「東京都民」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 東京都民とは

2024-06-01

anond:20210425113156

東京は奪ってるだけだよ

東京都民全員プーチンだと思えばいい

東京すごい民って田舎臭いよなあ



もろ田舎者メンタリティだろこういうの

マイルドヤンキーど真ん中

日本で「田舎臭い」人って実は東京都民が一番多いんじゃなかろうか

それ以外の地域に住んでると、どれだけ世間知らずで視野が狭い人間だろうと「地元情報」以外の「東京情報」も入ってくるけれど

東京だと東京以外の情報入って来ないから元が田舎者気質だとそのままになってしまうんだろうな

地元以外の事を何も知らないし全て地元基準しか物事考えられない人が量産されてる

大企業幹部候補新入社員地方転勤させるってのも、東京以外を知らない奴に幹部になられても困るからというけどそりゃそうだ

地元以外何も知らない興味もない田舎者」に全国規模のビジネスさせられないわ

anond:20240601022200

昔はよくいたよね

君みたいなidは決まって共産党に入れとけとブコメしてたし都知事選の結果のたびに東京都民民度をこき下ろしてた(つもり)んだよな

2024-05-31

   警察官自体はその装備しているものからして、無線拳銃を有し、更に柔道で鍛えている場合もあるから、それらを使用すればあらゆる犯罪事象に対して間違いなく対処できるように準備

  していることが明らかである最近の若者言語による説得をきかず、それでも接近してくる場合ほとんどであるが、その場合は、殴る、投げる、相手が、凶器をもってきている場合は、

   脚などに拳銃を撃ってその威勢を殺ぐことも予定されている。よって、巡査巡査部長、警部補などが、あらかじめ最強であって、どのような犯人に対しても、完全、完璧対処できる手段

  装備していることが明らかである。  精神遅滞若者だけでなく、高齢者中年などの大人にあっても、結局は、巡査が完全、完璧能力手段を有していることが分かっているため、

   近づかないことが明らかである。 警察官による言語の説得がどのようなものであるかは分からないが、いわゆる話せばわかる式の考えとか、説得話術といったたぐいのものであるしかし、

  最近東京都民には理性がない者が多いから、説得術や話せばわかる式の言語技術通用しない場合が多い。そのような場合は結局、投げられるか、撃たれるかということになり、

   東京に潜伏している相当数の者も、投げられるか、撃たれるか、ということを想定しているため、巡査に接近しないものと思われる。

文化資本議論の推移

文化資本

この言葉フランスピエールという社会学者提唱した概念らしいが、

最近ネットinJAPAN feat.はてなでは

東京文化資本豊富だと自慢する東京人の傲慢さ」

地方にも素晴らしい文化資本があり、東京と差がないどころか優位性がある」

みたいな話がよく上がってくるのを見かける。

けど、この話ってちょっと前までは「地方民が東京との文化資本格差を嘆く」って構図だったはずでは…?

そう思って試しにはてブざっと検索してみた。

日本文化資本研究が盛んになったのは90年代からのようだが、

2010年代以前には内田樹ブログで使ってるのがよくヒットするものの、まだ一般に広まってるワードとは言えなかったようだ。

また、この頃はあくま単語として出てくるだけでそれ自体テーマとしているわけではなく、都市部地方地域間格差などについても特に触れられてはいない。

そこから2010年代に入るとシロクマの屑籠、はてな定点観測所といったブログの中でも使われだす。

あいにく後者記事は見れず、またこれらのブログをよく知らないので詳しいことは分からないが、

この時点でもやはり文化資本という概念自体メインディッシュとして語られているわけではない。

大きく取り上げられるようになるのは2015年頃。

2014年に登場した「マイルドヤンキー」という単語議論で先程の2つに加えボンタイムスといったブログ等で「文化資本」が盛んに使われるようになり、

そこからメインの議題へと昇格…という流れのようだ。

マイルドヤンキー自体田舎に多く都市には少ないという性質のものとされているので、

ここで既に地方都市部格差に触れている記事も見かけるが、

本格的に都市部文化資本における優位性を論じてバズったのは2018年のこの記事

「底辺校」出身の田舎者が、東大に入って絶望した理由(阿部 幸大) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

田舎には都市生活者には想像できないレベル地域格差存在し、教育を受ける機会を想像することすらできないこともある、

ということを語ったこ記事は1800を越えるブクマを集め、はてな以外でも大反響だった様子。

ここからコロナ禍の間まで、東京茄子が生えてほしいと願う増田が現れたり、在華坊氏がはてな三大論点として"文化資本東京格差"を挙げたり、羊文学は信用できないというツイートが出てきたり、

この時期の空気感こそ、まさに私のイメージにある東京文化資本についての語られ方である

そこから昨年の夏頃になると、空気が変わってくる。

東京ライブにすぐ行けていいなというtogetterのまとめにアウトドア趣味だと逆というコメントがついたり、

田んぼマジックリアリズムを感じる増田がバズった。

当初はまだそういった穏やかな空気感の反応だったが、

今年に入るとかなり強い口調で東京都民の傲慢批判する流れが生まれ現在に至る。

潮目が変わった原因は正直分からない。単に時間経過でバックラッシュが現れたというだけなのだろうか?

まあ「地方民が東京都民の無自覚傲慢さを批判する」という構図自体は変わらないのに、

その主張が真逆の方向に変わっているのは興味深くはある。

ただそこからピエール瀧の原著に立ち返って改めて文化資本とは何かについて考察したり、

本当に格差を生んでいるファクターは何であるかを主張したりといった、

資本力」を感じる記事最近はてなでは見かけないのは残念なところだなと思った。

2024-05-30

東京都民を唯一うらやましいと思えるのは「東京チカラめし」をいつでも食えること

地方にはない

本当にうらやましい

2024-05-27

東京都民だけど、まじで朝鮮カルト系を都知事に選ぶなよ

自分が住んでるエリアまで壺に乗っ取られたくない

世界一都市東京なら尚更だ

小池なんてもろ壺の子分だった。そして圧倒的無能

石川県を見ろ

壺派でさらに森の子分という悪of悪が知事

その結果が今の惨状

こんなことを書くと反日バイトの壺が文句言ってくるだろうが

知るかバーカ、朝鮮に帰りやがれ

とにかく、壺界隈に日本人選挙権あるなら投票するなよ

2024-05-26

anond:20240526205628

東京都民なんだけど、初めて町田に行った時に踏切遮断機が閉まってから電車が来るギリギリまで潜って線路横断する人間が何人もいてカルチャーショックを受けたなあ

そんなのは九州でもとうほぐでも見たこと無かったけど、遠くに来ちまったなあ…(都心から30kmなのに)と

もっというと蛮族の土地に来てしまったなと…

東京都民ってずっとカスみたいな政治家しかいないのによくそこで生きていけるな

2024-05-25

都知事出馬表明ですか

結局オリンピックの総括もなく、豊洲移転のあれこれも火をつけただけで、なんだかですな。

でも支持は高いと。

23区内の方々にとっては非常にいいひとなんでしょうね。地価があがったりして資産が増えると。

しかし、多摩地区や島しょ部への目配りはないひとであるように感じます

まあ関西の人にそれを求めるのはお門違いか、、、(って東京都知事なんですけどね)

考えてみると東京都民ほとんどは東京の外から来た人なので、あまり東京全体のことをいうよりは、結局は目先の話をしたほうがいいんでしょうね。

いつかは出ていくという感じでしょうか。

2024-05-18

地方出身者が東京都民気取ってるの見ると腹が立つんだよね

2024-05-15

同和利権の仕組みが全然からないんだけど

同和「金クレ金クレwww」

役所「は?やらないけど?」

同和「差別主義者だー!」

近隣住民「また同和が騒いでるよ」

東京都民因習お疲れ様ですw滅んでヨシ!」

警察はいはいコレ以上暴れるならちょっと署まで行こうね」

同和「うわー!ドイツコイツ差別だー!」

同和「うわー・・・・・・え?なんで誰も乗ってこないの?差別主義者だよ?」

同和「訴えてやる!」

裁判所あなたはなにをされたんですか?」

同和「差別されたんです!」

裁判所「どのように?」

同和「お金をくれなかったんです!」

裁判所「働いたのにお金を貰えなかったということですか?」

同和「なんで働く必要があるんだ!差別だ!働かなくても金クレ金クレ!」

裁判所「は?なんやコイツ・・・コワ・・・

裁判所主文コイツが言ってることは意味不明なので相手にする価値なし」

同和「うわあああああ差別だああああああああああ」


これで終わりちゃうんか?

2024-05-01

anond:20240501082239

東京都民は住んでいる区や最寄駅でマウントを取り合ってるぞ

anond:20240501083638

広州タワーより高いかどうかなんて東京都民ほとんどは気にもかけてないだろうになw  東京都民どころか日本人ほとんどがな。  

というか、俺、広州タワーって初めて聞いたわ。無知ですまん

2024-04-30

トンキンGWで県外に出るのに何時間かけんの?w

1日渋滞に潰される東京都民のみなさんGW楽しんでますか?

あ、帰りもだから2日潰れんのか

ホント無駄GW過ごしてます

ボクは渋滞を避けるようにドライブを楽しむし、なんなら東京に遊びに行っちゃったりしま

ギチギチに渋滞して動かない反対車線をニヤニヤ眺めながら走ります

2024-04-13

anond:20240413004207

なんでいきなり差別用語投げつけられなきゃいけないの

東京都民ゴミ箱じゃない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん