「エントリー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エントリーとは

2008-11-11

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51136258.html

この本についてはどうでもよいのだが,このエントリーでいいたいことがわからない.

今世紀においてこれまで書かれた中で、最重要の一冊

って今世紀ってまだ8年しかたってないじゃんと思った.この表現はおもしろいので今度から使おう.「今世紀中にやります」を髣髴とさせる表現だ.

本書を読了して、私はやっと理解できた。

梅田さんが、なぜ、それも日本ではなくシリコンバレーにおいて、「弾さんは英語が出来てうらやましい」と、ふと軽く、しかし底知れぬ諦念をもって嘆息したのかが。

そして、なぜ私が一年半もの間、原稿書き以外の有償の仕事を全く放棄し、Perl 5.8の開発に没頭していたのかが。

あれ?

梅田さんが、なぜ、それも日本ではなくシリコンバレーにおいて、「弾さんは英語が出来てうらやましい」と、ふと軽く、しかし底知れぬ諦念をもって嘆息したのかが私はやっと理解できた」ってことだよね.じゃあこの次は,「そして、なぜ私が一年半もの間、原稿書き以外の有償の仕事を全く放棄し、Perl 5.8の開発に没頭していたのかが私はやっと理解できた」ってこと?おいおい自分がやったことなんだから「やっと理解できた」っておかしくないか?なんの理由もなくあるいはなんでやってるのか理解できないままperlを開発してたのか?

それからこのエントリーを書いた人は梅田さんが「弾さんは英語が出来てうらやましい」と言った理由が理解できたそうなんだけど,ぼくはまったく理解できないんですけど….それはこのあとの文章で示してくれるのかな?

次,

日本語に、危機が迫っている。

しかしそれは、ジジババが言う「近頃の若い者たちときたら、ろくに言葉も使えない」

みたいな

日本語の「変質」のことではない。

この「みたいな」のあとにマルはいらんやろと思った.つかこのひと改行おおすぎ,こういうもんなの?

日本語が「亡びる」運命を避けるために何をすべきか。

何か少しでもできることはあるのか。

引用引用.ってこの引用もおかしいだろ.なんつーかもっと情報量のあるところを引用しようよ.

P. 313

日本語も、「絶対、大丈夫」ではない。

だから,引用するところが変じゃね?量が少ないからかな.このエントリーを使って,

筆者は言った

日本語もきちんと「乗せることが」できる。

と.ってこういうことでしょ.いやここは全然だいじじゃなくてむしろ枝葉のところじゃないの?

次は,

逆になぜ今まで大丈夫だったかを考えれば、なぜ今は「絶対、大丈夫」ではないかは明白である。日本語は、島国であるという「距離」と1億3000万 (日本人口よりわずかに多いのは、わずかではあるが日本人でない話者もいるから)、世界の50人に一人、それも最も経済的に豊かな方の一人が話し手であるという「質量」によって「自然」に護られてきた。なぜ日本語が「ねんごろに扱われなかった」かといえば、そうする必要がなかったからである--今までは。

「そうする必要になかったからである」ってくるのは意外.ここは「必要があったからである」ってくると思った.これは多分「ねんごろに扱われなかった」っていう表現を使ったからだろう,きっと.あーいまもう一回読み直してみると全然気にならないかも.やっぱ二重否定はわかりにくいと思う.

次,

私がこれまでに、あのえもしれぬ衝動に突き動かされてやってきたことは、「日本語の延命策」であった。

これがぼくが最初にわからなかった,なんでperlを開発したのかわからなかった理由か!つまりperlを開発していたときは「えもしれぬ衝動に突き動かされて」いて理由なんてわかんなかったんだけどいまそれが「日本語の延命策」だったことが理解できたってことか.すごいレトリックだ!

この両方が埋まった時、日本語を護るものは、もはや何もない。

それでは、一体どうしたらいいか。

いや、それを問う前に、日本語は護るに値するものなのか。

この疑問のはさみ方はよいと思った.そんだけ.

最後の主張

一つ。今何もしなければ、来世紀には日本語は本当に滅びうる、ということ。

二つ。日本語を遺すということは、現代の日本人に対するにとどまらない、将来の世界に対する我々の責任であるということ。

うーん,どっちもそれがなぜかってことが書かれてないんだよな.なんでかっていう理由が示してないと,同意できないなあ.もしかして納得しなくていいの?

日本語ってむずかしい.

死にたくなるほどの勘違い

ずっと前ですけど、漫画喫茶行って友達とゲームしてて

財布から3万円盗まれたというエントリーを書いたと思います。

そのエントリー犯罪だとか警察に言ったほうがいいという

騒動までになってしまいました。

それは自分のせいだったんです。

友達が盗んだんじゃありません。あれから2か月か3か月が

たったころに発覚しました。

元記事を消したけど、傷が残ってしまった。ブックマークという・・・。

悔やんでも悔やみれないね。自分のせい。自分が何をしたかも

忘れてることがあってそれで自分の忘れっぽいところがこんなことに

なってしまうとは本当に僕は最低だなと自分自身に言います。

謝ってなんとかなる問題じゃなくて本当に馬鹿だと思う。

やり直せるならやり直したいけど、難しそう。

二人の友達で一人は話せばなんとか話を聞いてくれるタイプなので

謝った。そして今度の土曜日に僕のおごりで飲みでもやろうと決めました。

もう一人はまだ、わかりません。大変怒っているみたいです。

本当に馬鹿なことをしました。

はてなユーザーの方々や私の友達、大変ご迷惑をおかけしました。

ごめんなさい

追記

続きを書きました。

死にたくなるほどの勘違い

http://anond.hatelabo.jp/20081112182515

いい人論争ってさ、自分が書いているエントリーにおける「いい人」とはどんな人を指す言葉なのかを言わずに議論を始めるから、全然決着がつかないんだと思う。非モテ論争もそう。

http://anond.hatelabo.jp/20081111002818

アブスト程度は読んだのかもしれないが、梅田エントリー新潮のを読んだということかな?梅田のほうは自分の関心領域との重なりについて重点があるので、書評とは少し違うのかもしれないので、新潮は読んだのだろう。まずその最低レベルはこえてるんだろうね。「英語」と入っているからといって、TOEIC勉強ほうについて熱く語っても困るし。ところで「亡びる」とはどんな意味?教えてもらえるかな。わざわざタイトルに入れているんだから思い入れがあるんだろうし、当然理解できているんだろうな。

http://anond.hatelabo.jp/20080916191015

相変わらず増田恋愛非モテの話でいっぱいだけど、再就職活動でいっぱいな今の自分にはちょっと無理、と志望動機書を書きながら思っていたので、ひさしぶりに増田に書いてみることにした。

(略歴やら何やらは以前のエントリーに書いたので省略しますね)

あれから転職エージェントに登録、いくつかのエージェントと会って、案件を見せてもらい、興味がありそうなところで個人的なコネがないところに関して2,3社だけ応募してもらった。1個は書類落ち、もう1個が面接まで進んだ。1個はまだ未定。

で、今日はその面接の第1回だったわけだが、久しぶりの面接は何をしたら良いのやら、すっかり忘れている自分に驚いた。何より驚いたのが、ネクタイの結び方を忘れていたことw いくらなんでもこれはないわ、自分。

面接で話をしながら、嫁(候補)と話していて整理したことを話してみたが、意外と理解してもらえるようだ。一つだけ論理的に整合性が取れないことがあるが、それは自分でも如何ともし難いものなので、運を天に任せる。

今日にでも返事があると思うけど、どういう結果になるのやら、ちょっと楽しみ

2008-11-10

google:フランスに渡米 site:d.hatena.ne.jp

日本語に詳しいわけではないのだが、渡米という言葉フランスにも使えるんだ。ここテストにでるよ!

だってね言語を問題にするエントリーを書いて、てめーそんなことも知らないんだ、ばっかだなー、浅い知識を披露するな、てめー恥をしれ

となんだかよくわからないけどコ難しいことを言っている人が「フランスに渡米」と使っているんだから、たぶん正しいのだろう。

ま、ぼくちゃん家に浄水器あるよ。

dropdbさんがダイアリーやめちゃったなあ。おれはたまにホットエントリーに上がってくるエントリーを眺めるだけだったけど、居なくなってしまうとさびしいね。またどこかで。

多くのはてぶコメンテーターTVコメンテーターレベルなんだよ所詮

http://twitter.com/mochioumeda/status/996601415

はてな取締役であるという立場を離れて言う。はてぶのコメントには、バカなものが本当に多すぎる。本を紹介しているだけのエントリーに対して、どうして対象となっている本を読まずに、批判コメントや自分の意見を書く気が起きるのだろう。そこがまったく理解不明だ。

多くのコメンテーターは全ての文章を読んでもないし、背景を理解すらしてない。

そして文章をあえて読もうとは思わないし、背景を理解する努力なんてしないのさ。

元の文章を読まずにコメンテーターコメントに対してコメントをしている奴すらいる訳で。

そして馬鹿馬鹿コメントに対してはてなスターを付けるからなおさら助長する訳だよ。

スターがついた=コメントすげー みたいな空想があるから。

多くのネット論者はTVコメンテーターを叩いている訳だがネットには多くのそのレベルコメンテーターにあふれているという事さ。

そいつらがネットレベルを下げているのは言うまでもないのだが本人達はまあそんな気すらないわけで。

こまったもんだなとは誰しもが気付いている事だろう。

だが馬鹿にかまってるほど暇な人もそうそういないのが現実

http://anond.hatelabo.jp/20081110010538

今のままでもお気に入り機能は便利だよ。自分がブクマした記事をブクマしたほかの人の中から気の利いたコメントをしてる人を探して登録したり、面白いダイアリー書いてる人を登録したりすると良いよ。おれの体感では、登録人数が30人超えたあたりから、ホットエントリーには上がってこない、自分好み情報が集まりやすくなったなと思うようになった。はてブ2になっても、お気に入り機能を使う一番のメリットはたぶんこれ。

で、はてブ2のホットエントリーでは、ある記事について、自分がお気に入り登録してる人たちがすでにブックマークしているか、またどんなコメントを書いているかが一目瞭然でわかったり、自分のブックマークをお気に入り登録してるブックマーカーが誰かということが分かったりする。これはその記事を読む前にある程度その記事の内容や面白さを判断できるというメリットにつながる。

とりあえずそんなとこかも。

2008-11-09

http://anond.hatelabo.jp/20081109215449

まずは嫌悪感を感じ、直後に哀れみを感じるエントリーだな。運動会修学旅行文化祭といったイベントを一度でも楽しんだ人間であれば、こんな事は思いも付かないはずなんだが。

「○○が目的なら××でいいじゃん」という考え方を持ちながら、学校教育というシステムの前提に疑いを持っていないあたりに言いようのないもの感じる。勉強を教える為」が目的なら学校そのものからして要らんだろ

単に、元増田がそういうイベントを個人的に嫌っていただけとしか思えん。

http://anond.hatelabo.jp/20081109180639

元増田です。

足切りという概念は、

http://anond.hatelabo.jp/20081109124458

増田も言ってるように、好きになってそういう関係になるかは誰とだってありえる、恋人に「する」のではなく「なる」と思っているので、ないつもり。

ただ当初のエントリーに書いたように、足切りせずにブサイクな子と付き合ってた時はどうしても心が満たされなかったというわけなので、前者だと自分では思ってる。100点満点中51点が外見に配点されてるとかかな。その問題だけでも取れれば赤点にはならないんだけど、はずすと絶対過半数は取れないというような。いやひょっとしてこういうのを足切りって言うの?

梅田望夫さんが問題視しているバカとは誰か

梅田さんの発言が物議を醸しているけど、彼の発言ってそこまで問題視するものなのでしょうか?

至極当然のことを言っているように思えるのだけれど。

とりあえず状況の経過をまとめると

梅田望夫さんが「日本語が亡びるとき―英語の世紀の中で」という本がスゲーとブログで紹介する(http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20081107/p1

  ↓

ブクマコメがたくさんつく(http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20081107/p1

  ↓

梅田望夫さんがTwitterブクマコメについてコメントする(http://twitter.com/mochioumeda/status/996601415

  ↓

炎上中(現在

http://twitter.com/mochioumeda/status/996601415

はてな取締役であるという立場を離れて言う。はてぶのコメントには、バカなものが本当に多すぎる。本を紹介しているだけのエントリーに対して、どうして対象となっている本を読まずに、批判コメントや自分の意見を書く気が起きるのだろう。そこがまったく理解不明だ。

はてな取締役が「うちの顧客はバカだ」って言うと、そりゃあ問題に思えるかもしれないけれど、みんながみんなバカであると言っているのではない。あくまで条件付き。

どうして対象となっている本を読まずに、批判コメントや自分の意見を書く気が起きるのだろう。

梅田さんがバカ呼ばわりしているのは、この属性の人たち。

みんな「バカ」という刺激的な言葉に惑わされて、本質を見逃してるんじゃないか?

http://blog.livedoor.jp/kensuu/archives/50709979.html

理解できないのは当然だ。

理解不能な人が出てくるのは当たり前で、ネットに限らず現実世界でも自分が理解できない人なんてたくさんいるわけです。

理解不能な人が現れてコメントをする、っていうのはコミュニティサービスをやる上で、当然想定できるものだと思うのですね。

違います。

バカなブクマコメとは『(梅田さんから見て)理解できない人』(すなわち第三者的に言うと『理解の解釈が違う人』)ではない。

しょっぱなから理解を放棄してる人をバカと呼んでいるのです。

梅田さんが問題にしているのは、視点の違う人ではなく、新しい視点に触れようとしない人の事です。

カブクマーは、自分の興味の範囲外だから理解を放棄した(読み流した)のではなく、少ない情報から勝手に内容を想像し、憶測で物事を書き記しているのです。

もし、ブクマコメが「梅田さんのレビューからでは、本の内容が推測できない」と書いてるならば、梅田さんはTwitterに批判を書き記すことはなかったでしょう。

しかし、一部のブクマコメは、自分の経験に基づく印象論を垂れ流しています。

「50年前から言われてる事じゃん」とか「今滅びてるのは日本語じゃなくて思慮する時間じゃないかな」とか「歴史的に見て日本語はこうなるんじゃないか」とか、こういうのはただの印象論です。

きみたちは本を読んだのか?

それとも読まなくても良いくらいの知識を持った学者か何かかい?

本の紹介記事と、たった100文字のブクマコメを見て

「この本の内容はこうに違いないから、俺はこういう感想を持った」

なんて意見は、ミジンコほどの価値もない。

ここで必要なのは、過去経験則による意見ではなく

題材となる本を読んだ上での感想です。

読んでいない奴があたかも本を読んだ気になって印象論を語る事はまったく愚かしい。

これは新しく提示された問題を見て、過去経験を元に誤った判断を下す老害と同じです。

「今回の梅田さんのレビューは、わかりにくい紹介記事だ」という意見があります。

確かにあの記事から熱意は伝わっても、本の内容は伝わらない。

しかし、問題はそこではない。

レビューに対する批判を見て梅田氏は怒ったのではない。

本の内容に対する、憶測で書かれた批判こそが、梅田さんを怒らせた。

そこの所を読み違えている人が多いように感じられます。

梅田さんが顧客をバカ呼ばわりしたという問題は残るけれど

私はそういう意見思想すら言えるのがはてなの良い所だと思ったりしています。

「嫌なら見なければいい」とか「そういう批判ブクマを受け付けないようなシステムにすりゃいいじゃん」というのはお門違いかなとも思う。

悪質なブクマや、ひどい意見ブクマがあったとしても、それを一意見として残し、反論する余地を残すというスタンスが、はてなではないのかな?

でも、この記事で言いたい事は、はてなスタンスではないから、筆を置くことにします。

とにかく、みんな「バカ」という一言に惑わされすぎじゃないかな?

とりあえず、「印象論で語るバカな人がいる」という事と「梅田氏の発言が刺激的だった」という事は分けて考えようよ。

「体がついていかない」とアルファブロガー返上 日本ブロガー

東京岡田有花日本アルファブロガーを探せ2004でベストイレブンに格付けされ、はてなブックマークでもしばしばホットエントリーとなる論壇系ブログ極東ブログ」「finalvent日記」の管理人が突然「肉体的にやっていけない」とベストイレブンを返上し、近くブログを閉鎖する方針を明らかにした。関係者に衝撃を与えている。

石垣良樹氏(51)。9日付ITmedia配信記事によると、8日にアジャイルメディアネットワーク社を訪れ、アルファブロガー運営委員会の徳力基彦氏にベストイレブン返上を告げた。「もはや毎日朝と昼、エントリーを書けない。肉体的についていけない」と説明。徳力氏は驚きながらも受け入れたという。

ブログは12月15日に閉鎖。今後は、はてな村の外に開いてきた気軽なマイクロブログ(短いテキストの簡易型ブログ)の運営に力を入れるが、無断リンク・無断ブクマは望まないという。

テレビに出たり世界の記事の翻訳だけしたりする他の有名ブロガーと異なり、石垣氏は一貫して原点にとどまって地道に意見を書き続けた。その真摯(しんし)な姿がかえって共感を呼び、近年は日本ブロゴスフィア中からアクセスが殺到。有名ブログ雑誌でも取り上げられ、うすらバカどもにも人気のブログとなっていた。

元ネタasahi.com(朝日新聞社):「体がついていかない」と三つ星返上 仏レストラン - 国際

[]はてなハイク観察記 25

前回のエントリーが下記のダイアリーにて言及されていた。

こんにちは婦女暴行おじさん

以下の引用は上記のダイアリーより。

仮定を駆使して一般論作り上げるのはまずいんじゃなかろうか。

仮定って検証しなきゃどーしよーもねーんじゃね?


至極ごもっともな意見

改めて読み直してみると、単純に個人の雑感として書く分にはまだいいかもしれないが、仮にも「観察記」と銘打つ文章としてはズレがありすぎた。

また主張に対する論拠も仮定中心だったため不明瞭だった。あれでは「思い込み」と言われても仕方がない。反省

ちなみに前回書いた、

人となりが影響しないほど、有無を言わさないほどのクオリティエントリーをPostしている人なんてそうそういないしね。

観察記24

この「人となり」というのはPostした人間の人となり。

「Postした人間に対して何らかの悪印象を持っている人でさえも、星を付けてしまうようなエントリーってそうはないんじゃないか?」

ということを言いたかったわけだけど、確かに「そうそういない」も仮定でしかないので主張としてはイマイチだった。

暗黙のルール」と「ゆるい繋がり」そして「スター」、この三つの関連性は強く、これがしばしば起こるような問題とも関係があるんじゃないかと私は踏んでいるのだが、今のところ明確な根拠を見いだせていない。

前回に書いたような仮説は幾らでも思いつくんだけど、それを列挙するだけでは前回と同じ結果になってしまう。それでは意味がない。

難しいね。取りあえずこの件は保留にしておこう。

2008-11-08

http://anond.hatelabo.jp/20081108204813

女性専用車両というのに反対していて、反対の意思表示と抗議のために、敢えて女性専用列車に乗るという男性もいるらしいよ。

はてなダイアリーコメント欄で、そういう話を見かけたような、、、ごそごそ(検索中)。

これか。一年前。

http://blogs.yahoo.co.jp/biomass1620energy/25671671.html

このエントリー主のトップページを見ると

http://blogs.yahoo.co.jp/biomass1620energy

非協力乗車会というイベントをやっているし、「女性専用車両に反対する会」というのがあるようだ。


増田が乗った車両男性が、眼鏡マスクを着用というのは、抗議行動までは行かないとしても、確信犯誤用のほうの意味で)だったのかも。

著作.inでも誰か作らないかなー

どうせ機能しないだろうけどー

#我ながらなんて他力本願でやる気のないエントリー

#波線文字使いたいー

はてなやめよう

きめた。はてなダイアリーブックマークもやめる。最後にお別れエントリー書いて、はてなアカウントを消すんだ!

2009年を迎える前に、心を入れ替えてもっと健康的な生活をするぞ。

http://anond.hatelabo.jp/20081107234548

これは絶対に、東條英機のことじゃない。

少なくとも東條英機「のみ」を指す言葉じゃない。


前者なら「東条英機は米人の感覚独裁者なんかじゃない 」は成り立つけど、後者なら成り立たない。あと前者後者矛盾している。

それからWhenのあとに“the bombs fell on our harbor” and “tyranny threatened the world”と併記されているのだから両者が

同じ時期だというのも明らかなのでは。そこに「フセインとか」が入ってくる余地は無いのではないか。

ただし、東條英機「のみ」ではないというのはそれほど外した意見でも無いかも。元のエントリーにもある通り、天皇も含まれるはず。

2008-11-07

はじめてSEOを専門業者に発注した。

まとめ


はじめは特に本気じゃなかったんだけど、一括見積もりみたいなサイトを利用してみた。予算は10万円以下にしといた。

その結果、3つの業者から連絡が来た。そのなかに、よくweb担とかに出てくる業者があって、ほかの業者に比べて見積もりが安かったから、そこにしてみた。

んで、担当の人と30回くらいメールやりとりをした。当初、見積もりの段階ではトップページビッグキーワード1つで上位表示してほしいって書いておいたけど、担当の人が予算が10万円あるなら、トップページだけじゃなくサブページもSEOを施してみてはどうかと提案してくれたから、そういうことにした。

結果、トップページビッグキーワードを含む5キーワードSEO(このうち4キーワード業者に考えてもらった)、サブページ4ページを複合キーワード計5つでSEOということになった。サービスの内容はページのHTMLをチェックし「ページ改善書」というのを作ってくれるというものと、外部リンクの増殖。

どのくらいで効果が出てくるのか?と聞いたところ、キーワードによって異なるけど、ほとんどの場合は11から15日で上位表示しているビッグキーワードに関してはもう少し遅くなるかもしれないが、そうでなければこのくらいとのこと。

サービスの開始は毎月1日か15日からで、1日からはじめるのなら今すぐに発注所をFAXせよとのことで、すぐに発注書を送った。ちなみに料金は翌月末払いだった。

発注書を送ると、すぐに確認のメールが来た。また外部リンクに使うキーワードリストもきて、わからないことがあったら気軽に質問してくださいといったことが書かれていた。

外部リンクに使うキーワードリストを見て、さっそく疑問がわいてきた。例えばトップページキーワード1、キーワード2、キーワード3、キーワード4、キーワード5の5キーワード上位表示ということだったけど、設置する外部リンクに使われるテキストは「キーワード1キーワード2」というもの。(リンクに使うテキストには字数制限があるそうだ)

キーワード345はリンクに使われていないがそれでも上位表示は可能なのか。すべてのリンクを「キーワード1キーワード2」とせずに、リンクの何割かを「キーワード1キーワード2」とし、残りの何割かを「キーワード3キーワード4キーワード5」としないのはなぜか。といったことを質問した。

一週間経つけど、これについての回答はこない。回答きた。システムの問題らしい。

システムの都合上、多くのアンカーテキストを扱うことができないが、検索エンジンは関連する語句を見分ける能力があるからキーワード1キーワード2を使ってもキーワード3,4,5で上位表示を行うことができると考えている。

改善書にてキーワード3,4,5は無理やりサイトタイトルに入れるように指示された。

無理やりってのは、「はてな匿名ダイアリー」→「はてな無料ブログ 匿名ダイアリー」みたいな感じ。

また、今日になって発注後はじめてのメールがきた。外部リンク設置作業1段階目が終了したとのこと。メールには「これから20から25日ほど経ったら、効果が出始めると思います」といったことが書かれていた。さて、ここでまた疑問がわいてきた。

発注前の話では15日ほどで上位表示されている場合がほとんどと言われていたが、発注後では20日ほどで効果が出始めるとなっている。となると15日の時点ではまだ効果が出始めていないということだから、15日ほどで上位表示されている場合がほとんどであるということと矛盾している。これについても質問をしたが、まだ返信はこない。回答きた。

平均して11日だが、発注されたキーワードは難易度が高いため20日ほど要すると考えている。

キーワード2,3,4,5については業者に決めてもらったのだが、業者はそのときに「ビッグキーワードは難しいが、ターゲットをしぼったこれらのキーワードなら短期間で上位表示できることが多い」と言っていた。「短期間」なのに「平均」の倍近くの期間を要するなんて、これまた腑に落ちない。

また「ページ改善書はいつ送られてくるのか」と質問したところ、「ページ改善書は今回のみ特別に無料で作成します。のちほどお送りいたします。」といった内容の返信がきた。発注前では契約内容としてページ改善書というのが入っていたが、発注後では「特別無料サービス」のような「おまけ」のような言われ方をしている。ここもどうも腑に落ちない。

ちなみに外部リンクを設置したサイトリストももらった。外部リンクは500ページに設置したそうだが、500ページというのは5つのサイトRSS自動取得してページを量産するタイプブログ、独自ドメインで構築されている)のそれぞれ100ページ(いちおうインデックスされているみたい)からということみたいだ。さっそくだがAdSense違反報告に出しといた。

web担の記事で、今回発注した業者の代表が「リンク元ページとリンク先ページとの内容が関連しているほどSEO効果が高い」「リンク元ページが多くのページからリンクされているほどSEO効果が高い」といったことを書いていた。しかしながら今回設置された外部リンクは関連性の低いページからのリンクで、また被リンク数の指標を示すGooglePRがなしか0のページからのリンクだった。言っていることとやっていることが違うが、どういうことなのか、と質問のメールを出しておいた。返信きた

外部リンクについては情報開示できません。

発注前は良質なリンクといわれていたが、どうもこれが良質なリンクだとは考えづらい。私が知識不足なだけなのだろうか。

補足:11/7

ちなみに料金は月額4万円ほど。契約期間は最短の6ヶ月で発注した。担当の人は韓国人日本人ハーフみたいな名前だった。

見積もりがきた残りの2つの業者はどちらも初期費用10万の月間費用数十万で、予算10万?笑わせんなwみたいな感じの内容だった。

まぁ、1ヶ月くらいたって順位がどう変わったか等を報告するよ。

補足:11/8

ブクマがたくさんついてたからもう少し具体的なことを補足しておく。

はじめに発注したのはYahoo!の月間検索回数20000回ほどのキーワード担当に提案されたのはこのキーワード+1単語の複合キーワード4つで、それぞれ2000回ほど。さらにサブページ4ページに対して計5キーワード、それぞれ2000回ほど。

また発注前の時点で私のサイトGoogleとLiveSearchで担当に提案されたキーワード+1単語の複合キーワードでは上位に表示されているが、発注したキーワードではGoogleもLiveSearchも80位ほど。Yahoo!はここ1年で100位以内に入ったことはない。セッション数はGoogle:LiveSearch:Yahoo!=90:8:2くらい。サイトの内容としてはYahoo!からのセッションのほうが成果をあげやすい。今回発注したのは上記の10キーワードGoogle・LiveSearch・Yahoo!の3検索エンジン目標10位以内というもの。

サイトスペックは、GooglePR4、Yahoo!リンク8000、Googleリンク100、Yahoo!/Googleインデックス数260、はてブ7件、Jエントリーに登録されてる。ブログCMS代わりに使ってる個人運営のサイト

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20081107171440

えらいタイムリータイミングメールの返事が来とるw

リンクの増殖はスパムと評価されないように、何回かにわけ、1週間単位で設置していくそうだ。開始から7日たった11/7にメールの返信がきたというのも納得できなくもないかもしれない

http://anond.hatelabo.jp/20081108163851(抜粋)

SBMで多くのブクマを集めた方がよっぽど上位表示されるような気がする。

サイト診断をしてもらったのだが、今考えると、金返せ、と言いたくなる内容だった。

サイトのヘッダー部分の画像を変えた方が良いですよ」

Googleページランクを確認した方が良いですよ」

こんなもんだぞ。これってSEO業者のコンサルティングなの?

悪い事は言わんから、効果なかったらあきらめた方が良いかも。追加で金払ったりするのはやめた方が良いよ。

6ヶ月の契約で発注書を送っちゃったから、多分これから6ヶ月分は効果があろうとなかろうと料金を払わなければいけないと思う。もしかしたら「発注前後で言ってることが違うぞ!金返せ!」みたいに訴えれば払わなくて済むかもしれないのかもしれないけど、そういう面倒なのは嫌だ。

もちろん、効果がなかったら契約期間の延長をすることはない。これは担当の人にも言ってある。

実際に、担当の人とのメールやりとりでしつこく「検索エンジンは外部サイトからのリンク重要視している」と言われたし、「タイトルタグメタタグキーワードを入れることで上位表示云々」とも言われた。多分だけど、少なくともこの担当の人は回答テンプレみたいなのを打ち込んでるだけでSEOについて大した知識はないんだと思う。もしかしたら改善書というのも、このレベルのものなのかもしれない。

私のサイトはどちらかというとWEB初級者が好むような内容。だからはてブdeliciousにはあまりブクマが付かず、Yahoo!ブクマが多い。けどYahoo!ブクマはてブと違って直リンクじゃないからたくさんブクマされてもあまり意味ないんだよね。もちろんゼロではないと思うけど。

検索エンジンの中の人が「被リンクは少なくともtitleタグより重要だ」と言っているように、やっぱりSEO業者ってのは料金が高かろうが安かろうが、外部リンクの設置がメインなんだと思う。

今は上位に表示されなければ金は取らないというところにしか頼む気にはなれないなあ。

そういうところはトラックバックスパムとか掲示板スパムをやりまくって、たまたま順位アップしたときだけ料金請求をし、順位アップしなかったら放置って感じが多いらしい。

金がたまったらSEO塾を受講してみたい。

補足:11/9

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20081107171440

koichi22

5キーワードくらいの順位取得ならGRC使っておけばいいんじゃないかな。

http://seopro.jp/grc/

紹介ありがとうございます、さっそくインストールしました。いい感じですが、無料版だと5キーワードまでしか設定できないんですね。残念。トップページの順位チェックに使わせていただきます。現時点でのトップページの順位は

 GoogleYahoo!LiveSearch
キーワード--51
キーワード67-35
キーワード--84
キーワード---
キーワード2-1

http://anond.hatelabo.jp/20081109222125

その程度の予算しかないのに、SEOをしよう、という考えを改めるべき。

他の会社はもっとSEO予算使ってます。

私がSEOを発注したのは企業サイトではなく、私個人が運営しているサイトだよ。確かに「もっと資金を用意してから」っていう意見はそのとおりだと思うけど、今年中にまとまった金が必要になってしまってね。個人相手だから業者も適当にあしらってる可能性もなくもないか。

補足11/10

 GoogleYahoo!LiveSearch変化(↑:ランクアップ・↓:ランクダウン)
キーワード---LiveSearh↓49以上
キーワード68-36Google↓1・LiveSearh↓1
キーワード--83LiveSearch↑1
キーワード----
キーワード2-1-

※まだサブページにキーワード6,7でリンクを設置しただけのはずだから、サブページの被リンクトップページに多少の影響を与えているかもしれないけど、恐らく自然と落ちたのだと思われる。

メール着た。

サイトを拝見したところ、非常に良く出来たつくりになっております。

ただ、少し改善した方がよいと思われる所がございました。

お世辞か?以前までは「改善書」となっていたが、今回のメールからは「改善指示書」と名称が変わったそうだ。メール中にはtitleタグ、metaタグ(keywordsとdescription)、キーワード出現率に関する説明がそれぞれ2行ずつくらい書いてあった。

それと、添付されていた改善書をこれから見てみようと思う。ちょまって、なんかこれひどい。一番最初に書いてあったのが「<META NAME="ROBOTS" CONTENT="NOINDEX, NOFOLLOW">を入れるな」。普段からXHTMLを使っているからか、全部大文字だと初心者っぽく見えるな。

メタディスクリプションタグとは、HTMLソースコード<description> xxx </description>タグとして記述されているタグことです

説明間違ってる・・。

ごめん、なんか誤読してた。titleタグとmetaタグの具体例はちゃんと書かれていた。もっとも、キーワードを繰り返しすぎでおかしな文章になっていたけど。下記ページの悪い例のほうみたいな感じ。

http://www.suzukikenichi.com/blog/write-rich-keyword-content/

補足:11/11

 GoogleYahoo!LiveSearch変化(↑:ランクアップ・↓:ランクダウン)
キーワード----
キーワード--36Google↓32以上
キーワード--88LiveSearch↓5
キーワード----
キーワード2-1-

昨日今日と、Googleが大きくランクダウンしてる件。まぁランクダウンしてるといっても、下位から超下位でトラフィックに大した影響はないのだけども。

補足:11/12

 GoogleYahoo!LiveSearch変化(↑:ランクアップ・↓:ランクダウン)
キーワード--55LiveSearch↑55以上
キーワード33-36Google↑67以上
キーワード76-91Google↑24以上・LiveSearch↓3
キーワード----
キーワード2-1-

急降下したり、急上昇したり、もう少し穏やかにしてくれないものかね。LiveSearchなんか結構上がってるように見せかけて、11/9と比較すると実際には下がってるという。

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20081107171440

sozesoze

SEOスコープはどう? ttp://search.submit.ne.jp/seoscope.html

紹介ありがとうございました。さっそく使ってみましたが、微妙です。

いちいちログインしなきゃいけないのが面倒なのと、登録した3サイト(というか3ページ)の順位チェックも一括ではなく、サイトごとにいちいち「診断結果レポートを見る」をクリックしなければいけないのが面倒です。(先日紹介したGRCというのは、「実行」をクリックすると登録されているページ・キーワードを一括にチェックできます)

それと、LiveSearchには対応していないみたいですね。

今、順位をチェックしてみたところ、サブページ(キーワード6,7,8,9,10)はすべて「圏外」と出てました。サブページのうち2ページに関しては、11/7の時点で外部リンクの設置がすべて完了しているとのことだったけど…

補足:11/13

 GoogleYahoo!LiveSearch変化(↑:ランクアップ・↓:ランクダウン)
キーワード--53LiveSearch↑2
キーワード32-36Google↑1
キーワード17-91Google↑59
キーワード----
キーワード2-1-

補足:11/13

 GoogleYahoo!LiveSearch変化(↑:ランクアップ・↓:ランクダウン)
キーワード--53-
キーワード80-36Google↓48
キーワード91-91Google↓74
キーワード----
キーワード2-1-

順位変動しすぎだろ・・

補足:11/15

 GoogleYahoo!LiveSearch変化(↑:ランクアップ・↓:ランクダウン)
キーワード--53-
キーワード81-39Google↓1・LiveSearch↓3
キーワード89-91Google↑2
キーワード----
キーワード2-1-
担当者ではなく企業に直接問い合わせてみた。

すごく悩んだのだけど、やっぱりひどすぎる気がする。担当者は話が通じなそうだから、業者のお問い合わせフォームから直接問い合わせてみた。「必ず2営業日以内にご連絡」と書かれていたから、17日までには返信がくるはず。

問い合わせた内容は担当者の説明が矛盾していること、担当者の説明が誤っていること、担当者が糞だから違う人に代わって説明してほしいということ。

11/16:担当者から返信きた。下記はそのコピペである(タイプミス担当者のもの)

お世話になります。(企業名)の(名前)でsう。

弊社のサービスのご説明に関して、行き違いがり申し訳ございませんでした。

改めて現在の状況を確認し、資料をまとめ、再度ご連絡させていただきますので今しばらくお待ちください。

補足:11/16

 GoogleYahoo!LiveSearch変化(↑:ランクアップ・↓:ランクダウン)
キーワード--54LiveSearch↓1
キーワード34-40Google↑47・LiveSearch↓1
キーワード18-90Google↑71・LiveSearch↑1
キーワード----
キーワード2-1-

補足:11/17

 GoogleYahoo!LiveSearch変化(↑:ランクアップ・↓:ランクダウン)
キーワード---LiveSearch↓46以上
キーワード28-40Google↑6
キーワード17-90Google↑1
キーワード97--Google↑3以上
キーワード3-1Google↓1

キーワード5がここ1年くらい2位をキープしてたけど、3位に下がってた。ちなみに2位はついこの間まで3位だったページで、1位のサイトサブページ。

補足:11/18

 GoogleYahoo!LiveSearch変化(↑:ランクアップ・↓:ランクダウン)
キーワード----
キーワード28-40-
キーワード18-90Google↓1
キーワード---Google↓3以上
キーワード3-1-


順位チェックツールでちゃんと動いてくれるものを探しています。

複数のURLを複数のキーワードで一括チェックでき、(短期間でも)ログを保

存できるツールを探しています。オンラインのものでも、ダウンロードインストールが必要なものでもいいのでオススメがあれば教えていただけるとうれしいです。

ダウンロードツール名説明その他
不要FC2 SEO対策 -
検索エンジンランキングチェッカー
正常に動かない-
不要RankingChecker全く動かない-
不要BROADENTRY RankingChecker動くけどログが残らない-
GoomaniキーワードURLに制限なし、ログを保存できるフリーソフト配布停止中
GRCキーワード5つまで一括チェック。ログを保存可のフリーソフトb:id:koichi22さんに紹介していただきました
GRC PROGRCのキーワードURL数無制限バージョン、有料ソフト年間9600円
不要SEOスコープ会員登録必要で3URL/5キーワードまで。
チェックは自動で行われる(時間不定)
b:id:sozesozeさんに紹介していただきました

2008-11-06

「??と付き合い始めました」のエントリーを見るたびに

どーしても、この手の女だけはだめだ!

テンプレにあてはめられねぇ!

パターンがないか

考え込んでしまう自分がいる。

昔話したイメクラで「この職種はだめだ」談義を思い出してしまう。

あーやめるやめる、増田なんかやめる。

http://anond.hatelabo.jp/20081106000918

ネタマジレスかっこ悪い。とかかっこ悪いとか

何で知らないうちにトラバエントリーになってるんだよとか。

2008-11-05

http://anond.hatelabo.jp/20081105221811

いつだったか大学生のお悩み相談みたいなエントリー教授やらコンサルやらがわらわらと返答していて増田もあなどれねーなと思ったことがある。

冷静に考えろ

http://anond.hatelabo.jp/20081029020643

まてまてお前等慌てるな

誰だって第一印象は重要だし、長く付き合って行ったら中身も見えて来る

その時イケメンだろうが美人だろうが、合わない人間とは付き合いを続けられない

つまり男女が入れ替わっても何も変わらないって事だ

で、この番組内でのアンケートは第一印象の話をしている

対してエントリー主は長く付き合う時の話をしている

つまり全く違う話を同列にならべて男は云々と批判している

簡単に言えば単なるスイーツ(笑)って事

ちなみに2ちゃん喪女板行けば毒男板と同じような会話がされている

卑屈な奴は男女関係無くモテないのが良くわかるよw

2008-11-04

インフレターゲットについて。

麻生内閣や小沢民主のより、はるかに強力に日本経済を立て直すと思われる政策を、中学生でも分かるように解説してみる

こちらでインフレターゲットが話題になってるようですからインフレターゲットに関する説明が載ってるサイトを貼っておきます。

RIETI(リエティ)関連

インタゲ賛成派

高橋洋一

http://www.rieti.go.jp/jp/special/policy_discussion/07_rd.html

5年前の2003年頃のものらしいですがあの池田信夫さんとディスカッションしてます。

http://www.rieti.go.jp/jp/special/policy_discussion/07_rd_01.html

池田さんはリフレ反対派なのかな?

でまあ反対派の人達に対する高橋氏の回答

http://www.rieti.go.jp/jp/special/policy_discussion/07.html

5年前の内容ですがフロムダさんよりは現実的なことを書いてると思います。

高橋洋一氏に関してはこちらの動画でも面白い事をいってるので是非見てください。

博士も知らないニッポンのウラ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4646372

インタゲ反対派

小林慶一郎氏

http://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/kobayashi/05.html

同じく5年前のものですが反対派論としては王道的な内容なので参考になると思います。

藤原美喜子氏

http://www.rieti.go.jp/jp/columns/a01_0075.html

これも5年前のもですが自民党支持率を気にしてたりして自民党員の方かなと疑いたくなりますねw

あと1400兆円については逆に吐き出させた方が良いような気もします。

であとはめんどくさくなったのでgoogleでw

http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%88%E8%AB%96&sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rlz=1B3GGGL_jaJP216JP216&aq=t

グーグルインフレターゲットなどでググレばいくらでも関連サイトは出てきます。

なので自分で見つけてくださいw

で私もフロムダ氏と同じくリフレ派ですがフロムダ氏の言ってる事は方向性は間違ってないんですが少し大仰です。

高橋氏も言ってますがリフレするのに日銀が何百兆円もお札を印刷しまくる必要性はありません。

あと後半がなんだかよく意味がわかりませんね。

それと今だに流動性の罠だとかゼロ金利のせいでお金が消えたとか言う人達がいますがそんな事はありません。

ただリフレ国債の値が下がったら郵貯が傷つくとか長期金利が上がるのを日銀財務省も嫌がってるとかリフレ政策するためには政治的ないくつかの障壁があるのは確かです。

あと50代以上は約1400兆円の金融資産を持ってますが50代以下は270兆円ぐらいしか持ってません。

若者は今現在も所得が減ってますし少子化も続いてます。

なのに国の借金である国債800兆円は若い人たちが返す事になってます。

せめて相続税を上げるぐらいはやらないと若者は安心できないでしょう。

とりあえず他にも色々とあるんですがそれを書いてたらフロムダ氏より長いエントリーになるので書きませんがデフレを脱却するためにはリフレ以外にないと思います。

そして日本デフレから脱却できなければお終いです。

詳しい事はまあ偉い人達の本を読んでください。

そもそも学者の間でも賛否両論ありますので経済に関しては自分で勉強して納得する以外にないと思います。

まあただ単に説明するのがめんどくさいだけなんですけどねw

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん