「生命保険」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 生命保険とは

2024-06-06

オードリー若林ラジオ

年間3000万円かかる生命保険勧誘受けた話してて、春日と一緒に

「一体俺たちのこといくら稼いでる人間だと思ってるんだよ笑」と大爆笑してるの聞いて意外と夢がない職業だなと思った

かつてのウッチャンナンチャンと同じくらいの売れっ子なのに

2024-06-04

anond:20240604230950

生命保険入っておいたら?

ってか遺族年金ってそれだけじゃ足りんぞどっちみち

anond:20240522100107

最近妻が死んだので、さっそく広域請求を利用したが、相変わらず傍系親族に対してはハードルが高い

わたし場合

亡妻→広域請求で容易に全部そろった

亡妻の亡父(だいぶ前に他界)→事前に提示必要資料(亡妻関係で取得した死亡届のコピー戸籍全部事項請求書など)を役所に問い合わせた上で、休日事務をやってる(&彼が生涯本籍を置いていた)某市のイオンモール請求したら改製原戸籍・除籍謄本とも全部そろった

亡妻の亡母(亡父よりは後に他界)→婚姻後は亡妻の亡父と同じだが、婚姻前は傍系親族から請求に難色を示された結果、請求元の生命保険会社担当者を連れて行って説明させ。何とか婚姻前も取得した

亡妻の亡祖母わたしの取得できる範囲ではないらしい

anond:20240522100107

最近妻が死んだので、さっそく広域請求を利用したが、相変わらず傍系親族に対してはハードルが高い

わたし場合

亡妻→広域請求で容易に全部そろった

亡妻の亡父(だいぶ前に他界)→事前に提示必要資料(亡妻関係で取得した死亡届のコピー戸籍全部事項請求書など)を役所に問い合わせた上で、休日事務をやってる(&彼が生涯本籍を置いていた)某市のイオンモール請求したら改製原戸籍・除籍謄本とも全部そろった

亡妻の亡母(亡父よりは後に他界)→婚姻後は亡妻の亡父と同じだが、婚姻前は傍系親族から請求に難色を示された結果、請求元の生命保険会社担当者を連れて行って説明させ。何とか婚姻前も取得した

亡妻の亡祖母わたしの取得できる範囲ではないらしい

2024-05-21

anond:20240521193345

月々の固定費だし極力減らしたいからだけど。インフレしたら先に払っといただけ勿体無いとかそういう感じ?

それとも団信を生命保険とする考えの方?

別にそういうのもわかった上だし、それでも不安が勝るから頭金を入れるってだけ。

身体壊す前はこんな不安はなかったし、きっと健康増田には理解できないと思う。

2024-05-20

母親に目を合わせて貰ったことがないので、母親発達障害なのかもしれんと思っていた

しかし、そのことを父親に言ってみたら、父親が驚いてよく目を合わせてくれるようになった  

(ということは、私だけの現象だったのか)

そして、母親から生命保険を掛けられていたと知る

第〇と〇樹と金融庁が死ね

2024-05-18

anond:20240517191901

女はすぐ逃げ出すことを男は知ってるからあんたが定年まで働いてくれるか莫大な生命保険自分にかけるかを見てるんだと思う

2024-05-15

父親になるってことが何なのかわかっていなかった

最近になって、妻といる時間が苦しく思うことが増えた。私はまだ30代だけど、妻とは人生の半分以上を一緒に過ごしてきたので相応に理解しているつもりだった。

もちろん、相手のことが手に取るようにわかるわけではなく、積み上げた経験によって、どんな入力がきたらどんな出力を返すのか、相手の振る舞いを推測できる精度が高いだけにすぎないのだが。

転機はやはり子供ができたことだと思う。お互いに、それによって心境の変化があったわけではないけれど、過ごす時間の大部分を子供に取られるようにはなった。

断っておくと、それ自体苦痛な訳ではない。私は分類としての子供というものが好きではないけれど、自分の子供まで苦手、というわけではないのは自分安心したところだ。

全く言葉も何も通じたものではないし、言うことも聞いちゃくれないんだけど、よく懐いてくれているし、可愛らしさもある。

私はこの居心地の悪さのような苦痛がどこから来るものなのか、最初はよくわからなかった。

機嫌の悪そうにみえる妻が怖いのか、子育て領域にそこまでの貢献ができていないことへの申し訳なさがそうさせているのか。

結論からいうと、妻の私への対応が変わってきたことにあるんだと感じている。

そしてそれは、きっとどうしようもないことで、彼女の余裕を育児が奪ってしまっているんだろう。

まだ赤ちゃんの子供と2人で過ごしてみたらわかることだが、本当に手間がかかる。寝ている時間のなんと穏やかなことか。

離乳食のためのスプーンは弾き飛ばすし、危険なところに自ら向かって行くし、まだ立てないのに両手をいきなり離して転がるし、風呂で泳ごうと試みて沈みそうになるし、突然吐くし、理解できない。こんなのを相手にしていればそれはもう疲弊するに違いないのだ。

余裕のない人間コミュニケーションは、可能な限り効率化される。

無駄なことは言わないし、議論は直接的だし、表情は硬い。

視野が狭まるので、相手の悪いところばかり目に入るし、いいところは見えなくなって行く。

普段の会話はなくなるし、味気ないものになって行く。

今の私は率直に言って妻が苦手になってしまった。その日の機嫌によって対応がころころと変わり、最悪なときは何を話しかけてもろくな返答は帰ってこない。

仕方のないことだ、余裕がなく、疲れているのであれば仕方がない。それがわかっていても心は疲労する。

育児というタスクに対して、私の貢献度は限定的だ。なので妻もそれほど私に期待はしていない。

保育園に送ることを除けば、他の育児に参加できるかは業務状況に左右されるため、妻は最初からほとんどの育児自分タスクとして捉えてしまっているんだろう。

そこに分けるという発想はもうない。コミュニケーションを取って分けるより、足りないところを教えるより、自分でやった方が早いからだ。

そこに下手に歩み寄っても断られるだけだし、何か落ち度があったらため息も出てくる。私はその度にすり減っていく。

自覚していたことだが、私は妻に強く依存していたし、妻は私に強く依存していた。いわゆる共依存

健全関係かと言われると疑問ではあるが、そうして生きてきた。

ここにきて、妻は私への精神的な依存から脱却し、母親として自立しようとしているのかもしれない。

私にはそれはとても寂しいことだけれど、やはり母親になるということは特別ものなのだと感じる。

元来、私自身妻のために生きてきた。(ここからすでに妻に依存している)

自分には経営やら営業の才能はなかったので、一点に振り切りつつも、その分野の勉強を続けたことで、幸いにも年収だけはそれなりに高く、同年代平均年収の倍以上はある。

でもそれは、資本主義のこの日本で暮らすには、ある程度の資金があった方が良いと思った結果に過ぎず、結局のところ妻が幸せになったらいいなという動機しかない。

ほとんどのことを妻のためになるか、喜んでくれるだろうか、と生きてきた自分にはほとんど自己欲求というものが欠如していた。

求められて、応えていれば上手く生きられている気がしていた。

人間というのは現金もので、無報酬な行動を繰り返せるほど高尚にはできてない。

相手が喜ぶなりのリアクションを返してくれるからそそういった行動をとれるわけで、そこが塩対応になってくると苦痛になってくるのは当たり前のことだった。

結果的に、われながら極端な話だと思うが、私はもう生きていることが辛くなってきている。

私が父親として自立しなければならないのだと思う。子どものためを思えば当たり前のことだ。

けれども、子供のために生きられるかというと自分はどうやらそこまでの熱量がないらしい。

生命保険がいくつかかかっているので、何かしらいい感じに死ねたら楽なのだが、と思うけれど、なかなかそんなことにはならない。

車でバカ単独事故死をしたら生命保険っておりるものなのかと考えた。

客観的に見ると、完全にメンヘラヤンデレ対応で笑うしかないのだが、これが精神依存真骨頂と言えるだろう。自分の不調を改善するために、自らを盾にして相手コントロールしようとするのはとても良くない。

けれども、自分が死んだとき、妻に悲しく思ってもらえなかったらと思うとゾッとするので、今のうちに死んでしまいたい気持ちがあるのは事実だ。

私はそれを冷たく理性で抑えつつ、次の環境の変化を期待して生きて行くのしかないのかもしれない。

いずれにせよ、核家族共働き子供ができるというのは大変なことだったということだ。

子供は出来合いの離乳食もよく食べてくれるし、病気がちでもないし、人見知りも少ないのにたくさん時間を持って行く。まぁ甘えん坊ではあると思うけど、恋人という関係で過ごす時間を根こそぎもっていく。

そういう期間が数年はあることは覚悟しなければならないことだった。

最後

こうして、何かしらの形で出力しないと自分気持ちに整理がつかなかった。

端的に言えば私は子供と妻の取り合いをしているのかもしれない。

今までよく理解していなかった、シャア・アズナブル迷言が頭をよぎる。

たとえ妻の一番が子供になったとしても、私にとっての一番はずっと妻のままだ。

その気持ちに嘘はないし、ちょっと辛さがあるにしても、毎日一緒にいられる。

一分一秒でも一緒にいる時間が欲しかった頃からしたら考えられないことだ。

から、、どうしたらいいかはわからないが、めげずに頑張ろう…。

2024-05-07

anond:20240507193121

18以上だったよ。母がニッセイで生保レディやってて契約実績のために契約したんだとさ。

姉には生命保険はかけられてなかった。精神科に入退院を繰り返してたか契約不可能だったとのこと。

ていうか人のサインを偽造して私名義の契約しちゃダメでしょ。生命保険を「無断で」「サイン偽造して」契約って普通にありえなくね? 犯罪だし。

anond:20240507192538

生命保険節税になるので親が勝手契約することはあるし、10の子供なら偽造というか親名義で契約することは普通にあるんじゃないの

18以上ならまた別だけど

anond:20240507190430

増田名義で高額の生命保険がかけられてたりしない?

私が10代の頃、母が私に無断で1000万円の生命保険をかけてたことがあった。サインは母が勝手に書いてた(有印私文書偽造)。私宛に届いた生命保険会社から封筒で発覚したよ。

2024-05-03

anond:20240503093927

妻が研究者名前変えると過去の業績が検索でヒットしなくなるし、色々不都合かあるから俺が姓を変えた。

手続きクソめんどくさかった。生命保険株券、口座、免許証投資信託口座、銀行口座バイク所有者、車所有者、取得した各国家資格(4つ)…。

名字変えた俺にはもう関係ないけど、早く選択夫婦別姓導入しろよって思ったわ。

2024-04-26

anond:20240426114940

死んだら貯金できないだろ

生命保険意味わかってんのか?

anond:20240426114207

何を当たり前のことを言うてるんや

期待値マイナスでも万が一の損失を小さくするために生命保険に入るんやろが

期待効用ベースで考えんかい

anond:20240426112921

10年かけて197万5200円積立てて18年後に200万円の受取りか(リンク

インフレ率考えたら赤字だろ

死亡時に備えるなら生命保険の方がいいだろ

学資保険検討している

NISAや株でも投資しているので、必要いかな〜と思っていたけど

・親や子供に万が一の時の保証つき

生命保険料控除あり

というオプションが付いた国債購入だと考えればアリかなという気がしてきた。

ちょうど株や投資信託の一部を個人向け国債に買い換えようかな、と思っていたところなので。

2024-04-14

まさか同窓会。40も過ぎると成功者しか顔を出さない。皆に共通した、やめるべきお金の使い方「ストレスによる買い物」「ソシャゲ課金タバコ・酒」「宝くじパチンコ」「見栄を張るだけのブランド品」「サブスク」「他人から勧められたローンやリボ払い」「民間生命保険最後は固ツイ参照

2024-04-07

anond:20240406133125

自分専業主婦カミさん生活費を渡していたことがあったが、お給金をもらっているのとママ友に話していたらしく

どうすればパートナーとして対等に役割分担ができるか話し合ったが着地点が見つからず、やむをえず住宅ローン

組んだ。財形貯蓄や子供のための学資積み立てができなくなり、生命保険県民共済に変更するほどだったが

毎月の給料から固定費を引いた残りがなくなったら消費をストップする(誰も金銭管理などしない)のやり方

に変えてからお金のことで言い合うことはなくなった

2024-04-04

anond:20240404111239

・娘が知らないうちに妻から死亡傷害保険をかけられていた

 →年齢にもよるけど子供生命保険を親がかけるのは普通では?

 

・娘がひき逃げに遭った、

 →ご愁傷様

 

・妻は保険請求していない

 →何のために勝手生命保険かけたんだ?

 

事故隠蔽しようとしている

 →隠蔽とは……?

 

使途不明金がある

 →何の使途だよ。

 

暴力団関係あるかもしれない

 →暴力団どこから出てきたん?

 

結論ヤバいヤバい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん