「番組」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 番組とは

2024-06-09

大変やね

なんか中国とかを貶めるような?動画でも投稿されたんかね

知らんけど

ニコニコサービスが利用できない状況について

いつもご愛顧いただきありがとうございますニコニコ運営チームです。

現在ニコニコは大規模なサイバー攻撃を受けており、影響を最小限に留めるべく、サービス一時的に停止しています

調査および対策を急いで進めておりますが、サイバー攻撃の影響を完全に排除できたと確信し、安全確認されるまで、復旧に着手することができません。少なくともこの週末中は復旧の見込みがございません。

ご不便をおかけしており、心からお詫び申し上げます

最新の状況については月曜日2024年6月10日)に再度お知らせいたします。

■ 停止中のサービス

ニコニコ動画ニコニコ生放送ニコニコチャンネル等のニコニコファミリーサービス

外部サービスでのニコニコアカウントログイン

現在の状況

復旧作業と並行して、攻撃の経路および情報漏洩可能性を調査中です。

クレジットカード情報漏洩確認されておりません(ニコニコは自社サーバークレジットカード情報を保存しておりません)。

今後の情報は、ニコニコインフォや公式X(旧Twitter)にて随時お知らせいたします。

今週末に予定されていた動画投稿生放送番組を楽しみにしていたユーザーの皆様に深くお詫び申し上げます

対応完了するまで、どうかご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます

花火は地面から撮れ

NHK BS4K の深夜のフィラー映像で去年の長岡花火大会のもようをやっていた。

番組内では、花火撮影空撮が多用されていた。

この「花火空撮映像」がちっとも面白くない。それなのに長々と空撮カットを使う。早く地上カメラに戻せと思う。

 

面白くないのは当然だろう。

花火は、見物客が地面から見上げた時にもっと効果的に美しく見えるように花火師たちは様々な工夫を重ねている。

というか、ヘリやらドローンやらで上から見ることな最初から想定すらしているまい。

夜空をバックに花開く花火いちばんれいに決まっている。

川面や街の灯りを背景に開く花火のどこがいいのか。

 

花火は爆発物なので人を乗せたヘリ安全上近寄れなかった。だが近年ドローン撮影技術が向上して、空から花火が撮れるようになった。

「新しい、今までに見たことのない映像が撮れるぞ。」

そこでスタッフ思考が停止してしまったんだろう。

から見た映像は確かに目新しいかもしれない。だが面白くはないのだ。

現に、舞台芸術の収録で舞台袖や舞台の真上にカメラを置いたりはしないだろう。

絵としては斬新かもしれないが、そっち側から見ても芸術としてちっとも面白くないからだ。

それが効果なのは、それこそ舞台裏を見せるドキュメンタリーくらいのものである

 

今年の花火大会でもおそらく空撮映像は多用されると思う。

花火番組スタッフはおそらくまだ空撮映像の目新しさに酔っている最中だろう。

映像の物珍しさではなく花火の美しさを最大限伝えること、という花火中継の本質制作者が気づくまで、空撮は続くと思う。

大変やね

なんか中国とかを貶めるような?動画でも投稿されたんかね

知らんけど

ニコニコサービスが利用できない状況について

いつもご愛顧いただきありがとうございますニコニコ運営チームです。

現在ニコニコは大規模なサイバー攻撃を受けており、影響を最小限に留めるべく、サービス一時的に停止しています

調査および対策を急いで進めておりますが、サイバー攻撃の影響を完全に排除できたと確信し、安全確認されるまで、復旧に着手することができません。少なくともこの週末中は復旧の見込みがございません。

ご不便をおかけしており、心からお詫び申し上げます

最新の状況については月曜日2024年6月10日)に再度お知らせいたします。

■ 停止中のサービス

ニコニコ動画ニコニコ生放送ニコニコチャンネル等のニコニコファミリーサービス

外部サービスでのニコニコアカウントログイン

現在の状況

復旧作業と並行して、攻撃の経路および情報漏洩可能性を調査中です。

クレジットカード情報漏洩確認されておりません(ニコニコは自社サーバークレジットカード情報を保存しておりません)。

今後の情報は、ニコニコインフォや公式X(旧Twitter)にて随時お知らせいたします。

今週末に予定されていた動画投稿生放送番組を楽しみにしていたユーザーの皆様に深くお詫び申し上げます

対応完了するまで、どうかご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます

[]2012.12

https://anond.hatelabo.jp/20240609075954

https://web.archive.org/web/20170710063230/http://ashihara-hina.jugem.jp/?month=201212

Piece9巻☆

2012.12.21 Friday20:34

発売中です~!!

9巻は、コウジと礼美、そして皓のお話になってます

どうぞ宜しくお願い致します。

そして、「Piece」は後一冊、全10巻予定です。

なんとかキリの良い10巻に収まりそうで、良かった!

これから私は、最終回プロットをやりますよー。

いやいやしかしその前に、9巻の続きが

2013年1月13日発売の「Betsucomi」2月号にて読めるので、

こちらもチェックしてみて下さいね

水帆と皓が、未だかつてないくらいずっと二人一緒にいます

成海家が、ちょっと大変な事になりますよ。

お楽しみに~!

1

お仕事---

ドラマ「Piece」☆放送日時

2012.12.21 Friday20:33

私もイマイチ良く分かってなくて、お伝え出来てませんでしたが。。

10月6日~日テレさんにて放送の、ドラマ「Piece」は、関東ローカルです。

☆10月6日(土) 深夜24:55~ 日本テレビ関東ローカル

☆10月10日(水) 深夜26:06~ FBS福岡放送

☆あと、読売テレビ放送決定です。

  放送日時・詳細は決まり次第、番組HPにて告知されるので、

  チェックしてみてくださいね

その他の地域でも、順次まり次第、こちらで報告致します。

お待ちくださいませ!

*あと、有料になりますが、、「日テレオンデマンド」にて

 ネット配信もやってますよ。詳しくはこちらも番組HPで。

ドラマ放映中は、この記事トップにあげておきますね~。

1

お仕事---

シュトーレン

2012.12.21 Friday20:31

うちは臨済宗なので、クリスマス関係ございません!!と言いつつ

クリスマス楽しいなあ~~。

スウィーツ(笑)バンザイ

講談社編集さんが、毎年シュトーレンを送ってくださるのですよ。

う、、嬉しい、、。嬉しくて震える。(西野カナ風味)

シニフィアン シニフィエ」のメープル味のシュトーレン

ナッツぎっしり、甘さ控えめで美味しい。

和三盆が使ってあるので、とっても上品な甘さ。

あとは毎年買ってる「パリ・セヴェイユ」のシュトーレンとヴェラヴェッカ。

私はドライ無花果が、ものすごい好きだ。

シャンパン5杯くらいいけそうな気がする。

妄想。たぶん死ぬ。)

うちの、ミニクリスマスツリー

2024-06-08

最初期の警察24時系番組はかなり酷かった

テレ東警察24時が遂に終了との事だが、これ系の番組の初期はまぁ本当に酷かった。

1990年代の後半あたりに始まったのだが、なにぶんにも報道の訓練も体制もない部署下請けが撮るので問題だらけの映像をそのまま流してしまうというトンデモ状態

番組終了の理由撮影時間が掛かる事、時間掛けても空振りのことも多くてそれで無理をして捏造的な場面を作ってしまうなどが挙げられていたが、まぁそうだろうね。

 

悪を断罪!という図式

最初期の番組兎に角撮影側が警官と一体になりナレーターで悪を断罪」というモチーフで撮られていた。

このモチーフの元はズバリ時代劇だろう。「この紋どころが目に入らぬか!」「余の顔を見忘れたか?」「おぅ、この桜吹雪が全てお見通しなんだよ!」と悪を断罪悪人は「へへぇ!」と平伏して視聴者カタルシスを得る。

 

だが警察24時で映しているのは近代法支配する現代日本である

もう一つの問題はそんなに判り易い事件は起きないという事だ。フィクション遠山の金さん将軍様も数日~数週間に亘る地道な取材や潜入捜査の末に処断してるのに、複雑な現代社会で偶然舞い込んだ事件をその場で処断できるわきゃない。

そこでやはりというか、一番多い交通事故処理を撮影するのが専らとなる。そしてその交通事故ナレーションで「断罪!」してしまうのであった。

例えば首都高で3台ほど絡んでしまった事故処理であれば、「スピード違反が招いた悲劇である!」という風に。

地方の人や免許がない人には判りずらいだろうから説明すると、首都高というのは大部分が60キロ制限になっている。だがこの速度を守って走っている車というのは皆無なのだ制限速度が遅いのは高度成長期に低い規格で作ったためで仕方がない。道路規格によって制限速度の縛りがあるので自動的に60キロとなってしまうのだ。

それで直線区間では全部の車が速度違反して走っているという状態になっている。路線バスでさえ守っていない。

そこで事故が起きたら警察は原因の一端に速度違反を挙げるのは当然で、それが主原因とは言えないわけだ。

なのにほぼ意味のない断罪ナレーションを被せてしまう。

 

これ以外の事故でも「確認の不注意が招いた事故であった!」とナレーションが次々に断罪していくのだが、事故の原因なんて複合的で、事故処理の警官確認遺漏で後からひっくり返る事もあるし、その為に当事者はかなりの労力と時間を使う。それをその場のノリだけで断罪しまくっていた。当事者が見たら憤怒間違いなしだ。

 

警察犯罪行為善意放送

当時、日産スカイラインGT-RBNR32型)という車種を出していて、これはアウトバーンでも300キロ出る、ガチで早いスポーツカーだった。

そこで交通機動隊や各県警の高速道路交通警察隊がGT-Rパトカーを導入した、というのが車好き向け媒体のみならず一般ニュースでも取り上げられていた。「GT-Rから逃げられない、という威嚇効果も大きい。

 

そこで当然のように24時のカメラマンは高速隊のGT-Rの後部座席に乗り込む。すると通報が入り、現状へと急行するGT-R景色は飛ぶように流れ、速度計は190キロを指している。国産車ECUエンジン制御コンピュータ)のリミッターカットだ!

…という映像を流した。

 

ところで道交法上の緊急自動車最高速度というのはご存じだろうか?一般道では80キロ高速道路では120キロである。但し例外があり、速度違反者を追尾計測するパトカーはそれ以上出しても良い。そうじゃないと速度違反検挙できないからね。

この高速隊GT-Rは追尾計測中ではなくて臨場する為の緊急走行であるから190-120キロで、70キロ超過となり、赤切符+一発免停で、刑罰も6ヵ月以下の懲役又は10万円以下の罰金となる。現行犯人だ。

別に増田パトカー消防速度違反して緊急走行していても構わんのだが、証拠映像電波に乗せて流してそのままで済むわけがないな。

報道畑じゃ無い奴がカメラ持って取材の真似するといこういう事をやるというリスク典型例だし、後ろでカメラまわしてるのにマッドマックス1のインターセプターみたいだろー的にアクセル踏んでRB26DETTをぶん回してる警官もアレだし両者色々アホすぎるとしか言いようがない。

 

警察24時系の元祖モンド映画に続くショッキング映像

ドキュメンタリというのは今では真面目なものだが、昔はいい加減で捏造まみれのものだった。ディズニーが『白い荒野 』というインチキ動物ドキュメンタリ映画で、レミングスは増えすぎると入水自殺する、というインチキ映像を撮る為に崖の上からレミングをポイポイ放り投げて殺していたというのが有名だ。

60年代に『世界残酷物語』という、エログロインチキドキュメンタリ映画がヒットすると、次々に同じような映画が作られ、エスカレートしていった。世界残酷物語原題は『Mondo Cane』なので、この手の下世話なインチキ映画モンド映画と呼ばれるようになった。

最初世界習俗と題して未開部族残酷処刑残酷儀式でっち上げものを繋げていたのだが、やがて観客の「リアルな死や本物の死体が見たい」という欲求に応えて、事故暴動で実際に人が死ぬ映像を繋げたショッキング映画が作られるようになった。因みに実際の映像だけでは尺が足りないのででっち上げインチキ処刑シーンとかも紛れ込ませているのが多い。

 

やがてモンド系もショッキング系もTV番組化するようになる。モンド系のインチキ成分だけを掬ったのが『川口浩探検隊』などだ。ショッキング系は苦情が来る事を恐れ、人体が千切れる場面や脳が飛び出すシーン等はカットして直前で映像を途切れさせたり、人体破壊の瞬間だけカットして死体を映すなどの手法が取られた。番組名はそのまま「ショッキング映像100連発」等。

たこれら番組には顕著な特徴があり、必ず番組最後消防隊や救急隊の訓練シーンで終わる。基本的に下世話な欲求に答える番組であって、その後ろめたさを誤魔化す為に取ってつけた映像を入れるのだな。

 

警察24時系も必ず最後に交機の訓練映像で終わるであろう。つまりはモンド~ショッキング系の系譜に則ったフォーマットなのである正義行使カタルシス時代劇から番組ターゲットが野卑な欲求ではないかとの疑問はモンド系の〆映像フォーマットで誤魔化し。それが警察24時系の構造だった。

 

因みにこんな取ってつけたような訓練映像付加手法だが、それを見て正義だと考えるリテラシー人間ちゃんと居るのだ。今ニコ動が全部落ちていてURLを貼れないが、ニコ動には例えばアメリカ精神問題がある人間刃物を手放さず警官隊に射殺される、というようなショッキング映像があるのだが、それには映像最後に州警察の訓練風景を入れてある。単に事件現場で殺人映像が撮れただけなのだが、モンド系フォーマット最後に訓練風景を取ってつけると正しさが保証されると考えているのだ。あれを本気にする者もいるというのがモンド系ドキュメンタリ的でありますな。アメリカに赴任してて厨房の心根は侵されずと言ったところか。

 

結局モンド系が内包する問題で倒れる

警察24時系は結局モンド番組なのだが、元のモンド系が虚実入り交じりのインチキ映画だったのは製作費と製作日数の問題でもあった。真面目なドキュメンタリは撮るのに時間が掛かりすぎて一部の意識高いしかみてくれないからペイしない。だから人目を惹くエログロインチキ映像を撮る。

警察24時も最初期にかなり問題になった筈だ。同乗させてもらった警官免停とか色々だ。すると地道に長時間警察に同行するしかない。歩留まりが悪くなる。しか映像パンチが無い。

ヤクザ事務所ガサ入れとか映像的にパンチがある事件はある。でもそういうのはマジな方の報道部門が呼ばれてモンド系バラエティ取材班は呼んでもらえない。カメラ持ってても素人なんだから報道マン暴力性に負けてゴミ扱いされて追い出されてしまう。

そんな状態視聴率上げようとしたら数多のワイドショーやらかしたように捏造っぽい方向に行っちゃうのは仕方ないね

 

んでもこの手の番組培養してしまった視聴者は「報道番組がモンド系と違う」ので報道を信用しなくなり、「川口市クルド人傍若無人治安崩壊!」とか「安芸高田市市長論破!」というショート動画クリックしてモンド系の毒に身をうずめるのでした。なんつーかペニシリン必要だな。

 

警察24時の初期は無茶苦茶だったぞーという話でした。

anond:20240607194042

むかーしのテレビで、日本人女性にあこがれて日本人女性結婚した中国人税理士だか何だったか夫婦密着取材した番組があったけど

妻は夫の金で遊び惚けて、家事子育てはジジババが全部やってて

人生で初めて中国人申し訳なくなった思い出

古谷徹氏の各媒体対応まとめ

8月朗読劇→即降板

投げ銭配信番組番組終了

コナン関係自分のアクスタ手渡しイベント→中止&アニメイトブランドグッズキャンセル対応

カーグラフィックTV →すぐに古谷ナレBoschCMACCMへ。6日放送では海外版CMに差替。製作は次回以降の放送の予定は回答せず

ONE PIECEコナンフジ読売テレビは回答を避ける

放送アニメ HIGHSPEED Étoile→実況で「まだバレてない」「もうバレてる」が流行

横浜DeNAベイスターズ3月始球式動画をこっそり削除

ネトフリ『範馬刃牙VSケンガンアシュラ』→そっと6日配信。実質古谷徹VS鈴木達央だと話題

三ツ矢雄二濡れ衣で怒り、古谷徹とは長い間関わりがないことを暴露

聖闘士星矢ドラゴンボール脚本家→しっかり怒りながら「しっかり星矢!」というダジャレで〆る

若井おさむ池田秀一潘恵子と朝4時まで飲んだせいで次期アムロ候補の呼び声が高まる

メルカリ古谷徹関連グッズが投げ売りされる。今がお得

感想コナンファン拒絶反応がすごい。交代する場合声質も変えてほしいという意見も多数。なおかなりのコンテンツが動いていて簡単に変えられないのでは?という意見も。

サボもなりきってたのにONE PIECEファンの声は少なめ。イワンコフの初代を降板させたのだから降板させろという声も。革命軍メンバー不倫し過ぎの声もあり。

ガンダムファン賛否ある。若井でいい派も居る。

きまぐれオレンジ☆ロードファンがとても悲しんでいた。セーラームーン関係の売り飛ばしも目立つ。

2024-06-07

底辺弱者男性労働組合退職代行を使って会社を辞めた話

話題退職代行を使って会社を辞めた話なんだけど。

というか、話題になってくれたおかげで退職代行の存在を知り、この前、会社を辞めれたんだよね。

その会社社長ヤバい人なので、これが広まり過ぎたら身バレ怖いし消すかも。

ということで書きます

会社に入った経緯

俺はギリ関東平野Fラン私大卒業したものの、もともとのコミュ障さらにこじらせて地元実家に半分引き篭もりながら単発の倉庫仕分けなどのバイト不定期でやっていた。

当然、満足に稼げないので、同年代と同じくらいの月収を目指そう、でもフルタイムで働くのはきつい、ということでパチスロを始める。

「俺は同年代と同じくらい稼いでいるんだぞ」という安心感が欲しかったんだと思う。

でもそんなうまいこと行くわけもなく、1ヶ月のバイト代が4時間で消えたこともあったよ。

6年くらいして、自分パチスロの才能がないと思うようになり、kitaitiという人のnoteの商材で勉強を開始。

https://note.com/kitaiti

勉強を始めた最初の頃は割と勝てるようになったんだけど、そのあとはなぜか勝てなくなっていったんだよ。

それでも勉強を続ければ絶対に勝てるようになるはずだと信じて、パチスロに入れるための安定資金を確保するためにバイトも週5で入れていた。

30代になる焦りもあって本当に真剣勉強したよ。

でもなぜか勉強時間を費やせば費やすほど、負けが増えて全然勝てなくなる。

仕方なくアイフル、そしてプロミスの世話に。

だがその資金も尽き、返済もどんどん遅れて首が完全に回らなくなってしまった。

借金はこの時点で472万円まで膨らんでいた。

死にたい気持ちで過ごしていたある日、パチスロでたびたび顔を合わせていた高校同級生から借金を返す方法があるから、ある人に会わせてやる」と言われてついて行ったのが、某中古車ディーラー社長で、それが地獄の始まり

地獄

この社長の見た目は明らかに普通ではなかったが、社長が俺の借金を肩代わりしてくれるということで、会社の社宅に住み込みながら車の整備の仕事を始めることになった。

社長への借金は毎月の給料から天引きされていくことで同意した。

車について詳しくないので整備の仕事の流れもなかなか覚えられず、ミスも多くてミスするたびに上の人や社長に「殺すぞ」と怒鳴られ蹴られる日々。

月300時間超える労働なのに残業代は出ないし、1日18時間労働なんて日もザラ。

今考えればありえないことだけど、自分ミスポイント化されて、月の累積ミスポイント(1ポイント1円換算)を給料から引かれるという罰金制度まで作られた。

この残業代ゼロ罰金制度で、信じられないことに給料マイナスになる月ばかりになった。

給料マイナスなので、社長への借金は減るどころかどんどん増えて、半年で700万円を超えていた。

その上、過労で体調を崩して社宅の部屋で休んで寝ていたら、社長が怒鳴りこんできて顔を踏みつけてきて無理やり職場に連れて行かさせられる。

「お前みたいなやつには生命保険かけるしかねーな。この意味わかるよな」「俺は裏の人間を何人も知ってる。逃げても無駄だぞ」って脅されて、本当に必死になって働き続けるしかなかった。

周りの従業員も俺と似た立場人間が何人かいて、当然助けてくれない。

極限の恐怖で支配されながらの過酷労働で、明らかに精神おかしくなっていった。

食べ物が食べられなくなり、味もしなくなって、2ヶ月で18kg痩せた。

体も心も死ぬほど疲れているはずなのに、まったく眠れない。

仕事をしている時に使っているマシン機械音が、なぜか人が喋っている声に変換されて聞こえてくる。

心身が限界を超え、仕事中のミスますます増え、ミスポイント、つまり社長への借金ますます膨らんでいった。

社長たちから暴力エスカレートしたのも言うまでも無い。

「こんな地獄の中で、もう自分自分の命を終わらせるしか救われる方法がない」

そう感じ、倉庫のチェーンを持ち出して自分を吊るす場所を探し始めていた。

退職代行

そんな時、職場ラジオ退職代行のことを知ったんだよね。

番組の中では、かなりブラック会社でも辞めれた人のエピソードが紹介されていて、こんなサービスがあったのかと、正直驚いた。

もし自分も本この苦しみから解放されれば・・・と思ったけれど、さすがに今の会社を辞めるのは難しいかもしれない、退職代行なんて使った時点で社長に殺されるかも、と諦めかけた。

それでも気になってネット検索したら、退職代行ミシュランという退職代行の比較サイト発見

https://taishoku-michelin.com/

その中から気になる退職代行業者コピペで同じ質問内容を6社くらいにLINEで問合せした中で、返信早くて評判が良さげで値段が高くないローキという退職代行業者にすべて打ち明けて無料相談をすることにした。

まずローキが受けてくれるのか恐る恐るLINEこちらの事情説明すると、うちの会社社長が完全に違法行為をしていること、間違いなく退職できるとのことだった。

信じられないという気持ちもありつつ、もうここに頼るしかないと思い、お願いすることに。

どうやら、まず俺がローキの労働組合の組合員となることで、ローキ側が自分たちの組合員(=俺)の退職手続きを代行したり交渉したりすることができるようになる、という仕組みらしい。

ローキが会社退職の連絡をする日、俺はその早朝に社宅の部屋の荷物をまとめて脱出し、ネカフェに移動。

案の定携帯には社長から鬼のように着信があって全身が震えて汗が止まらない。

1時間後、ローキからLINEで連絡が来る。その内容は

社長は急の退職の通知でキレて、「あいつ(俺)が直接会いに来い」、「車の整備に支障が出て納期が遅れるから損害賠償請求をする」と罵倒していた。

・ローキからは、社長行為(超過労働強制暴力理不尽罰金徴収)が完全な違法行為であり、労働基準監督署だけでなく場合によっては警察刑事告発するようなレベルだと伝えた。

社長はローキの担当者にも脅迫ととれる言動をしたため、それを犯罪行為にあたると指摘。

社長の怒りは収まらなかったが、最後はローキ側の主張をすべて受け入れた。

借金についても、ミスポイント罰金そもそも無効であり、この罰金でこれまでに徴収された分を借金の返済分とすることで同意したとのこと。

結局、社長への借金は残り80万円ほどとなったが手持ちは8万円ほどしかなく、親に頭を下げ貸してもらった。これもローキを介して自分から一括で振り込むことで落ち着いた。

会社から借りていた作業服洗濯した後でゆうパック会社に送ることに。

こうして、退職代行を使うことで、地獄のような職場を割とあっさりと退職できてしまった。

ローキからアドバイスもあり、会社退職の連絡する日には関係者の連絡先はすべてブロックして、グループLINE電話する時間に退会するように言われたので、その通りすべての連絡を取れなくしたこともあり、退職する時には社長会社人間と会ったり話すことも一切なく、ローキの担当者ともLINEだけのやり取りですベて完結できた。

あれから2週間が経つけれど、あの日以来、社長会社からの連絡はない。

もっと早く退職代行のことを知っていれば・・・とも思ったけれど、とりあえずあん会社社長と別れることができて、今は本当に安堵しているよ。

よく、ネット上では「退職なんて自分退職する旨を一筆書いて内容証明で送ればいいだけ、退職代行に頼むのは金の無駄」みたいなことを言う人もいるけど、頭のおかし社長がいる会社を辞めるのは自力だとほぼ無理なんだよ。

会社に対して退職時に必要書類を用意しろなんて自分で言えっこないしね。

しろ2万円ですべてを任せることができて、この地獄から決別できるんだから、ぜんぜん安い。

もし俺みたいな底辺弱者で同じような境遇にいるやつがいれば、退職代行を使うメリットはあってもデメリットは無いと思う。

もちろん、業者によって良し悪しはあるだろうけどね。

anond:20240607132703

OKだいたいわかった

(1.単語熟語用語の壁)<Youtubeニュース番組<(2.ヒアリング速度の壁)<Youtuberの番組<(3.省略語・別の言い回しの壁)<テレビバラエティ番組<(4.専門用語ドメイン知識の壁)<テレビ討論番組

だいたいこんな感じ。おそらく2〜3くらいで詰まっていると見た

2については聞きまくってなれるしかない。仕事で間違えられないときは録音して聞き直す。会議に出たら自分だけのために議事録を作ることも有効別に他人に見せる必要はない。

3についてはボキャブラリを増やすしかない

4は専門の業界の中のことなので、やっぱり勉強して知識をつけるしかない

役に立てれば幸いです

2024-06-05

セクシー田中さん問題に対するテレビマン記事がひどい

https://www.bengo4.com/c_18/n_17626/

日本テレビを腐らせてきた有象無象の一人による必死の弁明、にしか見えない。

自分仕事責任感もプライドもない、向上心他者への敬意もないからこういう記事が書ける。

① コンテンツ制作の舵取り役が現場によって違うことを言い訳のように既成事実化している

 映画なら監督現場を仕切らないでどうする、で終わりの話。しか映画の方が関わる人数はずっと多い。演出家が力を持っているから何だ。それを抑えるのがお前の仕事だろ。

 誰も責任を取りたくないという腐った体制が透けて見える。これではいコンテンツが作れるわけが無い。

② クオリティに対する意識が低すぎる

>「限られた時間予算の中で、放送事故にならないようになんとか番組を完成させた」と必死だったこしか頭に浮かんでこない。

と書いてあるぐらいだから出来上がったものに対する反省改善も振り返ることなく、ましてや視聴者の受け取り方と向き合うことなんか無かったのだろう。

③ 個人能力の欠如を業界全体の問題すり替えている

テレビは「誰の思い通りにもならない世界」なんて書いているが、自分の職責と向き合わないための言い訳のように感じる。コンテンツ品質担保する、現場で出た問題解決するという当然の役割遂行できず、テレビは「丸めこむ世界」だなんて嘯いてくっだらない作品自分の手で作り出されたという現実から目を背ける。

世界を見れば尖ったテーマテレビドラマなんていくらでもある。自分作品が尖っていないことをテレビ業界全体のせいにするな。と言いたい。

テレビ局ってこんな他責思考バカばっかりなの?呆れるわ。

放送大のホムペひさしぶり!

まだ衛星放送でやってるのね

番組の作り直しもやってるみたい

量子と統計・・・ってのがなくなった

量子物理になってる

統計要素がきえた?

なんか番組テイストが変わってしまってずっと見てなかったイワクラと吉住の番組を(サムネ面白そうだったので)久しぶりに見たら

大変面白かった

これはこれで以前のイワクラと吉住の番組とは全く違うテイスト

なんというか、あちこちオードリー化している

これでやっていって欲しい

2024-06-04

イケオジ扱いされてる有名人若い頃に世に出て人気出た人しないない

ジャニーズタレントに限らず、おじさんになってから世に出てイケメンイケオジ扱いでチヤホヤされてる人はいない

https://anond.hatelabo.jp/20240530114245

「おじさんは若いイケメンキャラの声を担当する声優しか若い女にモテない」

本当だった

317 名無募集中。。。 2024/05/21(火) 18:13:52.52 0

おじさん好きな女はお父さん要素を求めるから既婚者との不倫に行く

からおっさんバツあり男性しか年の差婚できない

それ以外の女は普通に若い男に行く

おじさんの人気芸能人は基本10代~20代の頃についたおばさんのファンしかいない

若いファンがいるおじさん有名人二次元若いイケメンキャラの声担当声優くらい

一般男性は妻子がいて金があってと容赦なく老けるしメンテにかける金のある芸能人でも変なオジサンになるから

67 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW bb71-Yr3A) 2024/05/25(土) 12:42:40.13 ID:AAhpJtQP0

>>54

これは本当にそう

大金かけて必死メンテしまくってる郷ひろみだって持ち上がりのババアファンしかいない。若い女のファンとか話に聞いたこともない

古谷徹若いイケメンキャラ安室と同一視されてるだけであって70の古谷徹単体なら誰も相手にしない

104 番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (アウグロ MMff-ohih) sage 2024/05/25(土) 13:15:58.83 ID:IzWUjpbIM

>>67

トップクラスの有名声優なのにコナン安室で初めて女に人気のキャラの役が来た、モテ期が到来したと本人や奥さんが言ってたか

おっさんモテるには何らかのブランドという付加価値に頼るしかない

小学館版 田中さん報告書の見所

読み終わったので自分ハイライト集。

小学館含む原作者側がどれだけ振り回され、心労を負ったか、という点にフォーカスしているのか日テレ版で言うところのラリーの詳細が多い。

漫画家芦原妃名子先生がご逝去されたことについて、改めて、先生の多大な功績に敬意と感謝の意を表するとともに、謹んでご冥福をお祈り申し上げます

重箱隅つつきなのはわかりつつ。報告書冒頭にはまずこれがあるべきですよね。

日テレ版は報告書本体リンク元であるプレスリリースには同様の記載があるが、肝心の報告書冒頭には記載していない)

社員 B は、日本テレビ社員 Y 氏とその上司日本テレビ社員 X 氏とやり取りして

日テレの2人目の対応者って上司やったんかよ!!!いやそんな気はしてたけどさ!!!

そもそも小学館側はきちんと担当部署だけでなく、各社員上司を明示していてこの時点で日テレ版より分かりやすさが違う。

特に問題はないという意見を示しつつ、気になる点として、第 2 話脚本中に若い男女のメッセージのやり取りをメールでさせていることについて、今どきは LINE普通ではないかと指摘したり

「今時のJK短大よりも専門学校だ」という議論をできるドラマスタッフが、今時の男女のメッセージやり取り事情精通していないなんて…。

また併せて飼っていたハムスターの逃走範囲に関するセリフについて、原作漫画100M 以内との吹き出し記載を 200M 以内に変更した点にも疑問が呈された

(略)

ヒンズー教徒が多いインドベリーダンスをするという点に疑問を呈した

(略)

またダンス動画についても、初心者に過ぎない田中さんダンス動画で評判になるほどのものではあり得ないこと等の理由を詳細に説明して、日本テレビの補足説明中の提案を認めなかった。

日テレ版では省略されていた「ツッコミどころの多い辻褄の合わない改変」の具体的な例をきちんと書いてくれてますね。

めっちゃ打ち合わせして議論してより面白くなるよう頑張ったんすよ」アピールしてた日テレさん、これも全て改変の意図がきちんと伝わらなかったの一言で済ますの?

社員 A は、上記10 月 2 日の日本テレビ社員 Y 氏あてメールで、本件脚本家に関して次のように問いかけている。

確認なのですが、芦原さんが描き下ろした 8~10 話は基本的に変更無しで使用してほしい、という話は●●さん(本件脚本家。原文は実名)に伝わっていますか?●●(社員 B。原文は実名から●●さん(日本テレビ社員 X 氏。原文は実名)にもお電話差し上げたのですが、そのお話しは●●さん(日本テレビ社員 Y 氏。原文は実名)に伝わっていますでしょうか?」

以後のメール日本テレビ社員 Y 氏がこの点について回答した形跡はない。また本件脚本家によると、同氏は一切聞かされていないとのことである(本委員会質問に対する回答)

都合の悪いメールは読まなかったことにして無視、切羽詰まるとよくあるよね~(あるなよ)

10 月 5 日 16 時 45 分、芦原氏は社員 A に第 3 話脚本のシーン 50 で演じられるダンスが「ハリー衣装ドラムソロを踊る」ことになっているが、これを「普通ドラムソロ」に変更するように日本テレビ社員 Y 氏に急ぎ伝えるよう要請した。

芦原氏が問題としていたのは、同シーンでベリーダンス田中さんステージで踊る際、演出では「ハリー衣装ドラムソロを踊る」こととされていた点であり、芦原氏は、社員 A に対して、ハリー衣装ドラムソロを踊ることは、ベリーダンス歴史的文化的背景としてあり得ないので日本テレビ社員 Y 氏に確認してほしいと求めたのである。芦原氏の求めを受けた社員 A が同日 19 時 50 分ショートメールで、日本テレビ社員 Y 氏に対し、芦原氏からの依頼として、「ハリージ+ドラムソロ」はダンスの監修者が OK しているとは思えないので確認してほしいとの依頼があったことを伝えた。

これに対して日本テレビ社員 Y 氏は社員 A に対して直ちにダンス監修者には「OK 頂いている」という認識であるが、改めて確認すると返し、同日 23 時 35 分にダンス監修者から OK確認が取れたと連絡してきた。

しかしこの時、実際にダンス監修者が OK と言っていたかという点には疑問が残る。

(略)

ところが、後日、芦原氏は、「ハリー衣装ドラムソロ」はあり得ないことを認識した。芦原氏は、日本テレビ社員 Y 氏(なお、撮影1010日を予定していたが、日本テレビ社員 Y 氏は社員 A から10 月 5 日の問い合わせに撮影済みであると虚偽の発言をしていた。このことでも芦原氏は不信感を募らせていた)の対応に不信を募らせ、間違った有りようのダンスが公に放映されることを看過できず、ダンスの監修者の名誉のためにも撮り直しをするか、それができないなら番組 HPDVD への釈明文掲載等を日本テレビ要求するように社員 A に依頼した。

3話リテイクの経緯詳細。

日テレ版では、

202310上旬ドラマ撮影時に撮影シーンを巡って本件原作者が A 氏に対して不信感を抱く事案があった。A 氏は、C 氏より送付された本件原作者意向に従って当該撮影内容としたつもりであったが、本件原作者はそのような趣旨では依頼していない認識であったため、C 氏に確認を依頼した。

C 氏を通じた本件原作者撮影シーンに関する問い合わせに対し、A 氏は既に当該シーンは撮影済みである旨回答を行ったが、実際の撮影は 5 日後に予定されており、そのまま予定通り撮影が行われた。

その後、これらの経緯を本件原作者が知ることになった。A 氏によると、まだ撮影していない旨を回答すると本件原作者から撮影変更を求められるのは確実であると思ったが、A 氏は当該撮影シーンは客観的にも問題ないものだと思っていたこと、及び当該シーンの撮影のために 2 か月にわたってキャストスタッフが入念に準備を重ねていたため、撮影変更はキャストを含め撮影現場に多大な迷惑をかけるので避けたいと思って咄嗟事実と異なる回答をしてしまった。このことは反省しているということであった。

と、「撮影前を撮影済みと嘘ついちゃいました、てへぺろ☆」なことしか書かれてないけど、その前に「ダンス監修者の了承が本当にあったのか?」という日テレ担当者の信頼度さらに下げる一幕があったんじゃねーか!!!

まさか「今から変更したらみんなに迷惑かけちゃう…」という我が身可愛さで嘘付く人でも「ダンス監修者の了承はきちんと取っていたに違いない」と信じてるの?

そしてどういうつもりで削ったの?(一応、読み落としたかと思って日テレ版を「ダンス監修」で検索してみたが見当たらない)

この間、社員 J が 7 月 27 日に日本テレビ送信した契約書案に対して同社から 9 月 26 日に修正案が戻された。

その中では、改変についての原作者の承諾に関し、小学館提示原案では小学館原作者双方の同意必要としたものを、日本テレビは、日本テレビとして合意を得るべき相手小学館限定する修正依頼があった。

原作者の承諾は不可欠であるため、小学館を介して原作者の承諾を得ることに修正し、社員 J は部内の承諾を得たうえ、1023 日に日本テレビに送った。

うーんこの日テレ原作者をどう思ってるか本音ダダ漏れなの草でしょ。

社員 A のメールは貴重な記録であるが、社員 B は大抵、日本テレビ社員 X 氏と電話交渉したようであり、文章になった資料の提出はなかった。

委員会において認定根拠としえたのは、社員 A への LINE メッセージである日本テレビ社員 X 氏との電話交渉についてもより詳細な記録があれば事実経過の理解に役立ったと思われる。また、膨大な業務をこなしながら、日常行うのは大変かもしれない。

しか交渉過程の記録はビジネスの鉄則である。記録がなければ、万一担当者に事故があればその成果は継承されない恐れがある。

多くの会社では、日報・日誌等で経過を報告し、上司・同僚と共有するのが普通である。そこから問題点の指摘を受けることもある。

ほんこれな。日テレ版もそうだったが電話交渉しましたが多すぎる。

証拠を残さないために電話を使うのはあるあるだが、トラブる前の段階やネゴるところも全部電話で済ませるとか怖すぎるわ。

ドラマスポンサーってどこなんだろう

ドラマスポンサーってどこなんだろうと思い付いた

だって今のドラマは割とお粗末で、正直cmスポンサーだけ着けばいいと考えるなら絶対昔の名作をそのまま流した方が視聴率とれるし昔は昼の時間帯は実際にはそうしてた

テレビ番組ってもう広告スポンサーだと元が取れなくて、番組自体を買ってくれるスポンサーいないとキツいと聞いた

例えば最近スーパーマーケットファミレスを取り上げる番組が増えたけど、番組で自社製品のことを扱ってくださいということで料金を出してるらしい

そう考えるとドラマにも特別スポンサーがいてもおかしくないと思うんだよな

ひと昔前はアパレルメーカーが多かったみたいだけどアパレルは超不景気だし小規模だから一社だけで提供するのは無理だろう

そう考えるとやっぱ芸能事務所なんじゃね?と思うのよね

芸能事務所がギャラいらないかドラマの主演にしてというのであれば、コストが安くつくから新作作ろうかなとなるんだろうなと思う

そのほかアパレルメーカーロケ地自治体や飯屋とかからスポンサー料もらったり無償提供してもらってるのかなと思う

からもうドラマドラマを魅せるというより商品カタログドラマっぽく見せるための道具でしかないのよねとゲスパーしてしま

田中さん事件の背景にはそういうこともあったりしてと邪推してしま

2024-06-03

東京都民正論能登みたいな田舎とは違って、東京で大震災が起きたら地方の人や世界中が助けに来てくれる」

54 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ニンニククエW 0389-ahnO)[sage] 2024/02/29(木) 19:32:43.42 ID:xKyuL72Z0GARLIC

都民からなんとでもなると思ってる

 

486 安倍晋三🏺 (ニンニククエW 4680-NzFo)[sage] 2024/02/29(木) 20:54:00.03 ID:Z7X8ra110GARLIC

>> 463

東京が終わったら日本終了じゃん地方から死にものぐるいで物資は持ってくるわ

 

508 安倍晋三🏺 (ニンニククエW 4680-NzFo)[sage] 2024/02/29(木) 21:01:59.07 ID:Z7X8ra110GARLIC

インフラも全国から死にものぐるいで直しに来るから強気でいろ

君たちは東京都民なのだ

日本心臓なのだ

これが私からアドバイス

 

208 番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ニンニククエW cbaf-UO4V)[] 2024/02/29(木) 19:50:55.58 ID:yme5zQT20GARLIC

地方僻地には住まないことじゃね

石川なんてあんな熱心に自民支持してきたのに結局は震災であのザマだから

せめて首都圏

 

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1709202267/

2024-06-02

IQ反ワクコミュニティHANSA

そこまで言って委員会という番組に この前京大退職した宮沢さんが出演していたらしい。 TVerで見れるというので見てみたが、 感想としては、 ゲストワクチン薬害言論弾圧問題についてかなり主張していたため 日本国内でもこのような議論が出来るようになったのかと少し安心した一方、 宮沢さんにはもっとはっきりとワクチン薬害を主張してほしいという気持ちも持った。

前者については、 田嶋陽子という人は、ワクチンを打ったあとに歩けなくなり、 それをワクチンのせいではと疑っていると言っていたし、 2021年から製薬会社血栓や心筋炎などのリスクを認めているのに それを一切報道せずにワクチンゴリ押ししたメディア責任を指摘しているゲストもいた。 ワクチン薬害に関する議論封殺されていたことを問題視する声もあった。 ちょっと前まではワクチンのワの字も言い出せない雰囲気だったのが、 ずいぶんと変わったものだ。 日本人というのは、周りに釣られやす性質であり、故にワクチンをやたらめったら打ったのだが、 今後は逆に、ワクチンをやたらめったら批判する空気が一気に広がっていくような アトモスフィアがある。

後者については、 宮沢さんは少し厳密すぎる傾向があることが問題だ。 研究者として、その厳密性を欠いてはいけないという考えなのだろうが、 死亡超過は明らかにワクチンのせいなのだからそう言い切った方がいいし、 コロナワクチンかわからないなどと言う必要はない。 もうそういう段階ではないのだ。 足を引っ張るな。 もう1つ、デルタまではワクチンは効いていたとか、 2回まではワクチンは効いていたとかそういう譲歩をする必要もない。 これは、フェアな議論をすべきという理系的な考え方があるからだろうが、 やはりもうそういう段階ではない。 結局、そういったことにより、橋下のような私文人間に餌を与えてしまうことになっていた。 もうここは、「ワクチンは完全に毒である。毒チンだ」とはっきり主張するところだ。 仮にそれが真の意味では嘘であったとしても、ゴリゴリに嘘をついていた厚労省ワクチン推進派よりは 遥かにマシであり、今考えるべきはこの天秤なのだ科学的な厳密性にこだわるのは局所解を求めすぎているように感じる。 今起こっているのは殺し合いであることを忘れるな。 どれだけ人が殺されたと思ってるんだ。

こうして、コロナが人工ウイルスであり、 コロナワクチン人口削減のためのものであることは今となっては明らかになったわけだが、 以前からこのことについてはわかっていた。少なくとも2021年にはもう明らかだった。

「これはパンデミックではない。IQテストだ」

これによると、コロナワクチンの毒性を見抜いてワクチンを打たなかった人たちは このIQテスト合格したことになり、それ以外の人たちは不合格したことになる。

そこでおれは高IQコミュニティMENSA反社をかけ合わせて、 HANSAというコミュニティを作ることを考えている。 HANSAの入会条件は明快、ワクチン未接種なこと。 学歴IQ関係ない。 HANSAはHANSA会員同士の生殖を促す。

Withコロナという言葉が一時期流行ったが、 コロナウイルスはこれから私たちの周りに存在し続ける。 であるとすると、生まれてくる子供たちにとって必要な素質は、 コロナに対して脆弱でないことだ。 HANSAの会員たちは、ワクチン未接種にも関わらず コロナの中を生き抜き、おそらく感染経験し良質な抗体を得た人間たちである。 つまり遺伝子レベルコロナに対して強い人間だといえる。 今後の世界を生きる人間を作る人間としてふさわしいのは まさにこのような人間であり、 コロナビビってワクチンするような人間遺伝子は淘汰されねばならないのだ。

HANSAが会員同士の生殖を促す理由は、 優秀な次世代を作るためと、 脆弱遺伝子コンタミすることを防ぐためである

映画 ジュラシック・ワールド 新たなる支配

新旧メンバーが勢ぞろいして送る超豪華映画

んーしかし、二つのシナリオが同時進行することでとっちらかって、人間ドラマの量が増える。

因縁があるような恐竜も出ず、先々でイベントのようなアクションシーンにいろんな恐竜が添えられる。流石にCGはよくバイクや車とのチェイスシーンは好きでしたよ。その前の人の飛び降りとか視界外の移動に超反応で別ルートから追走するのは嫌い。

合流したらご丁寧に全員の正面が映る画を作り、ノルマのように順繰りに危機に陥るのは正しく失笑した。いい感じにオールスターでございと出来ている。

メイン目標遺伝子操作されたイナゴを何とかしろというぼんやりとしたミッションとなっており、ここでも恐竜は添え物。メインディッシュではないのが悲しい。イナゴには恐竜DNA研究結果が反映されてる?だからなに?

OPを除けばゆったりと恐竜を眺めることもなく生態を利用するでもなく。危険装置として働いている。そういえばほぼ銃を持った敵が出なかったのでそういう一般的な敵の代替程度の扱いだろう。

恐竜仕草・恐さについても鼻先だけ映して匂いを嗅いだりうなり声を出したりのオマージュが多用され辟易とする。お前らそれしかできんのかい。その場面に持っていくために視覚聴覚嗅覚ガバガバ恐竜が出来上がり2020年代にもなって行動が生き物らしくない恐竜を見せられる。見た目はリアルになる一方でこんな生き物にされて恐竜ファンは嬉しいのか?ケツァルコアトルスとかもノルマ的にいるだけ参戦だしよぉ。飛行機襲って破壊するとかぶっとんだ舞台装置だよ。

  

 

キャストについてもポリコレが鼻を突く。

とにかく白人ばかりになってしまった主要メンバーたちを助ける善人はバランスを取るためにか黒人である

内部の裏切り者博士たちを助けるのは黒人

潜入捜査中で旧友を助ける捜査官も黒人

密輸上等常習犯なのに女の子の受け渡しを見て良心が疼き母親のために危険飛行機も投げ打って行動を共にする女性黒人。一緒に密輸した恐竜の子供に思うところはないのか?コイツはなぜかそこそこ恐竜知識がありながら恐竜への思いいれや因縁などはなにもない。人身売買に関与したのが初めてなの?加入までの流れは非常に人間至上主義的で、ご都合主義にしても「恐竜がいる世界」もなにもかも活かせていない真っ黒のクソの塊。

中国系科学者良心の呵責に耐え切れず改心し主人公たちに協力する。

義務のように各場面によい黒人を帯同させてるのはうんざり。全体のバランスをとるにはコレぐらい必要かもしれないが、新味方キャラという視点では固まりすぎている。せめてこんな長期シリーズ決算でやるなよな。

 

  

 

じゃあ面白くなかったのか?と聞かれると、悔しいかなそこそこ面白かった。映像のよさは七難隠すし、なによりやはり人間キャラクターがよい。昔のキャラちゃんと活きていて懐かしさを覚えるし若々しいキャラ若いなりのアクション含めまた見れるのは嬉しい。

とかく同窓会としてよく出来ている。

その分なおさら強調されるのは恐竜映画としてどうなのよ?という点。ダメダメだよね。

たまにNHKが輸入して流してる恐竜CG番組の方が満足感はあるかな

NHK歴史番組ってなんで薄味の大盛りみたいな番組ばっかりになったの

沈没船クエスト」って「フロンティア」並のゴミ番組じゃん。

第二回なんて1時間30分間どうでもいい現場解説ばかりで謎だった。

空旅中国以外の中国の歴史の番組ゴミしかないし、映像の世紀バタフライエフェクトの直近数回はどうしようもないゴミだったし、NHK劣化が止まらない。

anond:20240601154049

こんな感じで少しネットを探っただけでも自分たち主義主張信念はまったく許容されていないことがすぐにわかるのにテレビ局側はなんで気が付かないんだろう

どこでもどんな番組でもエゴサくらい絶対するわけでリアルタイムで反応がわかる時代になぜ自分たちエゴをいまだに突き通そうとするのがよーわからん

anond:20240602091355

それは創作舐めてるわ

タレントを売り出すための番組テレビマンは1から作ってる

そこにブースト掛けるために原作使ってるんであって、原作寄与度は0-1ではない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん