はてなキーワード: (ryとは
いやね、このところのネットでは「マスク?プギャー!!」「マスクなんてしても意味ないのに!」「海外では誰も(ry」「これだから日本人は(ry」って感じですけれど、マスクの目的と限界をちゃんと把握して適切に使えば、それなりに意味があると思うんですよ。
ということで、思うところを書き散らしてみようかと。
▼▼▼
マスクの一番の役割は「他人に感染さないため(口から出る唾液飛沫を止める)」が大前提ですが、ちょっとそれは置いておいて、予防効果についてを考えてみたり。なんせまだ食らってないので。
インフルエンザウイルス(以下ウイルス)の感染経路としては、主に
がありそうで、要は空気に触れるどこぞの粘膜に一定数以上付着したら負けかなと思っています。
◆
Aで吸い込みそうなウイルスですが、
水気が飛んでウイルスだけになると0.1μm前後になるようです。
水気がある大きなほうを「飛沫」、水気がない小さな方を「飛沫核」と言うそうです。
水気のある「飛沫」は重たいので、飛距離は数メートルで、それくらいで落ちてしまうようです。
旅客機で、感染者の周囲○席も隔離してるのは、この距離を元にしているのでしょう。たぶん。
国際空港で隔離されたのは、「飛沫」で感染した人を分離するためということになります。
水気がない方の「飛沫核」のサイズの0.1μmを止められるマスクは、「ウイルス対応」とされているものやN95(DS2)クラスの規格を満たした製品に限られ、花粉用では通してしまうと言われますが、水気を含んだ「飛沫」の方であれば粒子が大きいので、止められるマスクはもう少し多くなりそうです。
ただ、花粉用マスクは30μmだそうなので、5μmの飛沫ウイルスに対してもダメですね。
「医療用」とされているタイプはだいたい3μmを止められるようです。
ということで、医療用とされているものであれば、空気中のウイルスのうち「飛沫」のほうの幾分かをブロックしてくれることを期待できると思うんですよ。
あと、マスクと顔の隙間から空気が抜けてしまって、すべての空気が濾過されない、という問題ですが、全然サイズが合ってないのを何も考えずに着けるならともかく、それなりに気にしてフィットするように工夫すれば、大部分の空気はマスクを通るので、ウイルスを減らすのにはよいかと。
◆
Bの目に入って感染に関しては、ゴーグルでも着けるしかないので、これは諦めます。
◆
Cの食べて感染ですが、
ウイルス入り飛沫がかかった食品を食べたりすることは病人と同じ部屋でメシを食うくらいしかなさそうなので、考えたくないです。
ありそうなのは、ウイルスが付着した手で口の周りや食器を触ってしまい、それが口に入ったりするパターンでしょう。
手洗いが推奨されるのはこれを防ぐためといえます。
逆に、インフルエンザ予防に手洗いが推奨されるということは、感染経路として手から口というのがそれなりにある、ということでしょう。
昨日、仕事で薬屋さんに行ったところ、1個だけサージカルマスクをもらえたので、せっかくなので一日着けて過ごしまたが、口のあたりを触れようとしてマスクが邪魔で触れなかった、というのを何度もやらかしてしまいました。
自分で思っている以上に、無意識のうちに口の周りを触れているようなのです。
あと、この季節、汗かきますから、袖口で顔をぬぐうとか(あまりお行儀が良くないですが)
マスクを着けることによって、空気フィルターとしてではなく、防護具としての効果が期待できるのではないか、と思いました。
◆
空気感染を防ぐ道具としては残念ながら頼りになりませんが、トータルで見ると多少の効果はありそうな気がするんですよね。
イメージとしては、2~3割くらいは感染の可能性を減らせそうな気がするんです。トータルで。
「絶対に感染しない」ということを目指す場合、マスクどころか何をやってもダメ、ということになるわけですが、
オールオアナッシングで考えず、トータルで「少しでも可能性を減らす」のを目指すのであれば、しないよりマシ以上の効果はあるのではないか、と。
自営業の私としては、病気で休んでも補償でませんので、「罹る可能性は少しでも減らしておきたい」という気持ちはよくわかります。
◆
その他、マスクの一番の役割は「他人に感染さないため」ですけれど、
では、感染していない人にはその役割は関係がない、とも言えますが、インフルエンザに限らず病気ってのは潜伏期間があるので、「今症状がないから感染していない」とも言い切れないわけで、「症状が出ていないうちに撒き散らしていた」ということがないよう、感染拡大防止とエチケットの両面で着けて悪いことはないと思うんですよね。
…が、しかし、
どこにも売ってない…( ´д`)
「女性がほとんど裸体に近い格好で生活しているような民族というか・・・(ry」
http://q.hatena.ne.jp/1125878951
これなんかを読むと,エロは「非日常性」や「禁忌」がトリガーになりやすいみたいだな。要するに絶対的なエロはなく文化的なバックグラウンドで形成される性的な価値観,それがエロだと。
日本のエロゲにおける陵辱系とかロリ系とかも,どちらかというと非日常性や禁忌を犯している「イケナイ感」を追い求めて今の形にガラパゴス的進化を遂げたと思う。まあ,エロゲ作ってる側も,自分も含め消費している側も両方に自覚はあるよな?その3次元からの乖離というか逃避というか突き抜けてる感じは。そしてこの感じこそが独自に積み上げてきた文化であり,外側からは全く理解されないことなんだと思う。
だって,文化が違うんだから理解されないのはしょうがない。
で,今文化と書いておいてなんだけど,自分自身は陵辱・ロリのエロゲ規制の議論で表現の自由を持ち出すのはなんかピンとこない。
真面目に議論してる人には悪いけど,なんだかんだ言ってここはやっぱり「フヒヒ!HENTAIでサーセン!」と地下に潜るのがしっくりくるんだよ。だって年端もいかない女の子をひんむいて縛り上げたり精液ぶっかけたり調教したりするゲームしているところを家族に見られたとして,半勃ち状態で「これは表現の自由だから」とか俺,どうしても言えねーもの。
SEXは生殖に関わる大事なことだから恥ずべきことではないと言う人もいる。でも,恥ずかしいからエロいんだよな。幼女を陵辱するなんていう人智にもとるような事をしてるからエロいんだよ。
だからやっぱり,表現の自由だ!と真っ向勝負すること自体なんかおかしい気がするんだ。
別に頑張っている人達を批判したい訳じゃない。だって,エロゲなくなったら寂しいし。
で,タイトルの内容にやっと戻るわけだが(長くてゴメン)
うん,読んでる途中で十分分かったろうけれど,ごめん馬鹿なエントリで。
でも正直な気持ちを書いてみた。
どう規制するかってのは難しいだろうけれど,やっぱ「あなたは18歳以上ですか?」でOKクリックするだけで陵辱系・ロリ系が誰でも買える今の状態はマズいと思うんだ。カード会社と連動した18禁の認証とか難しいのかな?
FFを例にすると
ガラフ何故ころたし。
簡素なグラフィックのお陰で特徴が(まだ)分かる。
ツンツン頭の巨大剣もつ青服の人とか、顔面\傷の銃剣持つイケメンとか、悟空みたいな盗賊とかetc
エアリス何故ころたし。
NPC達の細かい服は分かりづらい。
やってないのでわかりません。
実際のところやってないのでわかりません。
服がゴチャゴチャしてきてイメージが固まらない。
背景と主人公たちが一体化しすぎてもはや背景の一部だよね。
マンネリ発生しないメリットあるけど、毎回登場人物が違うゲームは覚えなおすのが手間。
クラウドぐらい簡素な分かりやすさがあると良いんだが・・・
スタオー4も衣装が酷くて覚える気にならん。
個人的にはスタオー3が限界。ロリきょぬーミニスカはけしからん。
http://anond.hatelabo.jp/20090505104332
全くもって、古くの小説害悪論、TV害悪論、漫画害悪論、ゲーム害悪論と同じ論調な訳で。 そういう「こういうジャンルが悪い!」てな論調ではなんら説得力を持たせられない。 だって、どういうジャンルでもこの言い方が通じるからね。つまり無為 じゃ、オタクがどうか、ってーと、これも意味が多彩で議論が発散する。 原義でいうと、マニアの中にいる協調、同調能力の低い奴への蔑視表現だし、 オタキングとかが逆に意志疎通部分はかなぐり捨てた求道者という啓蒙にも使ったしで、 現状の、まったり周囲の情報と同調しているようなアニメファンとは結構異なる。 で、最後の意味で使ったとしても、それがアニメの質の低下に繋がっているか? いや、これも違うだろう。直接的には制作者やその周りの環境の問題であり、 視聴者がどういうアニメを見るかは副次的な問題だ(それも確かに大きいが)。 アニメというジャンルが良い、悪い、で言うならば、その特徴によって語るべき。 アニメ、漫画、ゲームというのは、デフォルメによって 誰にでも理解が行いやすくなるという特徴を備えた媒体であり、 これは日本が昔から俳句や浮世絵などで培ってきた、 あらゆる物事を抽象化する文化の延長上に存在する。 そして、これらの媒体で「何を」表現するかにおいては制作者が行うことで あって、それの質が悪いからといって、そのジャンルが滅ぶ訳ではない。 #質が悪い原因はとどのつまり制作者に帰されるしかない 美術、演劇、映画が本当の文化だ、ってのは、単に歴史が長く、量が多く、 高尚なモノが多いと「歴史を積み重ねることによって」思われているに過ぎない んな事で日本の優位点を捨てようって話になるのはもったいない話だ。 逆に取り込んでやれば良いよ、高尚と思われる他の文化を。 でもそういうモノだってアニメにも存在する。 今MXでやってる東京国際アニメフェア見てるけど、良く出来てるよ。 高尚って言って良い作品が沢山流れてる。でもこれじゃ売れないんだよね。 じゃ、どうするか。そこを上手く拾わないと生き残れない。 まず、日本は漫画、アニメ、ゲームという文化をちゃんと表現する言語を作りたい所。 オタクは当然違う。サブカルチャーもカルチャーへの対立軸でしかない。HENTAIは(ry この3つのジャンルが、絵画や音楽や演劇などよりも、より抽象的な表現のメディアで、 その文化は日本が過去から培ってきた多彩な感受性、自然との協調、足るを知る文化より 生まれた「抽象性」から来ているという連続性、優位性をもっと意識する所から始めるべき。
社長賞みたいのがあって努力した社員にご褒美が貰えるんだけど、
「みんなも分かってると思うけど、Aさんは非常に頑張ってる、土日もオフィスに来て電話してる。売上も上げてる」
って。
そりゃすごいかも知れないけどある意味ではなんともすごくないよ。社員はみんな朝9時から夜12時まで働いてるよ。
残業代は0だよ。祝日も当然ゴールデンウィークも無いよ。それで手取り17万とかだよ。
そもそも売上上げてる、ってあんた他の社員自分の給料分も稼いでない奴沢山居るよ。
それでケア無しで放置っすか。営業会社なのにまともな営業マンいませんものね。
「うちは人を大切にする会社です」ってあんた社会保険すら入っ(ry
そう考えていくと、昔むかし、Win3.1(Win16)→WinNT/95(Win32)移行時や、
その昔の約5年毎にOSやマシンのアーキテクチャがガンガン変わっていた頃に、
「なんで互換性がないんじゃー」と、言いはしつつも数年で刷新できていたのに、
最近のWindowsXp依存や、64bit Windowsの普及が進まない理由が、
なんだか分かってきたような気がする。
あと、変にパソコンが業務用途に入りすぎたのも問題なのかなぁ。
昔のオフコン・スパコンなら、(ユーザは)採算度外視で、(メーカは)カモネギで、
これまでの経緯や双方の謝罪文についてはググればすぐ出てくると思うのであえて触れない。いきなり本題に行く。
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://natalie.mu/news/show/id/15731
radio 鈴木万由香の文章は謝罪というより言い訳に感じます。火消しの方法としてはよろしくないですよね。放送内容も含めて、弱いのは心じゃなくて頭じゃないかと思います。 2009/04/22
音楽, 揉め事 これで収束かあ。しかしDJの方の謝罪文は言い訳だらけにしか見えない。どうせ双方形だけなんだからすっぱりした文章書けばいいのに。 2009/04/22
どこがどう言い訳なんだ?謝罪する必要事態が無いのに、自らのどこに非があったのかを考えて、それを説明して「騒がせてしまってすいみません」と謝罪してる。
これを言い訳だと言うのはもうただのイチャモンだよ。それがわかっているからこそ「感じます。」「にしか見えない。」なんていう魔法の言葉を使ってるんだろうけどな。(この言葉を使うことを全否定するわけじゃない)
しかも「感じます。」っていう感性レベルの問題から一般的な方法論の問題に持っていくのも無理あるだろ。お前の感性はどれだけ立派なんだ。最後の1行でもう幽霊の正体見たりなんとかかんとかで結局ただ感情的に女を許せないってだけなんですねってのがわかって逆にこっちとしても安心するが。
Radio 鈴木万由香はブログで謝った(実は謝っていない)だけかい! / エレカシ側の謝罪文発表は新譜の宣伝を狙ったものだと思われ・・・(ry 2009/04/22
それ以上の何を望んでるんだお前は。謝罪文発表は世間で問題になったからビビって謝ったんだろ。
宮本様だってこの世知辛い世の中で生きてるサラリーマン歌手なんだから。無理に「謝らない男」に仕立て上げるなよ。
お前みたいな信者の痛さのせいで問題でかくなって謝罪することになったんだと思うぞ。
もう今の宮本はまさにスポイルされちゃっている状態でさ、それをしたのは信者とバックバンドの3人だろ。
「宮本を受け入れられるのはあの3人だけ」ってさ、それで受け入れ続けた結果がこれですよ。
自分が生活に困ったら企業や事務所からの提案受け入れて普通に売れ筋の曲かけちゃう程度のコダワリしかない人なわけだから、
別にいくらでも大人になれたと思うんだよね。それだと書く曲がつまらなくなるとか言う人いるかもしれんが、
別に今彼の書いてる曲に特別な個性も無いじゃん。
単一の意図による陰謀論ですか?これはやはり国際金融機関が、アジアの共栄による、欧米文化圏の没落を危惧して、内部の分断工作が(ry
母方の祖父が在日朝鮮か韓国(確認してないのでわからん)人な俺も便乗。帰化していないと確認したわけではない(あまり母は語りたがらないので)けど、祖母と母と叔父は祖母方の旧姓を名乗っているのに祖父は違う姓を名乗っていたし、祖父の入院時に部屋の名前が朝鮮風で書いてあったから間違いないだろう。
爺さんは俺の幼少期に「戦争の前にソウルから船に乗ってきた韓国人」と言ってたが、せいぜい小学校低学年の子供に言った事だし、どこまで本当だかはもう謎。関東の微妙な田舎で駅前のパチ屋経営してたので、所謂土地の不法占拠とかしてたのかもしれん。ただ、母が子供の頃は別の所で貧乏していたという話なんで、事情がよくわからん。ただまあ、色々事情が複雑なんだろうなあと考えると、母があまり爺さんについて語りたがらないのには納得がいく。母は祖父を嫌っているわけでは決して無いんだけど。育ててくれた事への感謝の言葉は何度か聞いている。
祖母は日本人。母も日本国籍。でも別に祖母方の親族と縁が切れたとかそういうことはないっぽい。俺世代での交流はあんまないけど、単に縁が無いだけだし。むしろ母の弟の嫁が性格的にアレな人で、そっちでごたごたしてたかな。祖父方の親族とは、祖父の所に遊びに来た、母の従妹にあたる人に一度会った事がある、程度(母も初対面だったみたい)。祖父自身は連絡取ってたかもしれんが、自分とか母は存在すら知らなかった。連絡先すら知らない。祖父の葬式には来てなかった気がする。
ちなみに祖父は日本の寺の墓地に埋葬されている。そういや墓の名前の表記も通名だなあ。で、パチ屋やってたんで駅前商店街でそれなりに繋がりがあったみたいなんだが、祖父の葬儀の後には商店街の人がみんな集まってた。不法占拠とかじゃないってことなのか、それはおいといて集まってくれたのか、商店街ぐるみで(ryなのかはわからんが、商店街で孤立してたわけじゃなかったみたいで安心したのを覚えてる。
で、俺はアホな子供だったので、小学校の頃とかは深く考えずに爺さんが韓国人だとかパチ屋やってるとか言ってた。母には無闇にそんなことは言うなと叱られたが、背景を知らんのでなぜ叱られたのかいまいち理解してなかった気がする。その事が理由でいじめられたって記憶はあんまりない。ゼロだったとは言わないが、太ってるやつにデブと言うとか、その程度。これは住んでいたのが新興住宅地で、地元の人間が少なかったせいもあるだろう。今はその頃の反動か、中々人には言えないでいる。面倒なごたごたに巻き込まれたくないなーというか。親しい友人の中には話した事があるやつもいるが。
小学校高学年の時に初めてはだしのゲンを読んだ時も、特に深い感慨は無し。特に韓国・朝鮮に思いを持ったことはない。辛い物が好きなんでキムチは好きだな。それくらい。どっちも国家としては嫌いだが、人としてはそりゃいろいろな人がいるからなー、としか。日本人も韓国人も、世界でアホやってるやつはいくらでもいるしねえ。あ、自分のアレが韓国人平均と日本人平均の間くらい(日本人より)なのは、ちょっと悲しいな。
そんな具合なので自分では完全に日本人という意識なんだけど、結婚する時に問題になるとしたら面倒だなーとは漠然と思っている。今は相手がいないので無用な心配だが。そろそろ母も60絡みだし、聞けるうちに話を聞いておいた方がいいのかなーとは思っているけども。祖父は何も聞けないうちに亡くなってしまった。それが良かったか悪かったかはわからんが、残念ではある。
なんかぐだぐだになってしまったが、自分が韓国や朝鮮に対して感じる気持ちは、埼玉出身の自分が千葉に数年住んだゆえに感じる思い入れよりも全然薄い感じ、ってくらいかなあ。