2019-07-10

途上国の人をこき使うのは当たり前のこと。先進国としての利点を使わないと日本ますます衰退する

普段自分ブログで思ったことを書いているが、今回は倫理的問題があったり、批判される可能性が多いのでここで書く


こういったニュースイギリスであった

https://mainichi.jp/articles/20190709/k00/00m/030/043000c

ここで重要なのはイギリス奴隷状態にある外国人が一万人以上もいるということ。

BBCソースなので信憑性は高そうだ



私は、過去イギリス留学をしたり長期的に滞在をしたりしたことがある

同様に、アメリカでも長期的に滞在をしてきた

そのとき経験をもとに率直に言うと、先進国途上国人間をこき使うのは世界的に行われていることで、国益のために至極当然だということだ



イギリスでは、まともに英語が話せなかったり、きちんとしたビザ滞在していない人が社会的に良くない立場で働いているというのはよくある

例えば、イギリスアメリカファストフード店で働いているのはほぼ外国人だし、工場農場みたいな単純作業仕事はかなり低賃金の上に、労組みたいなのもしっかりしていないかトラブルが合っても労働者泣き寝入りをするということはよくある


そして、イギリスアメリカが賢いのは、そういった問題経営者労働者との民間問題であると片付けることで、社会的問題にはしないことだ


日本では、最近外国人労働環境が良くないということで議論が起こり、それが改善されるような風潮が漂っているが、はっきり言って、そういった途上国から働きに来ている外国人待遇を良くしてしまったら、なんのために外国人を受け入れているのかわからなくなる


外国人労働者をこき使っている経営者倫理的おかしいし、人格的にもだめなやつだろうけど、そういうシステムが有ることで日本は豊かでいられるということを忘れてはならない


世界では先進国途上国搾取するという構図はいまも当たり前のように行われていて(ヨーロッパアフリカ関係を見るとよく分かる)、日本はその倫理観がまだ完全に馴染んでいないだけなのだろう

きっとこれは第二次大戦敗戦だったり、帝国主義時代植民地搾取に関する考え方が欧米日本では違ったことが尾を引いているのだと思うが、ここは話すと長くなるので割愛


今後、日本利益のみを考えたときに、外国人研修生に対して何ができるかというと、それはできるだけその話題には触れない、ということがベターだろう

今後も研修生制度に対して批判を続けて、それが改善されてしまうと、せっかく日本先進国で、途上国から安く労働力が入ってきてくれている、という美味しい状態がなくなってしま

イギリスアメリカでは、そういった問題経営者労働者との問題として片付けられていて、それを放置しているからそれらの国が悪いという風潮にはなっていない

日本も、このまま放置しておいても日本の評判が悪いということはないだろう

実際、ベトナムでは、日本での研修生が逃げ出す頻度が多いのは、ベトナムブローカーが悪いという風潮になっている(私は年に5回ほどベトナムに行く生活をしていて、現地の人の声を聞くとそんな印象を受ける)

実際、問題を起こしているのはベトナム人ばかりというところから見ても、日本システムと言うより、日本ベトナム人をつなげる仕組みに問題があると考えたほうがいいだろう

ベトナム国内の風潮は、それを理解した上で成り立っているように感じる



今後の日本労働環境のあるべき姿として、アメリカのように、途上国の人が住むやすエリア日本に点在する、国内途上国が点在し、そこから安い労働力供給されるような形がいいのではないだろうか

実際、今のアメリカはそうなっている

アパルトヘイトを知っているか、というような差別的な話にもなるし、倫理的にもおかしいことはわかっているが、それこそが日本先進国であることを利用できる一番の方法なのではないだろうか

先進国途上国が対等ではないのは、どうしても仕方がない当たり前ことなのだ

途上国の人に気を使っていたら、日本までも衰退してしま

もちろん、表立ってそういうことは言えないから、建前を使ってうまくこの労働問題日本に都合の良い状況に持っていくしかない

そのためにも、これ以上外国人研修生のことについて騒ぎたてるのはやめよう

放置しておくのが、日本国益純粋に考えるのであれば一番なのだ

倫理的おかしいとはおもうが、いつかこ話題を誰も気にしなくなって、途上国の人が低賃金で働くのが当たり前の日本に慣れば、そんなことは誰も気にしなくなる

  • 政治家と経営者が儲かるだけで普通の日本人に還元されてない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん