「クールダウン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: クールダウンとは

2009-10-28

一度だけ・・・

男性にあまりに謂れのない理不尽なことでキレられたことがあり、全く言うことを聞いてもらえず話にならんと思ったのとあまりのことに怒りがこみあげてきてしまい、ピシャリと手が出てしまったことがある。その時は相手もクールダウンしてくれたので叩いて良かったと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20091028130609

2009-07-02

バカな女のすること。陵辱エロゲ規制するなんて。

2009-06-05

http://anond.hatelabo.jp/20090605150807

そもそも、原因が解消されないままじゃ、同棲もうまくいかないと思った。

その時はカッとなってるだろうから、

クールダウンしてるときに、一度彼女と話し合ってみたら?

話してる間に逆上するようだったら、

顔合わせないように別の場所からメールで相談するとか。

自分の両親がわりと喧嘩絶えなくて鬱な幼少時代だったが、

そもそもカップルはよくお互いを理解し合うべきで、

どっちかが妥協してる時点で問題だと思ったんだ。

2009-03-10

http://anond.hatelabo.jp/20090310040948

1、2週間ほどテレビ新聞ラジオネットなどから離れてクールダウンする事をお勧めします。小沢がいずれ挙げられるのは随分と昔から予想されていた話ですし。

2009-01-14

http://anond.hatelabo.jp/20090114183911

明らかに元増田の奥さんも頑張って、その上で元増田に対して不満を伝えているのに大して、

定時退社で家政婦雇っているのに頑張って無いだろ

それはさておき

よく増田では「本人に言えよ」「増田愚痴ってる場合か」という突っ込みが入るが、少なくとも奥さんはきちんと不満を本人に伝えているわけだ。

NGワード貴方は、家庭と仕事とどっちを取るの?」

事実に反する「育児放棄家事放棄」

セックス拒否

は不満の伝え方としてかなり問題があるだろ。

二人の関係改善しようという意志がまるで見られない。特に離婚(と子供)を盾にしているのは最悪

ここで元増田ネットクールダウンせずに反論したらジエンドだろうよ。

こういう一方的に感情をぶつけて溜飲を下げるだけの対応を

女はいいよなぁ、なんでもかんでも旦那のせいにできて

でまとめたわけだ。

まぁ、元増田嫁の真の不満は全然別だろうよ

2008-11-26

http://anond.hatelabo.jp/20081126200453

郷土愛だか個性重視(笑)だか知らんけど、読む気を削がれるんだよなあ。

日記とかは別に(どうでも)いいんだけどね。

別にあなたのとこの方言知りたいわけじゃないし、読みづらいから読むの止めるわ、と。

叩き叩かれの議論の中でいきなり方言が出てくると、余計な情報を付与して発信する意図を勘ぐってしまう。

そして思考が逸れていつの間にやらクールダウン

あー? それが狙いなのか?

2008-11-09

anond:20081109182635

恋愛観は人それぞれ、というエクスキューズありきでだらだらと書きますが、

つまり執着心をあらわにすること=想いの強さということでしょうか?


よりよい関係には適度な執着心は必要かな、とは思うのですよ。

数年前に離婚してカップルがいて、

互いに「相手を尊重して」没交渉気味だったというか、

亭主が休日も嫁さんほったらかして遊びに行くとかそんな感じだったのね

まぁ嫁さんは嫁さんでそれに対して何も言わなかったらしいけど

で、他に女ができたのかどうかは知らないが、「もっと自由にいろいろ遊びたいから」って三行半奥さんにつきつけたんですよ

どうしようもない状況になって、それこそ離婚するしかなかったのだけど。

まぁその話を聞いた時に感じたのは、旦那しょーもねーなーっては思ったけど、

「どうして普段から相手に自分の存在を叩き込まなかったのか?」ってことなんだよね

ぷらぷら遊びに行く旦那を変えれるのは奥さんしかいない訳だし、

ぶつかるのを恐れて、より最悪な状況を生んでしまうのじゃちょっと意味なくない?って

むしろ、命惜しさにより戻すなら相手の価値どうこういうよりは自分が一番可愛いのでは?って読み取れるのですが・・・


だから結局「そこまでする価値はない」って認めていることなんだよね。

個人的には、独善があって、次に他謝があって、最終的には責任をともなった独善にたどり着くと思うのですよ

「誰かの為の行為」ってのは逃げ道を作っているだけだし、そういうのって覚悟が不足しているから簡単にダメになるし、

「自分の為にやる」ってのと比べると真剣度が足りないしね

「相手の為を思って別れを受け入れた」ってのも、

まあ一つの考えではあるけど、

「自分がこうしたいと思うからこそ、言いたいことも言うし、行為に対しても責任を持つ」という強い思いこそが大事なんじゃないか、と

そうしないとなかなか突っ込んだ深い関係にはならないし、折角付き合っているのに勿体ないよねぇ、とは思う

ケンカしなくても擦り合わせられるものかな

多少の衝突がなければ、納得できるレベルでの価値観の擦り合わせってできない気がするのだよね

そうでなければ実は相手にあまり興味がないことの証拠というか

あと、冷却期間を置いて客観的に見つめなおすってことだけど、

大ゲンカして感情的になったのをクールダウンするって意味ではいいんだけど、

疎遠になればなるほど愛情は冷めていくってのが現実なんじゃないかな

愛情って継続したコミュニケーションがあって、その過程の中で維持されていくものであり、

時間を経れば経るほど、新しい環境にどんどん慣れていき、相手を必要としなくなるんじゃないですかね。

恋愛って本質的には生きていく上で不必要なことだしね。別にその相手じゃないからって死ぬわけじゃないし。

例えば、「昔の彼女が忘れられない」って言葉も今の環境があまりにつまらないことに起因してないか、とか

今が一番楽しい、という人生を送っているのであれば、あまり過去のことって思い出さないしね

2008-10-26

こんな首相はいやだ

首相周辺によると「執務後にメイド喫茶アンティーク喫茶紅茶を一杯、スナックをつまんでクールダウンしないと帰宅しても休めない体質」

2008-09-07

http://anond.hatelabo.jp/20080907005448

あんまり根本的な解決にはならんが

クールダウンする方法なら一個あるよ。

ネットネガコメや反論付けたくなった、

もしくはリアルですんごいムカついた。

そんな時は、おもむろにメモ帳を起動してガシガシ書く。

んでGmailから自分の携帯メール送信。

あとはお茶なりコーヒーなりタバコなりを一服してから

そのメールをものすげー興味なさげな目で読んでみ。

大抵のことは「あー…、まあ…、どうでもいいや('A`)」ってスルーできるから。

いやマジでな。

2008-08-31

http://anond.hatelabo.jp/20080831141206

女がデートで着飾るのは、男のタメじゃなくて、女自分自身のタメじゃね?

全般的に舞い上がりすぎなので、もっとクールダウンしないとあぶないとおもう

2008-08-22

京葉線東京乗り換えがやたらと遠いのはガリバートンネルだからだ

あれはこれから夢の国に行く人のアップと、これから夢の国から帰ってくる人のクールダウンのためにあると考えてみると、あの長ったらしさも理解できなくはない。

行く人はあの動く歩道に乗りながらこれからの楽しいであろう時間に思いを馳せ、帰ってくる人は頭に付けている耳を「おお、俺どうにしかしてたぜ」「あ、あたし何やってるんだろう」と動く歩道の上で気付かせるためにあるのだ。

つまり夢の国に行かない人にとっては、全く意味のない空間と言える。

大人しく新木場八丁堀で乗り換えるべきだ。そうなんだ。

2008-08-10

ハロヲタが非ハロヲタ彼女最近Hello!Project世界を軽く紹介するための10枚

改変元→http://anond.hatelabo.jp/20080721222220

まあ、どのくらいの数のハロヲタがそういう彼女をゲットできるかは別にして、

ハロヲタではまったくないんだが、しかし自分のヲタ趣味を肯定的に黙認してくれて、

 その上で全く知らない最近Hello!Project世界とはなんなのか、ちょっとだけ好奇心持ってる」

ような、ヲタの都合のいい妄想の中に出てきそうな彼女に、最近ハロプロを紹介するために

聴かせるべきシングル10枚を選んでみたいのだけれど。

(要は「宇多丸のマブ論」の正反対版だな。彼女アイドル世界布教するのではなく

 相互のコミュニケーションの入口として)

あくまで「入口」なので、経済的に過大な負担を伴うイベントDVDコンサートDVDまでの言及は避けたい。

できればマキシシングル、例外としてミニアルバムも可としたい。

あと、いくらハロプロといっても古びを感じすぎるものは避けたい。

市井ヲタが『青いスポーツカーの男』は外せないと言っても、それはちょっとさすがになあ、と思う。

そういう感じなので、2003年以降の作品に限った

彼女の設定は

ハロプロ知識はいわゆる「ラブマシーン」的ミリオンを除けば、「ASAYAN」程度は見ている

アイドルヲタ度も低いが、髪型はけっこう佐紀ちゃん

という条件で。

まずは俺的に。出した順番は実質的には意味がない。

女子かしまし物語モーニング娘。

まあ、いきなりここかよとも思うけれど、「辻加護卒業以前」を濃縮しきっていて、「辻加護卒業以後」と「久住加入以後」を決定づけたという点では

外せないんだよなあ。2もあるし。

ただ、ここでヲタトーク全開にしてしまうと、彼女との関係が崩れるかも。

この情報過多な作品について、どれだけさらりと、嫌味にならず濃すぎず、それでいて必要最小限の情報彼女

伝えられるかということは、ヲタ側の「真のコミュニケーション能力」試験としてはいいタスクだろうと思う。

やったろうぜ!/音楽ガッタスはなをぷーんきら☆ぴか

アレって典型的な「ヲタクが考える一般人に受け入れられそうなユニット(そうヲタクが思い込んでいるだけ。実際は全然受け入れられない)」そのもの

という意見には半分賛成・半分反対なのだけれど、それを彼女にぶつけて確かめてみるには

一番よさそうな素材なんじゃないのかな。

ハロヲタとしてはこの二つは“混成ユニット”としていいと思うんだけど、率直に言ってどう?」って。

愛すクリームとMyプリン美勇伝

ある種のアイドルヲタが持ってるアダルトエロスへの憧憬と、あき竹城監修のクチャーズ的な衣装へのこだわり((そんな事実はない))を

彼女に紹介するという意味ではいいなと思うのと、それに加えていかにもつんく♂

処女的なださかわゆさ」を体現する石川梨華

処女的なビッチ」を体現する岡田唯

の二人をはじめとして、ヲタ好きのする仕草を振り付けにもちりばめているのが、紹介してみたい理由。

シャイニング 愛しき貴方カントリー娘。紺野藤本

たぶんこれを聴いた彼女は「ビーチボーイズだよね」と言ってくれるかもしれないが、そこが狙いといえば狙い。

この系譜の作品がその後続いていないこと、これが美貴ヲタでは大人気になったこと、

美貴ヲタならこれがミリオンになって、ハロプロ大復活の原因になってもおかしくはなさそうとすら思っているのに、

キッズヲタにこういう感性が理解されないこと、なんかを非ヲタ彼女と話してみたいかな、という妄想的願望。

青春!LOVE ランチアテナ&ロビケロッツ(新垣里沙光井愛佳中島早貴岡井千聖)

「やっぱりハロプロ子供のためのものだよね」という話になったときに、そこで選ぶのは「Buono!

でもいいのだけれど、そこでこっちを選んだのは、この作品にかけるnkskの思いが好きだから。

断腸の思い雌伏の時期を経てそれでもイマイチ意味不明ユニット、っていう不遇さが、どうしても俺の心をつかんでしまうのは、

その「キッズオリメン」ということへの諦めきれなさがいかにもnksk的だなあと思えてしまうから。

nkskのダンスを俺自身は最高とは思わないし、まだ伸びしろはあるだろうとは思うけれど、一方でこれが

夏焼雅鈴木愛理だったらきっちり一万枚は売ってしまうだろうとも思う。

なのに、がきさん・みっつぃー・nksk・ちさとでユニットを作ってしまう、というあたり、どうしても

「自分の物語を形作ってきたものが捨てられないハロヲタ」としては、たとえnkskがそういうキャラでなかったとしても、

親近感を禁じ得ない。作品自体の高評価と合わせて、そんなことを彼女に話してみたい。

スイートホリック安倍なつみ

今のキッズヲタ安倍シングルもチェックしてる人はそんなにいないと思うのだけれど、だから紹介してみたい。

キッズ発表を含むハロマゲドンよりも前の段階で、つんく♂哲学とかアイドル理念とかはこの人物で頂点に達していたとも言えて、

こういうクオリティの作品がセールス的に振るわなくてもこの時代にもリリースできるんだよ、というのは、

別に俺自身がなんらそこに貢献してなくとも、なんとなくハロプロ好きとしては不思議に誇らしいし、

いわゆる黄金厨的視点でしか安倍なつみを知らない彼女には見せてあげたいなと思う。

スッペシャル!ベストミニ ??2.5枚目の彼??/Berryz工房

嗣永桃子の「尻」あるいは「キャラづくり」をヲタとして教えたい、というお節介焼きから見せる、ということではなくて。

「終わらない青春を毎日生きる」的な感覚ヲタには共通してあるのかなということを感じていて、

だからこそ2007年SSAでのBerryz単独コン「桜満開 Berryz工房ライブ?? この感動は二度とない瞬間である!」のクールダウンVTRは本作所収の「ありがとう! おともだち」以外ではあり得なかったとも思う。

青春化した30代を生きる」というヲタ感覚今日さらに強まっているとするなら、その「ヲタクの気分」の

源は「ありがとう! おともだち」にあったんじゃないか、という、そんな理屈はかけらも口にせずに、

単純に楽しんでもらえるかどうかを見てみたい。

スッピンと涙。後藤真希

これは地雷だよなあ。地雷が火を噴くか否か、そこのスリルを味わってみたいなあ。

こういう女は早起きして薄化粧くらいしとけ風味の恋愛をこういうかたちで歌詞にして、それが非ヲタに受け入れられるか

気持ち悪さを誘発するか、というのを見てみたい。

桜チラリ℃-ute

9本まではあっさり決まったんだけど10本目は空白でもいいかな、などと思いつつ、便宜的に℃-uteを選んだ。

娘。から始まって℃-uteで終わるのは全然収まりはよくないんだろうけど、℃-uteメジャーデビューとなった作品でもあるし、紹介する価値はあるのだろうけど、もっと他にいい作品がありそうな気もする。℃-uteに全く触れないわけにもいかなかったし。

というわけで、俺のこういう意図にそって、もっといい10本目はこんなのどうよ、というのがあったら

教えてください。

「駄目だこの増田は。俺がちゃんとしたリストを作ってやる」というのは大歓迎。

こういう試みそのものに関する意見も聞けたら嬉しい。

いずれにせよ、ジュンリン加入以前以後とかダブルユーとか全部抜けてるので、年度別にやってもいいかもしれない。

2008-07-27

http://anond.hatelabo.jp/20080714121505を書いた者だけど、

メモ帳から偶然探し出せたから書いとくね。

俺の夏の乗り切り方は、夏の初期の真夏日に、

炎天下を2??3時間ひたすら歩く。

(もちろん、休憩と水分補給はこまめにとるなど、熱中症対策は忘れずに)

そのうち、体の中心が熱を持ってくるから、”赤城しぐれ”などの氷菓で

一気にクールダウン。体質が夏モードに切り替わり、暑さ耐性が出来る。

しんどいのは当日だけで、以降一夏クーラー無しで乗り切れる。

強引な力業なので、素人子ども高齢者にはお勧めできない。

2008-05-16

http://anond.hatelabo.jp/20080514201248

木原音瀬読んでる増田です。

「檻の外」けっきょく買って読みました。これ2冊併せて読んだほうがいいわ、間違いなく。

檻の外

最初はまたホラー来た!と思ったけど、そんな単純じゃないですねコレ。

こんな痛くて昼メロみたいな展開なのに、煽りなしで淡々と、それでいてメリハリつけて語れるのはすごいと思います。

「十六になったら俺にくれ」のところとか、花冠のところとか、ひとつひとつのシーンも、ぐっとくるとこありました。

これは人に勧めたくなるのもわかる気がします。

雨の日

わりと自分のBLに対する先入観に近いタイプの作品ですねー。

正直、よくわからん! けどブリッジとしてはあるべきものなのかな、と思いました。

なつやすみ

このままピュアフル文庫アンソロジーに入っててもいいくらいの清々しさ。

前作とあわせてのチルアウトというかクールダウンというか、そういう感じ?

この作者さん、「痛い」タイプの作品が多いんですよね。

BL以外も書いてくれとは思わないけど、こういう読後感いいやつは書いてほしいなあ。

すごいちゃんと書いてるなーと思ったのは、メインの二人がきちんと年を重ねているのが伝わってくるところ。

イニシエーション的にひとつの事件を超えて成長したり変貌したりっていうのはよくあるけど、

何年もかけていくつもの小さな出来事を超えてきてるっていうのを感じるのはそうそうないので、

やっぱり力のある人なんだな、と思う。

「箱の中」だけで止めてたらしばらくBLに手を出す気にはなれなかったと思うので、

「檻の外」まで読むのを勧めてくれた増田感謝。もちろん最初に木原音瀬を教えてくれた元増田にも。

次はほかの人がすすめてた「LOOP」「恋愛時間」読んでみようかと思ったけど、入手難しそうですね。

2007-08-08

ありがとう

http://anond.hatelabo.jp/20070724014603

を書いた増田です。

TBとかブクマ

分かるとか、がんばれとか言ってもらえてうれしかったです。

そして、この間好きな人と会ってきたので、

お礼を兼ねてのご報告をしようと思います。

あ、ご報告と言っても劇的な進展は何も無かったのですが。

あれを書いたときは本当に不安で、次に会うのが怖くて。

でも次に会う予定だった日が、その人が都合が悪くなって流れてしまって。

その連絡を貰ったときは落ち込んで。

でも、それがきっかけで1度クールダウンできたみたいで。

嫌いになったとかではないけど、落ち着けたというか。

そして、この間会った訳ですが、

自然体でいれました。

すらすら言葉は出てきて、相手の反応とか気にしなくても

相手も楽しんでるのが分かって、この間の会った後の不安だった気持ちがウソみたいに

楽しい気持ちでバイバイまたね。って言えて。

今度は次に会えるのが楽しみです。

この間のは半ば独り言みたいな感じで書いたけど、

今回はありがとうの気持ちを込めて。

2007-07-29

クールダウン

http://anond.hatelabo.jp/20070729122545

http://anond.hatelabo.jp/20070729122343

http://anond.hatelabo.jp/20070729121903

はいはーい、そこまで。そこまでー。

もうやめときなさいな。

お互い一生懸命あげ足取り合って、力士かキミらは。

相撲とるなら、もっと広いとこでやんなさいな。

2007-05-12

人力検索論、というか

ここは長文書いてもいいのかな? とりあえず出してみる。

人力検索を始めて一週間がたつ。250pt.もらって「いるか賞」もいくつかもらった。人を助けたつもりは無い、自分がリアルで抱えてる課題から目を逸らせていられるから本当はこっちが助かってる。脳の整理体操、考えすぎて臨界点に達しようとしてる自分の脳ミソに適度な負荷を与えるクールダウン、ややこしい質問をしてくれてありがとうと逆に言いたい。

だけどやってて思った、人力検索ゲームバランスが悪すぎっ

これはわざとなのだろか?単なる怠慢ではなくて深い考えあってのことだろか?

わかんない。それが一番知りたい、人力検索したい。

初見てて「あ、これ答えわかる、いっちょオレがこたえてやっか」くらいの感覚ではじまったんだけど、やってみると意外にイラッと来ることが多い。具体的に書かないでいいか、常識のある人ならすぐわかるし。

ただ、くだらない回答者を「ポイントゲッター」と呼ぶ批判については一般に誤解があるように思う。なぜなら「ポイントゲッター」と呼ぶ時点でその批判者もポイントにこだわりすぎてるから。たかだか20pt.=¥20、一問を10分弱でこなせたとしても時給150円以下、普通の頭ならそういう現実的な計算ができないわけがないはず。ゲッターさんたちがロボットでないとしたら、パソコンの前に座る理由は単純だと思う。行動はともかく結果としてポイントがあがっていくという仄暗い喜び、なにか生産的なことをやっている感覚、現実的な計算ができなくなるほどの魅力。おそらくああいったゲッターさんたちですらこういったことを通じた「自己承認欲求」が行動の源泉なんだろう。自己の実現の仕方が少し他人とずれてるけど。

一般的な回答者も同様だと思う。普通に答えるには大体一問20分かかる。時給100円以下。でも、よしっ100円稼げたからまた回答しよう!と思う人はいね。時給千円分の仕事をして950円分はボランティア。いやボランティアなんて聞こえがいいが、本当は950円分の自己承認欲求・自己満足感がペイバックされるからこそ回答してるんだと思う。少なくとも自分はそうだ。

ゲッターさんたちを馬鹿にしてはいけない。どちらも行動の原理原則は自己承認欲求。んだとしたら、ゲームバランス次第で優良回答者をたくさん集めることもできるはず。いかに上手に自尊心をくすぐってあげるか、それが運営側の唯一のシゴトでしょうに。

それと、現在質問者が費やすポイントと受け取る円の価値は同等。

つまり時給150円並みの回答、旅館で百円玉3枚入れて二時間観るテレビと同じつまらなさ。見事なまでに同等。

ではなんでポイントの価値自体を引き上げようと考えないんだろう。レートをあげられるんだよ!回答してポイントをもらうこと自体に価値を付加できれば「はてな国のはてなポイント」は日本円に対してレートがあがるわけで…あとは意味わかるよね?それは凄くおもしろそうなのに!ここからいくらでもアイデアが湧くよ。

なんでだろう?怠惰だから?それとももっと計算ずくで考えた結果なのかな?

あっ、もしかして、ユーザーのこと考えてくれてるのかも!ポイントは直接円換算できるからすぐに時給計算もできてユーザーを冷静な気分に押し戻してくれてるのかも。熱中させたりハマッたりさせるのは本質的にはそのヒトのためにならないことだしね。僕も今は冷静に人力検索を辞めれそうだし。深い考えとはこれなのかな?

2007-02-16

それは「友達に戻れてない」よね

http://anond.hatelabo.jp/20070216090443

なんとなく自覚してるだろうけど

 

友達には大雑把に言って楽しい感覚を共有する浅い関係性と、

思ったことをぶつけ合う深い関係性の2種類があるよね。

 

相手は明らかに「浅い」友達を要求しているので、お互いのニーズが一致してないんだ。

ぶっちゃけ酷い言い方をすれば「お前重いんだよ」になる。

 

互いのニーズを一致させる努力が難しいなら、いったん関係を解消するやり方が無難だと思うね。

別に強制的に縁を切らなくても緩やかなフェードアウトとかでもいいと思う。

一度クールダウンしてみれば、何か別なものが見えてくるかもしれない。

 

時間が解決してくれる保証は何処にもないんだけど、それでも時間に任せたほうが擦り切れるよりマシだと思うんだ。

2006-12-08

集中力がない人間仕事に集中するための方法を考える

もちろん、小目標を立てるとか、ToDoリストを作るとか、やっている人はやっているだろうが。

 基本コンセプトとしては、緊張と弛緩の時間をきっちり分ける。

緊張しっぱなしだと、へばる。下手をすると、一日持たないし、疲労が翌日まで残る。

弛緩しっぱなしだと、当然、仕事が進まない。

自分の感覚だと、緊張と弛緩を交互に行い、一日の稼働率を6割程度にするのが

ベターだと思われる。

LifeHack的に考えてみる。

すなわち、テンションアップするための方法論とクールダウンするための方法論を

確立する必要がある。

テンションアップするための方法論。要するに、血圧を上昇させる方法。

音楽を聴く(職場によっては出来ない)

コーヒーを飲む

チョコレートを食べる(職場によっては出来ない)

・ガムを噛む

栄養ドリンクを飲む(ここぞというときのみ使ったほうが良いと思われる。耐性がつくので)

クールダウンするための方法論。頭の中の血圧を下げる方法。

音楽を聴く(職場によっては出来ない)

お茶を飲む

タバコを吸う

適当に歩く。

雑談する。

・ボーっとネットを見る(職場によっては出来ない。ほぼテキストエディタを推奨)

仕事をするふりをして、仕事をしないことが大事。テキストエディタを開いて、

頭に浮かんだことを書いて行き、現在の状況を整理するのもいいだろう。

ただし、寝ないように気をつける。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん