「情報漏洩」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 情報漏洩とは

2024-05-29

陸海軍ドローン無人機全般を指す意味で)に覆われつつあるけど人間兵士なにするの?

スパイ・整備・EMP下での肉弾戦ぐらいしか使い道ないよね?

でも自衛隊にはそれ全部無理じゃね?

社会に溶け込む能力が低いかスパイには向いてないし、情報漏洩しまくりだからスパイにも弱い。

機械の整備は最低限を除けば会社任せな上に、儲からなすぎて会社が次々撤退してる。

オタクデブばっかりで懸垂1回出来ればセーフみたいなグダグダの体力テストやってる現状。

もう終わりだね。

完全に使い物にならない人達の集まりだ。

全員クビにしてPMC雇ったほうが早いよ。

2024-05-27

うちの会社、また情報漏洩やらかすと思う

弊社、昨年に過去最大規模の情報漏洩やらかし社長がクビになる

外部有識者を入れて漏洩の原因分析や今後の方針などをプレスリリース

プレスリリースは大変まともで素晴らしいものだったが、その後に発表された改革案微妙な内容

とはいえ対策がされるんだろうと思ったがいつまで経っても社内で動きはなし

最終的には新部署設立という名のただのカンバン入れ替えだけの対策

おまけに各部署にはエクセルシート提出とウイルスソフト入れて終わりとかい意味不明対応

結局なんにも変わってないのでまたおんなじことやると思う

2024-05-23

anond:20240523111506

法的に正しいとしても、「信用できない相手」に社用PCという「人質」を手元に置かれている状況で、「買取金額で返すのが当然なので文句があれば訴える」と主張するべきだ、などというのはちょっと現実的ではない。過失にせよ「売った」という事実だけで、情報漏洩やら何やらのために社会的生命を失いかねないという増田にその判断ができるとは思えない。普通に考えて、”相手の言い値でいいから、とにかく可能な限り早く手元に取り戻したい”だろう。

追記】妻の育ちが悪くて離婚になりそう

なりそうというか今の所ほぼ確定だけど(慰謝料とか財産分与で揉めている)


元々義母断捨離依存症で、しか自分の持ち物じゃなくて他人の物を捨てたがる厄介なタイプ

妻や義姉、義父なんかも度々被害に遭っていたそうだ。(例えば妻は子供の頃からおもちゃ漫画本、CDなんかを勝手に捨てられていたらしい)


それでも妻が実家にいた頃ぐらいは義父や義母方の義祖父母(結婚した時には既に亡くなっていた為面識は無い)が叱れば

ある程度は収まっていたそうだが、義祖父母が亡くなり、義母定年退職した頃ぐらいか悪化していった。


妻や義姉が実家に置いてあった学生の頃の思い出の品から義父の若いからコレクション等を勝手処分したり

義姉宅に甥っ子の世話をしに行った際に義姉夫の私物勝手に売り払ったりする様になった。


当然義母との関係悪化し、義父は仕事資料(退職後に始めた法律関係仕事)を義父が外出した隙を見計らって

わざわざ業者を呼んで処分帰宅呆然としている義父に「きれいになったでしょ?これで下らない事(仕事)を辞められるね」と言って大喧嘩になり

仕事にも影響が出たのもあって、結局熟年離婚になった。(計画的に始め老後の資産をしっかり築いている仕事の何が「下らな」かったのか、最後まで分からなかった)

義姉も義姉夫に「あの人(義母)と縁を切らなければ離婚」と言われたらしく絶縁状態に。


人の物は勝手処分するにも関わらず自分趣味の物は殆どゴミの様なものですら取っておくタイプらしく、

義実家ちょっとしたゴミ屋敷になりつつある。(生ゴミとかは無いが、とにかく物が多い状態)

ここまでくると断捨離依存症というより別の何かしらの依存症障害なのかもしれない。


自身義母には呆れつつも、人が良い性格(と以前は思っていた)なので見捨てきる事は出来ないと

度々義実家に通い義母相手をしたり義実家の整理をしていた。

あなたは一切関わらなくて良いので義母と私は付き合っていきたい」

「お母さんを一人にしておく方が心配から

「もう二人(義父、義姉)にも見捨てられてお母さんも反省しているし、これ以上悪さはしないと思うから

というので、内心縁切って欲しいとは思いつつも(実際に提案したが、猛反発された)見逃してしまっていた。


先日、夫婦で午前中から出掛け、夕方過ぎに自宅に帰ったら自分PC類が殆ど無くなっていた。(メインPC、サブのノーパソ会社貸与のPC)

何故か外付けハードディスク類は無事だったが、ゲーム機ソフト、保管していたサブで使っていたスマホも無くなっており、顔が青くなって警察を呼ぼうとしたが、妻に全力で制止された。

もしかして、お母さんかもしれない…」と。

何でも、何かあった時の為にと、いつの間にか(無断で)合鍵義母に渡していたらしい。

何でそんな事を!泥棒に鍵を渡したの!?って怒り、妻も母を泥棒呼ばわりなんて酷い!と喧嘩になったが

結局義母に問い正した所、義母が「良かれと思って」業者を呼んで「処分してあげた」事が判明した。(ついでに妻の漫画類なんかも処分されていた)


翌日、急遽休みを取って買い取り業者に連絡を取った所、まだ売り払われてはいなかった。

「こういう事よくあるんですよ~」と他人事の様な面で話していたが、既に売買契約は行われている上に一部は既に販売中で

購入されたものもある、そちらはこちらが「何とかしてあげますので」とりあえず買い戻して下さい、

身内の事なんで賠償等はそちらでやって下さい、ウチには一切関係ありませんといった態度。

相当揉めたが、警察まで呼ばれて、結局どこの誰かに売られるよりはマシと全て買い戻す羽目に。

買い取り価格2万ちょっと会社貸与のPCが(普通はそんなに安くならない)市場価格として10数万で買い戻さなければならなかったり

非常に悔しい思いをした。業者も半ばグルみたいなものとすら思っている。一発で業務PCだと分かるので、完全に足元を見られていた。

総額で数十万払わされた。


妻も今回の事で頭にきたと、母とは絶縁も考えると怒った態度を見せていたが、俺は義母に対してと同じぐらい妻にも不信感を抱いていた。

何故断捨離依存症である義母合鍵を無断で渡していたのかと責めると、母は唯一の肉親だし…もう反省してると信じてたし…と言い訳

そして俺が義母泥棒呼ばわりした事を持ち出し、あなた暴言を吐いた訳だし、私も反省してるから、もうこの件で喧嘩するの止めよ?

と何故か被害者面をする始末。


自分は妻に対し、自分PC類も勿論だが、特に会社PCを無断で処分しようとしていたのがもう致命的に無理だと。

仮に会社PCを紛失していたら、重大なインシデント案件で、良くて減給処分やもう絶対出世出来ない程度のペナルティ

最悪情報漏洩で一発解雇慰謝料請求もあり得ると。今回は何とか買い戻したが買い戻せなかったら大変な事になっていたと。

からこそ自分は怒っているのに、何故理解してくれないのかと説明したが、

妻は「だから何でそんなに怒ってるの…?」とキョトンとした感じだった。

買い戻したお金については「私が働いた分のお金から少しずつ返せば良いんでしょ!?それで満足なんでしょ!?」と逆ギレする態度。

もうこの人間とこれ以上夫婦関係を続けていくのは、完全に無理だと思った。


ここからはもう想像だが、妻の所持品で義母処分されたのは、何年も前に買って読んでそろそろ処分しないとね、となっていた本。(それでも本棚から一斉に消えていた光景には驚かされたが)

妻もノートPCゲーム機iPhoneタブレット等を所持しているが、それらは一切無くなっていなかった。

対して自分の方は、本当に洒落になっていない高級な品ばかり。

本当は、事前に「断捨離」に義母が来る事を分かっていて、妻が自分の物は好きにして良いと生贄に差し出したのでは無いか

疑心暗鬼だが、疑わざるをえない。信頼関係は完全に崩壊した。最早義母だけでなく、妻も敵だ。


で、今は妻は義実家に(嫌々ながら)帰り、慰謝料財産分与(妻から慰謝料と多額の財産分与要求されている)で交渉中。

恐らく弁護士挟む事になる。そうなると弁護士費用だけでなく婚費も嵩むだろうな…と暗澹たる気分。

からすれば、泥棒に追い銭をやる様なもので、こんな事の為に働いてきたんじゃないと悔しくて仕方が無い。


どうも妻は、自分の夫が社会的に死にかかる程の危機に直面していた(しか自分が原因で)という事を、イマイチ理解していない様だった。

後でそれとなく聞いた限りだと、義姉夫妻も最初は義姉が「そこまで怒らなくても…」という態度だったらしく、そんなものかと呆れている。

義姉夫は高価な私物をやられてしか殆ど戻ってこなかったらしく、相当しんどかったと嘆いていた。

それでも再構築したのは、義姉夫が出来た人だったというのもあるだろうし、子供存在(特に親権)も大きいと思う。

恐らく性別が逆だったら、即絶縁しなければ離婚、そうでなくても絶縁して離婚して慰謝料払え、という意見圧倒的多数だろう。


こちらかしたら警察突き出してやりたいぐらいのどうしようも無い人間を(どうせ民事不介入で大した事にはならないだろうけど)

身内という理由で事が起こるまで擁護し続けたのは、申し訳ないけど義母の育て方が悪かったとか、妻自身の育ちが悪いと言わざるをえない。

悪い事を悪いと認識出来ない、異常な身内の危険性を認識出来ない、あまつさえ自分から関わりを持とうとする、

身内の罪は大目に見ろとパートナーを責め立てるというのは、もう決定的に人間として信頼出来なくなる言動だった。

その事も伝えたが、どうにも妻はイマイチ理解出来ていない様だった。

妻は「自分がやった訳じゃない、母がやらかしただけなのに、何で私が責められるの!?」と。


男が社会的死ぬ、という事はどういう事なのか、(自分生活に多大な影響なのに)どうにもリアリティが無い様子だった。

まり言いたくなかったけど、女性社会性が低いと言われるのは、こういう所なんだろうな…




追記

思っていた以上に反応があってちょっとビビっています

自分でも言葉が過ぎてると思うけど、本当に妻という人間には嫌気が差しているので、憤りが隠せなかったのでしょう。

お互い信頼関係を築いていた、と思っていただけに、ある意味義母よりも憎さ100倍だ。完全に裏切られた。


会社貸与PCの件については、自分の保身としか言い様が無い。

勤務先であった実際のケースで、ある社員が手癖の悪い身内に業務スマホを盗まれ売却されかけた事件があった。

その社員は結局、クビにこそならなかったが役職は降格になり(表向きは別の理由)、50代になっても

元の立場には戻れず平社員のまま、定年になる見込み。情報漏洩は例え未遂でも業種的にも会社的にもあってはならない出来事

そんな末路を見ていて、すぐ馬鹿正直に報告は出来なかった。

どうせインシデント案件になったら今の立場は終わるのだから、何とかリカバリーしなければと必死だった。

買い取り業者も「似たようなケースはたまにあるので」と言っていたので、恐らくある程度分かっててやってる可能性が高い。

他のPC含めフォーマットはされていなかったのは不幸中の幸いだと思うしかない。証拠が無いのが非常に悔しい。悪質な業者ではあると思う。


義母行為断捨離かどうかは自分も甚だ疑問だが、義母本人が「断捨離」と、義父や義姉が「あいつは断捨離依存症だ」

などと言っていたので、自分断捨離表現した。

他人の物を勝手処分したりするのも断捨離一種なのだろうか。正直よく分からない。


妻に関しては、元から「女ならどうこう~」とか「女なら◯◯は分かる、理解出来る」という言い方をよくしていた。

裏を返せば「男には◯◯の事など分からない」という事。

そこに何となく違和感はあったが、言葉使いの問題だろうと見過ごしてしまっていた。

故に半分嫌味で最後文章を書いたのもある。

「女なら(自分のやった事を)分かるんでしょ?理解出来るんでしょ?」と。


俺的には慰謝料請求して離婚したいぐらいだが、情もあったので離婚はしたいが慰謝料請求しない、財産分与もきっりちする、

という旨を告げると、自分パートしかしてないしそれじゃ生活に困る、あなたから離婚を言い出したのだから財産分与は勿論慰謝料請求する、

そもそも私は離婚する意思など無いのだから今の所離婚する気は無い、生活費は毎月◯◯万振り込んで欲しい、と告げられ、さすがに呆れた。

母とは絶縁する、とも言っていたが、現状義実家にいるらしいし、仮に百歩譲って復縁した所で完全に絶縁出来るのか疑問しか無い。

もう全く信用出来ない。「絶縁」という言葉意味をよく理解していないのでは?とすら思ってしまう。


この事件が起きるまでは普通に気立ての良い性格だと思ってたのに、一皮剥けたらこれだよ。

上の分には書かなかったけど「あなたが働いてまた稼げば良いじゃない!」という発言もあった。

数十万稼ぐのにどれだけ努力して気を遣いながら働いていると思っているのか。

その一ヶ月分前後手取りになるまでに、どれ程の気苦労を積み重ねてその地位を得られたと思っているのか。

もう完全に嫌悪感しか無い。

数年前、この人と共に人生を歩んでいきたい、彼女幸せにしたい。

そう思ってしまった自分自身も憎たらしい。気持ち悪い。

2024-05-22

何で男性声優ゲス不倫やらかすのかな

古谷徹が70にもなって安室ファンに手を出して不倫をし、安室台詞を変えて愛をささやいたり、妊娠中絶させて暴力も振るっていたコンボ文春砲を食らった。

ファンを自宅に連れ込み不倫情報漏洩もしていた鈴木、未婚詐欺で三股不倫をやっていた櫻井男性声優不倫は毎度ゲスの極みだ。

若い頃は顔が良いでもなくモテてなかったオタク男が、キャラの皮をかぶっていきなりオタク女に爆モテになり、下半身暴走するからなんだろうな。

昔と違って声優知名度は上がり、週刊誌に狙われている自覚を持って、キャラを汚さないで欲しい。

2024-05-18

anond:20240518063630

【7&Y】 セブンネットショッピング 16

https://web.archive.org/web/20150312005911/http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1400444522/

このスレトラブル歴史が書いてあったけど、これのことであってる?

27 :おかいものさん:2014/06/27(金) 18:54:40.58

去年のクレカ情報漏洩については完全に風化してるな・・・

暇なんで今までのトラブルまとめてみた。

セブンネットショッピング トラブルまとめ

2008年以前★

前身の「セブンアンドワイ」にて、

パスワードを入れなくても注文内容が見られる、という指摘あり

2009年

10/17 前身の「イトーヨーカドーネット通販」で価格が誤表記される。注文祭り

 →商品は誤表記価格のまま発送され、ねらー歓喜

 →サイトは閉鎖

12/8 「セブンネットショッピングオープン

・前述の「セブンアンドワイ」「イトーヨーカドーネット通販」などを統合した。

しかオープンと同時に、再び価格の誤表記発見され、注文祭り

 →注文は取り消され、該当商品購入者補償として2000円が送られる。

12/12 他人の注文履歴が見られることが発覚

12/14 XSS脆弱性が指摘される・google他人の注文情報が見えてた

12/17 ソースコード流出(←後にデモのものと発表される)

28 :おかいものさん:2014/06/27(金) 18:55:31.62

2010年

7/10 またまた価格の誤表記発見され、注文祭り

2013年

10/24 不正アクセスによって、クレジットカード情報を含む15万件以上の個人情報流出した可能性があると発表

 →補償特になし



あとは最近の話だけどこれとか。

2018年

セブンイレブン、「オムニセブン」大コケ成功すると思ってた奴おる?

https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1524439864/

2024-05-06

anond:20240426205416

TemuとかSheinって情報漏洩ひどいけど、漏れても大丈夫クレカ使ってるってこと?

2024-05-01

anond:20240501144618

Amazon電子書籍を持ち込もうと言う時に、紙媒体絶対的優位性を信じて電子書籍馬鹿にして対策をろくに取らず、結果kindle市場を全部持っていかれたのは出版社責任なんだよなぁ。

情報漏洩可能性をずっと指摘されているのに、連絡手段としてLINEを使い続けて国内で仕組みが完結しているSMSすら使わないのは地方自治体国の責任なんだよなぁ。

他の業界は知らんけど、大体どこだって似たようなもんだろ。IT業界責任なすりつけるな。まずは発注側が危機感を持て。IT業界所詮御用聞きなんだから、まずは発注側が意識改革しろ

2024-04-22

情弱が主張して、情弱賛同してる

『916回 またやらかした!LINEヤフー情報漏洩 だから私は使わない 』

https://www.youtube.com/watch?v=2YVCivd2vhs

こんな界隈があるんだ、初めて知った…

2024-04-21

anond:20240421105052

告発愚痴犯罪です

情報漏洩守秘義務違反です

会社でひどい目にあわされたとしても、内情を書くことは犯罪です

悪いのは告発者の方なので、パワハラと法的制裁の両方を甘受しなさい

2024-04-17

大阪万博ってはてなーでは、反対多いけど東京オリンピックと同じように実際やるってなったら意外と人が入るんじゃないかなあと思うんだ。愛知ときトヨタのお陰か知らんけど、やたら人が多かったし。

インターネットが普及した時代って言ってもガイドブックにのってインターネットにもわんさか情報がある海外観光地だって人多いしやっぱり情報体感体験する事って違うんじゃないかな。

でも運営情報漏洩に気を使ってるのか対策ばっちりで何があるかさっぱりわからいね

2024-04-16

リニア中央新幹線って必要なの?

静岡県の川勝知事が辞任して、焦っているのはJR東海役員連中ではないでしょうか。

ここから先の遅れは静岡県のせいにできません。これから勝負というところです。

ですが、リニア中央新幹線って必要でしょうか?

Q. リニア中央新幹線って何ですか?

簡単に言うと、中央新幹線を、リニアモーターカーという方式で作ろうと言うものです。

中央新幹線とは何ですか?

中央新幹線JR中央線をなぞって作られる予定だった新幹線です。

ちょうど、東海道新幹線旧東海道本線をなぞった路線であることに似ています

元々は東京から山梨県甲府あたりを抜けた後、今の中央線のように、山脈を迂回、長野県諏訪市を通って木曽谷を抜けるAルート伊那谷を抜けるBルートの2ルート検討され、伊那谷を抜けるBルート意見が集約されていたと言う経緯がありました。

ところが、2010年頃に、JRリニア中央新幹線を作るに当たって、首都圏の大深度トンネルと、大規模山岳トンネルを使い、ほぼ直線上に結ぶ「Cルート」を提案沿線自治体もそれに同意し、建設が始まっています

そのため、リニア中央新幹線は、並行在来線に該当する路線が無い全く新しい路線という事になりました。

中央新幹線計画は、戦前まで遡れる計画です。初の新幹線東海道新幹線で実現しましたが、中央新幹線ルート日本初の新幹線になっていた可能性もありました。

さらには、その当時は長大トンネルではありませんでしたが、山脈を峠越えして直線的に結ぶというアイデアは当時からあったようです。

リニアモーターカーとは

リニアモーターカーとは、超伝導磁石で車体を浮かせると同時に推進すると言うものです。これはJR方式と言われ、

と言う特徴があります

中央新幹線リニア方式建設するというアイデアは、1980年代に決まっています山梨県にあるリニア実験線は、最終的に本線に組み入れられる予定で建設されています

しかし、実は鉄輪式で作ると言うアイデアもありました。ですが、最終的にCルートに決まったことで、リニア方式でなければ建設ができなくなりました。

現在ルートは、リニアモーターカーの登坂性能が実現を可能にしたルートです。鉄輪式の新幹線に比べて、リニアモーターカは坂に強く、加速が速いと言う特徴があることから、実現しました。

また、リニアモーターカーは加速減速が非常に早いため、Cルート以外の迂回ルートでも、最大で7分程度しか時間が変わりません。それぐらい優秀な方式です。

Q. なぜ新しい新幹線をつくるんですか?

大きくは3つの目的があると言われています

東海道新幹線バックアップ

東海道新幹線東京名古屋大阪旅客輸送で圧倒的なシェアを持っています。これを航空機で代わりにしようとすると、羽田空港が今の数十倍の規模が必要になるレベル輸送を担っています

ですから、これをバックアップするには、同等規模のシステム必要です。

これは、大きなメンテナンスができないと言う事も示しており、改善必要です。

さらに、JR東海はその収支のかなりの部分を東海道新幹線依存しており、これが長期停止するようなことになると会社の存続が危うくなる、と言う意味でもバックアップです。投資をして利益率が下がったとしても、事業継続性を高める必要があるのです。

ただ、以下の様な理由からバックアップ社会的必要性は低いという意見もあります

高速化輸送容量UP

東海道新幹線は既に増便数が限界に至っており、これ以上の増便ができない状態になっています

そして、実際にはかなり無理をして増便をしているため、柔軟な運行ができない状態になっており、災害などの影響を受けやすいと言う問題を孕んでいます

東京名古屋大阪輸送需要があまりにも巨大なため、それをこなすためにこだまなど各駅停車の便が遅くなっていると言う問題もあります

それを、最速到達手段の「のぞみ」をリニア移管することによって、輸送容量の向上を行おうとしています

中央新幹線沿線地域振興

これは言うまでもありませんね。新幹線目的です。中央新幹線が通る周辺は、高速鉄道飛行場空白地帯になっており、東京から時間距離ではかなり遠い土地になっています。それらをリニア中央新幹線解決していきます

Q. これで便利になるんでしょうか?

なります。以下に説明しましょう。

速度が上がる

品川から名古屋まで40分、大阪まで67分というスピードがあります。これは大深度地下トンネルを通して、大ターミナル駅である品川駅、名古屋駅、新大阪駅に直接乗り入れるため、相当に利便性が高くなります

乗り換え時間考慮されており、先行開業する名古屋駅では、リニア中央新幹線東海道新幹線の間の乗り換えは3分を実現する設計です。

品川駅では、山手線までの乗り換えが9分とされており、この数字は、東京駅において、中央線から新幹線へ向かうのと同程度の乗り換え時間ですから標準的な乗り換え時間と言えるでしょう。

高速鉄道が通っていない地域で大幅な時短利便性向上が図れる。

リニア東京名古屋大阪大都市間をノンストップで結ぶ便が通常になりますが、1時間に1本程度各駅停車の便が設定されてる予定です。

この、1時間に1本という数字は、成田エクスプレスなど一部の例外を除けば、多くの在来線特急と同等かそれ以上の便数です。

このように早くなることは、従来は宿泊を伴っていた需要が日帰りになってしまうといった問題や、ストロー効果と言われる問題など、負の面も多く考えられますが、利便性という面では間違い無く向上します。

Q. 新幹線乗客は増えるんでしょうか?

増えると思われます東海道新幹線旅客数は、コロナ禍の影響を取り除くと、右肩上がりで増え続けています

一般的コロナ禍は2020年からとすることが多いのですが、鉄道・運輸に関しては、2019年年末から影響が出ています。そのため2019年以降をコロナ禍の影響とすると、その直前2018年ピークで長期的なトレンドでは増え続けています

さら需要回復傾向にあります特に新幹線限定すると、2023から2024の年末年始はコロナ禍前の予約数10%上回っています

また、JR日本は、全線開業によって、東海道新幹線リニア中央新幹線輸送量は、2011年に対して1.2倍以上伸びるという予想をしています。ですが、実はこの予想、リニアが開通する前に達成されています

2010年東海道・山陽新幹線旅客数はのべ約2億人でしたが、リニアの直前2018年には2億4千万人と2割増加しており、目標を達成しています。今後も増加していくことでしょう。

Q. それはなぜですか?

様々に分析がありますが、コンセンサスが得られているものは内容です。

ですので、ここでは一つの説をご紹介します。

ある説に寄れば

一方、インバウンドにその理由を求める方もいますが、実はインバウンド旅客数は、全体に影響を与えるほど大きくはありません。

Q. 総工費はいくらですか?

最新のJR東海資産では、7兆円となっています。ただし、既に二年前の発表なので、今は更に増加しています

更に工事の遅延や問題の発生などがありますので、東京名古屋間だけで10兆円を超えるのでは無いかと言う指摘も一部でなされています

一方で、運賃は、東京大阪間、東海道新幹線に対して+700円程度と言う話は堅持しています

Q. リニア新幹線黒字になるんでしょうか?

単体では黒字にはなりません。何故ならば、東海道新幹線という強力なライバルいるからです。

しかし、単体で議論する事に意味は無いです。JR東海は、リニア中央新幹線は、東海道新幹線と一体運用利益を出していくと言っています

例えば、リニア中央新幹線黒字にする最も簡単方法は、東海道新幹線廃止する事です。ですが、そのような事に意味はありません。

先ほど乗客は増えるのか?の質問に対して応えたように、需要は堅調に推移していますから計画通り進むでしょう

Q. では何のためにやるんですか?

まとめると

と言うことになります

なお、リニア中央新幹線トンネルが多いと言う事で、崩落したら困るから被害が大きくなる、と言った心配がなされていますが、設計的に強度は担保されているという事、またトンネルそもそも地震に強いため、そのような心配ほとんどありません。

また、リニア中央新幹線は浮上しており、強力な力で保持されているため、浮上しているなどから、鉄輪式よりも地震には強い方式です。

もし停電になっても減速に従って着地するので、急に落下するというようなことはありません。

少なくとも、震度6弱程度でおかしくなるようなことはありません。

Q. でもリニアモーターカー技術大事ですね?

日本リニア技術は既に最先端ではありません。特に中国で盛んに研究が行われており、新しい方式も考えられています

ですが、実際に実用として実装仕様とする試みは、最先端を言っていると言えるでしょう。

また、JR東海日本政府などは、アメリカなどに売り込みを図っていますが、まだ正式に決まった計画はありません。これはまだ商用で動いているものがないからです。まずは国内での事例確率に力を入れていくことになると思われます

また、JR東海意向安全保障上の理由として、かつての情報漏洩の教訓から中国など東側諸国に対して輸出することは現状、有り得ないと思われます

Q. JR東海経営大丈夫ですか?

つの切り口があります

リニア中央新幹線によって最大の経営リスクが取り除かれるため、経営は安定するようになるでしょう。

JR東海財務状況を見ると、東海道新幹線への依存が非常に高い状態が続いています。他のJRのように不動産などはあまり伸びていない上に、都市圏路線が手薄です。

一方で、JR東海は、他のJRに比べて廃線などを行わず、維持する方向で経営を進めています。これは、新幹線で得た利益地方路線を維持していると言えるでしょう。

この状態で最大のリスクは、大規模災害などで東海道新幹線が動かせなくなることです。これが解消できることで、経営上最も懸念される問題点が緩和される事になります

最大の問題は、資金です。JRは当初自社資金のみで実施すると表明し、社債を発行、金融機関融資を実行する予定でした。その返済計画は非常に堅調なもので、東海道新幹線が生み出す現状の利益でも無理なく返済できるような計画でした。

しかし、その計画でいくと、リニア中央新幹線は、名古屋まで開通した後、負債を減らす期間をおいてから大阪延伸に進むと言う計画になっていました。

その状況に、リニアが開通することで、名古屋東京事実上一体の経済圏形成することになる(何しろ品川から山手線の反対側にいくのと同等の時間名古屋まで来れてしまます)事に危機感を持った大阪周辺の政治家経済界要請により、国が財政投融資によって低利の資金供給する代わりに、前倒しすることになっています

このようなことから、今回の財政投融資は、かつて特殊法人などに資金供給した「第二の予算」とは性質が大きく異なるものであることがわかります

Q. でも今さらやめられませんね?

もちろんです。辞める理由はありません。

ただ、技術的や制度的には大きな課題が山積していて、本当にできるかどうかは、まだわかりません。

以下に挙げます

金銭問題人手不足などは、時間資金のかけ方次第ですからどうにでもなると思われますが、技術問題はなかなか解消が困難です。

最も困難だと思われるのが、大都市圏の大深度地下トンネル技術的な問題です。ここが最も時間がかかるとしていて、真っ先に着工したものの、進捗が芳しくありません。

一方で、山岳トンネル技術的にも安定した工法採用しているため、比較的進捗は良いので、ここは致命的な問題にはならないと思われます

しかしたら、2034年に、神奈川県相模原市車両基地から岐阜県駅or名古屋駅の間の先行開業というようなこともありうるかも知れません。品川駅までは大阪延伸と同時期ぐらいまで延期はありそうです。

Q. 順調に遅れてるけど、いつ頃までに完成すると思う?

JR静岡工区のことを強調しながら、2034年以降と言っていますが、それ以外の工区でも遅れが出ています

近隣自治体には、正式2032年完成予定といった線表が通知されているそうですので、計画では2032年にできる様な線表で進めつつ、もう2年ほど安全マージンを取っているものと思われますので、早ければ2032年、遅くとも2034年キーになり、首都圏大深度地下トンネルという最難関の工事が遅延した場合、部分開業検討するのでは無いでしょうか。その時点で名古屋まで開業しており、首都圏トンネルの完成目処が立っていない場合は高確率で部分開業へ舵を切ってくると思われます。1

また、関係者そもそも2027年にできるなんて誰も思っていません。予定通りだった山岳トンネルコロナ禍で1年半近く事実上工事ストップしていましたし。

Q. なんで専門外の経済学者が突然意味不明のエントリーを上げたの?

さあ?

2024-04-04

anond:20240403201340

NHK情報漏洩させた暇アノン懲戒免職されてた

人生かけて暇に尽くしたのに、当の本人は堀口くんに夢中なの悲しすぎるだろ…


負けヒロインかな?

anond:20240403201232

告発者を保護しない日本、終わってるな。

情報源の秘匿って言葉は聞いたことある

2024-04-03

NHK情報漏洩させた暇アノン懲戒免職されてた

人生かけて暇に尽くしたのに、当の本人は堀口くんに夢中なの悲しすぎるだろ…

負けヒロインかな?

2024-03-17

今度はウーバーイーツ配達員の暇アノンが、暇空様の敵の住所や受け取った時の様子を漏洩

NHK情報流出といいモラルハザードしてんなこの集まり

正直情報はガセくさいが「配達員情報漏洩したというガセを飛ばした」としても問題

colaboが「女の子個人情報漏洩するかもしれない」と助成金断った時に過剰反応だって思ったけど

アノンホイホイ情報垂れ流すし暇空様自体が敵の住所や実家の住所晒しまくるからcolaboは杞憂じゃなかった

2024-02-29

LINE情報漏洩ニュース

「だから自分LINEは始めから使ってない」ってコメント書いてる人が結構いるんだけど、ほんとにそんな人いるの?人付き合いとかどうしてるんだろう。

2024-02-16

情報漏洩させてる奴がどの口で言うとんねん

2024-02-13

anond:20240213210202

アップロードだけを禁止に出来るはずだから情シス部門(?)に文句いえばいいんじゃない

だけど、そういう問題解決の発想が出てこない人が多数なら、やっぱ禁止にしといたほうが安全な気がする。

情報漏洩はしなくとも、不正なもんをダウンロードしてしまうことはあるだろうし。

2024-01-28

就活シーズンが始まるが、迷ってるなら絶対自衛隊に入るなよ

俺は迷っていたけど「まあ報道に悪意があるだけだろ!」と自衛隊に入ってしまったがめっちゃ後悔してる。

治安が悪すぎるので次の満期で退職金貰って抜けることにした。

上の世代モラハラしまくりで、下はヤンキー崩れみたいのが多すぎて、要するにどの世代も一通り駄目だな。

全体的に倫理観というか社会性が単純に低い。

そのくせ生存能力だけはあって猿山ボスを見つけて取り入るセンスとか、チンコロしなそうなやつをパシリとして目をつける嗅覚はある。

偏差値40以下のヤンキー高校みたいな空気感だ。

実際、そのレベル高校から高卒で入ってきてる人間も多いっぽい。

良い奴ばかりじゃないけど悪い奴ばかりでもない中で、上の世代が「良い人なんだけど価値観昭和で取り残されている」というパターンが多くいてそこがしんどい

パワハラするのは当たり前で咄嗟ときに人を殴ったり、殴るようなポーズを見せて「昔だったら殴ってたぞ」でアピールしてくる。

そもそも間違ったことをしたら殴るという態度を示すこと自体がアウトなので、手に持ったバインダー相手の頭にポンと置くだけでもアウトってことが理解できてないっぽい。

男女差別的な発言結構多く「女はこういう時」「男は結局」みたいな発言がチラホラ聞こえてくる。

そういった人達もそこまで悪い人間ではないので倫理観が欠如してるってほどじゃないと思う。

下の世代ピンキリがより強烈になり、ヤクに手を出す犯罪者、後輩から金をたかチンピラ供託金からこっそりつまむパチンカスといった多様な駄目人間が住み着いている。

まあ自衛隊レベル偏差値ならこの手の輩はそれなりにはいるのだろうが、コイツらに銃を撃つ練習をさせている組織であるというのはどうにも恐ろしい。

エリート反社会性勢力養成施設か?

一番気になるのはことあるごとに宣誓文を書かせる文化だ。

情報漏洩しませんとか、ハラスメントしませんとか、そういったことについて宣誓文を丸写しして直筆で書けと言うのだ。

やってることのレベルが低すぎるだろ。

意味理解して自分なりにレポートを書けなら頭が悪いなりにまだ効果は感じるが、写経なんて全く何の効果もないだろ。

だがそうなってしま気持ちはわかる。

ハラスメント防止教育とかをやると、聴講者の半分以上が寝るのだ。

本当に寝る。

なまじっか毎年やっていて、使うパワポも5年ぐらい使いまわしてるっぽいのでそりゃ何度も聞いてる人が寝てしまうのは仕方ないのだろう。

だが、それを横で見て「そっか寝ても良いんだ」と思って次々に寝ていくのは流石になんとかしろ

話している側も完全に諦めているのか寝ている人間放置している。

教育をしてもちゃんと聞かせたい奴ほど寝るなら、もう写経しかないんだろうな。

それだったら少なくとも「写経はさせましたが」という言い訳は出来るだろう。

と、いう態度が実に気に食わん。

言い訳が出来ればオッケーで終わらせてんじゃねーよ。

結局この組織老害新人まで蔓延モラルの無さについて本気で対策するつもりがまったくないんだ。

やっていることに本当に生産性があり「優先すべきは営業利益!」というならまだしも、自衛隊存在意義なんて「国民のためにいざとなったら動ける連中を鍛えて溜め込んでおく収容所」でしかないわけで、そこのモラルが終わっているのはどうしようもなさすぎるだろ。

ちょっとまりにも酷すぎる。

この組織ちゃん教育してることなんて行進で足が綺麗に揃ってるかの確認ぐらいだろう。

射撃でさえ終わった後に「全然できなかったわwwww」「ま、こんなもんよwww」「どうせ一生実戦で使わねーしwwっw」と話しているんだからな。

撃って走ることに対してそんな態度の軍人ばかりって、もう存在意義ないだろ。

それならせめて行儀よくあって欲しいものだが、実際には倫理観が終わっとる。

この空間にあと30年いたら俺の頭もおかしなっちまう

というわけで辞めるわ。

本当クソ。

2024-01-27

これから離婚した女=犯罪者予備軍っでおけ?

みけねこ(るしあ)が話題だねー

元夫(鏡見て失神P)と離婚して逆恨み誹謗中傷してたんだって

情報漏洩ダブル犯罪だねー

あれれ?フェミニストまんさんが言う「犯罪を起こすのはいつもオス!」って主張と違うじゃん

ん、それとも「寄り添ってあげなかったオス側が悪い!」って擁護かなぁ?うふふ

とにかくこれから離婚した女はるしあ予備軍ってことで笑

2024-01-26

anond:20240126105035

情報漏洩して叩かれるのが嫌だからって、クソ不便にしただけじゃない?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん