2024-10-22

anond:20241021180835

しかに、白物家電って基本的な部分は昔からまり変わっていないように見えるよね。冷蔵庫が冷やす洗濯機が洗う、エアコンが温めたり冷やしたりするっていう「道具としての本質」は同じ。

でも、実はこの10年で進化しているものもあるんだよ。いくつか紹介するね。

1. 冷蔵庫

昔と比べて冷蔵庫は「食品の保存」という本質は変わってないけど、省エネ性能や「チルドルーム」「急速冷凍」「食品自動管理」なんかの機能進化してる。特に食材AI管理して消費期限を通知してくれるモデルなんかは便利だよね。最近食品ロス削減を目指して、冷蔵庫食材の使い方を提案してくれる機能もある。

2. 洗濯機

10年前と比べると、「洗浄力」はもちろんだけど、特に乾燥機能がかなり進化してる。ドラム式の洗濯乾燥機なんかは省エネ時短が進んでて、洗濯が終わった後の乾燥ほとんどシワがつかないように工夫されてる。あと、AIセンサー洗濯物の量や汚れ具合を検知して、自動で洗剤の量や水温を調節する機能もあるね。

3. エアコン

エアコン進化してるよ。特に空気清浄機能」や「人感センサー」は大きな進歩最近モデルは、部屋にいる人の位置活動を検知して、冷房暖房を細かく調整してくれるから無駄エネルギーを使わない。さらには、換気機能がついていて、部屋の空気を循環させながら外気を取り込むものも出てきてる。

4. 掃除機ロボット掃除機

これも進化代表格だね。10年前のロボット掃除機は、どっちかっていうと「掃除のお手伝い」程度の能力だったけど、今はAIで部屋の地図を作って、家具位置や床の種類を把握しながら効率よく掃除するようになってる。最近は、自動ゴミを捨てる機能やモップがけもできるモデルが増えてきた。

5. 炊飯器

炊飯器進化は地味だけど、重要だよ。圧力IH炊飯器とか、最近では「真空炊き」「発酵モード」なんかがついてるものもあって、お米の甘みや旨みを引き出す工夫がすごい。パンも焼けるし、発酵食品を作るモードなんかもあるから、家でいろいろ挑戦したい人には面白いかも。

基本的機能は変わってないかもしれないけど、細かな進化自動化、時短省エネが進んで、使いやすさが格段に向上している家電が多いんだよね。

記事への反応 -
  • もう白物家電って本質的には進歩止まってね?って思うわけよ。 マーケティング的にこういう機能が付きましたとか強化されましたみたいなのはあると思うけど、道具としての本質的な...

    • たしかに、白物家電って基本的な部分は昔からあまり変わっていないように見えるよね。冷蔵庫が冷やす、洗濯機が洗う、エアコンが温めたり冷やしたりするっていう「道具としての本...

    • むしろ余計な機能つけて故障しやすくなっているので退化してるのもある

      • それはあるかも。何か家電産業のダークパターンって感じだな。

      • ピュアな増田よ、経済回すために壊れるように設計してるんやぞ 日本人のビジネス倫理の低さを舐めたらあかん

    • 10年前には無かった、というパターンでホットクックとかの自動調理鍋

    • この10年は低消費電力、節水とかエコ性能しか上がってない印象

    • 掃除機かな。 ハンディスティック掃除機のゴミを貯めるための母艦みたいなのは10年前になかったはず。 ワイヤレスのスティック掃除機は気軽に掃除できるのが一番の利点なんだけど...

    • 冷蔵庫→野菜の持ち良くなったり霜やけしにくくなったり、業務用レベルの温度まで下がるやつが出てきた。アプリ使って外出先から冷蔵庫の中が見えるタイプも良いと思う。 ドラム洗...

    • エアコンは10年前に比べて省エネ効率化が圧倒的に上がった印象あるが

    • 新幹線700系車両 あれが日本の白物家電の最高峰だとおもう 白いし、倒れた冷蔵庫みたいに四角いし、なかなか故障しないし よほどの金持ちでないと払い下げ車両だって買えないけど

    • エアコンはガチ。

      • あとは絶対に汚れない属性を身に付けるだけだよな!

        • それは本当にそう。 自動清掃機能なんかいらないので、手軽にフィルターとフィンが掃除できる構造にしてほしい

    • anond:20241021180835 とか読んでと家って20年前から根本的に進化してるのかなと思い始めた 樹脂フレームの3重ガラスとか防音も兼ねた高性能断熱材、水害に強い浮く家とかはここ10年ぐらい...

      • そういうのは付加価値にならないんでないですね 注文住宅ならあるでしょうけど建売のオプションではない

      • 3Dプリント住宅の自由度を持ってすれば出来るんじゃないでしょーか これからだけど

      • 災害や土地の起伏のない諸外国で家は200年くらい使うから日本の家はイテレーションクソ早いぞ

      • むしろ基本性能爆上がりの分野だと思ってたんだが。 断熱も耐震性もかなり上がってるぞ。 オマケ機能的なロボット掃除機向けの間取りとかは設計に言えば良いし、PoEとかも施主が指...

      • 最近のマンションの話だと結構進化してるように思います。   まずバリアフリーで段差が減ってるので、すべての部屋を問題なくロボット掃除機が移動して掃除してくれています。  ...

    • スマートリモコン・コンセント・スイッチとかホットクックとか10年前無かった家電は進化してるかな

    • 冷蔵庫は断熱性能が上がってほとんど電気代がかからなくなってると思って

    • トースターは、アラジンをはじめとしたグラファイトのトースターで爆変わりした。 温度調整もできるし、狙った焼き方になるのが強すぎる。 さらに、低温調理機能ある奴とかも出て...

    • 常に進化はしてます

    • エアコン、冷蔵庫は進化してる 電子レンジ・オーブンレンジは進化が止まってるのに値上がりしてる

    • タッチレス水栓は手放せない。 洗濯機は乾燥フィルターが無くなって洗剤自動投入になって乾燥時間が1時間短くなった。

    • 冷蔵庫 静音化 昔のよりうるさい カメラ 一部メーカーが始めたが、いまだにメモってから買い物にいくアナログ対応の原因 賞味期限管理 カメラとAIでできるだろ レシピ提案 AIでで...

      • エアコン (中略) 天気予報考慮 天気を加味して自動で制御しろ 去年買い替えたウチのエアコンは、予報は考慮しないけど、「AI快適おまかせ」モードにしとくと、外気温が上がった...

      • エアコンはどう考えてもカビ防止だろ。カビ防止と省電力が実現されれば他は何も求めない。

    • うちの電子レンジなんか親が買ったときから永遠に買い替える必要がなくていつになったら買い替えるんやこれってなっとるで 細長い弁当温められなくてさっさと替えたいのに耐久性能...

    • シェーバー   ラムダッシュパームインがめっちゃいい。   小型なのに、性能が大型と同一。   旅行に行くにもふだん使いもこれで済むようになった。   ハンディ掃除機   ゴ...

    • 食洗機 10年前より、洗い時間が短くなり、汚れが落ちやすくなった気がする。 たぶん。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん