「HDD」を含む日記 RSS

はてなキーワード: HDDとは

2009-05-10

http://anond.hatelabo.jp/20090510083643

彼らが挙げるのが
「雨あがりの夜空に」「トランジスタラジオ」「スローバラード」「パパの歌」
ってところなんだけど、それ以上を挙げられる奴ってそんなにいないだろ。

訃報ニュースへのコメント
「びっくりしました」「突然の事だったので」なんて言った奴は
少し前まで何の関心も払わなかったエセファン。

ファンが多くなったのではなく、
ニュースに片っ端からくちばしを突っ込みたがる軽薄な奴らが
日本に増えただけだよ。
たぶんやつらはアルバム1枚持ってないよ。
せいぜいがMP3が何曲かHDDに入ってるぐらいだろ。

あてにならないよね…

2009-05-07

映画を見た

レンタルDVDの返却期限が今日の0時だったのでちゃんと返してきた。返却したといってもまだ見てないのでDVDの中身はPCHDDにしっかりとどまっている。ついでにまた新しいのを3本借りてきたから、これもHDDの肥やしになりそう。最近はこの繰り返しだ。

あまりにも見てない映画たまってきたのでとりあえず一番短いのを見た。途中眠たくなってしまい、一瞬寝てガクッとなってすぐ目を覚ますマイクロスリープを何度も何度も繰り返し経験した。映画の内容はほとんど覚えていないが、これで映画を1本見終わったことにするのは言うまでもない。

2009-05-05

http://anond.hatelabo.jp/20090505055827

こちらこそ、いろいろ愚痴につきあってもらってスミマセン。

どちらに転んでも、難しい問題ですよね。

これって小説ならいわゆる編集作業であって創作とは通常はみなされないですよね。

それは確かに、そうなんですよね。ただ、その観点(編集者のセンス・出版社の構成/校正センス)

でもいろいろ議論はありますし、日本だと青空文庫さんなんかが先行的な深い議論をされていると思います。

それからクラシック畑の楽譜なら「○○版のコレコレという楽曲」という表現をするものも

ありますので、多少は編集者創作を加味されるのかもしれません。

といっても、ゲージツ的手書き譜の時代と、電算写植... もとい、DTP入稿の時代では、

重み付けも全然違いますが。

コピー機の普及によりもはや民間企業がやれることではないのかもしれませんね。それこそ元増田の言うように国立の音大や国会図書館がやるべきことなのかもしれません。うーん、でもそれも違う気がするなあ。

19世紀までの楽曲は、そういうスタイルも1案かもしれませんね。

吹奏楽の場合で、かつ特殊ケースにはなりますが、吹連が売ってる(権利を持っている)課題曲・楽曲は、

基本的には在庫が尽きるまでは原譜を販売、在庫終了後も権利者認定のコピー譜を販売、という

スタイルだったかと思います。

PDF配布なんかも普及してきましたし、昔のように在庫や原板の保管の障壁も下がってきていますので、

「権利者(or相当者)認定のコピー譜」という制度が普及してきても、いいかもしれません。

(追記)

というか、個人には大きすぎる・民営会社には少しキツい問題なので、

ほんとは真っ当な「権利者団体」が、利用者・著作権者・出版社のそれぞれに、

損は少なく得できる方策を提案すべきだと思うのですが、JASRACがなぁ...

DVD/CD-R/HDDであんな議論されちゃ、そのうち「コピー用紙にも楽譜コピーできるんだから」

などと言い出しそうで怖いです。ってか、コピーするのが前提かよ!みたいな。



お話も尽きませんので、いったんこんな感じで。

http://anond.hatelabo.jp/20090505065159

それもおっしゃる通りで。基本的には、著作権出版社譲渡...

つか、国内は基本的にJASRAC譲渡で、しかも取り返せない形になるんでしたっけ。

あと出版社も(在庫リスク付の)商売ですから、確かに出版社が力を持つのは

仕方ない側面もあるとは思います。

東芝EMIが、同じ内容のCDを数年毎にパッケージを変えて再版してるのを見て、

最初は「セコいなー」と思っていたものの、最近在庫調整&継続販売のためには

仕方がないのかなーと同情に思えてきたり、

NSBの旧版がde Haskeあたりで再出版されてる様子を見て、

国内版で出してくれないのもなんだかなーと思えていたのが、仕方ないなーと思えたり、

そんな気分になることに、年を取ったなーと思う今日この頃です。

2009-04-25

HDDがガリガリゴリゴリうるさかったので

HDDがガリガリゴリゴリうるさかったので、いろいろ対策を調べてみた。

ガリガリ音はHDDアクセス音と呼ぶらしい。

CrystalDiskInfoというソフトHDDの速度を調整するとアクセス音を静かにできるらしい。

AAM(Automatic Acoustic Management)機能をサポートするHDDでは、動作モードを本ソフト上から変更できるようになった。HDDの動作速度を抑えて静音化するといった、HDDパフォーマンスと騒音のバランスを簡単に調整することが可能。

CrystalDiskInfo

http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/11/20/cristaldiskinfo20.html

ということで、CrystalDiskInfoを入れて設定。

メニューの機能→上級者向け機能→AAM/APM設定→AAMを静音にする

今までのHDDガリガリ音がウソのように静かになった。

悩んでないで、さっさと試せばよかった。

追記:Hitachi Feature Toolでやる方法もあるらしいけど、こっちはBIOSとか出てきてちょっと面倒。

2009-04-24

http://anond.hatelabo.jp/20090424160353

あるあるー。

情報システム担当の方から電話があって、「メモリ故障です」と断言されたので、そのつもりで話を聞いていたら、OSが壊れていたとか、

ディスプレイが壊れたって言っててHDD故障もあったなあ。

インストールできないんです」っていうから何かと思ったら、DVDCD-ROMドライブで読もうと(本当に読むだけ)してたりとか。

そうかと思うと、現場おっちゃんがすごく詳しかったりするんだよねー。

2009-04-22

http://anond.hatelabo.jp/20090422113059

何の感慨も抱けないゲームに使ってる時間があって羨ましいわ。

最近インストールして1分やってダメそうだなと思ったらサガ夫さんとこ行ってセーブデータ入れる。回想見て、エロシーンにも見るべきところがなかったらアンインストール。早いゲームは5分でHDDから消える。

最後までやるゲームは年に数本。

エロゲに使える時間なんてそんなもんだ。

2009-04-18

痴漢痴漢冤罪にはカメラ車両を用意すればいい

いつも中央ライナーしか乗らないってのもテだけど…

女性専用車は廃止。

偶数号車はカメラ車両

監視社会はいやざます!!っていう人のために奇数号車はカメラ無し車両

奇数号車に乗車する時はある程度、痴漢痴漢冤罪、ついでにスリや置引きは覚悟してもらう。

設置するカメラ天井に扉付近4ヶ所、扉間中央に3ヶ所、車端部に2ヶ所でカバーできるはず。

JRの新型車両は、車両間にデータ転送ネットワークが装備されてたはずなんで、乗務員室で集中HDDSDとかに録画。

痴漢発生時や犯罪発生時以外は翌日には消していくような形。

問題はコストだけど、一車両あたりのコスト増は車両製造コストから見ると0.1%に満たないようなコスト増なんだから、それくらい負担してくれよ…と。

さて、どうだろう?

2009-04-08

http://anond.hatelabo.jp/20090408121819

小学生の対応はすごく正しい。

昔、ちょっとした振動や取扱いミスHDDがぶっ壊れてた時代を考えると、

何気なく電源切れる人達が恐くてしかたない。

「本体の電源を切らないでください」

HDDを搭載しているゲーム機では、HDDアクセスしている最中に「本体の電源を切らないでください」という表示をよく目にする。思わぬタイミングで電源を落としてファイルが破損しないための注意なんだろうけど、親戚の子(小学2年生)はそれを知らないためか、丸三日ほど電源を入れっぱなしにしていた。

本人に尋ねてみると「本体の電源を切ってください」という表示の時だけ電源を切れると思い込んでたらしい(笑)。

2009-04-06

モバイル機器写真を撮ったら自動で自宅PCHDD転送されるように出来ますか?

そういう機能のついたデジカメなり携帯なりスマートフォンなりがあるなら教えて欲しい。

2009-03-27

電器店の店員として失格

今、渋谷のヤマ●●器に行ってきたんだけど、

内蔵の2.5インチHDDがあまったので、外付け用のケースを買おうとしたのね。

んで、見つからないもんだから店員に、「2.5インチハードディスクを外付けで付けられる用のケースってないですか?」って聞いたのね。

ここまでで、これ読んでいる人って大体理解できているかな?

それで店員がまず連れて行ったのが、所謂【裸族のお立ち台】系のガスって台座にHDDをぶち挿すタイプのやつ。しかもデザイン微妙・・・。

「いやいや、違います。USBHDDをつなげれるやつがほしいんです。」

って言ったら、何を考えたかUSBケーブルのコーナーへ・・・。

はぁ?

理解に苦しみます。

もう相手するのすら痛いので、「ありがとうございました。探してみます。」って言って、店員が去っていった後、とっとと店からでましたね。

一応、社員バイトかは知らんが店員の教育ぐらいしておこうよね。こういった用件はネット系の企業が多い渋谷だとありうると思うぞ。

2009-03-12

ようこそ新人プロデューサー

http://anond.hatelabo.jp/20090312151828

アイマスの家庭版をやりたくなったんだけど、今のところゲイツポイントを買う予定は無いんだ

こんな俺は、XBOXの本体はどれを買えばいいのかな

お答えしよう。ずばりスタンダードの60GB版パッケージが一番である。

おすすめはやはりスタンダード

アイドルマスターをやるなら、スタンダード(60GB版)以上のグレードが推奨だな(以上と言ってもこれ以上はエリートしかないけど)。HDDが標準でついてくるし、単純計算アーケード買ってから単体でHDDを買うよりコストメリットもあるし推奨する。

おそらく元増田意図は「DLC買うつもりなければアーケードでもいいんじゃね?」ってこと思うがそれは違う。以下にその理由を述べる。

なぜスタンダードが必要か。 ―― DLC衣装アクセサリは見るだけなら無料だがダウンロードが必要

アイドルマスターの箱版はダウンロードコンテンツはちょっと特殊で、カタログ、と言うシステムですべて一括してダウンロードする。このカタログ、その号に配信されたダウンロードコンテンツが含まれているもので、新しく追加された衣装や装飾品が含まれる。そして、この「カタログ」自体は無料で、そしてこれさえあれば、他人が作ってランキングで公開されているテレビ出演映像プロモーション映像)で新しく追加された衣装が使われていれば、自分は購入していなくてもそれを見ることができるのだ。(ただしLive For Youの新曲はのぞく

逆に言えば、未導入の"カタログ"があると、それに含まれるDLCコンテンツを使っているビデオを見ようとしても見れないのである。ランキングに上がってくるような人たちの映像は、もうほとんどDLCを含んだものなので、カタログがないとほとんど見られないと言ってよい。

アイドルマスターDLC購入とは、自分アイドルに新しい衣装アクセサリを使う権利を買うと言う形態なのである。そのため、買わなくてもカタログダウンロード、これがアイマスを特にオンラインプレイする場合の鉄則だ。

さらに言えば、カタログは平気で数百MBとかあり、無印アイドルマスターの全12号のカタログだけで1GBを軽く超すし、Live For Youに至っては、2GBを平気で超える勢いである。これではアーケードについてくるメモリユニット(512MB)だけではとても足らないのは言うまでもないだろう。

アイドルマスターに限らない事だが。xbox360はうるさい。そのためHDDインストールは必須

また、アイドルマスターの事だけではなく、別の理由でもHDD付きXbox360の購入をお勧めしたい。その理由とは「HDDへのインストール」が可能であることである。噂ぐらいは聞いたことがあるだろうが、Xbox360DVDドライブはうるさい。やかましい。騒音公害である。また熱源・震動源でもある。HDDソフトインストールすることによって、これを動かさずに、快適にプレイすることができるのだ。これができるとできないとでは、雲泥の差だと私は思う。

アドバイス

一つアドバイスをしておこう。

本当に堅くダウンロードコンテンツを買わないつもりでいるのならば、アーケードを買い、決してオンラインにはしないことだ。何故か?それは決まっている。今の時期からアイドルマスターが気になってアイドルマスターツインズとかをハードウエア同時購入で買おうなどと言う奴が、オンラインで他の人の映像を見て耐えられるはずがないに決まっているからだ!

見たら最後、気がつけば1000ゲイツ、10000ゲイツと使い込み、次の瞬間には「アイマスの家庭版をやりたくなったんだけど、今のところゲイツポイントを買う予定は無いんだ。こんな俺は、XBOXの本体はどれを買えばいいのかな」などと書き込まれた増田を見て、反射的に文章を書き始めるようになっていることだろう。そうなってからではもうすでに遅い。手遅れである。

あなたの進む道は……

従ってあなたに残された道は一つしかない。即ち

  • 買わないと心に誓う……が気がついたら箱○アイドルマスターツインズの入ったビニール袋を下げて家の前に立っている
  • 頑なにオンラインにせず、絶対に他の人の映像は見ず修行僧の様なプレイスタイルを貫く……はずだったが気づくとHD対応の高品質ディスプレイを買ってみたり、PSPも買ってみたりと着々と環境を整え出す
  • 「こんなの出して誰が得するんだよwwww」ぽちっ、ぽちっ
  • ある日ふと我に帰り、CDが並んだ自室の棚をみて悟る
  • 「今月は○○○が配信される」事を思い出して節約を始め、金銭の管理を計画的にやり出す
  • アイスアイマスに見えて思わず反応する
  • ここ何年も雑誌なんか買ってないのに、いつの間にかゲーマガを買い出す
  • メルアドが100円、服1000円ってボッタクリwww オタきめぇww」という煽りに「いや昔からそうだし今更言われても」「投資だろ?」「服が1000円って安いだろ」「アケ版に比べりゃマシだって」などと冷静にブクマで反論
  • 「ふーん……ツアーがあるんだ。いや俺は中の人は興味ないし。……名古屋公演には滝田さん(ぴよちゃん役)でないんだ……ふーん。……東京か……いや、俺は行かないよ?」

つまり言いたいことは一つ「人生あきらめが肝心」

追伸 ゲイツ購入について ―― 決してxbox360の画面からは買うな!

ゲイツはその他の電子マネーと違い割引販売があるし、店によってはポイント対象だったりする。だから面倒でもせめてamazonで買え。値段が高いから送料無料だし。決して、絶対に、間違ってもxbox360の画面から買うな。あそこは定価販売で一番高いから。(ゴールドメンバーシップとかもな。)

そこで1万ポイント奮発して買った後にネット検索して値段の差に衝撃を受けて、もはやネタにするしかないと某所に書き込んだらほとんどネタ専門書き込みの掲示板なのに「言っておけばよかったな。すまん」とか本気で謝られて微妙空気になってももう遅いから。

2009-03-10

http://anond.hatelabo.jp/20090310131104

HDD使用率(容量ではない)を表示するソフトはもっと出てきていい。

理由は?

CPU高速化メモリが大容量化した今、HDD使用率(容量ではない)を表示するソフトはもっと出てきていい。

2009-03-02

Xbox360基板まとめ

2chの基盤検証スレより転載。古い順。基本的に新しい物ほど故障率が低いと推測されている。

コードネーム (読み方)概要
Xenon (ゼノン初期型(本体裏16.5A表記)
Xenon (ゼノン中期型 HDDサイドのメッキ処理の省略・底面や上部、コントローラー灰色部ラメ処理の廃止
Xenon (ゼノン後期型 GPUヒートシンク追加+CPU/GPUチップがはんだ以外でも固定化
OpusオーパスXenon修理専用、HDMI端子が無い事以外はFalconに準じた内容
Zephyr (ゼファーHDMI端子追加+GPUヒートシンク追加
Falcon (ファルコン)初期型 CPUが65nmに変更(本体裏14.2A表記)+ACアダプタが175Wに(ものによっては203Wもあり)
Falcon (ファルコン)後期型 メモリチップ数半減+さらに消費電力減少 米で発売済みの60G版がこれ
Jasper (ジャスパー)GPUが65nmに変更(本体裏12.1A表記)+ACアダプタが150Wに(ものによっては175Wもあり)+アーケードのみ256MBのMU内蔵
Valhalla (ヴァルハラ)2010年以降? CPUGPUともに45nmに変更・統合

こうも頻繁にモデルチェンジを繰り返していると量産効果によるコストダウン恩恵ってそれほど無いんじゃないかなあ。

2009-02-27

アクセス速度: レジスタキャッシュメモリ>>>HDD>>>オンラ

- アクセス速度: レジスタキャッシュメモリ>>>HDD>>>オンラインストレージ

たまに「三角関数は遅いからテーブル実装するのが良い」って言う人いるよね。

確かにコンピュータ世界はいろいろあるし、どういう場面で三角関数を使うのかも人によって違う。

だから自分常識が他の環境では通用しないというのはよくある話。

おっ?カモはけーん!

「いやいや、それは違うよ。なぜならそれは……」と意気揚々と相手の間違いにツッコミを入れようとするが、

周囲の反論を聞いているうちに自分の考えが間違っていることに気づき、しょぼーんとするのもよくある話。

真実はいずこ

これを確かめる方法は一つ。

実験してみるしかない。

めんどくさい?時間が無い?

だったら一番実装が簡単な方法で組んだ方がいいよ。

マジコン叩いている奴

マジコン叩いている奴の

ipod違法mp3パンパンだと思う

HDDの中は今まで溜めた

違法動画で埋め尽くされていると思う

2009-02-18

http://anond.hatelabo.jp/20090218164614

キーボードキートップ一つ交換する程度でもHDD初期化して全データ消してくるところもあるから注意してね

(HDDがおかしいなぁ→別のHDDに置換して試してみよう→これなら大丈夫だね→じゃあやっぱりHDDに問題が

となればいいけど

HDDがおかしいなぁ→HDD初期化してみよう→やっぱりダメだなぁ→故障じゃないことにしておこう

データ消すだけというサポート

http://anond.hatelabo.jp/20090218123135

買ってまだ二年くらいなんだけどねぇ。

使い方にもよるけど、だいたいそれぐらいからガタがくるよ。

モーターの異常のような気がする。立ち上げた時ものすごい激しいヴィンヴィン音で、

今使ってる最中もヴィンヴィンいってる。

起動直後のままでヴィンヴィン音が使用中まで続くのであれば長時間使用しない方がよいよ。

起動直後>OS上がった時にはちょっと静か とかならとりあえずは大丈夫そうだけど。

排熱周りっぽいけど、一部の2.5インチHDDでも同様の音がするからなぁ~

修理に出すことにするよ。マジでありがとう

出すときに必ず見積もり出してもらってから実修理作業の手順でって言うのを忘れないでね。

(でないと稀に勝手に修理しちゃって(ry ってことあるから)

(あとメーカーによるけど故障診断だけとかもできるからよく相談してね)

(ついでに補償範囲内で収まるかも要チェックだよ)

ちゃんと治ってくるといいね。

http://anond.hatelabo.jp/20090218120411

壊れちゃうの?まだ壊れてないから修理にも出せないしどうしたらいいの。

壊れてなくても修理に出せるよ?

保障有(購入店+メーカ保障)なら購入店に持ってく。

保障有(メーカー保証だけ)ならメーカー保守・修理窓口に

保証が何もないなら、買い替えも含めて修理対応してくれそうな所を探して出す。

本体情報分からないからはっきり言えないけど

あからさまにHDDの駆動音以外のその音なら

・排熱ファン回りの故障(フィン折れ、モーター異常など)

・電源周りの故障

・上記複合+α

かなぁ(もちろん全然違うかもしれないけど)

ノートなら大体高額の部類なので買い替え検討。

ディスクトップなら自作できる知識があればそれなりに安価

2009-02-13

http://anond.hatelabo.jp/20090213144720

さすがに週末にまとめて録画したのを見ると疲れる。

優先順位をつけるべきなのかな。

VHS時代はテープ一本に収まるだけ録ってたけど、HDDだといくらでも溜め込んでおけちゃうから

時間は余ってるわけだし録らないと損するかも」って思考に陥ってしまうんだよね。

俺ん家:家庭用ストIVの10の約束

昨日発売された家庭用ストIVをやるにあたり、俺ん家で培われた家庭内格闘アクション十戒をここに宣言しておきます。

 

1.家庭用ストIVコミュニケーションツール。気長につきあってください。

 

2.3連勝した後は、そっと負けてください。流石に4連勝されるとやる気が失せます。

 

3.お互いに心があることを忘れないでください。

 

4.必殺技コマンドが入らない時は、理由があります。例えば、ダンの挑発伝説ウルトラゲージではなく、スパコンゲージ消費技です。

 

5.たくさん練習してください。トレーニングモードはその為にあります。

 

6.コントローラーをたたかないで。あまりにうるさいと、豪鬼より怖い大家さんが殴りこんできます。

 

7.負けが込んでも、仲良くしてください。喧嘩の原因がゲームがとバれると、親に取り上げられちゃいます。

 

8.あなたには学校もあるし友達もいます。たまには外で遊びましょう。

 

9.ハメだ、チキンだ、サガット強すぎるよ!タイガータイガーパーカー!ギギギー!等と怒る前に、キャラクターがそうなる原因が何かないかと貴方自身に問い掛けてみて下さい。適切な対空技が打てなかったのでは?セービングで逃げられたのかも?手元が年をとるにつれて鈍ってはいないだろうか?

 

10.負ける瞬間、お願いです。ゲイツボタンとかPSボタンを押さないで下さい。電源も切らないで!HDDに負担がかかります><

2009-02-11

壊れたHDDを叩いたら直った

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん