチ実験場だった時代があったんだ(遠い目

うるせえよ老害年寄り

追記1】

「『やおい』ではない」「『少年愛』では?」「『JUNE』では?」

すまん、少なくとも1970年代1980年代中期「BL」という語句

まだ聞かなかったから、とりあえずこの語句表現した

追記2】

少年漫画誌、青年漫画誌でも実験的なSFやらファンタジーやら作品はあった」

たとえば70年代末期~80年代初頭の少年ジャンプが

諸星大二郎星野之宣などのような異才も取りあげた点は評価せねばならん

が、寺沢武一みたいな例外別にすれば安定した長期連載は少なかった印象

追記3】

「お前が言ってるのは『花とゆめ』とか一部の少女漫画誌の話だろ」

かに当時も大多数の少女漫画普通中高生男女の恋愛物だったと思う

が、俺はそーいうのに興味なかった

(↑典型的な、非日常的な作品ばかり好む社会性のないオタ)

追記4】

1990年代末~2000年代初頭のエロゲと同じだ」

その通り! 今にして思えば、虚淵やら奈須やらその他を輩出した

当時のエロゲ業界こそ、団塊ジュニア世代オタククリエイターにとっての

(1970末~80年代初頭のような)古き良きボーナスステージだったんや

追記5】

――以上全部年寄り臭い、すごく年寄り臭い

すまん(50歳)

記事への反応 -
  • 好奇心から40年ほど前の少女漫画に手を出してみた。 既に紙では手に入らないような作品も、Kindle等の電子書籍なら気軽に買えるのがいい。 繊細な絵が気になり、岩館真理子という作家...

    • 24年組とその後続世代を中心に 1970~80年代中ごろの少女漫画が面白いのは必然 なぜかというと「少年漫画でできないことができる」一種の解放区だったから 現在でこそマニアックな漫画...

      • エロゲはまるで違うと思うんだがな 少なくとも、当時は漫画でもアニメでも、いくらでも尖った作品はあった エロゲがあの時一番尖っていたなんてことはない もちろん購入制限がある...

        • 1990年代末~2000年代初頭のエロゲー業界の 形式上名目上エロ有りなら何をやってもOK (趣味に走った伝奇、SF、ミステリ、ホラー、ファンタジー、歴史物なども有) という雰囲気がなけ...

      • 男性でも読めるものは男性誌に連載するから 女性誌が「99%女性しか読まないもの」に偏るのは仕方ない https://anond.hatelabo.jp/20200719170212 ちょい前にこんな増田があったけど 今はこの時...

      • 少女漫画は、むしろ昔の方が男性にも読まれていて 今の方が女性向けに極端に偏ってるんだよね。 その理由はhttps://anond.hatelabo.jp/20200719170212が書いてるんだけど、 当時は少年漫画の方が...

        • https://anond.hatelabo.jp/20200924083841 この人が示してるように、昔から少年向けの看板が死文化していたのなら、 いま少年向け・少女向けを掲げる意味はどこにある? 「女性だけに媚びる事...

        • 正直こういうこと言うと叩かれそうだけど、今の少女漫画に対応する男性(少年)向けジャンルって、少年漫画じゃなくて、チーハーなろう系だと思うの。

    • 昔の少女漫画はこれまで池田理代子や萩尾望都や竹宮恵子のような大御所中の大御所しか読んだ事が無い。 少年漫画で例えると永井豪や梶原一騎や水島新司みたいな感じだろうか。これ...

      • その漫画家のフォロワーを追うのは?

      • その並びで山岸凉子はいないんだ

      • 一条ゆかりとか美内すずえは絵が華やかでエンタメ系という意味で池田理代子系かもしれない 未読だったらガラスの仮面や砂の城はどうだろう。

    • 伊賀のカバ丸読んで焼きそばが食べたくなろう

    • 東村アキコってデビュー前は岩館真理子みたいな漫画描きたくてネーム書いてはダメだったらしい

    • フルーツバスケット面白いんだけどどうも変なとこがある たまに動物憑きの子が生まれてくる旧家があって、 そこに嫁いできた人が自分の子が動物憑きなのにショックを受けて子供を可...

      • がんばって出産して出てきたのがネズミだったらやっぱり分かってても発狂すると思う 動物憑きのこと知ってて嫁いだのにいざ生まれたら拒絶するなら嫁が身勝手でどうしようもない

    • オレは水樹和佳。にハマったぞ。本格SFだ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん