「情弱」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 情弱とは

2010-02-23

http://anond.hatelabo.jp/20100222225540

まだこの時代になってネットの内容全て信じる馬鹿がいたか。

お前みたいな情弱馬鹿が増えないようにするにはどうしたらいんだろうな。学校教育か?

でも、俺の時代(10年前)ですら先生が授業で「ネットの書き込みは信用しすぎてはいけない」

みたいな事言ってたんだけどな。お前はそれより上の世代(40代)なら仕方ないかもしれんが。

2010-02-10

http://anond.hatelabo.jp/20100210112801

いまどきゲームだってバグださないでしょうに。


なんて情弱なんだ…

そもそも、ブレーキシステムは今の所”調整”アナウンスなんだから、

バグじゃないと思われる。

(同じシステムを使った上での件数を鑑みても)

マイクロソフトなら「仕様です」って言い切るんじゃなかろか。

2010-02-05

http://anond.hatelabo.jp/20100205181706

携帯なんて使ってる方が情弱なんじゃないの。

俺は基本PCしか使わないんだよ。でも仕事携帯が必要になったんだ。

2010-01-25

(一般的な)はてブ民の正体

はてブ民の2割は普通にすごい人。1割は無知だけどなぜかはてブやってる人。

ここではあとの7割のはてブ民にだいたい当てはまると思われることを、考察も入れて書く。

    • はてブ民はIT業界で食っていってる人の割合が多い。そうでなくとも、それなりにパソコンの知識がある人達が集まっている。

    • 自分のことを情弱だと思っている。しかしそれはIT系の著名人などに比べてのことであって、そこら辺にいる一般人よりは自分は情強だと自負している。

    この中途半端な感じのはてブ民をもう少し詳しく見ていこう。

    英語勉強・習得系エントリが、一気に上位に上がる

    英語は習得しておくべきだと考えている。だが英語は本人はそんなに好きではないし、そこまで頑張って勉強しようとする意欲もない。

    よってブクマして終わり。勉強法、方法論には目ざとく反応するが、大抵の場合実行に移すことはない。

    ひどい時にはブクマして満足してしまい、内容をちゃんと読まないことも。

    ライフハック系が好き

    ライフハック仕事効率化の記事にはけっこう飛びつく。そしていろいろ試してみる。

    しかし革新的なものは見つからないので何時まで経っても今のまま。

    年齢層

    おっさんが多い。おっさんでなくとも、就職している・またそれぐらいの年齢の人が多い。

    妙に人生を達観・悟った・分かった気でいる。そんな自分が実は好きだけど、それは自分では認めない。

    情報に埋没していくはてブ民、あぁどこへゆく

    2010-01-11

    ノートPCを探してるんだけど

    未だに20万や30万で売ってるPCもザラにあるのな。誰が買うのよ。金持ち情弱ってのはすごいんだな。

    2010-01-07

    http://anond.hatelabo.jp/20100107120303

    苦しいとかいいつつもたまには旅行に行けたり、専業主婦やってられたり、趣味ゴルフがどうとか言ってられたりするからね。

    わらたwwwこれはひどいwww

    しかしまあ俺らってば、携帯だのネットだので効率的に情報を浴びて、俺ら以外の奴らを情弱wwwとかって笑ってられる程お利口さんになったはずなのに、その情弱をやっつける事はできないらしい。俺ら最弱。

    2009-12-19

    鳩山内閣支持率が落ちないとか言ってる奴って嘘つきなの?情弱なの?

    http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_pol_cabinet-support-cgraph

    時事通信社が11~14日に実施した12月の世論調査によると、鳩山内閣支持率は2カ月連続で低下し、前月比7.6ポイント減の46.8%と、9月の内閣発足以来初めて5割を割り込んだ。

    http://www.j-cast.com/2009/12/07055597.html

    マスコミ各社がこの週末に行った世論調査で、鳩山内閣支持率が続落している。読売新聞社2009年12月4日から6日にかけて行った電話調査では、内閣支持率11月調査から4ポイント減の59%で、TBS系のJNN(ジャパンニュースネットワーク)が12月5日から6日にかけて行った調査では、同じく11月調査から 6.7ポイント減の64.1%だった。

    http://www.j-cast.com/2009/12/14056114.html

    2009年12月13日放送された報道番組新報道2001」(フジテレビ系)で、世論調査結果が発表された。調査は10日に、首都圏の男女500人を対象に電話で実施。それによると、鳩山内閣支持率は56.4%。前回の3日に行った調査から約4ポイント下落した。

    2009-12-08

    http://anond.hatelabo.jp/20091208010307

    元増田エントリについても同じ感想を抱いてるんだが、情弱には使えないものであるってのが自慢のタネなの?

    携帯フルブラウザ(?)でwikipediaとか、発狂しそうなんだが。

    情弱云々は本心でそう思ってるわけじゃなくて売り言葉に買い言葉で書いただけ。

    フルブラウザなんて使いにくそうだし使ってないよ。



    iモードの最大の欠点は古くからあるせいでコンテンツも古いのが多いってことなんだ。

    今の端末のスペックじゃなくて、2004年ごろの携帯電話スペックにあわせたアプリサイトが多すぎるんだ。

    はてなモバイルゲートウェイなんかもそう。



    そういう意味では全部のアプリが最新に近い技術ベースに作られてるiPhoneはかなりうらやましい。

    http://anond.hatelabo.jp/20091208003929

    元増田エントリについても同じ感想を抱いてるんだが、情弱には使えないものであるってのが自慢のタネなの?

    携帯フルブラウザ(?)でwikipediaとか、発狂しそうなんだが。

     

    iPhoneは全然すごくない。普通のことを普通にできるようにしただけ。

    それでも至らないところが幾らでもあって、森久美子がブログに「iPhone使えねー」と書いたり「やっぱ、iPhoneイイ!」と書いたりする。

    使いこなす必要なんて無い。使えばいいだけ。

     

    日本製携帯インターネットしてる人はすごいと思う。情弱の俺にはムリだった。

    iPhoneが凄いことはわかってるが買うに至らない俺が書いてみるよ

    いまさらiPhoneの何がすごいのか分からないおじさまたちのための覚書を見て思った。布教するにしては勘違いしすぎてないか? 僕らはiPhoneがこれまでの携帯とどこが違うのかわかってないわけじゃないと思うんだ。むしろいままでやってきたことが出来ないのではないかと心配しているんだ。

    FOMAケータイの特徴

    まあ最近ブラウザだけでコトが済むことが多くなって、アプリをつかう頻度ずいぶん減ったんだ

    正直、上のリンク先のエントリの「いいアプリ」で紹介されている奴のほとんどはiモード携帯でもできることなんだよね。

    しかもアプリなんかつかわなくてもブラウザで出来ちゃう奴も多い。食べログや乗換案内なんてまさにそう。



    乗換案内はRESTなので検索結果をブックマーク登録しておけばいつでも次の電車が何分後かがすぐにわかる。

    乗換案内が「東京スターには不要」ってiPhoneユーザが思ってるならそれは時刻まで考慮した検索をできていない、経路探索しかやっていないということなので非常に不安になる。



    そういうこともひっくるめて、iモード携帯だったらブラウザ普通に出来ることをやるために

    iPhoneではアプリ起動が必要で、その度にブラウザを終了して、ってのは結構しんどいんじゃないかなー という気がする。



    iPhoneTwitterやりながら他のページ見る、とか普通にできるの?

    まあ画面小さいからFOMAでもブラウザタブ切り替えながらって感じになるけど、その切り替えが迅速にできないと使えねーなーってならない?

    Skypeができるのは正直うらやましいんだけど、相手がiPhoneのときのSkypeチャットってどうにも気を使うんで微妙なんだよね。

    こっちはブラウザで他のブログとかみながら片手間にSkypeやってるんだけど相手はどういう感じでやってるんだろうとか考えるとどうにもね。

    2009-12-06

    いまさらiPhoneの何がすごいのか分からないおじさまたちのための覚書

    なんとなく興味は持ってるんだけど、はてブ村の人々はヲタだのギークだのが偉そうに語ってばかりで、話についていけず「結局、今までのケータイと何が違うんだよ!」と思ってる人も多くいるかもなので、前提知識ゼロから語ります。

    iPhoneの特徴

    タッチパネルである

    ユーザー辞書が存在しない

    赤外線がない

    ・おサイフ機能がない

    携帯専用サイトが見れない

    絵文字が使えない

    ソフトバンク無料通話という概念が存在しないので、他社と話すといきなり課金される。ソフトバンク同士なら夜9時まではずっと無料

    アプリの種類がハンパない

    ・むしろアプリを使いこなさないとゴミ以下の存在になる

    ・繰り返すけど何をするにもアプリが必要である

    ・よって「どのアプリが優れているか」を調べる必要があるので情弱には無理

    シングルタスクだってことで誤解してる人も多いですが、iPodとして音楽を流しながら、メールネット巡回は普通に可能

    いいアプリ

    ・BB2C(2ch専ブラ。ものすごく使いやすい。下手するとPCよりやりやすい。ただしiPhone規制が死ぬほど多いので、●との併用が必要かもしれない。無料。)

    ・Ecofon(twitterクライアントソフト携帯とは思えないほど便利。無料。)

    食べログGPSを駆使して近場のうまいメシ屋を一発表示。これはマジで神。)

    ・To Do's(「やりたいこと」リスト普通携帯にあるやつより使いやすい。無料。)

    ・乗換案内(ジョルダン。東京慣れしてない人には必須。かっぺには不要。東京スターも不要。無料。)

    ・Torch(画面が真っ白になる。明るくなるので簡易ライトになる。ぶっちゃけそんなに便利でもないけど手元がまったく見えない時有用。無料。)

    時計(各国の時間を見れる。海外旅行マニアか、海外の友人がいる人でもない限りぶっちゃけイラネ。いる人には便利。無料。)

    skype3G回線の時はチャットしか使えない。無料。)

    ニコニコ動画無料。高画質動画だとゴミみたいなカクつきぶり)

    テレビ番組表(便利。無料。)

    ・NYTimes(無料。便利。見やすい。英語できる人にとっては神)

    ・GNReader(GoogleNewsが観れる。見やすくて便利。無料。)

    ・Things(スケジュールとか管理するソフトビジネスマン多忙学生には非常に便利。1200円だったかな)

    ・i英辞郎(英和・和英辞典。使いやすい。1000円ちょいだったかな)

    Googleマップデフォルトで入ってる。無料。神。)

    Wikiamowikipedia専ブラ。見やすい。ていうか、safariwikipediaとか見づらいったらありゃしない。無料

    ・MY辞書登録(ユーザー辞書がないのでそれを補完するアプリ。便利というより、ないと困るかも。115円。)



    ってな感じでしょうか。正直、safariMacユーザーパソコンでよく使ってる、ブラウザの一つです)は見づらいです。携帯サイトが見れないくせに、PCサイトは表示領域の問題で見づらいのです。よって専用アプリで各サイトを見ることになるため、何度も言いますがアプリを揃えるということが非常に重要です。

    まぁ実際しょっちゅう行くサイトってあんまりないんで、アプリを揃えりゃなんとかなります。

    「どのアプリがいいか」を自力で調べるのがダルい人は、正直買わない方がいいでしょう。

    実は携帯のフリしてモバイルサイトを見ることができるアプリもあるので、まぁ気になる人は調べてみてください。iPhone専用のCSSが用意されていないサイトとかだと、実際モバイル版の方が見やすいこともあります。

    入力方式は、フリック方式というのがありまして、まぁ数日やってりゃ結構いい感じにできると思います。タッチパネルが心配な人も、そこは気に病む必要はないです。

    あと指紋が気になる人は、アンチレアタイプフィルムを貼ると、ほとんどつかないので安心です。


    そもそもiPhoneってのは「スマートフォン」っていうもんの一種でして、ふつーの「携帯電話」じゃあないんです。「電話ネットのできる高機能iPod」だと思った方がいいです。個人的には、普通携帯電話と併用する「二刀流」を勧めます。プランを上手に組めば、月に1万もかからないですよ。くわしくはご自分で調べてくださいませ。

    2009-11-22

    【 はてぶから来て増田を読んでいるお前へ 】

    おい、お前。そう、お前だよ。

    はてぶのついたエントリだけ見て満足してればいいのに、

    調子に乗って匿名ダイアリーを見にきた、お前のことだ。

    どうだ?つまんねーだろ。

    お前、なにわざわざここまで来て時間無駄にしてんだよ。

    可愛そうにな、プププ。

    俺は今、ライブ増田に参加してる。

    すっげー平凡な経験したよ。

    糞記事がいつも腐るほど並んでる。

    まあ、お前みたいな情弱君は、

    馬鹿を釣る用に面白く簡略化されたホッテントリで満足してるのが一番ってこった。

    2009-11-11

    http://anond.hatelabo.jp/20091111145558

    共稼ぎ世帯年収500万なら何とかなんじゃね? 保育園が確保できて、高校無償化が実現すれば。

    なんとかはなる。

    が、子供がもし才能のある人間だった場合、少しかわいそうなことにはなる。

    ハッキリ言って東大行けるような頭脳を持っている人間が、情弱で「大学とか駅弁でいいや」と

    地元大学に通ったりして、死ぬほど後悔してるやつは、案外多い。

    これまた当然。郊外の安い賃貸を探すんだろうな。

    ガマンできる範囲ではあるが、一定以上トシをとると隣人がめんどくさくなるけどね。

    まったくわけわからん

    年収200万代って、率直に言えばフリーターに毛が生えてるような職業かなぁと。

    単純作業的なのは今度外人がやるようになるよって話。きみが言っているのが、見当違いな職種であるならすまない。

    2009-11-04

    http://anond.hatelabo.jp/20091104112547

    情報強者って「真実を知っているもの」ではないと思うんだがねぇ。

    財政破綻する事を先に察知できたとして。

    その自治体、もしくは国から旨みだけを吸って逃げる事ができたものが、情報強者だ。

    なんで財政破綻認識を流布せなならんのだ。

    情報を知っていることで、他人よりも上手く立ち回れるから情報強者なのであって、結果失敗したのなら強者でもなんでもない。

    むしろ、弱者


    コペルニクスが例で出ているが、天動説常識の世の中で地動説を説いた、なんてのは情報強者でもなんでもない。

    それは時に天才とか呼ばれる異常者なだけだ。

    地動説と言う考えを人よりも早く知って、その価値に気付き、それで財を成したものがいれば、その人こそが情報強者だ。

    ちなみに、戦時中に負けているのに気付いたところで、すでに情弱だろう。

    負けと言う真実を知るのが遅すぎる、それも言論統制された後なんて、情弱極まれりって感じだ。

    http://anond.hatelabo.jp/20091104112547

    情弱目指してるだけあってわけわかんないな

    人は縁が大事。

    100人の組織に99人の[A]が集まっているとき。

    1人の[B]がいくら叫んだところで無視されるどころか潰される。

    実は[A]の方が住みやすい社会なのかもしれない。

    [A]と[B]に相反する属性適当に当てはめて何でも成立するんじゃないの?そもそも情強と情弱を入れ替えたって成り立つでしょ。

    今の日本が99%の情報弱者と1%の情報強者で成立してるってソースが示せるなら筋違いツッコミになるかもしれないけど、それだって限られたコミュニティの中でどういう比率になるかはケースバイケースだし。

    2009-10-30

    http://anond.hatelabo.jp/20091030051149

    アサヒ社員乙、まで読んだ。

    いや一応読んだけど全部「アサヒにはこういう事情があるんだ!」だけだね。

    ネットの記事はネットの記事としてアサヒ編集して配信してるんだから

    そんな言い訳が通用しないってのはガキでもわかることだ。

    自衛隊艦の衝突事故は追ってないから知らないが、

    例えばネットの記事で誤報恣意的な編集ミスリードがあった時に

    ネット記事だからしょうがない!」「紙面読まない情弱乙!」って喚いても解決しないよね。

    2009-10-29

    http://anond.hatelabo.jp/20091028042613

    追記

    Home版でもアクセス権の変更はできるそうです。

    ご報告をくださいました方、ありがとうございました。

    蛇足

    十分なスペックVistaを使っている人にとって、7の恩恵はそれほどないかもしれません。

    個人のVistaユーザで7に乗り換える意味があるのは、微妙スペックで走らせてる人でしょうか。

    例えば、Core2の6000番台以前、メモリが2GB以下でオンボードグラとかの、ああ、ノートPCユーザですね。

    カスタマエクスペリエンスで平均6超えしてる人は、Vistaのままでも良いかも。

    細かい点のブラッシュアップによる「使っていて気持ちがいい感じ」は

    これまで出たWindowsの中で最も高いかもと感じました。

    その辺に評価基準を重く持つ人には勧められます。

    近ごろ突然Ubuntuに目覚めて「Vistaとか糞。情弱OS」と言い出した人にもお勧めできます。

    フォントレンダリングVistaから、あまり変わってないようです。

    メイリオの視認率は高いですが、相変わらずWindows明朝体に弱いです。

    でもアンチエイリアスの設定が少しだけ細かくできるようになった気がします。

    (Vistaでもできたのかもしれませんが、自分ではそういう設定をした覚えがない)

    IE8WMPがうまくOSに組み込まれていていい感じです。

    使用頻度の比率が

    • Firefox9:Chrome4:IE1

    だったのが

    • Firefox5:IE2:Chrome1

    くらいになりました。

    感心すると同時にブラウザシェアの今後がちょっと不安になりました。

    Microsoft製品はSP1が出てからが製品版というのは、やはり変わらず。

    ただ今回は、諸々の対応が整うのを待つ。という意味合いが強いです。

    良いOSになるだろうという予感はありますが、今Vistaからの移行をするかというと

    「気になるなら乗せても損はしない(けど何かが動かなくなる可能性はある)」くらいなので

    焦る必要はまったくないだろうと。

    最後にもひとつ

    しばらくは設定をいじらず使ったほうが面白いみたいです(特にXPから一足飛びで移行した方は)

    Windows調教しないと使い物にならない糞インターフェース」のイメージ自分にもあったのですが、

    今回のは「わりと良くできてます」

    Macっぽく「体のほうをOSになじませる」使い方をしてもそれほどイライラしません。むしろ楽しいです。

    Microsoft社員一所懸命に他のOSを参考にしてがんばった感」を存分に楽しんでみるのが、とても一興です。

    という感じで、逆バイアス?をかけつつ素直な気持ちで7を評価してみました。

    MSハードウェアはいつも良くできていて大好きです。

    2009-10-22

    ttp://d.hatena.ne.jp/Hamachiya2/20091022/literacy

    アメリカでも似たようなもの。いわゆる“情弱”な方々は、文句を言うのが仕事になってるし、それをカヴァーするのがお金をもらっている人たちのすること、ではある。

    でもさ。

    徹底的に違うのは、文句を言う時に『**人め!』なんて絶対、絶対!言わないことだね。こっちでそれをやったら、hate speech っていって、立派な犯罪。いった人、全員 ban ですよ。それを知らないでか、普通にああいう科白が出てきてしまうのが、日本の怖いところ、かな。Global standard を全て推すのは私の望むところではありませんが、他の国では普通に犯罪になるようなことは是非知ってほしいですね。

    2009-10-20

    http://anond.hatelabo.jp/20091020222832

    情弱とは。まぁ、おいといて

    んなことはない。

    ビジネスアイデアっていうのは製品化が終了してから公開される

    その例使うと「これからはPCだ」ってアイデアの公表と

    MS製品の開発開始、どちらが早いかということ

    特許の出願と利用どちらが早いかということ

    もうひとつ情報はしかるべきところによって価値を持つ

    技術を持たない庶民1人が「これからのPC」を作れるわけではない

    情報はしかるべきところで初めて価値が出る

    2009-10-17

    情弱って言うけど

    結局、ネット中毒の強弁だよな。

    http://anond.hatelabo.jp/20081006001624

    大学4年生のだれもが、後輩に伝えたいことだと思う。大学生は「暇だ・暇じゃない」については所詮、暇の程度の問題。やっぱり小中高と比べてみて、大学では、自分の主体的に自由に使える時間が、多くなる。大学に入る前に、こういう記事を読んだ人は、周りにも伝えてあげて欲しい。

    1人は、公務員勉強を、昼過ぎの授業終わってから、図書館で8、9時までしてた。

    1人は、ネトゲー(モンハン)を、学校もサボリがちで一日中してる。

    1人は、学校サボリがちで、サークルメイン、次はバイトに明け暮れる生活してる。

    1人は、いろんな本を読んだり、情弱にならないように情報収集とかやりまくってた。

    1つ、自分が付け足したいことは、自由な時間をどう使うかよく考えろ。よりも、自由な時間を使って、自分はどういう人間か考えたほうがいいということ。大学生活と、就活の結果に因果関係が薄かったことを、周囲をみていて思うからである。必ずしも、時間を使って、切磋琢磨し続けるべきではない。自分幸せで、疲れずに、楽しく、愉快に、生きられる状態や、状況はどういうものなのか考えた方が良いと思う。それが、大学時間の使い方。

    2009-10-15

    http://anond.hatelabo.jp/20091015163446

    別にオタクになれ、って話じゃないよ?

    「夢中になれる何らかの趣味」ってのは、

    実はそれくらい単純で、下らない事だって話。

    そりゃオタクになりたいならコミケ行ってその辺の本適当に一冊買えばなれるが

    ↑分かってて言ってると思うけど、完全に間違ってる(嘘)だよね?

    それ、オタクになってなんかいないだろ。

    けど

    コミケ行ってその辺の本適当に一冊買う」

    事が

    「夢中になる趣味

    である人間だってゴマンといる、という話だよ。

    完全に方向間違って考えてね?

    それか、「コミケで買い物=すげー!オタク!」って情弱じゃないよ…ね?

    知らなかったらゴメンだけど、まあ、コミケ買い物するくらいでオタクになれるんだったら、それこそ元増田が望むくらい簡単な趣味発掘方法だわな。

    ログイン ユーザー登録
    ようこそ ゲスト さん